• ベストアンサー

休みの日、どうやって過ごしていますか?

wildstrawberryの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

漫画喫茶、図書館、健康ランドとかはいかがでしょう? でも、インドアになっちゃうかな? 後は、「ケイコとマナブ」みたいなお稽古事の雑誌に、 無料体験できる教室が沢山載っていますので、 それに参加するとか、 映画の試写会に応募しまくって、 無料で映画を見まくるとか、 「ぴあ」の下の方に、劇団の演劇の招待券をくれるミニ記事が載っているので、 私はよく応募して(かなり当たります。毎週行ってました)みるのもいいと思います。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 日帰り温泉なら時々行きます! リラックスできますよねー。後で疲れちゃうんですが(^^; 試写会、当たったことないんです(;_;) 当たればたくさん行きたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遊園地と動物園と水族館

    遊園地・動物園・水族館で、好きな順番は何ですか? 私は、遊園地→動物園→水族館 です。

  • 一般的なデートコース

    素朴な疑問なんですけど、 映画やグルメに興味が無かったり、買い物でウロウロするのが苦手な彼氏&彼女で互いに親元暮らしで外で遊ぶ場合 デートの行き場所に困らないのでしょうか。 (たまには遊園地や水族園などいいと思いますが、毎週となると行き詰まってしまう気がして) みなさんの工夫アイデアなどがあれば、ぜひ教えてください。

  • 夕方からデートするなら、どこがいいですか?

    水族館、カラオケ、ボーリング、映画、ジョイポリス、ナンジャタウンといったところは思い付いてます。 ほかにオススメって知ってますか? この時間からだと動物園とか遊園地とかはだいたい閉まってしまうし… よろしくお願いします!

  • デートスポットに関してアドバイスお願いします。

    付き合ってる彼氏とは今まで 動物園←3箇所 水族館、遊園地、ウィンドウショッピング、 大きな公園、スパ施設←3箇所 に行きました。 お互い、のんびりできるのが 好きです。遊園地とかはあまり好きじゃないし人混みも嫌いです。映画は映画館で見るのが彼が好きじゃないそうです。 お互い実家暮らしなので 泊まるときはホテルに泊まってます。 今まで行ったことあるところ以外で のんびり出来る場所ってあるでしょうか?

  • 遊園地・動物園・水族館で

    人気な順番は何だと思いますか? (1)遊園地 (2)動物園 (3)水族館

  • デートの場所。。

    付き合って3ヶ月の彼氏とのデートのことです。 彼も、私も休みがシフト制なので 平日に予定合わせてデートしてます。 混雑が2人とも苦手なので。。 遊園地、水族館、動物園、スパ施設、 ウィンドウショッピング、大きな公園、 いままで、行った場所はこんな感じです。 ゴールデンウィーク中、デートすることになったのですが、彼が珍しく2日連続で休めるので 初日の昼から待ち合わせして私がお弁当を 作り大きな公園でピクニックデートして そのあと、プラプラして夜は飲み屋行って そのあとお泊まりで翌日もデートするって感じのプランなのですが、どこ行こうか、 どこも混むよねって話をしてます。 動物園とか水族館、スパ施設は 激混みだと思うのでそれ以外で なにか、スポットありますか?? 映画はお互い映画館で見るのが 好きじゃないので… あと、お互い実家暮らしなので 家デートも出来ません。

  • 遊園地について

    お盆休み中に空いている、都内の遊園地・動物園・水族館を教えてください。ディズニーランドなんかはやっぱり混んでるんでしょうね・・・

  • 全ての休みの日を恋人にあてたらしんどいですか?

    彼氏は仕事が 週1日休みです。 私と彼は仕事が同じで 1日置きに一人暮らしの彼の家に泊まりにいってる状態です 休みの日に 会ったりしても、 特になにするのでもなく、ご飯を食べたりするだけなのですが、 彼氏が毎週休みの日に会うのは嫌だ、一人の時間がほしい。 月の休みが四回だとしたら二回会おうといってきました。 やっぱり週1日休みなら一人の時間がほしくなりますか? 浮気を心配してるのですが考えすぎでしょうか?

  • 博物館・美術館・水族館・動物園・遊園地 

    博物館・美術館・水族館・動物園・遊園地  1 どれが一番好きですか? 2 人と一緒に行くならどれがいいですか? 3 行きたくないところはありますか? 教えてください。

  • 家族で

    家族4人で、カラオケ、遊園地、水族館、動物園、とか行ったことがないです。(食事は行きます ) あ、小さい頃1回だけ海へ行きました。それっきりです。 お父さんが出かけるのが嫌な人だからだと思います 家族+親戚、母・私・姉+親戚、私・姉+親戚 で出かけていました。 いまは大きくなり、まったく海、水族館、遊園地、カラオケにも行きません。 正直寂しいですか... 家は経済的にも厳しいから無理は言えないけど... 普通は、家族ぐるみで出かけるものですか? 皆さんも経験ありですか?