• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半年経ってもいまいち打ち解けない関係)

半年経ってもいまいち打ち解けない関係

wisdの回答

  • wisd
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.4

私もそうでした。 毎週あちこちに出掛け、何度も会ってもなんかお互いに 遠慮しているような壁があるような・・・。 私の場合は家のデートをするようになってから かなり距離が近づいた気がします。 あちこちに出掛けるデートは楽しいですが、 家で泊まりあったり、ゴロゴロしたりするうちに 格好つけられないというか普段の生活や普段の 顔が見えることでぐっと距離が縮まったかなと思います。

mpsnow
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 似た体験をされた方からのご意見、参考になります。 確かに、お互いまだ普段のだらっとした姿を見せ合っていないかもしれません。 家デートを充実させるようにしてみます!

関連するQ&A

  • 半年くらいで振られます。

    30代婚活女性です。 いつも付き合えて最初は男性から沢山好き好きアピールをもらうのですが 半年くらいで振られます。 原因を聞くと、「嫌いなところがあるわけじゃないけど、結婚したいと思えない。と言われます。」 これが2回繰り返されました。 どちらの男性も結婚願望があり、「このまま付き合えば結婚できるのかな?」と思っていた矢先です。 私は自分から結婚の話ができません。 あと、デートで相手の家に行っても、相手の負担になりたくないので、お昼前には帰ります。 そういう変な気遣いが結婚したくないと思われてしまっているのでしょうか? 自ら行為結婚がしたい! もっと一緒にいたい! とアピールしていくべきなのでしょうか? 相手との相性が合わなかっただけでしょうか?

  • お互い実家のカップルの方にお伺いします

    いつもお世話になっております。 私は20代の男性で、半年程前からつき合っている彼女がいるのですが、お互い実家に住んでいるため毎週末どこかにデートに行っています。 お互い実家にいる状態でおつきあいをするのは初めてなので、毎週末どこかに行くのは結構大変です^^; 雑誌を見て行くところを決めているのですが、そろそろネタ切れになってきました。 一人暮らしをしていればお部屋デートができて良いのですが。。。 お互い実家住まいのカップルの方はどうやって毎週遊んでいますか?

  • 急がず焦らずの関係で

    お世話になっています。 一ヶ月前に、4年友達だった男性に付き合いたいとの旨を伝え、 それから毎週デートしています。(はっきりと付き合おうとの返事 ではありませんでした。まだ男女の関係ではありません) いろいろと気を遣ってくれたりしているものの、彼が私との 関係をどう思っているんだろうと思い、聞いてみると 「まだ正直お互いのことをよく知らないし、○○(私)の 趣味や考え方を知りたいと思っている。そういう中で共通項を 増やしていきたいと考えている。急がず焦らずこれからだと 思っている」との返事でした。 以前、彼が、「そろそろ結婚したい。そういう相手がほしい」 と言っていました。お互い20代後半です。 こういうことを踏まえると 彼のこの態度は、 (1)前向きに付き合ってくれているのでしょうか。 (2)年齢的なこともあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 一般的に手を繋ぎ始めるのはいつでしょう?

    今回は一般的な意見をお聞かせください。 私は男性で、女性とミクシー関係で知り合い、メールを2ヶ月ほど したあとに会うことにして、この所ほぼ毎週会っている20代です。 合計で5回ほど会いましたが、お互い手を繋ごうともしません。 私は彼女のことが好きですが愛しているまではまだ行ってないかも です。でも正直毎週会ってデートっぽいことをしていますが 単なる友達として会って楽しんでいるだけなのか、お互い付き合う ことを思慮しているのかわからない状態です。 でも私からも誘うし、彼女から誘われることもあります。 メールもほぼ毎日必ずしているような状態です。 でも、お互い告白もしていないですし、好きなのかどうかって いう話もしてません。 そこで、二人で歩いているときにちょっと手と手が触れるくらいに 近づいてちょっと触れた時に、どんな反応をするか見ることに しました。そうしたら、触れたのが嫌だったのかどうかわかりません けど、すっと離れてしまいました。その後何度か歩く距離を 近づけましたが、今度は触れる前によけるような感じでした。 ということで、手を繋ぐ云々より、触れるのも嫌なのかななんて 思っちゃったり。 まぁ、毎週会っているとは言え、付き合っている訳ではないし しょうがないのかなぁ。 というか、5週ほど、毎週会っている=付き合っている 訳でもないし、付き合っていなければ、手も繋ぎたくない という解釈が一般的ですか? 質問としては、 1.手が触れるくらい近づくと離れる彼女は私と触れたくない ということでしょうか。嫌いなのかなぁ? 2.まだ私自身彼女を愛しているまで行っていないですが もし愛しているとなったら、どのようにして手を繋ぐのが いいでしょう。というか、手を繋ぐより、好きっていうのが 先ですかね? 3.毎週会っている=彼女彼氏の関係ではないですよね? というか、毎週二人で会ってデートっぽいことしている= カップルと何が違うって思う自分もいます。 楽しいし、精神的にお互い癒されてるようだし。 ただ、束縛できないところや体の関係がない 以外は 普通のカップルと同じような気がしますがどうなんでしょう? 私自身、20代後半にして恋愛未経験のため、よくわかりません。 頭で考えてしまって、余計わからなくなります。 何でもいいので、ご意見いただけますか。

  • 付き合ってどの位から結婚の話を出すのでしょうか?

