• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雨漏り)

雨漏りの問題!大家の責任は?治してもらう方法は?

このQ&Aのポイント
  • 現在借りているおうちが雨漏りでトイレの壁が、カビだらけ、腐りで床もスカスカ状態です。
  • 管理会社は最初は保険が使えると思ったが、後日になって保険が使えないと言い出し、大家が全額負担すると言います。
  • 雨漏りの問題で生活に支障が出ている場合、強制的に治してもらう方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 不動産賃貸業を営んでおります。  法律的には大家が直すべきものですし、経済的にも早い内に直してしまうのが大家のためなので、バカな大家だと思います。  法律的には、というのは、賃借人は家賃を払い、大家は住めるような状態に維持する責任を相互に負っているからです。  カビは健康に悪いのは明らかなので、すきま風が入るというような話ではなく、債務不履行でしょう。  修理は、小さなこと(基本10万円以内)でコツコツと修理すると経費になるのですが、修理部分が溜まってから一気にやると経費にならない(税金タップリ取られる)からです。  とくに最近は、技術が進歩したり安い南洋材が入らなくなったりしているので、最新資材や国内材で修理するしか方法がありませんが、そうすると必ず「建築時よりも良くなった」ということになります。  そうすると、カビ修理のような本来は経費になるべき原状復帰工事の代金も含めて全体が資本的支出にされて、税金がたっぷりかかるのです。  ただ、最近「カネはない。居住権はある」と居直って薄ら笑いをしながら家賃を払わない賃借人が増加しているので、「カネはない」と言って修理をしない大家(素人同然)の大家が出現しているようです。  食うものと食われるもの、一方(捕食者)が進化すると他方も進化する(毒をもったりする)のは世の常です。  必然的な流れではありますが、こういう大家を相手にしても、居直っている借り主を相手にするのといっしょでラチがあきません。  したがって、まずは、本当に直す気がないということなのかどうか、確認すること。(しばらく待つことくらいは必要です)  直す気がないなら、上記の税制を話して、すぐ直したほうがお得だと、損得を教えてやること。  それでダメなら、相互主義です。  「これこれの状況である」「直ちに修理しろ」「直すまで家賃は払わない」と通告すること(内容証明郵便、写真など、証拠を残すこと)。  質問者さんの債務不履行であることは明らかですので、当然、契約を解除されて追い出されるのは覚悟してください。  そして、適当な額の未払いが溜まったところで退去することです(追い出されるのが先かな?)。  裁判を起こされたら逆に慰謝料などを主張することによって、家賃全額を払えという判決は出ないはずですので、アッサリと払い続けるよりは、質問者さんにお得です。  念のために確認しますが、これまでに質問者さんには債務不履行はないのですよね?  それによって、ドッチが悪いかということについての裁判所の心証はかなり違ったものになりますから、注意が必要です。  その大家と横暴な賃借人双方のトバッチリを受けてお気の毒ですが、最終的には引っ越されるのが一番簡単ですけどね。  

himawari0401ww
質問者

お礼

これまでに債務不履行は一度もありません。家賃も毎月決まった日にきちんとお支払いしています。ちなみに大家はかなりのお金もちです。土地もたくさん持っています。神社だって経営しているぐらいですから。なのに、これぐらいの修繕費は出してほしいですね。 ご回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1266)
回答No.2

本来借家法で家の修理は大家が治す義務が有ります、大家は家を直しても税金で落とせます。 家具や衣類がダメになれば当然支払う義務は大家です。 管理会社って何のために有るのか強く言うべきです、彼らは家賃の一部やは要らなくても良い保険に加入させているんです、 早めに家賃の一部返済を求めて転居することですね、違約金は一切払わなくていいはずです、一度契約内容をよく読まれて それを突いてみてください、強制的に直せとはお金がなければできないので何とも言えませんが、管理会社に委託する程度の大家が直せない訳が有りません、一度管理会社に出て行くから家賃の一部を返す様言うべきです、入るときにはそう言う事は管理会社がない事を確認する義務もあるはずだからです、元々雨漏りがしますがと言うのを受け入れたのであれば別ですが、器陽性的に直してくださいと言って直さなければ敷金全額まず返金と保険金残りの分返金するよう言って転居したほうがいいですね。

himawari0401ww
質問者

お礼

早く引越し先見つけて、出て行きたい気持ちはありますが、そう簡単に出来たらいいんですけどね。もう一度契約書を読んで、管理会社と交渉してみます。 どうしてもダメなら、家賃を減らしてもらうか、出て行くかにします。 ご回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

早めに引越しすることが賢明ですね。 大家の持ち家である以上、改築予算が大家になければ直してなんてくれません。 家具がだめになったといって、いちいち訴訟するのは容易でない。 面倒が起こらないうちに、さっさと転居するしかありません。 逃げましょう。

himawari0401ww
質問者

お礼

大家はかなりの大金持ちです。それは確かなことです。 だから修繕費がないってことは絶対にありえません!! もう一度、交渉してみます。ダメなら、出て行くことを考えます。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雨漏りが止まりません

    15年近く店舗を借りて営業しています。 その当時から雨漏りがし、その都度大家さんに報告しています。 大家さんが自分で修理をしているようですが雨漏りは止まりません。 借主側で立て替えて業者に依頼し、その費用を家主さんに払って貰おうと思っていますが、 (1)家主さんが立て替えたお金を返してくれ無い場合、以後の支払い家賃から相殺すれば良いでしょうか? (2)家賃から相殺するのに当たって『未払い』と言われない為には何をすれば良いでしょうか? (3)立て替え金が大きく、家賃の相殺だと数年かかってしまう場合、一括で払って貰うのは可能でしょうか? (4)雨漏りで部屋の一部が使えなかったとして支払い済み家賃の返還請求は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 雨漏り修繕

    賃貸物件で住居(2階)とテナント(地下)お借りして3年。 入居したときから雨漏りの修繕を言ってますが全く直らず。 大家さんは見に来ますが修繕をちゃんとしてくれません。 挙句の果てに、隣接している建物を解体し(素人の人達で・・・) 駐車場にしたのはいいですが、解体してから今まで水漏れのなかった地下のテナント の天井が無数の水滴がつき、毎日ぽたぽたと水が落ちてきます。 不動産屋さんにも何度も言ってます。 最近になってやっと業者の方が見積もりに来られました。 業者さんによると、地下の雨漏りや天井の水滴は解体のせい。 壊してなんの処理もされていないからと、壊し方です。 2階住居の裏口の床は雨漏りにより床が腐り、大家さんがはがしたまま。 台所の窓は解体してから雨漏りがひどいです。 (床がびしょ濡れになるくらい) 業者さんによると窓枠を取り付けるときになんの処理もされていない状態らしいです。 雨漏りで濡れた布団やテナントの板・・・ なんの弁償もありません。 修繕義務ってありますよね? このまま修繕してもらえない場合どうすればいいのでしょうか? このまま正規の家賃を支払うことに納得できないのですが・・・ 勝手に修繕して費用を請求できるのでしょうか?

  • 雨漏りの危険性が高い建物

    働いている会社の雨漏りについてです。 借りる前の管理会社の担当者は、一部分を指し 「ここの雨漏りはすぐ直すから大丈夫」と言っていました。 しかし今の建物に、移転して1年のあいだに 4,5回ほど雨漏りにあっています。 その都度、修繕工事はしてもらいましたが、 強い雨がふると、また違う場所が雨漏りします。 管理会社は「全面的な工事でちゃんと直す」と言っていましたが、 いつまでにするのか教えてほしいと聞くと、 のらりくらりと返事をして答えません。 いつまでたっても、雨漏りが直らないのを、 うちの社長が家賃を下げるように要求したら、 あっさりそれが通って10%安い家賃を提示してきました。 (私は、全面修理をするのが一番だと思っていますが・・・) その変わり、雨漏りがしそうな場所は、高価なものを置かないで、(もう置いてません) 何かあったら、保険で補てんするようなことを言われました。 そうすると、大家は家賃を下げた分、事故の保障はしないし、 もしかしたらこれ以上雨漏りが増えても直さない。 ということになるのかもしれません。 質問です 保険は安いものだけを入っていましたが、下がった家賃で十分な保険に入れます。 でも、雨漏りの危険性を承知で保険に入り、 もし事故が起きて、補填してもらったら、 保険金詐欺にならないのかと不安になりました。 今までの雨漏りはほとんど壁際だけだったので、 すでに壁際には物を置かずに防御策を取っていますが、 この建物の老朽化で、壁ぎわ以外の雨漏りも考えられます。 (最悪、壁際以外は雨漏りがあった場合、 直すように交渉するつもりですが) これは普通に保険に入れる物件といえるのか どうなんだろうと不安になりました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 雨漏り

    現在築50年くらいの賃貸の家に住んでいます。入居してから4年くらい経つと思うのですが最近2階の部屋が雨漏りをします。雨が強いと滝のごとくなるので修理をしたいのですが、家自体かなり老朽化しており瓦は落ちている所はあるわ、床が脆い所はあるわ、家の中は歪んでるわそのせいで襖は動かないわとまぁかなりのボロさです。入居する時の条件がもう人を住ませるつもりがなかったから新しく直したりしないよとのことだったので大家さんは費用を出してはくれなさそうです。家のボロさに関しては古いし仕方ないと思っているのでまだいいのですが、さすがに雨漏りとなるとカビが生えたりして困るので何とか直したいのですがこれくらい古い家だとどれくらいの費用がかかるでしょうか。地元の工務店などに頼むのがいいでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみにお隣りさんと家がくっついていてお隣りさんも雨漏りしていたらしく少し前にブルーシートを被せるだけの処置をしてもらっていました。

  • 雨漏りと結露

    賃貸アパート3LDKに入居しています。 入居当初から流れるほどの雨漏りがあり、これは塗装で直ったのですが、入居1年以内に前回と違う箇所の天井からポタポタ音が聞こえだし、入居2年目になろうとしているこの時期に、結露が原因ということで、対処していただいたのですが、ずっと音に悩まされていたので、部屋を替えて欲しいとお願いしたら『直ったからいいじゃないか』と断られました。 その直後にまた違う箇所の雨漏りが判明し、現在、原因不明ということでビニールシートで対応中ですが、夜間、さらに違う箇所からポタポタと音がします。 管理している方が見ているだけで、専門家が判断して工事しているわけではありません。 こうも続くので『部屋を替えてもらえないなら、家賃を下げてもらいたい。当たり前に家賃を取られるのは割りに合わない』と話したら、『雨漏り等がした時だけ3000円家賃を値下げする』という事でした。 こういった大家や不動産側の責任だったら『同じ家賃でグレードアップした物件に、不動産側の引越し費用持ちで引っ越した』と、知人が言っていました。 その例を大家に話しても『うちは不動産が管理しているわけではないし、他の部屋は案内中なので、部屋を替える事はできない。ずっと対応はしているからいいじゃないか!引越しの費用も一切持たない』と変わりません。 『対応しているからいい』ではなく、『何度も何度も立ち会わなければならない入居者側の迷惑と、ストレスを考えてもらいたい』と何度も訴えていますが、納得いく返事はもらえません。 このような場合、引越し費用は大家負担で部屋を替えてもらうか、家賃減額固定で当然と思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 大家が雨漏りを直してくれないんです(長文です)

    1戸建て賃貸住宅に入居して7年目です。家賃は毎月16万円で2年ごとに更新で更新料として家賃の1ヶ月分をはらっています。入居当初から居間と玄関が雨漏りしていました。最近雨漏りがひどくなってきたので不動産屋に「雨漏りをなおしてください、と大家さんにいってもらえますか」とお願いしました。が、しかし5ヶ月たった今もなしのつぶて。不動産屋が間に入っていますので家賃を払いに行く都度、「大家さんから何か連絡はありませんか。」と聞くのですが「まだ連絡がこない。」の一点張りです。らちが明かないので文書にして「ここと、ここと、ここを直してください。」と不動産屋に提出しましたが相変わらず何も連絡がありません。家が駅から徒歩5分で立地条件も良く、間取りも広く、この条件だと16万円の家賃は安いほうだなーと思って当初は我慢してきました。ですが雨漏りは家財も痛みますし、ちょっとハンパな雨漏りではありません。以前も玄関の上のタイルが横幅2メートルくらい、すごい音をして崩れ落ち玄関から出入りできまい状態が2ヶ月も続いたんです・・・そのときもなかなか直しにきてくれませんでした。このような誠意のない大家と不動産屋にどう対処していったらよろしいでしょうか。基本的には家がぼろい以外、とてもきにいっているので引越しはしたくありません。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 雨漏り等があった場合の家賃免除

    2か月前に入居した古い一軒家の賃貸物件で、以下のような問題が起こりました: 1. 玄関のドアがかなり開き辛い、鍵がかかりづらい。(修理にきた男性2人とも「これは本当にあかないですね」というレベル)。毎日本当にストレスでした。 2. 雨漏り(土間の天井からと、床と壁の間から染みだしたもの) 1,2に関してはすぐに修理にきたものの、一度では直らず(根本的な修理をせずに対処療法的な修理を最初されたため)数回来たので合計半日~一日×数日工事して、やっと直りました。 私は在宅ワークなので、以上のことで生活にも仕事にも支障がでました。欠陥そのものの迷惑、記録して苦情を言い、工事の対応をして…を数回繰り返し、時間&エネルギーだけでなく、ストレスでした。 このことで、家賃を一か月分免除してもらうのは言い過ぎでしょうか? 補足:管理会社兼家主に不信感を感じる点がいくつかあることもあり、こういう状態であればもう退去を考えています。大家には検討していることは伝え、初期費用返金を求めましたがそれは却下されました。

