• ベストアンサー

皆さんに質問

rakusyoudehimaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

「普通にフィーリングが合わないってやつなんですね?」  ⇒ はい、その通りだと思います。 自分の考え方を、下記に書きましたので、読んで頂けると嬉しいです。 すべての人が、フィーリング(話のテンポ、内容、考え方etc・・・)が合わない人はいると思います。 真面目・不真面目度合、出身、年齢、生まれ育った環境等・・・。 ただ、あまりに合わないと、私はむしろ楽しいです。ww (また会いたいとは、ほぼ思いませんが・・・)その場は楽しく過ごせます。 考えてる事が分からない ⇒ 分析したい。 出来る限り正確に把握したい!!と思ってしまいます。 調子が狂うのは、相手の思考を把握出来ていない、もしくは p1003690さんが、相手に対して興味がないということでは無いかな?と思います。 職業、過去に経験しただろう事、それにより成り立った性格、血液型、兄弟姉妹、知能、学力・・・。 そうやっていると、合わない異性が、いくつかの大きな枠にハマってきます。 プロファイリングが、出来れば、相手の喜ぶポイント、怒るポイント、しそうな事が なんとなく分かるので、ある程度合わせる事が出来ます。 どうでも良い付き合いの場合は、適当に「アイツは合わないな」で済みますが、 仕事の大きなプロジェクトや会社経営で、いろんな業者もいたりします。 アタマがオカシイとしか思えない上司、先輩社員・・・。 結婚後新居の隣人、町内会、幼稚園保育園パパママ仲間etc・・・。 無難に合わせる技術を上げておくと、面倒な事が減りますよ。 関係の薄い人で、実験していきましょう!! 目標は、「相手が自分をちょっと好き(恋愛感情の有無は別)」です。 そうしておくと、何かある時(あった時)に自分に有利に運ぶ事が可能になりますよ。 ポイントは、「全ての人は、自分は正しい」と思っているという事です。

p1003690
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 女性の皆さんに質問です。

    顔立ちは好みだけど誘われて、ご飯したら話しが噛み合わず…どーも、砕けた話しができない、自分を出せない雰囲気の異性っていませんか? 一般的に上記のようなケースをフィーリングが合わないと言うのでしょうか? そんな経験ありませんか?

  • みなさんの経験を教えてください。

    単純な質問です。 みなさんは彼女・彼氏と喧嘩した後、遊ぶ時や遊び方の誘いはどうしていますか。 または、どんな感じでいけば気まずくならず楽しくできるでしょうか。 自分の場合、重い雰囲気が嫌いなのでこっちから誤って、会った時は喧嘩の話・原因になった話は一切ふれずテンションをあげて遊んでいます。 ただ、毎回毎回ちょっと微妙な感じになっていつも困ってます。 時間がかかるのはしょうがないですよね。 また、喧嘩した時は普通に謝るぐらいですよね。 経験をアドバイスお願いします。

  • 皆から不思議な人間といわれる・・・結構傷つく・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 初めて会った人によく 君は変わっている 不思議な感じがする といわれます。 お客さんと飲みにいっても ”不思議” ”人と違う” ”お前みたいなやつは初めてみた” ”存在自体が貴重” といわれます ”根はまじめなやつだと思うけどまじめに見えないところが悲しいところだな” ともいわれました。 本人はいたって普通に生活しており、人と違う奇抜なことなどをしているわけではありません。 一緒に働いていた、仲良かった人に聞くと ”いじられキャラでお得でしょう” といわれます。 仕事上では皆さん普通に接してくれ、こちらが頼んだことなどは きちんと対応していただけるし、いじめのようなことは全くありません。ですから仕事上では困ったことはないのですが、 ”俺ってそんなに他の人と違うのだろうか?” と悩んでしまいます。 飲み会のときだけ上記のようなことを言われるのですが ”変なやつ”と思われるよりは一目置かれたキャラになりたいと思うのですが、どこをどう直していいのかわかりません。 ビジネスマナーはきちんと守っているのですが、きっと雰囲気のようなものが出ていて、それが他の人と違うのかも知れません。 髪型や服装もきちんとしているし、良くわかりません。 飲み会のときは、私の話で何故か皆盛り上がっています(でも悪意のある話題ではありません) その場の雰囲気もあり、お客さんにかわいがられている、という気持ちもるので、一緒に笑っているのですが 本人は結構傷つくことがあります。 時々、いじられているのか、なめられているのか、わからなくなる部分があります。 個性的といわれればそれでいいのですが さすがにきつい部分もあります。 どうしたら状況は改善するのでしょうか? 改善しないという選択肢もあり、心の持ちようを 変えるという手段もあるのかも知れません。 同じような経験をもっていらっしゃる方 いらっしゃいますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 皆さんはもし異性から「もしかして自分は嫌われてるのかな?」という態度を

    皆さんはもし異性から「もしかして自分は嫌われてるのかな?」という態度を感じたらどうしますか? 1.好きな異性。 2.普通の異性の友達。 3.嫌い(苦手な)異性。 嫌われてるのが決定的ではなくなんか冷たいな?みたいな状態と仮定します。よろしくお願いいたします。

  • 男性の皆さん:一番効くアプローチは何ですか?

    25歳の会社員です。今気になる人がいますが、相手はたまにしか話さない取引先の方です。まず距離を縮めたいと思うのですが、緊張のあまり当たり障りのないお話をすることしか今はできなくて。。。 そこで男性の皆さんに聞きたいのですが、どういった女性の仕草、または言動で「ドキ!」っとしますか?または「こういったことから彼女のことが気になった。」など、今までの経験でも何でもいいので、是非参考にさせてください!!!一人で考えてモヤモヤして大変ですー。皆さん宜しくお願いします(*_*)

  • みなさんは、どう思いますか?

