休み癖に悩む受験生の対策法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中学三年の受験生が休み癖に悩んでいます。学校に行くことができず、出席日数が心配です。遠くに目覚ましを置いたり、「休まない」と書いた紙を貼ったりしたが効果が薄くなってきています。友人や担任の先生からもサポートしてもらっているが、なかなか起きられません。夜更かしはせずに早く寝るようにしているのに、なぜ起きられないのか不思議です。どうやっても学校に行くことができず、悩んでいます。
  • 受験生が休み癖に対処する方法を探しています。現在は週に三回しか学校に行くことができず、出席日数が足りないと心配しています。目覚ましを遠くに置いたり、増やしたり、壁に「休まない」と書いた紙を貼るなどの対策を試しましたが、効果が薄くなってきています。友人や担任の先生からのサポートもあるが、なかなか起きられません。夜更かしはしていないのに、どうして起きられないのか理解できません。どうすれば学校に行くことができるでしょうか。
  • 受験生の中には休み癖に悩む人もいます。中学三年の受験生もその一人で、出席日数が心配です。小学校高学年から休み癖がついてしまい、現在は週に三回しか学校に行けません。友人や担任の先生からのサポートもあるが、なかなか起きられません。目覚ましを遠くに置く、増やす、壁に「休まない」と書いた紙を貼るなどの対策を試してきましたが、効果が薄くなってきています。なぜこんなに眠ってしまうのか、自分でも不思議です。どうやって学校に行くことができるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

休み癖について

長文ですが、最後まで読んで頂けると有り難いです。 初めて質問の投稿をさせていただきます。私は中学三年の受験生です。 受験に、出席日数が足りるか不安です。小学校高学年に上がった頃から休み癖が付いてしまいました。現在は、週に三回学校に行くか行かないかです。 不登校ではありません。学校に行けば友達もいますし、普通に楽しいです。行きたいとも思っています。 休まない対策として目覚ましを遠くに置いたり、目覚ましを増やしたり、壁に「休まない」と書いた紙を貼ったりもしました。最初こそは効果がありましたが、今ではそれもあまり効かなくなってしまいました。 最近は家の前を通る友人にわざわざ迎えに来て貰っているにも関わらず、休んでしまいます。担任の先生も共働きの両親も、忙しいのに毎朝欠かさず電話をくれます。でも、電話に出た後また眠ってしまいます。 夜更かしはしていないつもりです。どんなに遅くても夜中の十二時半までには寝ています。ですが、どうしても起きられません。遅刻でもいいから学校に行って出席日数を稼ごうと思っているのですが、学校を休んで眠ると、いつも午後まで眠ってしまい、既に学校が終わっている時間です。 どうしてこんなに眠ってしまうのか、自分でも不思議です。 とにかく起きて、学校に行きたいです。 これだけ休んで苛めにあったり友人に愛想を尽かされないあたり、私は非常に周りに恵まれていると実感しています。その恩を仇で返したくはありません。 ですが、どうやっても、何をしてもしっかり学校に行くことが出来ません。色々自分で考えましたが、答えが出ません。それとも、私の決意が甘いのでしょうか。 何か良い案はありませんか。 お願いします。

noname#157487
noname#157487

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20062/39759)
回答No.1

癖って直ぐに消えるものじゃないんだよね? 今の貴方の休み癖って実は根深い。 小学校から続いている。 今まで当たり前のように許してきた自分を、 急に駄目だ、ダメだと制限しようとしても。 貴方は今までの感覚に素直になってしまうんだと思う。 それが、 分かっていても~という状態。 そして、 そういう貴方を徹底的に駄目出しする人もいないんだよ。 親は共働き。 貴方は一人になってしまう。 一人になると、 自分の都合で時間の使い方はどうにでもなってしまう。 友達も貴方に優しい。学校も優しい。 貴方もこのままじゃまずいよな~とは思っている。 でも、 今の貴方には優しさに「甘える」方が自然なんだよね? 貴方次第なんじゃない? 仮に貴方が出席日数の関係で進路に苦戦しても。 その結果を受け止めるのは貴方なんだよね? 周りは心配はしてくれるよ。 でも、 貴方の「代わり」は出来ない。 貴方がみんなと同じように進学出来なくても。 それって貴方が「選んだ」事になるから。 誰も貴方にギリギリまで寝てください、なんて言っていない。 寝てしまう自分を貴方は「選んで」いるから。 ただね、 貴方自身が本当にいい加減な人なら。 恩を仇で返すような事はしたくないとか、 そういう言葉は出てこないんだよね? 貴方も貴方「なり」には真剣に悩んでいる。 ただ、 「一人」で悩んでも答えは出ないよ。 一人で悩んでしまうと、 悩んでいる自分が「寝て」しまうから。 もしかしたら、 何か貴方の身体のバランスをケアする処方が必要なのかもしれない。 貴方が病気かどうか、では無くて。 貴方自身が自分との付き合い方に苦戦している。 だったら、 そういう自分がいる事を第三者に伝えて。 必要なアドバイスを求めてみる事が大事なんじゃない? 学校には保健の先生も、スクールカウンセラーもいるでしょ? 素直に相談してみるんだよ。 実は、 高学年の時代からこういう感じの「癖」があるんだと。 今の私の状態は、 とても休んでいられる状態では無いんだけど。 でも私は相変わらずマイペースに休んでしまうんだ、と。 このままでは志望校にも行けない。 こういう自分を何とかしたいと思っているんだけど、 一人ではなかなか解決出来ないんです、と。 素直にそう伝えてみたらいい。 これは私に染み付いた習慣的な癖なのか? それとも私の身体が不安定で、 必要以上に睡眠を求めてしまっているのか? 1学期が終わる前に相談してみたら? もし医学的な目線が必要だと思ったら、 休みの時間を利用して動ける事もあるでしょ? 出来る事はやってみる。 貴方の人生だからね? 出席日数が足りなくなって、 志望校にエントリー自体出来なくなって、 行ける高校が限られてしまうとしても。 それも周りから見たら貴方が「選んで」いる事になるから。 今のうちに出来る事を大切にね☆

noname#157487
質問者

お礼

読んでいて思わず涙が出ました。 確かに私の周りに厳しいことを言ってくれる人はいません。そして私も、周りに甘えることが当たり前になっていたんだと思います。 ですが、このように言って頂けるだけで、とても目が覚めたような気分になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • arafoo
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.4

朝起きると学校に行くのがかったるくて休んじゃうのでしょうか?それとも眠くて眠くてしかたがなくて、また寝ちゃう? 前者であればカウンセリングを受けるなり心のケアが必要かもしれませんね。まだ中学生なら今のうちにちゃんとした生活習慣を身につけられるように訓練すれば間に合うんじゃないでしょうか。 後者の場合だと例えば無呼吸症候群とか眠っているつもりでも睡眠不足になっている可能性を疑ってみてはどうでしょう。夜の12時半に寝るのはけして遅いとは思いませんが就寝時間を今よりも早めてみるとか。 それと、自分は普段は夜の11時ぐらいに寝て朝は6時半ぐらいに起床しますが、たまに9時ぐらいに就寝して9時間以上眠る日があります。それでも起き抜けは信じられないぐらい眠いです。そう、人にもよりますが何時間寝ても寝起きは眠い!だけどそこで寝ないで顔を洗ってみてください。ありえないぐらいサッパリします。自分にとってはそれが1日のスイッチですね。例えばそれが人によっては1杯のコーヒーだったり新聞をめくる事だったりします。 ・朝、学校にいけない「心の何か」の解明⇒カウンセリング ・身体的問題⇒医者への相談 ・気持ちの切り替え⇒訓練 まだまだお若い貴方なら生活習慣を改善させることはできるはず。頑張って下さい。

noname#157487
質問者

お礼

私は眠くて仕方がなくて休んでしまうのですが、これから1日のスイッチを探してみることにします。 回答ありがとうございました。

回答No.3

それって思春期の女子に多くみられる起立性調節障害じゃないかな? 一度検索してみてね。 学校行かなきゃ駄目だってわかってても 自分じゃどうしようもなくて、 怠け者って思われちゃうんじゃないかって辛いでしょ。 でも大丈夫! 病院でお薬もらえば改善するよ。 親御さんに話して連れて行ってもらおうね。

noname#157487
質問者

お礼

そのような病気があるとは知りませんでした…。早速調べてみます。 回答ありがとうございました。

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.2

まっ、学生のうちはいいよ。 最悪でも退学でしょ。 ただ成人してからは問題だよね、親がとてつもなく裕福であなたが 死ぬまで働かず悠々自適に生活させてもらえるだけの蓄えがある んなら、無理に変える必要はない。 でもそうじゃないなら近い将来は生死に関わる問題。 起きれない=収入がない、だから。 来るのか来ないのか分からない社員を雇う酔狂な会社はこのご時世 には存在しませんよ。 あとはあなたの心持次第です。 誰の為でもない自分のために起きないと・・・。 近い未来、人並みの生活を送れなくなりますよ。

noname#157487
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。やはり、一時の快楽に身を任せるより、これからのことをしっかり考えなくてはいけませんよね。 今のままでは大人になったとき後悔すると確信しています。 自分のために今出来ることをやりたいと思います。

