• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の人って女の体にしか興味ないのですか?)

男の人の女性に対する興味は体だけ?

mususu31の回答

  • mususu31
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3

そういう男がいることは事実です。しかし、そんな人ばかりではないことも事実です。 つまり、女を見たら裸を想像するしか能のない人・・・大体、目つきを見ればわかります。男の人がいたら、その人の目線をチェックすると良いでしょう。 しかし、同時に、家族のために命がけで、自分を捧げている人・・・やはり行動とか、心の持ちようが違います。 私は、男であれ女であれ、中国人であれ、アメリカ人であれ、良い人も悪い人も均等に分布している(正規分布)ものと思ってます。 心の思いが、行動を決めるので、行動を見て、その人の心を見るようにして、むしろ心の在り方を見る眼を養う方が良いのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 男が女を体目当てで求めるのが何故いけないんですか?

    よく、男が体目当てに、巨乳の女性を求めたりすることに対して何故か批判的な声があげられますが、 何故に男が“肉体価値”で女性を選んではいけないんですか? 女は、男を“年収”“顔”“性格”“運動能力”などで選んでいるではありませんか。 これと、男が“肉体価値”を基準に女を選ぶこととで何が違うんですか? 女はこのような評価項目で男の価値を査定しているのに、 男が体目当てで女を選ぶことが否定されるのはおかしいと思いますが、どうなんですか?

  • 女の人は扱いが上手い男に付いて行ってしまう?

    最近、大学生も終盤なのでモテたいなと思って、しばらく女の人を観察してました。 すると、女の人は話と持て囃すのが上手い男を好きなるようです。 たとえその男が体目的でも、女遊びをするとわかっていても、裏で女性を軽蔑してるような人でも。 そんなことは決してしない、相手のことを本当に大事に思ってる男が逆に振られていってました。 彼らが別段、話すのが下手なわけではありません。 女の人は扱いのが上手い男には嬉しくなって付いて行ってしまうのでしょうか? 相手の内面や考え方など二の次にして。

  • 女の人は体のことを言われるのが嫌でしょうか?

    女の人は体のことを言われるのが嫌でしょうか? 「胸が大きいね」は良くないですか? 胸の大きな女性に憧れる女性もいるし、女性にとって胸の大きいのはいいんじゃないでしょうか? いい所を褒めるのはいい事だと思うのですがどうなんでしょうか? 私は男なんですが、女の人はどう思いますか?

  • 女の人について

    あまり外見はよくないのに女性にたいしてもてている男の人っていますよね。そういう人はやはり、女の人に対してやさしかったり、なんとなくリーダーシップをとれるような存在だったり、内面的な部分がやはりしっかりとしています。 私も内面の部分をかえていこうとおもっているのですが、まず簡単にできることからアドバイスをくれませんか? また、女性はどんな男性にあこがれるのかもおしえてほしいです。 外見的にはもてていても、中身がわかるとあまりうけつかない人が多いのでアドバイスおねがいします。

  • 男の人から見て「顔と体がタイプの女」であれば愛はいらない?

    こんにちわ。 ここ何回か一緒に遊んで、まぁそういう仲になった男性についてです。 私について、「仕事ができる」「頭がいい」「顔と体がタイプ」だから自分にとっては総合して「いい女」なのだといいます。 もちろん、彼は私に対して本気なんかじゃなかったんだ、と気づきました。 最初からアプローチを受けていたのはこちらだったので、それを聞いてショックでしたが…。 彼の方が年下なのですが、 「好きとか嫌いとか関係ないし、俺が今まで見てきた中でもかなりキレイだから、自信持てばいいじゃん。」 といいます。 私としては、「私」を気に入ってくれたのでは?と思っていたので、「性格うんぬんより外見と会話能力重視」という彼の言い分がショックでした。 それに、自分では容姿にも自信はないので、きっと気に入ってくれるとしたら私の内面、としか思っていませんでした。 もちろん彼は「気に入った女をGET」してしまったのですし、内面に興味がないのなら、これ以上私に興味があるわけはないとわかっています。 ただ、男の人って、「中身」は全く無視して「外見」などで、自分のプライドを満足させるために女性を連れて歩けるものでしょうか。 私の事を好きでもないのに関わらず。 なぜ、一緒に居られるの? 私には疑問。 男と女の違いでしょうか? 危うく惚れるところだったので(笑) というか、少しハマッていたので(涙)仕方ないな、自分も悪いわとあきらめています。 …そんな男でもやっぱり魅力があったから私も惹かれてしまったわけですし…。 ただ、男性の考え方ってやっぱそういうところもあるのかな、と。 教えてください…。

  • 男の人が女の人と付き合うのは体以外何が目当てなのですか?

    タイトルのとおりです。 男の人が女の人と付き合うのは女の体以外何が目当てなのですか? 付き合ってもやらない人ととかって何が目当てで付き合ってるんですか? 最近、付き合うことの意味がわからなくなってきました・・・ ちなみに私は20代前半の女性です。

  • なぜ女の体は売れるのに男の体は売れないのでしょうか

    なぜ女の体は売れるのに男の体は売れないのでしょうか? 今日子供が帰ってきて、上記の質問をされました。 話を聞いてみると、先生が「女子は冬休みに援助交際するなよ」と 学級会で言ってある生徒が「男子はしてもいいの?」って先生に聞いたら 「男の体は女と違って需要もないし、売れないから安心しろ。」って 言われたみたいです。 言われてみれば、性犯罪者被害者のほぼ100%が女性です。 対照的にホームレスの99%、犯罪者の95%は男性です。 最近テレビで犯罪者のほとんどが男なのは 「男は金がなくても誰も助けてくれないから金に困ったら 強盗や詐欺などの犯罪しか逃げ道がなくなる」と見たことがあります。 女性の場合はいくらでも需要あるから風俗やキャバクラがセーフティーネットとして 機能してるのはなんとなくわかります。 そうでなくても、女性には結婚という手段がありますよね。

  • 男っぽい女性(ボーイッシュな)と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男っぽい女性と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男の人の体について教えて下さい。

    男の人の体について教えて下さい。 主人は18年近くEDの状態のようです。 しかし主人いわく、性欲がないわけではないと言っていて 年に数回挿入できない状態ですが、夫婦生活の相手を してくれます。 ただ私としてはそのような状態でも本当に性欲がある ものなのかが、正直信じられません。 その気はないけれど、私の事を考えて相手をしてくれて いるのではないかと思っています。 もしそうであるなら、断ったほうがいいのではないかと 悩んでます。   そこで男の人に質問します。 EDでも性欲がわき、そうゆう事をしたいと思う事って  本当にあるのでしょうか?