• 締切済み

嫌な予感2

rakusyoudehimaの回答

回答No.1

嫌な予感は的中率が高いです。 良いイメージを持って、あなたの記述の内容を遂行すれば、 きっとうまくいくと思います。 あなたの思い通りの良いイメージを持つ事が出来れば、 相手がそうなるような、行動をあなたが取ります。 頑張って下さい。

isikawaK
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 もうできることは待つことだけなので、結果まで待ちます。 応援してください。

関連するQ&A

  • 嫌な予感

    嫌な予感 現在付き合ってる方がいます。 僕は男性です。 女性は2つ上27歳で、付き合ってもうすぐ4ヶ月になろうとしてます。 ただ、彼女は前の彼と分かれてすぐ僕と付き合いました。 前の彼とは1年7ヶ月程続いたそうです。 別れるきっかけは、僕との出会いと、彼との喧嘩についてです。 僕は不思議でどうしてそれで分かれてしまったのかききました。 旅行する度に喧嘩をしてしまうみたいで、計画も立ててくれない、彼女が基本運転。 これは僕もびっくりしたのですが、運転中は座席倒して携帯ゲーム。 彼との将来は考えられなくて決断したみたいです。 ちなみに元彼と僕は同じ年です。 元彼は彼女と同じ職場で、現在は僕と同じ職場に来ました。 問題は前の職場が圧倒的にいいみたいです。戻りたいともいってました。 話は飛びますが、昨日は彼女と旅行に行き感じもよく、とても考えられない話しなんですが、どこか違和感を感じたので、聞くと少し距離を置きたいと言うのです。 2週間前からほんとに多少(1~100まであるなら5くらい)の冷たさを感じとりました。話を聞くと、 僕と元彼を比べてしまったらしく、僕のいけない部分を元彼はできる?持ちあわせているみたいです。 それは僕自身彼女のことを気にかけて話しを聞くのですが、きちんと聴けていないそうなんです。 思い返して考えると、心当たりはあります。 どこか彼女の話しをとぎってあしらったこともあります。 ただ、僕のいる職場の悩み(人間関係の悪さ)をきちんと聞いているのですが、いまいち返答は元彼の方がうまいみたいです。 僕は時間はかかるけど、直すから一緒に乗り越えていくために助けてほしいと言った。 その後もいきなり豆鉄砲をくらったように動揺してしまい、彼女にかなり説得しました。 もうどうしようもないような気もします。 結婚も約束していたので、、(泣) 説得している自分がみじめでした、おそらく逆効果です。 でも自分の言葉は曲げたくないので、だめらな一生独り身でいいと言いました。 彼女はどうせ時が経てば違う人を好きになると思っていると思いますが、 自分の言葉な曲げません。 最初に約束したので、絶対に最後の最後まで諦めません。 一生片思いでもいい。 というのは、旅行から帰った夜電話したら2時間程繋がりませんでした。 忘れ物をしたので、彼女の家に行きました。 彼女は慌てて電話をおそらく切った?とっさに友達が今から飲みにこいってと、 現在23時30分、明日仕事、ありえません。 彼女も動揺していたので、元彼からかかってきてと不意にいいました。 すぐに帰って自宅に着いたので連絡するとつながらない、間違いなく元彼でしょう。 僕がまた家にきたことで彼女は困ったのかもしれません。そこからさらに2時間程電話してたの だと思います。 そして、昨日焦って携帯開いたときに、今日会うという内容のメールを見てしまいました。 慌てて閉じましたが、あえてその後、明日少し会えると聞くと実家に帰るっていいました。 意味不明です。 僕には素直にいってくれないんだと思いました。 ただその次の日、彼女と会う約束はしました。 もう失敗はできません。 どうしたらいいのか、もう何を言っても逆効果なのかな、 かなりショックと同時に終わってしまいそうな嫌な予感がします。 もう取り返しがつかないかもですが、どうしたらいいのかほんとにわかりません。 多分、待つしかないのかな。 彼女自身8/14まで待ってほしいと、 彼女の心境は僕のことは好きでまだ一様付き合ってます。 ただ、元彼の気持ちが増幅している気もします。 少し考えるといいましたが、正直嫌な予感がます。 みっともないくらいあがいている自分がいます。 投稿日時 - 2012-07-16 13:21:27

