• 締切済み

破局は避けたいのですが

私30代後半、彼は40代前半です。付き合って10ヶ月。 同棲を始めて私はすぐに仕事を辞め、現在は失業手当てを受けながら5ヶ月ほど毎日家事や犬の世話をして過ごしています。 彼は普段サービス精神が旺盛で面倒見もよく、会社が終わると毎日真っ直ぐ家に戻り、スキンシップが大好きな優しい人なので、外見や趣味はタイプではないけれど将来を考えお付き合いしています。 ただ、彼は普段から溜め込む性格で、私が彼に何かを指摘すると5回に1回くらい突然切れて大喧嘩になり、毎回彼がこんなに喧嘩する相手は初めてだ。もう無理だから別れよう!とヒステリーをおこします。私は自分も言い方が可愛く出来ないので、喧嘩になると私が折れて彼をなだめて修復していました。 ただ、この2週間ほど私自身が今後の仕事や自分の生き方等に前向きになれず、若干うつ気味になってしまい、毎日彼といる事を含め楽しめずにいました。彼が嫌いなわけではなく、自分に自信がもてずネガティブに傾いてるのはわかったので何度か彼に打ち明けたりしていました。なかなか気が晴れないので一人旅なども考えていました。 ところが彼の方は私の態度に愛情を感じない、と不満をためていたようです。 彼とのセックスも元々彼は知識や経験がないので、ただ入れて出すだけなので何度か不満を言ったのですが、彼はかなり不機嫌になってしまいその後は諦めてたのですが、2ヶ月くらい前からセックスが苦痛になり、さりげなく避けていました。 数日前に友人が遊びに来た時に彼のセンスの悪さがいつも以上に目についてしまい、友人の前ではもう少しオシャレにして欲しいなど余計なことを言い、彼を激怒させてしまいました。 またいつも通りまた彼がやっぱり無理だよ、もうお付き合いは無理!と言って来たので、私も不愉快になり、彼とのセックスに不満を感じてる事を言ってしまいました。 その後は聞く耳を持たず、もう別れるからそんな話しどうでもいいよ、とつっぱっていますが、彼も相当傷ついてるようです。 昨日から寝室も別になり、彼からはもう家事は一切しなくていい、好きにしてと言われています。 怒らせなければすごく優しい人だし、喧嘩してない時はつねに喜ばせようとしてくれてた人なので、私としては別れたいわけじゃなかったのですが、自分自身が落ち込んでる時に彼からの愛して欲しいらぶらぶしたい、欲求が面倒臭く感じてしまいます。客観的に意見を聞きたいです。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.11

> 自分自身が落ち込んでる時に彼からの愛して欲しいらぶらぶしたい、欲求が面倒臭く感じてしまいます。  つまり性欲だけで付き合っているという事ですね。  結婚せずに同棲していればただの他人ですから彼は慰謝料も払わずに別れる事が出来ます。    破局は避けたいと言っても難しいのではないかと思います。  彼だけでなく他の男性も視野に入れて生きましょう。     大喧嘩して別れる事になればそれまでの彼だったのです。 

tamtamrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 彼とは私が避けていたので月に1回くらいしか関係はなかったのですが(彼も無理には求めません)、スキンシップや愛情表情にはうるさく、常にくっついていないと愛情を感じないようです。 でも、結婚の話しになるとこんなに喧嘩が多いから、いつ別れても不思議じゃないからまだ様子見、と言って濁します。 うちの両親は責任感がないのでは?と、不満を感じていました。 別れ話しを切り出すのは毎回彼の方なので、冷静になり私が悪いばかりじゃないのなら、今回は私も引き止めるのは辞めようと思います。 このまま終わるなら確かにそこまでだな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

まあ確かに我々亭主族は、仕事にかまけて休日になるとぐうたら、 呑み屋で毎晩会社の愚痴を垂れ、 アッチは盆暮れか、酷くなると七夕か、みたいかもしれませんが、 それでも大多数の夫は、密やかに「カミさんありがとう」と思っているんですよ、これがまた。 こんなのほほんとした私たちと、 >普段サービス精神が旺盛で面倒見もよく、 >会社が終わると毎日真っ直ぐ家に戻り、 >スキンシップが大好きな優しい人 でも >5回に1回くらい突然切れて大喧嘩 のあなたの彼とはどっちが暮らしやすいですかね? まあ失礼を承知で言いますが、あなたの彼は40過ぎなのにまだ 「自分大好き」な、単なる子供ですね。

tamtamrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんの回答をみて、随分客観的に彼の問題も見えて来ました。 ただ、以前にお付き合いをしてた人達は彼以上に問題があり、同棲にすら発展しなかったので。今回の彼はなんて自分を大事にしてくれるんだろう…と思っていました。 今でも、感謝の気持ちはあるんですが色々な角度からもう一度考え直してみようと思います。彼が別れたい、と言い張るのだからもうこちらからは引き止めないことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