    みなさんは、どう思いますか? 友達の紹介で一年くらい会っている方が居ましたが、付き合うことは考えてなく、この関係がいいということでした。 最近、別の友達から紹介の話を頂きました。 上記の人と、今度会う予定で、紹介の話を頂いた事を話そうと思います。 私は、友達関係がいいのだなと思ったので、何回か、2:2で遊びに行くとか異性の話をしたことがあったのですが、そういう話にはスルーでした。 興味がないからなのか、気分を害したからなのか・・・よくわかりません。 友達なら、応援するものではないのでしょうか? 相手は ・小心者 ・繊細 ・プレッシャーに弱い ・あまりつきあった経験が無い ・生真面目 ・結婚願望はある 会っているときは、とても楽しく、相手も楽しいと言ってくれています。 私の行きたい所、食べたいものなど願望を叶えてくれ、とても優しい方です。 だからこそ、相手の気持ちがよくわかりません。 この相手の気持ちは、どうなんでしょうか?

  • 心理的な行動で嫌いな相手や気まずい雰囲気の

    心理的な意味で嫌いな相手や気まずい雰囲気のときに自然と出てしまうしぐさやサインを教えてください 例:貧乏ゆすり… 好きな相手とそうでない相手に対する態度がわかりやすいと言われて、 自分ではどう違うのかわかりません。嫌いな人はいますが、今まで意識したこともなかったので、気になっています。 心理学など分かる方、何かそれらについて知っている人がいたら教えてください。 なるべく早くそういう部分は直していきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 非言語的なコミュニケーションって?

     今まであまり恋愛経験は豊富ではありません。が、仕事先のお客様に密かに片思いをしています。  こちらのサイトを見ると、どうやら相手がこちらに気があるかどうかを確認するには、単純に言葉だけから判断しているのではなく、もっと雰囲気や相手との空気みたいなものから皆さん判断されているようだということを理解し始めました。  私は、異性との間でそういうニュアンスのようなものを根拠に相手の気を計るのが下手です。同性間であれば、所謂普通の人間関係に支障ない程度には分かっていると思いますが。  異性間となるととんと分からなくなってしまうのは、恐らく私の意識の根深いところに「私は男性にもてないから・・」「私に恋愛感情を持つ男性なんているとは思えない」といった自意識が頑なにあるからだろうと思います。というのは、多少「どういう意味なんだろう?」というような異性の反応を感じても、すぐさま「いやいや、深い意味はない。私に興味なんて無いんだから」とそれ以上の深読みを切り上げてしまうのが思考パターンになっているからです。  そんな私なので、こちらに好意があるかどうかは言葉で表してもらわないと全く信用できません。  みなさんは、言葉以前の雰囲気のようなものを根拠に、どうやって「相手は好意がある!」と判断して告白したりしているのですか?

  • 【恋愛相談】みなさんどう思いますか?

    恋愛相談です。 前にある異性の友達と仲良くなり始めていた のですが、だんだんとしつこく話しかけてくるようになったり、気持ち悪いくらいLINEを送ってくる(多分私のことが好き) というのがきっかけで仕返しをしてしまいました。 仕返しというのは具体的に、 LINEで仲が良い感じの雰囲気を保ちつつ、 (好きっぽい雰囲気を醸し出す)返事も優しい返しをして、ある時自分から告白をします。そして1日、2日後に相手を振ります。 そうしたら、相手からは「最低なやつだ」と 思われてすぐに、離れていくと思ったからです。 今は友達として接してあげています。 その人とはまだ仲が良いです。 しかし最近になって、私が告白したことを その人が色々な人にバラしているらしく 困っています。 「○○から前に告白されたんだけど1日、2日後くらいに振られたんだよね〜」みたいな感じで、 私はノリで何かをする、とかふざけるキャラではないので周りからは 「○○本当に告白したの?嘘だよね?」 というふうに言われて戸惑っています。 もう去年の話なので、時間はすごく経っている のですが、みなさんはこの仕返しどう思いますか?ちなみに自分ではすごく後悔してます。 立ち直れません。もし相手が私の告白メッセージをスクショしていたら、、なんて考えたら もう外から出られません。 はじめてこのサイトを使ったので、言葉足らずなところがあると思います。すみません。

  • 孤独:もう生きているのに疲れました

    何度も投稿してしまってすみません。 私は、全く女性と付き合うことができません。服装を変えてみました。 紹介もお願いしました。いろいろ他にもしました。そのたびに回答を下さった皆様、感謝しています。ありがとうございました。 ですがだめでした。昨日も”あなたとはフィーリングが会わないので話をして関係を作るなどありえない。”とまったく試されることもなく不合格となりました。 仕事や英語はどうしても負けたくないと頑張ってきました。今も継続しています(人間として否定されていますから、仕事でもまけたら生きている意味がありません)。また、まじめにも生きてきたつもりです。酒も賭け事もやりません。 まじめに生きてきたのは悪いことですか? そんなに面白くなければいけないのですか? 口のうまい奴には勝てませんか? 面白ければ暴力を振るうような奴、いい加減な奴でもあなたじゃない とだめなのという調子で合格なのに、私のように生きてきた人間は不 合格なのですか? まじめに一人の女性と向き合いたいというのは間違っているのです  か? 女性がこうして欲しいと思うときにそれができないと男はいけないのですか? どこまで努力して何になれば合格なのですか? こういうことを考えども解決せず、生きていることに疲れ果てました。こういうことを考えるのは間違っているのでしょうか?