  • 嫌な予感

    現在付き合ってる方がいます。 僕は男性です。 女性は2つ上27歳で、付き合ってもうすぐ4ヶ月になろうとしてます。 ただ、彼女は前の彼と分かれてすぐ僕と付き合いました。 前の彼とは1年7ヶ月程続いたそうです。 別れるきっかけは、僕との出会いと、彼との喧嘩についてです。 僕は不思議でどうしてそれで分かれてしまったのかききました。 旅行する度に喧嘩をしてしまうみたいで、計画も立ててくれない、彼女が基本運転。 これは僕もびっくりしたのですが、運転中は座席倒して携帯ゲーム。 彼との将来は考えられなくて決断したみたいです。 ちなみに元彼と僕は同じ年です。 元彼は彼女と同じ職場で、現在は僕と同じ職場に来ました。 問題は前の職場が圧倒的にいいみたいです。戻りたいともいってました。 話は飛びますが、昨日は彼女と旅行に行き感じもよく、とても考えられない話しなんですが、どこか違和感を感じたので、聞くと少し距離を置きたいと言うのです。 2週間前からほんとに多少(1~100まであるなら5くらい)の冷たさを感じとりました。話を聞くと、 僕と元彼を比べてしまったらしく、僕のいけない部分を元彼はできる?持ちあわせているみたいです。 それは僕自身彼女のことを気にかけて話しを聞くのですが、きちんと聴けていないそうなんです。 思い返して考えると、心当たりはあります。 どこか彼女の話しをとぎってあしらったこともあります。 ただ、僕のいる職場の悩み(人間関係の悪さ)をきちんと聞いているのですが、いまいち返答は元彼の方がうまいみたいです。 僕は時間はかかるけど、直すから一緒に乗り越えていくために助けてほしいと言った。 その後もいきなり豆鉄砲をくらったように動揺してしまい、彼女にかなり説得しました。 もうどうしようもないような気もします。 結婚も約束していたので、、(泣) 説得している自分がみじめでした、おそらく逆効果です。 でも自分の言葉は曲げたくないので、だめらな一生独り身でいいと言いました。 彼女はどうせ時が経てば違う人を好きになると思っていると思いますが、 自分の言葉な曲げません。 最初に約束したので、絶対に最後の最後まで諦めません。 一生片思いでもいい。 というのは、旅行から帰った夜電話したら2時間程繋がりませんでした。 忘れ物をしたので、彼女の家に行きました。 彼女は慌てて電話をおそらく切った?とっさに友達が今から飲みにこいってと、 現在23時30分、明日仕事、ありえません。 彼女も動揺していたので、元彼からかかってきてと不意にいいました。 すぐに帰って自宅に着いたので連絡するとつながらない、間違いなく元彼でしょう。 僕がまた家にきたことで彼女は困ったのかもしれません。そこからさらに2時間程電話してたの だと思います。 そして、昨日焦って携帯開いたときに、今日会うという内容のメールを見てしまいました。 慌てて閉じましたが、あえてその後、明日少し会えると聞くと実家に帰るっていいました。 意味不明です。 僕には素直にいってくれないんだと思いました。 ただその次の日、彼女と会う約束はしました。 もう失敗はできません。 どうしたらいいのか、もう何を言っても逆効果なのかな、 かなりショックと同時に終わってしまいそうな嫌な予感がします。 もう取り返しがつかないかもですが、どうしたらいいのかほんとにわかりません。 多分、待つしかないのかな。 彼女自身8/14まで待ってほしいと、 彼女の心境は僕のことは好きでまだ一様付き合ってます。 ただ、元彼の気持ちが増幅している気もします。 少し考えるといいましたが、正直嫌な予感がます。 みっともないくらいあがいている自分がいます。

  • 「予感」ってあるんでしょうか?

