• ベストアンサー

ヒーターの温風をコタツに入れる筒

rindaryuの回答

  • rindaryu
  • ベストアンサー率40% (33/82)
回答No.2

「ホットフレックス」ですね。 北陸・新潟地方では当たり前だそうです。

参考URL:
http://www.kinoshige.co.jp/hotflex.htm
noname#9135
質問者

お礼

関西在住なので最近初めて知ったんです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ファンヒーター の温風をこたつへ

    省エネのため ファンヒーターの温風をこたつへ誘導するダクトを買いたいのですが、どこのホームセンターor shopで買えますか?  (静岡or山梨で)

  • こたつのヒーター

    我が家のこたつはとても古いです。 ヒーターも出っ張ってる昔タイプでした。 壊れたのでヒーターだけ変えようとしましたが こたつが古いからかホームセンターで売ってるのは こたつの枠が小さくはまりません。 元々出っ張ったヒーターだったので 出っ張ってもいいのですが ホームセンターで売ってるヒーターの取り付け可能でしょうか? どのようにして取り付けできるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 温風式こたつって?

    某家電量販店で温風式コタツが7000円で売ってました。同じ大きさで石英官コタツも6000円で置いてあったのですが、元値は温風式の方がかなり高かったです。 温風式とはどういったものですか? 店員さんに聞くと「風が出て温かさが均一に広がります。省エネにもなりますよ。ただ、普通のコタツと違って音が少し出ます」と言われました。 使った事がある方、使い心地を教えて頂けませんか?音は気になりますか? 千円高く払ってでもこちらを買った方が得でしょうか?

  • ポスターを入れる筒

    ポスターなどを入れる筒は、どこに売っていますか?ダイソーなど、探してみたのですが見つかりませんでした。出来るだけ安いものを探しています。ホームセンターとかでしょうか?100円~300円以内のものをと思っています。

  • こたつヒーター上部のハードボード

    現在テーブルこたつをDIYで製作中です。 そこでこたつヒーターユニットの上部にハードボードが必要のようなのですが ネットで調べても企業相手のページばかりで個人に小売してくれるところが 見つかりません。 近所のホームセンターに問い合わせたところ取り扱っていないようです。 どなたか個人でもハードボードの小売販売をしている ところをご存知ないでしょうか? ※ハードボード=こたつヒーターとこたつ布団の間で断熱・遮熱をする板です。

  • こたつの脚を高くする方法

    こたつの脚を高くしたいので継ぎ足しでホームセンターなどで売っていますか? 無いようでしたらネットで買います。

  • こたつ交換ヒーターに使う耐熱板はどこで販売していますか?

    こたつ交換ヒーターに使う耐熱板はどこで販売していますか? ホームセンターにいきましたが、販売していませんでした。 サイズは大きくてもよいし、代用品の板でもよいので、なんとか手に入れたいのですが、、、

  • ホームセンターって値切れますか?

    ある商品を買おうとしたところ, Aというホームセンターは2000円 Bというホームセンターは2100円でした。 ただし,送料がAのほうが倍かかるため どちらで買ってもトントン。 Bで100円値切れば 一番安い で、気になったのですが ホームセンターって値切れ交渉にのってくれるんですか??? 家電量販店のように。

  • ポスターを入れる筒

    家に昔集めたポスターが沢山あるのでヤフーオークションに出品しようと思っています。 そこで発送する際にポスターを入れる筒(トイレットペーパーの芯の大きいヤツみたいな)を探しているのですがホームセンターにも売ってないようです。どこで手に入れたらよいのでしょうか?ちなみにホームセンターに売ってったのは図面等をいれる高価な筒しかありませんでした。 また別な発送方法ってありますでしょうか?

  • 温風ヒーターのスイッチについて。

    朝 目覚め時そのまま床に居ながらにして別室の温風ヒーターのスイッチを入れたいの ですが何か上手い方法をご存じの方 または既に実践の方はおられませんか。 温風ヒーターは2万円くらいの普及型でスイッチは丸くストロークの浅いものです 入タイマー機能は付いていますが目覚めの時間がマチマチで役に立ちません 多少の 手間,出費は覚悟してますので宜しくお願い致しまし。