  • 家賃交渉について

    先日家賃交渉をしました。 (1)自分より一部屋多い物件を自分より安い家賃にされていること。 (2)最近ゴミ出しをきちんとされていない住人がいて、ゴミが散らかっている上掃除をしに来られていないみたいで、ご近所にも迷惑がかかるので、自分がしたこと。共益費の値下げ交渉より家賃の交渉のほうが妥当かと思ったこと。 (3)以前部屋とトイレに雨漏りがしました。部屋は上の階を修理され雨漏りはなくなりましたが、自分の部屋は壁紙はしみのついたままで絨毯は自分で買い換えました。トイレは今でも激しい雨のときは壁伝いに雨がつたってきます。(壁も汚いです。) 以前大家さんに言って業者の人が見に来られたのですが、そのままになっています。もうそれもしなくていいので家賃を下げてください。 ・・・の理由で家賃を安くしてもらうようお願いしたのですが、今返事を待っています。この度大家が変わられ、新しい大家さんに交渉したので少し不安です。(雨漏りの報告も前の大家さんです) もし家賃交渉を断られてしまったら、壁の修理とかお願いしようかと思っているのですが可能でしょうか。(こちらは負担なしですか) 本当は家賃を少しでも安くしてほしいのですが・・・ 家賃交渉を上手に出来る言い方とかあれば教えてください。

  • 大家の雨漏りの対応

    現在住んでいる賃貸住宅は雨漏りをします。家は5軒繋がりの長屋のような築50年くらいの古い家です。雨漏り箇所は北側で大雨が降ると水浸しになるのでバケツが必要で何回も雨水を捨てなければなりません。 今まではこれだけだったのですが向こう3軒が管理者が違うらしく取り壊して更地になり一軒家が建ちました。 取り壊し方は、3軒潰してうちと隣の境界をぶった切っただけで外の壁にブルーシート貼って終わりでした。ただ、私の家は取り壊した家の側にあったので雨が降ると壁に雨が染みこんできますし天井にも雨の跡ができるようになってきました。このぶった切った側は南です。 今まで北だけだったのが南も雨漏りするようになりとても住めるものではありません。大家には2年以上前から雨漏りを修繕してくれるようお願いしていましたが何もしてくれませんでした。7月から8月にかけ不動産会社に連絡して大家さんに修繕するよう連絡をとってもらいましたが全く何もする気配も返事をありません。不動産会社の方にはもう弁護士に相談してくれと言われました。台風が来るまでに直すなりしてほしかったのですがもう間に合いそうにありません。今度来る台風で家財などダメになり寝食するにも困難になった場合は大家に慰謝料なり引越し費用は請求できるでしょうか。

  • 建売住宅で雨漏りしたが、業者が誠実な対応をしてくれない

    初めて質問します。 約5年程前に建売住宅を購入し、昨年10月に雨漏りしていることが分かりました。 雨漏りにより、脱衣所兼洗面所の部屋の床や壁が変色しました。 建築業者に連絡したところ、1週間以内に調査を開始してくれましたが、その後の対応が非常に悪くて困っています。 1) 約束した工事日時を何の連絡もなしにすっぽかされた(2度も) 2) 雨漏り修理後、雨漏りにより変色した内装部分の修理作業は昨年12月に始めていただけたが、壁紙をはがし床材も部分的に削った状態という中途半端な状態で、本日(2005年2月1日)現在も放置されている 3) 脱衣所には洗面用具や壁に据え付けてあったタオル掛けがあったが、工事に邪魔ということでどかしてあり、日常の生活に支障をきたしている 4) 再三連絡をして、昨土曜日に来てくれたが、ただ見に着ただけで、工事の予定を立ててくれていない 以上のことで、非常に業者に対し頭にきているのですが、 この業者に対し何かしらの制裁(行政/法律的に)や部分的とはいえ日常生活に支障をきたすほど家が使えなかったことに対する損害賠償請求などは可能でしょうか? もちろん業者の定める保証期間内でありますので、正直、この業者が瑕疵責任を果たしているとは感じられません。 皆様のご意見・アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。