• 締切済み

換気扇用スイッチのプレートについて

3個の換気扇にそれぞれスイッチを設ける予定です。 現在panasonicのプレートを見ており、トリプルスイッチのようにワンプレートにまとめてしまえるものはないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

質問の意図が・・・ なぜなら、3口スイッチの事を言っておられると思いますが、ホームセンターに出向けば、シーソー式並びに、リターン式のセット物(1,500円~2,000円)が販売されています。 このような商品をお探しなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2244/5117)
回答No.1

換気扇の容量(W数)により対応が変わりますが、家庭用換気扇程度 であれば、panasonic製の次の品番の部材を購入して組み合わせれ ば良いと思います。 1)スイッチ×3個------------WT5001(又は WT50412 or WT5041) 2)ハンドル(トリプル)×3個----WT3023W 3)スイッチプレート----------WTC7101W 4)スイッチ取付枠-----------WT3700020 ただし、配線接続工事するためには[電気工事士]の資格が必要です。 資格がない場合はご近所の電気工事店に依頼する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレと換気扇のスイッチ

    築30年のマンションのトイレと廊下のスイッチです。上がトイレ用で入れると換気扇と照明がいっぺんにONになります。OFFで照明は直ちに切れ30秒後にで換気扇が切れます。下のスイッチは廊下の照明の3路スイッチでトイレとは関係ありません。 ネットで同じ用途で交換用を見ていたらなぜかJIMBO・Panasonicとも同規格品がみつかりません。 それでパナソニックのスイッチを見るとトイレ用として照明と換気扇で2つになっていて換気扇は一定後に切れるというのがありましたが、これってトイレに入るとき上下のスイッチをそれぞれ入れて、それぞれ切る→換気扇が遅れて切れるということで良いですか。 https://www.monotaro.com/p/4103/5784/ なにかすごく不便そうです。なぜ私のところように換気扇と照明がひとつにまとまっていないのでしょう。ひょっとして1戸建てとかだと昼間窓があって照明はつけないからですか?マンションは必ず照明をつけるので一つになっていた方が絶対便利だと思いますし需要はあると思いますが不思議です。私はなにか違いしていますか。

  • スイッチプレートについてお尋ねします。通常、スイッチ3個用のプレート、

    スイッチプレートについてお尋ねします。通常、スイッチ3個用のプレート、スイッチ上下2個用のプレート、スイッチ1個用のプレートというのがありますが、上中下の内、上と中だけの2個用のプレートというのはないのでしょうか?もし、あれば、メーカーと品番を教えて頂きたいのですが...。

  • トイレ・換気扇スイッチの交換について

    マンションのトイレ・浴室換気扇のスイッチの交換についてです。現在、トイレ・浴室の二室共用の換気扇がついており、トイレ側・浴室側のどちらのスイッチでも換気扇をON・OFFできるようになっています。 ただし、片方がONになっていると、片方をOFFにしても切れない構造です。いろいろ調べてみると、3路回路ではなく、2箇所操作型のスイッチを使用しているようです。これをPanasonicのコスモワイド21シリーズに変更しようと思っています。もちろん、電気工事士の資格はありませんので、工事の際は委託しないといけないのは承知しています。 ただ現在は、下記の図のように、 トイレ側スイッチは上から [パイロットランプ] [換気扇SW/ON-OFF] [トイレランプSW] の配列。 洗面所側スイッチは、 [洗面所ライトSW][パイロットランプ] [浴室ライトSW][換気扇SW/ON-OFF] の配列となっています。 これを新しく、Panasonicのコスモシリーズワイド21 埋込換気扇遅れ停止スイッチ(2箇所操作型)WTC5351W+WTC53516を利用して 付け替えをしたいのですが、以下の配線で工事してもらったらよろしいのでしょうか。 以前、リフォーム時にコスモシリーズにスイッチ交換を依頼したのですが、換気扇のと ころのみ、少しややこしい配線のようなのでそのままにしておきます。といわれてしまい、 今回、同じ業者に依頼する予定ですが、その際換気扇まわりのスイッチも交換依頼予定です。 現在のスイッチの裏をみてみると どちらのスイッチ板のうしろにも 2本線(黒・白) 3本線(白・黒・赤) の線がきています。 自分なりに考えてみたのですが、以下の配線でいいのでしょうか。ご教授ください。

  • トリプルスイッチ2種の違い

    リフォームにて施主支給するスイッチですが、 パナソニック電工のトリプルスイッチに交換予定です。 パナソニック電工に下記2種のほたるトリプルスイッチがありますが どのように違いがあるのか教えて下さい。 WTP50513WP 1800円程度 WTP50413WP 4800円程度 用途は、 洗面所20W 浴室60W 浴室換気扇?W 金額の違いはどのような機能の違いがあるのでしょうか?

  • 換気扇のスウィッチと換気扇が壊れました。

    換気扇のスウィッチと換気扇が壊れました。 マンション住まいです。タイマーつきのチャンネルのような、つまみをセットして、換気扇を作動させるタイプです。そのスウィッチが空回りしています。自分で直したいのですが、できますか? 業者に依頼したらいくらくらいかかっりますか。教えてください。

  • スイッチとスイッチプレートの隙間を直したいです。

    スイッチとスイッチプレートの隙間を直したいです。 最近、知り合いに教えて頂きスイッチとスイッチプレートを取り替えました。 何度、見直してやり直してもスイッチとスイッチプレートの間に微妙な隙間が・・・・。 業者の方がやってくれたものと見比べると若干スイッチの位置が減り込み過ぎている気がします。 今回の作業で購入したものは、スイッチ、スイッチプレート、スイッチプレートの金属枠(?)です。 金属枠があっていないのでしょうか・・・・? アドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 換気扇のスイッチが壊れた

    現在富士工業の換気扇を使っているのですが、スイッチの部分が壊れてしまい、照明がつかなくなりました(他は動きます)。分解した所スイッチ部分がユニットになっていたので富士工業に換気扇の品番を言ってスイッチセットを売ってくれないかとメールしたところ業者じゃなければお取引しませんと冷たい対応。 業者に頼むと出張料など取られてしまうので、個人でスイッチセットを入手する方法をお願いいたします。 ちなみに換気扇自体の型番は、BDR-3HE (以下が判読できず)でスイッチセットについてる番号(型番?)が 2L 019LC AC125V3A AC250V1,5V となっております。(切、弱、強、照明ボタンの4つ) よろしくお願いいたします

  • 換気扇の切り遅れスイッチについて教えてください!!

    現在建築中の家のトイレには窓がありません。 そこで換気扇で換気をするのですが、工務店からはトイレの電灯と換気扇が連動した切り遅れスイッチで提案されています。 ただ、自分でも電源の入り切りをしたいと言ったところ、電灯と連動した切り遅れスイッチには、自分で入り切りできるスイッチは付けられないとの話でした。 電灯と連動した換気扇の切り遅れスイッチに、自分でも入り切りできるスイッチを付ける良い方法や器具があれば是非教えてください。 

  • 洗面所換気扇スイッチの選択にかんして

    15年前のマンションでナショナルの洗面所スイッチ(上 換気扇起動時オレンジのランプがつく 真ん中 換気扇スイッチ 下 洗面所照明スイッチ 3段型)を現在主流のパナソニックの大きいスイッチに交換を検討していますが 同等機能のものでは どういったタイプの商品に交換するのがベストでしょうか? 品番等ご回答よろしくお願い致します>ps 工事は電気工事士の資格者が必要との事は承知しております

  • 換気扇のスイッチとランプの統合

    スイッチプレートに換気扇のスイッチと、スイッチをonにしたときに光るパイロットランプの合計2つがついているのですが、パイロットランプ付きのスイッチ一つに統合してしまいたいのです。 で、配線なんですが、スイッチについていたのと同じようにパイロットランプ付きのスイッチに配線すれば問題なく統合できますが、元々のパイロットランプについていた配線が一本余ってしまいます。テープでも巻いてたらしておけばいいのか? どうするのが最善でしょう?

このQ&Aのポイント
  • B's Recorder Gold18ダウンロード版で自動ディスク分割を利用してデーターDVDを作成する方法を教えてください。
  • B's Recorder Gold18は9月28日にSourcenextに製品登録されたばかりで、まだ初めての使用です。
  • Helpのマニュアルを読んでも「自動ディスク分割」の項目が見つからないため、やり方を教えていただきたいです。
回答を見る