• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休み癖について)

休み癖に悩む受験生の対策法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中学三年の受験生が休み癖に悩んでいます。学校に行くことができず、出席日数が心配です。遠くに目覚ましを置いたり、「休まない」と書いた紙を貼ったりしたが効果が薄くなってきています。友人や担任の先生からもサポートしてもらっているが、なかなか起きられません。夜更かしはせずに早く寝るようにしているのに、なぜ起きられないのか不思議です。どうやっても学校に行くことができず、悩んでいます。
  • 受験生が休み癖に対処する方法を探しています。現在は週に三回しか学校に行くことができず、出席日数が足りないと心配しています。目覚ましを遠くに置いたり、増やしたり、壁に「休まない」と書いた紙を貼るなどの対策を試しましたが、効果が薄くなってきています。友人や担任の先生からのサポートもあるが、なかなか起きられません。夜更かしはしていないのに、どうして起きられないのか理解できません。どうすれば学校に行くことができるでしょうか。
  • 受験生の中には休み癖に悩む人もいます。中学三年の受験生もその一人で、出席日数が心配です。小学校高学年から休み癖がついてしまい、現在は週に三回しか学校に行けません。友人や担任の先生からのサポートもあるが、なかなか起きられません。目覚ましを遠くに置く、増やす、壁に「休まない」と書いた紙を貼るなどの対策を試してきましたが、効果が薄くなってきています。なぜこんなに眠ってしまうのか、自分でも不思議です。どうやって学校に行くことができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20265/40176)
回答No.1

癖って直ぐに消えるものじゃないんだよね? 今の貴方の休み癖って実は根深い。 小学校から続いている。 今まで当たり前のように許してきた自分を、 急に駄目だ、ダメだと制限しようとしても。 貴方は今までの感覚に素直になってしまうんだと思う。 それが、 分かっていても~という状態。 そして、 そういう貴方を徹底的に駄目出しする人もいないんだよ。 親は共働き。 貴方は一人になってしまう。 一人になると、 自分の都合で時間の使い方はどうにでもなってしまう。 友達も貴方に優しい。学校も優しい。 貴方もこのままじゃまずいよな~とは思っている。 でも、 今の貴方には優しさに「甘える」方が自然なんだよね? 貴方次第なんじゃない? 仮に貴方が出席日数の関係で進路に苦戦しても。 その結果を受け止めるのは貴方なんだよね? 周りは心配はしてくれるよ。 でも、 貴方の「代わり」は出来ない。 貴方がみんなと同じように進学出来なくても。 それって貴方が「選んだ」事になるから。 誰も貴方にギリギリまで寝てください、なんて言っていない。 寝てしまう自分を貴方は「選んで」いるから。 ただね、 貴方自身が本当にいい加減な人なら。 恩を仇で返すような事はしたくないとか、 そういう言葉は出てこないんだよね? 貴方も貴方「なり」には真剣に悩んでいる。 ただ、 「一人」で悩んでも答えは出ないよ。 一人で悩んでしまうと、 悩んでいる自分が「寝て」しまうから。 もしかしたら、 何か貴方の身体のバランスをケアする処方が必要なのかもしれない。 貴方が病気かどうか、では無くて。 貴方自身が自分との付き合い方に苦戦している。 だったら、 そういう自分がいる事を第三者に伝えて。 必要なアドバイスを求めてみる事が大事なんじゃない? 学校には保健の先生も、スクールカウンセラーもいるでしょ? 素直に相談してみるんだよ。 実は、 高学年の時代からこういう感じの「癖」があるんだと。 今の私の状態は、 とても休んでいられる状態では無いんだけど。 でも私は相変わらずマイペースに休んでしまうんだ、と。 このままでは志望校にも行けない。 こういう自分を何とかしたいと思っているんだけど、 一人ではなかなか解決出来ないんです、と。 素直にそう伝えてみたらいい。 これは私に染み付いた習慣的な癖なのか? それとも私の身体が不安定で、 必要以上に睡眠を求めてしまっているのか? 1学期が終わる前に相談してみたら? もし医学的な目線が必要だと思ったら、 休みの時間を利用して動ける事もあるでしょ? 出来る事はやってみる。 貴方の人生だからね? 出席日数が足りなくなって、 志望校にエントリー自体出来なくなって、 行ける高校が限られてしまうとしても。 それも周りから見たら貴方が「選んで」いる事になるから。 今のうちに出来る事を大切にね☆

noname#157487
質問者

お礼

読んでいて思わず涙が出ました。 確かに私の周りに厳しいことを言ってくれる人はいません。そして私も、周りに甘えることが当たり前になっていたんだと思います。 ですが、このように言って頂けるだけで、とても目が覚めたような気分になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • arafoo
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.4

朝起きると学校に行くのがかったるくて休んじゃうのでしょうか?それとも眠くて眠くてしかたがなくて、また寝ちゃう? 前者であればカウンセリングを受けるなり心のケアが必要かもしれませんね。まだ中学生なら今のうちにちゃんとした生活習慣を身につけられるように訓練すれば間に合うんじゃないでしょうか。 後者の場合だと例えば無呼吸症候群とか眠っているつもりでも睡眠不足になっている可能性を疑ってみてはどうでしょう。夜の12時半に寝るのはけして遅いとは思いませんが就寝時間を今よりも早めてみるとか。 それと、自分は普段は夜の11時ぐらいに寝て朝は6時半ぐらいに起床しますが、たまに9時ぐらいに就寝して9時間以上眠る日があります。それでも起き抜けは信じられないぐらい眠いです。そう、人にもよりますが何時間寝ても寝起きは眠い!だけどそこで寝ないで顔を洗ってみてください。ありえないぐらいサッパリします。自分にとってはそれが1日のスイッチですね。例えばそれが人によっては1杯のコーヒーだったり新聞をめくる事だったりします。 ・朝、学校にいけない「心の何か」の解明⇒カウンセリング ・身体的問題⇒医者への相談 ・気持ちの切り替え⇒訓練 まだまだお若い貴方なら生活習慣を改善させることはできるはず。頑張って下さい。

noname#157487
質問者

お礼

私は眠くて仕方がなくて休んでしまうのですが、これから1日のスイッチを探してみることにします。 回答ありがとうございました。

回答No.3

それって思春期の女子に多くみられる起立性調節障害じゃないかな? 一度検索してみてね。 学校行かなきゃ駄目だってわかってても 自分じゃどうしようもなくて、 怠け者って思われちゃうんじゃないかって辛いでしょ。 でも大丈夫! 病院でお薬もらえば改善するよ。 親御さんに話して連れて行ってもらおうね。

noname#157487
質問者

お礼

そのような病気があるとは知りませんでした…。早速調べてみます。 回答ありがとうございました。

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.2

まっ、学生のうちはいいよ。 最悪でも退学でしょ。 ただ成人してからは問題だよね、親がとてつもなく裕福であなたが 死ぬまで働かず悠々自適に生活させてもらえるだけの蓄えがある んなら、無理に変える必要はない。 でもそうじゃないなら近い将来は生死に関わる問題。 起きれない=収入がない、だから。 来るのか来ないのか分からない社員を雇う酔狂な会社はこのご時世 には存在しませんよ。 あとはあなたの心持次第です。 誰の為でもない自分のために起きないと・・・。 近い未来、人並みの生活を送れなくなりますよ。

noname#157487
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。やはり、一時の快楽に身を任せるより、これからのことをしっかり考えなくてはいけませんよね。 今のままでは大人になったとき後悔すると確信しています。 自分のために今出来ることをやりたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう