• ベストアンサー

エネルギー政策の聴取会

国民から選ばれた抽選会で利害関係のある東北電力の役員がなぜ 参加て゛きるのでしょか そもそも抽選会をしているのは誰なのでしょうか 私が知っている抽選会といわれる行為は子供だとか 集いのイベント に興味がない無関係者が皆さんの前で抽選するんですよね  エネルギー政策とは住民の意見を反映させてはいけない政策 なのでしょうか 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そもそも、 堂々と電力会社の人間と言って発言するって そうとう、国民もなめられたものですね。 普通だったら、たとえ抽選で入ったとしても、 排除するんじゃないですかね。 発言者としてでも、聴衆としても排除すべきですね。 運営側が批判されるのはやる前から わかると思うんだけど。 細野大臣も どっぷりとムラに溶け込んで いらっしゃるみたいです。 最初はムラの方では無いと思っていたのですが、 私の勘違いですね。 きっと、最初からムラのかただったんですね。

その他の回答 (2)

  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.2

抽選という言葉にだまされています。 あくまで一部抽選と考えるべきです。 エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会 http://kokumingiron.jp/ 申込受付フォーム 注意事項 https://www.kokumingiron.jp/entry/?eid=7&t=1 > •応募多数の場合及び、意見表明をされる方が多数となった場合には、抽選となります。 とありますが、多数というのはどこからなんでしょうね? さらに、「表明される意見の概要についてご記入ください。」とあります。 ここに「電力会社・役員」と記入できるわけです。 そしてこれが判断材料になるわけですね。 賛成意見には有力者を選び、反対意見には一般人を選ぶというようなことが可能になります。 言い訳としては、応募が少数のため任意選択させていただきました、となります。 > そもそも抽選会をしているのは誰なのでしょうか 広告代理店ということです、具体的な社名は私のわかりません。 大手の有名どころだろうと推測しています。 実際のところ、どのように選んでいるのかわかりません。 裏で手をまわすことも可能ではないかと思います。 反原発活動家などブラックリストに載っている方は間違いなく外されるでしょう。 厳正に抽選で選んだのでは、目的が果たせないと考えることもできます。   ↑ ここ重要! 特に応募資格を定めていない以上、電力会社役員でも参加できます。 ただし、活動家は混乱を招く恐れがあるため参加できませんということですね。 要は国民が踊らされているだけかと思います。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

そこはたいした問題ではないかと。 その役員が聴いている前で脱原発派の人たちが 原発をいらない理由も発言できるんですから。 問題はこの聴取会、全国で展開されるんですが、 期間は8月末までです。 国の大事な政策を話すわりには期間が短い。 また質問者様のように「聴取会の在り方」に疑問を持つ人も いるので、それの改善とかも含めたら、年末一杯までやっても 遅くはありません。 とりあえず、1期聴取会、2期聴取会と複数回にわけて、 開催してほしいところです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう