• ベストアンサー

ハイブリッド車に詳しい方、よろしくお願いします。

今日、ハイブリッド車で冠水(タイヤ2/3の高さくらい)している道路(幅約5m)を仕方なく横断しました。その後無事家に帰りつき、ブレーキ、カーナビ等今は特に変わりはありません。ハイブリッドなのに!と家族からひどく怒られてしまいました。何日かたった後問題が起こることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 20100920
  • ベストアンサー率31% (68/215)
回答No.2

冠水した所を走行するのは望ましくはありませんが室内(フロアカーペット)が冠水しない程度なら、さほど心配いらないでしょう。 コンピュータや高圧の電池(一応防水処理をしてあるようですが)をやられなければ大丈夫だと思います。

FlUTE44
質問者

お礼

車内には水は入ってきていません。あとはコンピュータが壊れてないことを祈ります。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • obakaman
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.1

普通に他の車も走っている状況であれば問題ない。その程度の道路状況は車メーカーの想定内です。 その程度で問題が出るようならメーカーは車を売れません。 というか、判りにくい書き方ですね。「タイヤ2/3の高さくらい」ってどのくらい? タイヤのゴムの部分(サイドウォール)が埋まるくらい(10Cm程度)? タイヤの外周の2/3だとすると40Cmくらい?ここまで深いといろいろ問題が出ると言うか立ち往生になるでしょうし。

FlUTE44
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し安心しました。 わかりにくくてすみません。 おそらく30~40センチはあったと思いますが、前後も横断している車がたくさんいました。

関連するQ&A

  • 冠水した道路を走った後の乗用車のブレーキの錆

    お世話になっています。 乗用車で冠水している状態の道路を数分間走った場合、その車の車輪近辺にあるブレーキドラム等に水が入ったと仮定します。 その状態の直後に、車を冠水状態の道路から、冠水していない状態の駐車場に移動させて、すぐに駐車したとします。 その後、その駐車状態を1日(24時間)継続した場合、その車のブレーキの部分で水が入った部分がさび付いてしまって、その車が走行できなくなるというケースがありますか?(サイドブレーキのレバーを下してもブレーキのシュー(パッド?)が錆びついてしまっていて、サイドブレーキのレバーは下りているのに、サイドブレーキは実際は外れておらず、その結果、車の車輪が回転せず、車を発進させることができないというケースは有るのでしょうか? また、上記の様な発進できないケースが有る場合、冠水した状態の道路を走った後に、ブレーキの中に入った水分を適切に処理するためには、どの様な対応策を行ったら良いのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 遠近法で高架橋の高さをお教えください。

    遠近法の問題です。 画像の高架下の道路からの高さをお教えください。 まず、下の道路の交差点の奥側の交差点の横断歩道までの距離がおよそ32mでした。 高架橋上では横断歩道の横幅が109pxに見えています。 高架下では116pxに見えました。 ちなみに横断歩道付近の道路幅はおよそ7.7mです。 尚、ここで言う横断歩道までの距離、横幅、道路幅は最も奥側の部分を指します。

  • 横断歩道の歩行者保護

    最近は、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、手前で停車しなければならない、という取り締まりが厳しくなっているように思います。しかし、道路の幅が6mくらいならまだしも、道路の幅が20mくらい有りそうな図のような交差点で右折する場合、歩行者が右の方から渡り始めても十分、左の方にスペースがあっても長い時間、横断歩道の手前で待たないといけないのでしょうか?

  • タイヤが摩耗・・・

    ESCAPE R3に乗っています。 急ブレーキをかけたら、横断歩道上に4mくらいに渡って派手にタイヤ痕がついてしまいました・・・ そして後輪の一部にゴムをサンドペーパーでこすったような跡がついてしまいました。 この程度のことでタイヤ交換はしないでもかまいませんか? まだ納車3日目なので大切に使っていたのにショックです。

  • 道路の意味分かる方いますか?

    以前にも似たような質問はしたのですが、答えが見つからなかったので再度掲示します。 2項道路の趣旨なのですが、自分の見解は本来道路は4m以上の幅がなければならないので、4mに満たない接道の土地に家は建てられない。しかしその法律が定まる前にある家は4m未満のものが多く、それを取り壊してまで4m道路にさせるのは社会経済的に不利益がある。 よって、次に建て替える際には道路の中心から2mの所までセットバックしなければなりませんよ。 →日本国内の法律では道路は4m以上の幅を確保していなければならないので、2項道路は国内の扱いとしては道路。公示上の権利としては個人の所有権がある。 →この考え方からすると、セットバック用地に現在塀や建物がないのであれば、その土地はセットバックしたものと扱われて然るべきなのではないのでしょうか?移動できる物(車等)は置いても良いとしていたらこの法律を定めた意味がまったく無い気がします。 このような事件を扱われた専門家の方がいらしたらご意見聞かせてください。

  • 冠水した道路を走った時は?

    先日、大雨の為にタイヤの半分位の高さまで冠水した道路を、数メートルですが軽自動車で走行してしまいました。今のところトラブルはありませんが、今後エンジンなどの不具合が生じてくる恐れはあるのでしょうか?このような場合、何かメンテナンスをしておいた方が良いのでしょうか?クルマに関して知識が無いので心配です。 どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 細いタイヤは溝にはまる?

    ロードバイクの23c辺りの幅の細いタイヤは、 路肩や、道路を横断する溝の上の鉄格子の蓋に 引っかかることはあるでしょうか? もしそうならどう対処しているのでしょうか? 避けて通れない箇所もありますよね? ロードバイクを検討しているので、 その他たとえば道路のアスファルトと路肩のコンクリートの境目とか 危ない箇所を教えていただけないでしょうか?

  • 宅地への道路幅について

    お世話になります。 現在畑を所有しており、いずれは家を建てたいと思っています。  ただその土地へ入るには道路が2.5m位の幅しかありません。 家を建てる場合には道路幅の規制はあるのでしょうか?  4m以上ないとだめとか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 道路のタイヤ痕、どのような場合につくのでしょうか。

    道路のタイヤ痕、どのような場合につくのでしょうか。 急ブレーキで黒いタイヤの跡がつくといいますが、ウチの近所の道路にはジグザグに長い跡がついています。 どのような運転をすれば、そのような長いジグザグになるのでしょうか。 跡が付いていたのは数日前。 一台、もしくは一度にできたものではなく、幾重にもついています。 本日、その道路でなぜか歩道でひっくり返っている車があり、パトカーがきていました。 もしや、そのような運転をした結果の可能性は?

  • 車の長さ何メートル迄なら大丈夫?

    家の前の道路が巾4mで、その道を曲がった所も巾4mありますが、車の巾が2m位ならどの位の長さまでなら切り返ししなくても曲がれるでしょうか