もう少し冷静に別れも頭に入れて考えてみます じゃないですよぉ(T_T)/~~~ 目を覚ましてください。 気に入らない事があったら、 エスカレートして殴られ、けられますよ。 我慢すればすむと思っていたら、大間違いです。 けられたショックで鞭打ちになります。 殴られた衝撃で、顔が変形し、 目に当たった方は、失明しました。 腰をけられた方は、 下半身不随になりました。 もっとひどい方は、 首から下は、不随です。 一度されたってことは、 もう、貴方に愛情が無いということです。 愛していないから、 暴力を振るったのです。 冷静になって下さい。 考える余地はありませんよ。 刑事・民事で訴えることが可能なレベルに達しています。

tamtamrin
質問者

お礼

色々アドバイスありがとうございました。その後彼は近所の実家に帰っているようで、顔は合わせていません。 DVはちょっと大袈裟かな、と思ったんですが色々調べると確かに予備軍に入りそうです。 皆さんの回答をみて、自分の中でも彼にたいして不満が溜まっていたし、思いこもうとしてたほど優しい人じゃなかったんだな…、と随分冷静になりました。 私も今日から旅に出るので、戻って来たら引っ越しの準備を進めようかと考えています。 もし彼に暴力の兆しが見えるようなら、次回はすぐに警察に連絡しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

あー! あとですね、 DVによって、同棲を解約しますから、 慰謝料の対象になりますよ。 傷害罪ですから、 身体的・精神的苦痛をうけた 慰謝料の請求 および、 仕事を辞めた 損害賠償請求 の権利があります。 請求には、 同棲を一刻も早く解消する必要があります。 一緒に住んでいると、警察は、関与できないからです。 女の宝の顔を殴るなんて(T_T) (T_T) ひどい男だ。 もっと、怒って良いんですよ! 洗脳されすぎです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

それから、 余計なおせっかいだとは思いますが、 市役所にも行きましょう。 DVをされた、といえば、 家を用意してくれる場合があります。 仕事がなければ、 生活保護を受けられる可能性もあります。 お金の問題ではないのです。 そして、あなたの努力が足りないわけではありません。 あなたは、十分頑張りました。 あなたのおっしゃるように、 呪文のように、合わないんだ、合わないんだ、と唱えてください。 気持ちは、後からついてきます。 そして、仕事もすぐに見つかりますから、 頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

何度も回答してごめんなさいね。 >前々回はお皿を投げて壊し、前回は初めて顔を殴られ口の中を切ってしまいました。 きゃー(T_T) 大丈夫ですか? それは、傷害罪という犯罪です。 そして、れっきとしたDVです。(T_T) すでにやられてしまったのですね(T_T)(T_T) しかも、顔!!!!!! 許せない!!!! 感情を抜きにしてもですね、 本来であれば、 その時点で、警察を呼んでください。 ケガは治ってしまいましたか? 今からでも遅くはないので、病院に行ってください。 傷は無くても、されたことを話して、診断書は貰っておいてください。 緊急で今、しなければならない事は、 すぐに家を出る事です。 そして、病院の診断書を用意。 それを持って、被害届けの提出を。 用意できなければ、 相談だけでも良いので、 事実を警察に報告しておいた方が良いです。 それだけでも、貴方を守ってくれます。 それだけ、気が荒い方は、 今後、接近禁止命令が必要になるかもしれないからです。 貴方の別れたくない気持ち、分かります。 もう、本当は、今日から連絡しないほうが良いですよ。 大変でしょうが、すぐ、家を出ましょう。 彼との別れ話はそれからです。 危害が及ぶ可能性があるからです。 一生残るケガを、するかもしれません。 加害者と被害者が一緒に住むべきではありません。 どうしよう、では無く、 別れるしか方法ありません。 DVは治りませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.5

なぜ最初にもし別れたらって考えないんでしょうね。 同棲って別れる確率が高いんですよ。 職種にもよると思いますが、再就職も難しいですし。 就職出来ないから、我慢して同棲を続けると言うのが最悪だと思います。 まず仕事なのでは? それから将来についてじっくり考えてはいかがですか? 男女って元々合わないんですよ。 それが、子孫を作るという本能で引き合うだけなんですね。 一緒に暮らして性生活が満たされると、お互いのアラが必ず目に付きます。 普通は、そうこうするうちに、子供が出来て大忙しになりますから、男女が合わないという部分は「休戦」するだけなんですね。 そして数十年一緒に暮らして、はじめてお互いを理解し慈しむ関係になるんだと思います。

tamtamrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仕事を辞めたのは彼との同棲とは関係なく、以前から考えてのことでした。 ただ、もし一人暮らしのままなら現実的に暮らせないのですぐに次の仕事を始めたのですが、同棲してかなり甘えていたな、と思います。 今は新しい家を探し始めましたが、仕事をしていないと家は借りられないので、やはり仕事探しが先決かな、と思いました。 彼との間には子供もないので、これで終わるならそれまでだな、とようやく自分自身だけのことを考えはじめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

貴女と彼氏とは、水と油です。冷静にお考えになれば判ると思いますが、お洒落のセンスがない。 趣味も合わない。ましてや大事なSexが下手で努力の兆しがない。 優しいと言いながら、不満を溜め込んで爆発する。結局、相性が悪いのです。 即刻お別れして、別の人を探しましょう。時間の無駄です。人生の回り道です。

tamtamrin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 皆さんからのアドバイスを見て、もう少し冷静に別れも頭に入れて考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maki5959
  • ベストアンサー率45% (189/419)
回答No.3

お別れ以外の解決策ですか…一旦、同棲を解消してみるくらいしかないと思います。 適齢期の男女にとって、同棲って生活が合うか合わないかを試すものですよね。 云わば結婚前のお試し期間みたいなもので。 ならば、お試し中に「もしかしたら合わないかもしれない」と知ることが出来たのは良い収穫でしょう。 あなたも相当酷いこと言って彼のプライドを傷つけたみたいですし、 彼も彼で不満を溜めて爆発させるような面倒な性格みたいですし。 これから先の人生、今より辛い状況になる可能性なんていっぱいありますよね。 そのとき力を合せて乗り切れそうもない相手とは関係をズルズル続けていても時間の無駄のような気が…。 一旦離れてみて、それでもお互いを必要とすればまたくっつけば良いんじゃないでしょうか。 そのとき大切なのは、その思いが“執着”なのか“愛情”なのかを冷静に見極めることです。

tamtamrin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 同棲解消、をしたら直感的にもう一度やり直すことはないと思います。今乗り越えるか、乗り越えないか。なので離れたらそのまま執着が消えて行きそうです。 彼が付き合った当初から、こんなにすぐ喧嘩するのは相性が悪いからだ!と言うのが、私には自分の非を認める努力したり相手の気持ちを理解することから逃げてるように聞こえたんです。 喧嘩の理由自体はいつも些細なことなので、もう少し彼が冷静に聞く耳を持ってくれれば…と思うんですが、彼にしてみれば少しでも批判や指摘される事が耐えられないみたいです。彼から文句や批判を言って来ることはないので(ためこんで我慢してるので)、私さえもっと我慢してだまっていればうまく行くと思ってるようです。 二人とも精神年齢が幼かったな、と思います… 別れを意識して、冷静になってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちなみに、 即刻別れた方が良いです。 そして、 すぐ、婚活を活動してください。 別れの理由をこれ以上ほじくらないほうが良いです。 危険です。 あっさり別れてあげてください。 別れも、会わない方がいいですよ。 心を鬼にして、 感情に目をつぶってください。 どんなに好きでも、 一緒に生活できない相手っているんです。 あなたのように素敵な人には、 もっといい人がいます。 心を鬼にして、 別れてください。 そして、最高に幸せになってほしい。 彼には、それができません。 だから、 他を探してください。

tamtamrin
質問者

お礼

再びコメントありがとうございます。 知人の男性に相談したさいも、認めて欲しい彼にたいして私が素っ気なさ過ぎる、もう少し頑張って、と言われていたので今回こんなに別れた方が良い、と言う意見があるとは思わなかったのでびっくりしました。 もう一度私か彼が悪い、と言う発想から純粋に相性が悪い?と考えるようにしてみます。 彼にたいしてはアドバイス通り、もうこれ以上話し合うのは辞めて距離を空けることにします。 もし結果的に本当に別れる場合には、感情は抜きにして感謝だけ伝えたいと思います。 色々ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 破局間近で・・

    一時期喧嘩ばかりしていた彼女と最近また仲良くなってきて、この前家に泊まりに来てました。 彼女が寝てしまい、たまたま携帯が落ちていたので、充電をしてあげようと手に持った瞬間、人生で初めて携帯チェックをしてしまったのです。 その結果、1ヶ月程前に話に聞いた事ある人に対して彼女が好き光線を送ってるメールのやり取りがありました。 怒ってしまい、寝てる彼女を起こして帰し、メールをその後やり取りしていたのですが・・ 喧嘩が続いている時に誘われ一時好きになっていたらしいのですが、自分と飲んだり一緒にいたいと思ったから戻ってきて一緒にしょっちゅういたのに、最後はなんだよと・・携帯見ない言ってたのに口だけ男で最低だし、見た時点でNG、もう無理だからさよならと言われました。 後携帯見る位だし重すぎると・・ こっちも最低の携帯チェックしたことは後悔しているし、ありえないからと謝り、付き合ってる時に上記関係になるのはいけないと注意し、冷静になったら話しようと言ったのですが、冷静になっても話したくないし連絡しないように電話帳から削除すると言われ・・ 登録しているメッセンジャーもメンバーから削除されてました・・ つい2~3日前の出来事なのですが・・ 1~2週間位間をおいて話すよう誘ってみて、相手の大好きな歌手のライブチケットが近々発売になるので、それを誠心誠意取って渡そうと思うのですが・・ 修復したいのですが、今まで別れる言われたことないですし、ここまで来たら厳しいですかね?どういう対応がいいかアドバイスお願いします。。

  • 夫婦喧嘩で暴力

    こんにちは。私は3さいと2カ月の子供がいる主婦です。同級生の夫は普段は優しく子供の世話をよくしてくれる人です。 でも、喧嘩になると手が出ます。(2年に一回くらいですが)今日は夫の実家にいって夕飯をいただいて、私はしたの子のお風呂やミルクの時間があるので8時くらいには帰ろうといいましたが、夫はみんなとお酒を飲んでかえりたがりませんでした。上の子も遊んでるのが楽しくて、結局実家をでたのが9時。子供のことをもっと考えて欲しいと怒ったら逆ギレされました。 たまには自分も時間がほしい。と。それからはいつも否定しかしない、とか普段の不満を言ってきました。 私はそんなことは今関係ないといいかえしていました。家に帰っても家事や寝かしつけもあるし。 言い合いになると口べたな夫は私の胸ぐらを掴み壁に押し付けてきて怒鳴ります。子供の目の前で。私は子供がみてるまえでは辞めて!といったのですが辞めません。私も怖くなり抵抗して悪化。 私は子供の前でてを出したほうが悪い…と思うのですが。夫が仕事して帰ってきて子供の面倒もよくみてくれて大変なのはわかってますし、自分の時間がないのもわかります。が、でもそれは仕方ないことだと思うんですが…。 明日たぶん夫から謝ってくるとおもいますが、きっとまた、喧嘩したら同じことをするんだって思います。いつもそのくりかえし。 どうしたら、いいでしょうか?