    こんばんは。抽象的な話でつたない文になってしまいますが、読んでいただけると幸いです。 よく虫の知らせ、とか言いますよね。わたしは、たまになんですが、後から「あれは実はあの時から分っていたことなんだなあ」なんて思うことがあります。自分の中にふと浮かんだこと、心に入り込んできたことが実際未来に起こるんです。その自分の中に入ってきたものはその時点ではただ偶然心に描かれた「絵」のようなものなんですが、それが自分の未来にとって重要な「絵」、あるいは実際に起こることだったというのは後から分ることなのです。だから、予知能力があるわけではないですよね。 こういうことって、多かれ少なかれみなさんあるんだと思います。 「予感」というのは存在するのか、だとしたらどうして人は未来を予感するのでしょう。「今」の自分の潜在意識の一部に未来はすでに入り込んできているのでしょうか。とても興味があり、考えだしたらとまりません。 みなさんの実際の体験、予感についての知識等、参考になる本、などなんでも結構ですから教えていただけると有り難いです。お願いします。

  • 破談の予感

    付き合って6年になろうとしている彼との事で悩んでいます。 彼とは年内に結婚しようと言う事で、最近では式場探しをしていました。 お互いの両親には正式な挨拶はまだですが結婚する旨は伝えており、私の母も(片親なんですが)喜んでましたし、彼の両親に会った時も『年内だったらちょっと急がないとね』なんて話をしていたのです。(順番は逆ですけど) 1月の末に値段も場所もプラン内容も2人がとても気に入った式場が(一流ホテルで格安だったんです)見付かり2月の初めまでの仮押えをして帰りました。私の母は『良い所見付けたね!』ととても喜んで居ました。ところが、彼の両親は以前にどんな式にしたいのか訊ねた時には『自分達の予算に合った所にしておきなさい』と言う程度の意見だったのに、イキナリ仮押えした式場に対して文句を連ね始めたのです。一番の理由は料理が質素だからだそうです。 でも私は質素だとも思わなかったし、お祝いの席での料理ってそんなに大切なの?と思いました。それにホテルの料理ですから、決して質素ではありません。 私は料理だけで断るなんてと納得いかなかったので彼に説得してもらうように頼んだのです。しかし彼から出た言葉は 『質素な料理を出して笑われるのは俺達だ』でした。笑われる?お祝いの席で質素な料理だからって笑われるの??はぁ??…親に言われた事をそのまま飲んでしまうなんて!と悲しくなりました。そんなに見栄を張らなければいけないのか?と思いました。 私は片親と言う事もあり、披露宴は元々する気はなかったし、彼にもそれは昔から話して居て、彼もその意見に賛成だったのに、向こうのご両親が披露宴をしろと言うので一生懸命色んな所を調べて納得行く所を見付けたのに 向こう本位で式場をキャンセルさせられるなんて・・・・・・ (長くてスミマセン。続きます。)

  • 危険な予感がぷんぷんなんですが

    恐れ入りますが、ご意見をお願いします。 先日友人(女)の家に電話(男)があったそうです。 内容は ●大阪のアクセサリーショップから ●電話番号を間違えて掛けてしまった そして友人と話してなにやら意気投合したらしく ●今度関東にくるからその時に合いましょうと言う ●友人約束をしてしまう。 合う。何事も無く終わるも ●今度大阪にきなよ案内するよと言われる 友人OKしてしまう。 今度行こうとします。 という流れなのですが、どうなんでしょう? 私にはただただ、危険な予感しかしないんですが それとも最初に合った時に何事も無かったので大丈夫なのでしょうか? 誠に恐れ入りますが 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 妄想をしたり、予感を感じる事が多いのでなくすべきか

    48才男性です、アドバイスを宜しくお願いします。 若い時からですが、勝手に妄想をしてしまう事が多々あります。 特に失敗した時に多いのです。 最初は失敗により状況が悪くなる事を思い巡らしその後、 失敗が大きくならない又は失敗事が良い方向へ解決して行くと 思い巡らしてしまいます。  結果、失敗事は其れなりの報いを 受けて終わってしまいます。 予感に感じては、他の人の行動を危険と感じる予感が時々有り 止めた方が良いと 「アドバイス」 しようと思う事が有るのですが 根拠が無く断念しますが、事は起こってしまい後悔してしまいます。 妄想や予感? を考えなくした方が良いのでしょうか? 又、考えないようにするにはどうしたら良いのでしょうか? アドバイスが有れば宜しくお願いします。

  • 勝手に嫌な予感です

    今現在派遣スタッフの者なのですが、今度派遣会社社員さんの車に乗せてもらって工場見学に行くことになりました。 ちなみに寮付きの仕事です。 その時に私と一緒にカップルの方も一緒に乗るらしいのですがそのことを親に話すと「訳ありだね(笑)」と言われました。 「訳あり」ってなんだろうって世間知らずの私はふと思い、もしかして元彼カップルじゃないかと勝手に悪い方向に考えてしまいました。 ちなみに元彼は35歳です。 もし元彼カップルだったら気まずいです。 何時間も同じ車の中を過ごすわけだし。 ちなみに派遣スタッフの年齢は35までと言われてたので多分大丈夫だと思うのですがなんとなく不安です。 でも訳ありと聞くと気になってしまいます。 35歳では社員寮にカップルで入るって方っていると思いますか? 不安でなりません。 詳しい方よろしく教えて下さい。

  • 予感や夢占いなどが当たったことはありますか?

     こんばんは。会社員です。 予感や霊感などふとしたことが頭に浮かび、それが当たったことはあり ますか。ある本を読んだときそういう事が当たることが多い人がいると 書いてありました。  先日夢の中で光る物体が沢山飛んでいて同時に動いていたのでUFO の占いだったのですが、夢占いの本で不安のことが起きると書いてあり ました。実際、今付き合っている彼女とは誘っても断られている状態に なって来て不安定です。  前に見た夢はその彼女が夢の中に出てきて笑っていたときには、うま くつきあっていたのですが。もう一度彼女の笑顔の夢が見られるように 夢に出て来いと神頼み?してみます。(笑)  あと、仕事が忙しいく追いまくられている人は、仕事の夢を見るとも 聞いていますが、私は忙しい時でも、仕事の夢は見たことがありません。 夢の中まで仕事したくないです。(笑)  悪い予感がするとか良く聞きますが、予感や夢占いなどが当たった人 がいたらどういう状況だったのか教えて下さい。

  • これって別れを予感しているのでしょうか?

    付き合って3ヶ月記念のお祝いを昨日彼としました。 彼26、私30です。 22,23歳だと思われて彼に声をかけられたのがきっかけで彼と知り合いました。その後も30には見えないと言われました。彼以外にも実際よりも若く見えると言われる事はあります。お世辞に決まっているし、信じたくはないですが、 小学生の頃から人に笑われるほど紫外線を避けてきたので、少しは若く見えてもおかしくないかもしれません。 年齢の事で抵抗はありますが、楽しく彼と付き合っています。 記念日のお祝いなんて、可愛らしすぎて苦手ですが、彼の提案で昨日レストランに行きました。 その時、学生の彼が2年後に資格を取るために別の県にある学校に行かないといけない と言いました。 まだ本当にその資格がとりたいか確かではないけど、伝えておきたいと思って。 まだその時付き合ってるか分らないけど、伝えておきたいと思って   と言って来ました。 この事を言い出すためにレストランに行った訳ではなさそうで、他にも楽しい話をたくさんしました。 質問: まだその時付き合ってるか分らないけど というフレーズは 別れを予感しているから出てくる物だと思いますか? 少し悲しくなったのは事実です。

  • 元彼が忘れられない彼女

    私34歳彼女34歳 先週彼女と他愛も無い話しを電話でしている時 自分が彼女が元彼の話しを始めて ※彼女は4年程付き合って居た元彼と1年半程前に別れていました (途中中絶経験有り) 自分が『元彼の事が気になってるんだろ?』と言ったら 彼女が沈黙になりその後『別れよう』と言われてしまいました。 その後彼女に会いに彼女のアパートまで行って話し合い 『これから先の事は一緒にまた考えて過そう』の自分の言葉に 彼女は頷いてくれましたが、その後彼女は 『私またいつこうやって元彼が大事って言うかわからないよ・・』 自分はこの言葉をどう受止めていいのかわからず・・・ 大人の男として情けないですが 彼女の本当の気持ちはいったいどうなんでしょう 彼女に聞くべき事でない事を聞いた私に 渇をお願い致します。