    お互い30代のカップルです。 付き合って2ヶ月です。 毎週会ってます。 私は半年くらいで結婚したいのですが 彼氏は何を考えてるのかわかりません。 でも彼氏の方から「子供は欲しい?」など聞いてきます。 でもいくら何でも「私と結婚したいと思う?」と聞くのは早すぎますよね? どの位でお互いがお互いと結婚したいかどうかを聞いてもいいのでしょうか? ちなみに婚活パーティーで知り合いました。

  • 不釣り合いな異性との交際

    こんにちは。私は20代・女性です。 異性との交際について質問です。 最近合コンで知り合った男性とお付き合いすることになりました。 何回かデートして、向こうから告白してくれました。 相手は30代で、とある大企業に勤めています。 性格は優しく穏やかで気配りができ、ルックスも自分とは釣り合いが取れないくらい 恰好良いです。 自分とは不釣り合いかもしれないなと感じながらも、やはり素敵な男性ですので 交際をOKしました。まだその後も数えるほどしか会っていませんが、 自分の欠点や釣り合いのことばかり考えてしまい、会ってももやもやしてしまいます。 自分も好きでないわけではないのですが、会うと何となく緊張してしまい、素の自分を出すことができません。そこが少し辛いです。 このまま交際を続けるべきか迷っています。 皆さんだったらどうしますか?

  • 中途半端な関係にモヤモヤ

    社会人サークルで知り合った、男性と中途半端な関係に悩んでいます。 知り合ってから、何回かデートをし、3回目のデートで私の方から「好きになったので、付き合って欲しい」と勇気を出して言ったのですが。 「まだ、好きというか気になっている状態。徐々に仲良くなろう」みたいな事を言われてしまいました。 デートを誘うのはいつも私ですが、(私の方が好きなので当たり前なんですが・・)手をつないだりはします。 メールも、必ず返ってくる上、今後も毎週遊びに行く予定はあります。これから徐々に仲良くなれば彼の彼女になれるかな・・・?とも思うのですが・・・・ 25歳で、貴重な20代の時間をこのまま本当に彼の彼女になれるか解らないのに、中途半端な関係を自分から望みこのままダラダラデートしていいのもか、悩んでいます。 勤めている会社が、女性ばかりで30代独身(のうえ、正確に問題が大あり)の大奥みたいな部署なので、20代には絶対結婚したいのです。 26歳くらいから結婚相談所に入って結婚を意識した人との出会いを増やそうかとも思っています。 (社会人サークルはお金がかかるだけで、良い出会いにつながりません。合コンも既婚者とかその日だけ遊べれば良い人ばかりで、良い出会いはありません。) 皆さんは、現在の状況をどう思いますか? 2・3か月様子をみて、再度彼の気持ちをきっちり聞いて関係をはっきりするか・・・もう合わない方がいいか・・・ 文章だけではなかなか分かりにくいとは思いますが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 結婚できないかも・・と悩んでいます

    結婚できないかも・・と悩んでいます。 お見合いパーティに真剣に毎週行っています。 時々カップルになることがあります。 でも・・・ その後お話をしますが結局この人と結婚したいとはどうも・・・思わないのです。 つきあいたい・・・とも思わないのです。 もちろん内面的にも外面的にもいいな・・と思いカップル成立になったのですが・・・ (やっぱり内面がいまいち・・・やっぱり外見がいまいち・・・とか思うんです) 結婚するときはせめて最初ぐらいはこの人と一緒にいたいとか。。。また会いたいとか。。思いたいです。 このような気持ちがわかず終わってしまいます。 デートは1回して終わることがほとんどです。 みなさんは結婚した時はどんな気持ちだったでしょうか (または、結婚するときはどんな気持ならするのでしょうか) 追伸です 好きになると結構一途になってしまいます。 性格は・・人当たりはいいと言われます。 ちなみに合コンとかはしていないです (だから個室型のお見合いパーティに真剣に参加しています) よろしくお願いいたします。

  • 交際して半年でプロポーズは

    彼女とは知り合って半年くらい友達の期間をおいてから最初は仲も良いし付き合ってみようみたいな軽い感じで付き合いました。 今は交際を始めて半年近くが経つところです。 彼女は20代後半で私は30代前半ですが友達の延長上と言うか年齢の割には二人とも結婚を意識した感じもなく自由な感じで若いカップルのように楽しんで付き合っている感じでしたがこのままでは何も進まないと思い結婚を意識して付き合わなければいけないと思いました。 軽い感じで付き合ったのもあり交際してまだ半年、彼女が重く感じるかなと思ったので先ずは「これからは結婚を前提に付き合おう」と伝えると彼女は快諾してくれました。 たしかに知り合ってから価値観の違いも喧嘩もなく、何か引っかかる部分があっても話し合えて解決できているし相性はお互いに良いと思っていたはずなので嫌だと言われる事はないと思っていましたが予想以上の快諾に驚き、それならプロポーズでも良かったのかなぁ~なんて今になって後悔しています。 私的には半年では早すぎな感じがしていますが結婚は早すぎ遅すぎ関係なくタイミングと言う方が多いですよね? それを聞くと今がベストなタイミングでプロポーズすべきだったのかと思う自分もいるし、半年では早いからもう少し付き合いを重ねてから決断するべきと言う周りの意見もあったり…気持ちは固まっているけれど悩みどころです。 そのような経験をされた方の意見やこのようになった時の女性の気持ちなんかを知れればと思ってご質問させていただきました。

  • 特に女性の方に質問です。

    付き合って日が浅い彼女がいるのですがお互いにあまり話しをするのが上手でなくデートや電話でどんなことを話したらいいのか困っています。お互い自分のことは大体話しているし、特に熱中している趣味もなく、デートのときはまだいいのですが電話での沈黙の一瞬が1番困っています。メールを主にすればいいのですが付き合っているのだから電話で話をしたいという気持ちがあります。おとなしめのカップルの方の意見とか聞ければありがたいのですがよろしくお願いします。