  • 離婚したい気持ちが大きくなっています。

    夫と離婚したい気持ちが大きくなってきています。結婚して7年、子供6歳4歳2歳です。 夫とは付き合いを含め13年の付き合いです。結婚する前夫は超浮気性の酷い奴でした。結婚して子供ができてからは180度良い方に変わり、育児家事など家のことはほぼ完璧、私のこともかなり愛してくれています。共働きで私が急な仕事が入っても子供達3人をきちんと見てくれ、家のこともきちんとしてくれます。こんな完璧な夫ですが今離婚したい気持ちでいっぱいです。 今まで夫に対して不満に思ったこと言いたくても言えないことなどノートに書き記してきました。その内容を見るとこの先本当にこの人とやっていけるのか疑問ばかりうかんできてしまって… 私の父が余命宣告を受けたとき私は家に帰り夫にその事を伝えました。しかしなぐさめてくれるわけでもなく夫はニヤニヤ笑って「俺はもうお前の親はだめだと思っていた」と言われたこと、喧嘩をしても向き合ってくれないところ、話し合いをしてくれないから少しでも会話をして話し合いをしてもらいたいから私が謝ってばかり、言い合いになっても私が話しているときに私の話しも聞かず上から話をかぶせてきて結局自分の言いたいことが言えない。その結果私は夫に自分の本当に思っていることを言えなくなってしまいました。 連絡したいことがあって電話をしたらすごく不機嫌になる。 喧嘩になっても話し合おうとはせず、口もきいてくれず冷たい態度です。私にはそれがものすごく辛くて「自殺しちゃいたい」と思ってしまいます。これを読んでくださってる方はバカじゃないのと思われるかもしれませんが、私はきちんと向き合って話をしたいし話しも聞きたいし喧嘩はお互いの想いをわかり合う大切な時間だと思っているのです。でもそれもできないし、冷たい態度をずっとされて「この人といたら私いつかつらくて自殺したらどうしよう」と考えることが多くなりました。 そして、sexのことです。私は今小さい子供がいて普段は朝4時に起きて家の事をし、フルタイムで働き、帰ってきてまた子供のことと家事…夫も手伝ってくれてはいますがやはり私の方が負担は大きくて本当に疲れています。夫はsex大好きで毎日でもしたい人です。私は辛いので今は週1回が限界です。でもsexしないとすごく冷たくなり日常生活でも冷たいし家事などの手伝いもあまりしてくれなくなります。 寝るときは突き放すように背を向けて寝たり 普段はしてくれる腕枕もしてくれなかったり「そこまで?」と思うくらい冷たくされます。それにも耐えられないんです。sexは大事だと思いますがそこまでされるとちょっと辛いです。まだまだ書ききれないほどあるのですが…こんなことがありこの人とこの先の未来が見えないと思ってしまいます。真剣です。皆さんなら耐えますか??

  • 《新婚》 セックスは必要ですか?

    こんにちは。結婚し、5ヶ月目になる女性です。性の悩みについての相談です。 私たち夫婦は「早く子供が欲しい」と言う事もあり結婚しました。が、最近、私自身まったく性欲がないのです。主人は「毎日でもしたい」と言っているのですが、実際は10日に1回くらい…。主人がお風呂に入っている間に、私がお風呂に入らず先に布団に入って寝ています。(いわば「逃げ」ですね)誘われても「う~ん…」などと言ってさりげなく?断っています。 正直、一生セックスをしなくても良いと思っています。結婚し、価値観の違い、慣れない家事にイライラし毎日疲れています。「子育てと家事の両立は無理。」と思い、子供が欲しいという気持ちもなくなりました。私はうつ病を治療して長いですが(主人も理解し結婚)、気分の落ち込みが増すばかりです。それも原因なのでしょうか。 セックスレスが離婚の原因になるかは分りませんが、主人には「セフレ」を作ってもらったり、風俗にでも行ってもらったり、デリヘルを頼んでもらって処理しても構わないと思っています。「不倫もありかな」とも思います。この様に思っていること、「セックスをしたくない事」をどう伝えたら良いか分りません。主人を傷つけてしまいそうで…。 愛が覚めたというわけではありません。喧嘩ばかりの毎日ですが、出勤前のハグやキス、寝ている時に髪をなでてくれる時には幸せを感じます。しかし、どうしてもセックスだけはしたいと思いません。この先、どうしたら良いのでしょうか。ご結婚されている先輩の方、どうかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 皆様のご意見お聞かせ下さい。

    皆様のご意見お聞かせ下さい。 ご主人の不満はどこまで聞き流せるでしょうか? 私の旦那さんは普段、料理にもお弁当にも、家事全般に対し全く文句も意見も言いません。がしかし、たま~に私の友人や会社の後輩等と飲んで、しかも絡み酒になった時に限り、私の家事についての不満をもらします。そして、私の怠る理由や言い訳に対し、自分を良く言っているだけだと、その場の雰囲気を冷ます勢いで言ってきます。 私自身としては、掃除も週一、洗濯もたまった頃に週二回程度、お弁当も冷凍食品の入る内容で、申し訳ないという気持ちもありますが、自分なりに仕事と家事を両立しているつもりです。仕事は残業もあり、毎日9時頃の帰宅ですが、少しでも手作りの料理を出すようにしています。 普段の会話からはこれで仕方ないと了解してくれていると思ってましたが、普段とは違う環境での話題になると冷めた意見がでるのは、これが本当の気持ちなんだなと、悲しくなります。男の人の見栄えなのかもしれませんが、気持ちとしては、本音だと思いませんか? 聞き流せればいいのかもしれませんが、自分としてはいっぱいいっぱいの所でやっているので、正直そういう言われ方は辛いです。 普段から聞いた時にこうしてほしい、ああしてほしいと言ってくれれば、それなりに改善する努力ができるのですが…。 こんなことは良くある話なのでしょうか?

  • わがまま妻の悩み

    結婚して1ヶ月、先日夫婦喧嘩をしました。(初めてではない) 原因はいろいろ積み重なったものがありましたが、私からの意見のひとつに家事負担割合の差を言ってしまいました。 しかし本当は私自身は家事が嫌いな訳ではありません。時間と体力があれば分担なんてしなくてもいいと考えます。でも旦那よりも勤務時間が長く、それでも頑張ってこなしていることをせめて分かってほしかったのです。 普段はこんなこと考えませんが、喧嘩の中でいろいろ責められるうちに、私だって!と、つい出てしまったのです…。 それからというもの、旦那が人が変わったように全ての家事をしはじめました。 家事嫌いで大雑把だった旦那が、黙々と家事をこなし、今私のする家事はありません。 「2人で生活しているんだから無理はしないでほしい」「そんなに頑張らなくてもいい」と言いましたが、それにこたえることなく家事をこなしています。 自分で意見しておいて今更ですが、旦那が苦手な家事を全てやっていることは苦痛なのです。かなり負担になっていることは間違いないので。 せめて一緒にやることが理想ですが、旦那は私に一切の家事をさせなくなりました。 今我が家は重い空気が流れています。 私はどうしたらいいのかわかりません。 自分の言葉(意見)に責任をもってこのまま旦那に家事をさせるべきか、あるいは私の本心をきちんと伝えるべきか… アドバイス、叱責等々よろしくお願いいたします。

  • 彼氏のことで悩んでいます

    21歳の女です。長文になりますが質問聞いてくだされば幸いです。 2ヶ月ほど前に大ゲンカをしました。私が次の日が仕事でも性的要求をしてくるところを直してほしいということと些細な不満が原因で大ゲンカになりました。その時は「わかった」と言ってくれました。(このケンカの前にも直してほしいとは伝えたのですがその時も直っていなくて大ゲンカになりました。) でも最近になってまた同じような性的要求をしてきます。私はあの時のケンカの意味が分からなくなってしまいました。嫌だとちゃんと断っているのに無理にしてこようとするので別れようかとも思いました。 けどその要求以外のときの彼はすごく優しい人なんです。それもあって『別れ』が頭を過ぎってもそれ以外は優しいからと思ってしまいます。けれどどこか冷めてしまっている自分もいて・・・ほんとにどうしていいかわかりません。。。 これではお互いのためにはならないでしょうか?それともすぐ別れと考えずにまた話し合うべきなんでしょうか?

  • 彼とのセックスについて

    セックス中に、可愛い、綺麗、○○(私の名前)しかもう無理、好き?ほんまに好き など言ってくるのは本音でしょうか? 名前をめっちゃ呼んでくれます。 普段はこういう甘い事は、あまり言ってくれません。 顔は可愛いとは言ってくれますが、好きとかは言ってくれません。 セックスは毎回とても丁寧です。 毎回ク○ニもしてくれます。 私が気持ち良くなるようにいっぱい頑張ってくれます。 2年弱付き合っていて、週一会っていて、生理の時以外毎回セックスしています。 最初から、自分本位なセックスはしてこなかったですが、ここ半年くらい日に日に丁寧に、とても良くなっていってます。 私自身がセックスに対して積極的になった事もあると思うのですが、、 彼とのセックスに不満は何もないのですが、浮気しているから、彼女とのセックスを丁寧にすると言う事はありませんか? セックス中の言葉は本心でしょうか?

