• ベストアンサー

幼なじみに恋をした

mmkk23の回答

  • ベストアンサー
  • mmkk23
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

諦める必要ない。 アタックしろよ! 幼なじみという特権を利用してさ!

関連するQ&A

  • 幼なじみとの恋

    私には小学校から仲の良い幼なじみの男子がいます。 中学はお互い学区が違い離れてしまったのですがずっと思いはありました。高校も私立(私)と都立(相手)で別れてしまいました。彼への思いを消したくて中学で彼氏を作りました。(5人)でも幼なじみの事が好きでした。高校2年の春に同窓会をしてそこからまた出かけるようになったりしました。2人で出かけると『あの人達付き合ってるのかな?仲良いね』『あの人かっこよくない?隣の人彼女かな』とすれ違う人に言われたりもしました。2人で『いやいやありえないよね』と笑いながら流しました。幼なじみに彼女ができました。高校に入って3人目です。1人目2人目の彼女は彼女側に好きな人ができて1人目は半年2人目は1ヶ月で別れました。今の彼女は部活の後輩マネージャーです。勝ち目ないですよね‥。幼なじみへの片思いを続けて約10年経ってもやっぱ隣にいて安心するのも心を許せるのもバカできるのもイラつかないのも幼なじみでした。向こうは多分、私の事を恋愛対象には入れてないです(^^;; そりゃそうですよね。一番身近にいたら。1人目の彼女ができた時も心がモヤモヤしました。告白したいけど関係を壊したくないからずっと出来ずにいます。好きを匂わせた事は何度もあります。私の学校の女子に『付き合わないんですか?』って聞かせたこともあります。彼は鈍感です。眠いと言われたから『ベンチで寝とけよ笑笑』と言ったら『ベンチ硬いから膝枕で』って言うからしました。そしたら、バックハグ、膝に乗らされたりしました。『嫌じゃないの?』と聞かれました。嫌なわけないじゃん!『別に?』と言いました。『ふーん』と言われました。眠かったからなのか後日何もふれられなかったです。忘れちゃったのかな。彼女ができると相談に乗ってます。別れた時は慰めてます。周りの友達や、男子にはバレてます。それくらいわかりやすくしてます。なのに気づきません。もう一度言います。彼は、鈍感です。この先どうしていけばいいですか?私は、付き合いたいです。将来の旦那さんは幼なじみが良いとすら考えてます。似たような経験のある方、そうでない方もアドバイスお願いします。

  • 幼馴染みに恋をしました。

    はじめまして(^^) 中1女子です♪ 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです(^-^)/ 私には今、好きな人がいます。 幼馴染みのYくんです。 Yくんとは、小学生の時から中学生になった今まで、ずっと同じクラスです。 →私は運命だと勝手に思っています(笑) 《 ここで皆さんにお聞きしたいことが2つあります 》 ★1つ目の質問★ ? あなた様は、幼馴染みを好きになれますでしょうか ? つまり、幼馴染みを恋愛対象にできるかです。 性格や今までのことが全てわかりきっている存在でも、 恋に発展することができますでしょうか ? ★2つ目の質問★ ? どうしたらYくんを振り向かせることができますでしょうか ? 恋に鈍くて、恋愛にあまり興味の無さそうな Yくん。 そんな Yくんに、恋心を芽生えさせるには、 どうしたら良いでしょうか ? 私の立場があなた様ならどうしますか ? アドバイスなどありましたら、ぜひ、ご回答お願いします(>_<) どんな些細なことでも十分なので(^o^)/ ぜひ、あなた様の意見をお聞かせください ! ご回答、お待ちしております(^ー^) 長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

  • 幼馴染との恋について

    幼馴染との恋はダメなのでしょうか? 今高校1年です。 最近昔好きだった幼馴染から突然私のメールアドレスを聞かれました。 その夜、その彼とメールをしました。 何となく普通の会話をしてたらいきなり彼が昔OOのこと好きだった。ときました。 で、思い切って私も好きだった。と送ったら運命だね。ときました。 私がどういう意味?と送ったら彼がそういう意味かもね!といきました。 その後彼の今の彼女の話になってあまり今の彼女とは上手くいってないそうです。 あとやたらハートマークを使ってきます。 その彼は他校です。 みなさんどう思いますか? 彼は私に気があるのでしょうか?