  • セックスレスで悩んでます

    結婚3年目で、夫婦共にさ33歳です。 2ヶ月、セックスレスで悩んでます。 原因は、ほとんど私にあるとは思いますが… 以前は、週三回だったり、最低でも週一でありました。私達夫婦には、義父の長引いてる介護に、二度の流産によるうつ病(今は安定してます)、夫の失職や転職、正社員になるための資格の勉強等…あります。 これらのことから、ケンカが多く、私に対する愛情があるのか?このまま一緒にいても幸せなのか?等を夫は抱えてます。私も同じように考えてるとこはあります。ケンカになってしまうのは私が不安定だったり、言いたいことが、ケンカになってしまうと考えると言えなかったりして不満等がたまり言い争いになってしまったりしてました。今は、ケンカはないです。 夫は、私が不安定だった期間が長く、支えるのも疲れたし、どんなに頑張っても俺のことを理解してくれないから、何の為に自分がいるか?働いてるのかわからないと以前に言われてます。私はその時、うつ病で働けず、年内に仕事しないなら離婚だとか、言われ焦りました。今はようやく、仕事が決まり働いてます。 セックスレスのきっかけになったのは、2ヶ月前のケンカです。夫から、セックスして気持ちがなあなあになったり、流されたくないないから、しないと言われました。 本当は、セックスしたいし我慢してるとも言われました。用事があり、二人で県外にでかけた時にラブホに泊まり誘ってみましたがダメで…しかも、AVをみはじめて隣で勃起してて悲しいし寂しかったです。でも、毎日、体は触ってきます。 キスも毎日数回、以前はしてましたがそれも今はなし。 私からしようとすると、避けられます。 基本的に、夫は気分で触ったりキスしたりセックスしたりすると言われました。 夫は、理想の夫婦やしてほしいことをやってくれるか?これからうまくやっていけるか?愛情はあるか?等を私に対して見てるそうです。 これでダメなら離婚だと言われてます。 セックスが全てではないけど、やはり寂しいし、夫からは、心でつながっていないからセックスを求めてくる。心でつながったことがないお前は寂しい人間だとまで言われ、ショックです。 じゃあ、前は愛情があるかわからないのにセックスしてて、求めてきてたあなたは何?と思ってしまいます。 仕事して家事をやり、弁当も作ったりしてしてる自分が家政婦のように思えてきます。 ただ同居してるだけと言う感じです。 夫からは子供も、収入が増えないと無理だし流産したときのことを考えると難しいとか。子供を望むなら今は無理だし、もっと年収があって定職についてるヤツと結婚すれば?と言われてます。 ちなみに、年収240万で契約社員です。 たまに暴力はあるし、将来性はないし、お金も貯金もない。趣味のバイクに金は使う等自分は条件が良くないと言ってます。 夫に性欲がないとは思いませんので、セックスレスは解消できるのか?このような経験がある方がいれば、教えて頂きたいです。 私が仕事行ってる間に一人でしてるのも、何だか虚しいです。 私達は無理でしょうか? お互いに自己中な気もします。 私は、寂しくて一度だけ元カレと関係を持ってしまいました。 アドバイスお願いします。

  • 彼との事についてです

    私には付き合って4ヶ月になる彼がいます。 彼とは今まで全く喧嘩をした事がなく、毎日穏やかに付き合っているのですが、それが何だか不安なんです、、。 喧嘩をしたいとかではなく、これだけ穏やかな恋愛を私自身がした事がなくて、本当にこれでいいのだろうか、、とよく分からない漠然とした不安があります。 喧嘩しなきゃダメ!と言うのはなくて、私自身こういう毎日穏やかな恋愛に憧れていたと言うか、出来ればいいなぁと思っていたのですが、いざそれが続くとこんなに穏やかでいいのかな、彼は無理してないのかな、等考えてしまいます。 いつも彼は優しくしてくれて、頼りになって素敵な人だと私は思っていますが、そんな人だからこそ、彼に無理はしてほしくなくて、一緒にいる時くらい気が抜ける場所であってほしいと思っています。 男性からして喧嘩もなく一緒に過ごす意味はどんな意味があるのでしょうか、、 どのような人ならそんな風な時間を過ごせると思うのでしょうか、、 私が抱いている不安は、抱かなくていい不安なのでしょうか、、、 支離滅裂で乱文な内容ですが、意見を頂きたいです。

lavie バッテリー減り早い
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン「PC-GN13487AW」のバッテリーが早く減る問題について質問です。
  • バッテリーの減りが早く、YouTubeを視聴している際には15%程度の充電が減ってしまいます。
  • 問題が発生している製品はPC-GN13487AWであり、改善方法を教えていただきたいです。
回答を見る