  • 幼馴染みに恋をしてしまいました・・・

    こんにちは★ 中1女子です♪ 長文になりますが、読んでいただけると嬉しいです(^-^)/ タイトルの通り、私は幼馴染みのYくんに、恋をしてしまいました。 Yくんとは、小学校の時から今まで、ずっと同じクラスです。 Yくんを意識するようになったのは最近で、今までは仲のイイ友達でした。 Yくんは、バスケが上手くてカッコよくて、いつもはツンツンしてるけど、 実は色々手伝ってくれる、優しい人なんです。 私は、クラスの女子の中でも、Yくんと一番仲がイイです。 たくさんしゃべるし、一緒に帰ったりもします。 Yくんが無口ってところもあるけど、女子の中でも、一番近い存在だと思います。 でもやっぱり、幼馴染みだからですかね。。。 ここで皆さんにお聞きしたいのですが、 ずっと同じクラスの人に、恋愛感情は持てますか ? ? Yくんは、私を一人の女子として見てますかね。。。 私はやっぱり、恋愛対象になってませんかね。。。 これが今、すごく不安です。。。 ただの「仲のイイ女友達」で、おわりたくないんです ! アドバイスなどなどあったら、ぜひ、回答お願いします★ 長文、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました(^-^)/

  • こんにちは、私はおま「幼なじみの恋に対する憧れ」という文章を書いていま

    こんにちは、私はおま「幼なじみの恋に対する憧れ」という文章を書いています。皆さんの見方を聞きたいです。幼なじみの恋に対して、どう思うでしょか?一言でもいいです。ありがとうね。

  • 幼馴染みの恋を描いたドラマ探してます

    幼馴染みの恋を描いたテレビドラマを探してます!! 年代問わないので、ぜひ教えてください!! メインじゃなくても、サブストーリーでも大歓迎です。 ちなみに、「プロポーズ大作戦」は、観ました。

  • 幼馴染に…

    私には、小学1年の時からずっと仲のいい、異性の幼馴染がいます。 今、私は中学3年です。それで、中学2年の終わりごろに、その幼馴染から 「ずっと好きだった」と、告白されました。 でも、私には、小6のころから4年間片思いをしている大好きな人がいます。 だけど、その人との恋は、絶対、永遠に叶いません。 それで、親友に「今すぐ幸せを取るか、思いが伝わって叶うかもしれないし、叶わないかもしれない、 辛い思いをすることになるかもしれない恋を取るかだよね。だけど、幼馴染の方は、●●(←私)の事 を一番に考えてくれてるから、そっちの方がいいと思うけど、●●次第だよ」って言われました。 幼馴染のことは、普通に友達だし、異性の中では、一番の親友だと思っています。 それに、私が小6のころから、好きな人がいることは知っています。 私は、その人のことが大好きで大好きで、たまりません。 だから、幼馴染の事は、ふるべきだと思います。 でも、気まずくなるのはイヤです。そんなの、自分勝手だということは分かっています。 好きな人がいないなら、付き合ってもイイって思うけど、大好きで忘れることが できない人がいる限り、私は幼馴染とこの気持ちのまま付き合うのは、 幼馴染にも失礼だと思うし、ますます好きな人のことが忘れることができなくなりそうです。 それから、1か月経ちますが、まだ返事は出してません。どうしたらいいのか、もう分かりません。 こんなこと、聞いても結局は自分次第だということも、 このままっていうのも良くないことも分かってます。 だけど、こんな経験のある方、アドバイスをくれたら、嬉しいです。

  • 幼馴染に告白された。。

    2週前小学校からの幼馴染で仲のいい友達に告白されました。しかし今まで私は彼のことをただの友達としか思ってなく戸惑ってその場で答えられませんでした。そのあとから私も彼も気にしすぎて関係がギクシャクしています。その時私は彼が好きなんだと気づき付き合いたいのですが、もし別れて幼馴染の友達という関係まで崩れてしまわないかが不安で付き合っていいのか迷っています><。。。恋がホントにダメな自分がいやです。。

  • 幼なじみは何歳まで?

     皆さんにとって、「幼なじみ」とは何歳までに交流が始まった友達ですか?  物心がつかない頃? 幼稚園? 小学校?  私の中での「幼なじみ」のイメージとは、3~4歳頃からの友人で、家が近く、ずっと遊び続けている友達って感じのイメージです。  付き合い始めた歳の他に、幼稚園の頃は遊んだが、その後会ってないと幼なじみと言う感じはしないとか、そう言ったイメージがあったら、それもお聞かせ下さい。

  • おさななじみの恋

    いつもお世話になっています。 ちょっと気になったので、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 昔から「タッチ」などの漫画なんかで、 「昔からずっと幼なじみが好きで、 最終的には結婚までしてしまう」という設定がありますよね。 多分実際に幼なじみと結婚された方も沢山いらっしゃると思うんですが、 もし私だったら、「幼なじみ=兄弟」みたいな気持ちになってしまい、 どーしても恋愛対象にならないだろうなぁ、って思うんです。 私の友人(女)の中にも、異性の幼なじみを持つ人が数人いるのですが、 全員が全員「絶対(幼なじみとの結婚なんて)ダメ!」という意見なんです。 ほとんど兄貴、弟みたいな「身内感覚」になってしまうそうなんです。 そこで実際、幼なじみと結婚された方や、 今幼なじみと付き合っている方、 また、「こんな人を知っているよ!」という方、 どんなきっかけで相手を恋愛相性に見るようになったか、 また、小さい頃から相手の事を好きだったのか、など、 よろしかったらその心理(?)を教えてください。 よろしくお願いいたします