関連するQ&A

  • 学校の休み癖

    現在高校二年で休み癖に困っています。 小中と、昔からずる休みを何度かしていましたが年に数度ある程度で今のように頻繁ではありませんでした。 高校一年の頃は遠い学校に進学をした為、知り合いは少なく今までのように明るく過ごす事ができず、春に少しずつ休むようになりました。それから夏は普通に通えましたが秋にいじめにあったことでまた休むようになりました。 私物を無くされたり暴言を吐かれたりあからさまな身体的ないじめなくただの無視でした。つらいことには変わりませんが何もされない環境は返って楽でした。只、いじめられているということを理由にかなり休みました。 学校より休んだ時の親の言動の方が辛かったです。だから学校へ行った方が良かったのですが、朝準備をして駅まで向かっても行きたくなくなり休んでいました。 教師達が手を貸してくれて進級はできたものの、いじめもありコースを変え誰も自分の事を知らないクラスに入りました。 友達を作る事に不信感や恐怖があり今では学校に友達と呼べる人がいなく、移動も掃除も1人で行っています。 学校が楽しいわけでも無く将来に期待しているわけでもありません。 だから今日学校行かなきゃダメだ、という気持ちが薄く自分の意志はとても弱いです。 成績が悪いわけではないので勉学について行けなくて困るという事はありませんが、去年の欠席日数がかなり多いので既に遅いですが進学の為少しでも欠席日数を増やさないようにしたいです。 去年頑張って進級させてくれた先生にもこのままでは申し訳ないです。 いつも逃げる事ばかり考えています。 入試に落ちた時もすぐにやめてどこか楽な予備校にでも行って高認さえ取ればいいと思っていましたし、皆が国立大目指す高校一年の頃から比較的レベルの低い大学に決めていました。 私は逃げてばかりです。普段の生活からそうです。 将来は私にしか出来ない仕事がしたくて資格の勉強もしています、それなのに高校の時点で頻繁に休み、それを平気に繰り返している自分が嫌です。だらしなくて情けないです。 最近の休む理由は遅刻が嫌だからです。 授業までは間に合っても朝礼に間に合わないと分かった時休みます。 早く家を出るように気をつけていますが、最近は寝坊気味で遅れてしまいます。 遅れてでも行けたらいいのですが、帰る方へ向いてしまいます。 どうしたらいいのかは分かります。 でも自分に負けてしまいます。行かなくてもなんとかなると甘い考えがあります。 将来役に立たず周りに迷惑をかけるのは既に分かっています。 そう考えると特に優れたところもなく努力をしない自分は今後必要無いのだとまた学校へ行くのにも嫌になりわざと遅れたりします。 どういった心の持ち方をしたらいいのでしょうか。 家族に相談したくても甘えていると言われるばかりです。 確かにそうなのですが、会話が続かないので解決できません。 自分だけでは良くならなかったので こうしたらいいとかのアドバイスも、これを読んでの意見でも構いません。 甘い考えしかない私に叱りの言葉をください。

  • 高校について

    大学受験のことを考え、僕は高2から受験勉強のため学校をしょっちゅう欠席、遅刻してきました。(週一回欠席、多いときは2回、遅刻も週一回はする)しかし、そうはいっても簡単には休めるわけではありません。もちろん、欠席するときはしょうがなく電話で体調不良と仮病をして休むしか方法がないのですが、正直、これでは精神的にも気が重いし、疲れます。受験勉強のためという理由で、学校を欠席するのは学校側は許してくれそうにありません。 高2から高校中退について考えてきて、辞めないほうが良いというご意見が多かったため、今後も続けるということをした場合、自分としては学校の授業を毎日一日中受けに行きたくないため、最低限卒業できれば良いということで、出席日数3分の2ぎりぎりだけ出席したいわけなのですが、このことは学校側と親と交えて本気で話し合ってみて、認めてもらえるでしょうか。高校は義務教育ではありませんし、個人の理由と責任で休み休み行く手段も取れるべきだと思います。とにかく大学に受かることが目的なので、出席ぎりぎりでも個人の自由だと思うのですが。

  • 中学校に行ってない人は高校に行けないんですか?

    こんにちは。私は今年受験生になる中学2年生です。 私は、中1の夏ごろから学校に行っていません。 ですが、どうしても行きたい高校があって出席日数を稼ごうと、 中1の秋ごろから施設(通うと出席日数が貰える)に通い始めました。 (中間・期末のテストはちゃんと受けて、夏休み・冬休みの宿題もちゃんとしています。) 先日担任の先生から電話があって、行きたい高校の話をしたら、 「学校に行ってない人は公立の高校に行けるはずありません。諦めなさい」 と言われてしまいました。すごくショックです。 その高校に行くのを、家族は反対していませんし、成績もいい方です。 学校に行ってないと、ちょっとハンデがあるくらいだと思っていました。 本当に学校に行ってない人は高校に行けないのでしょうか? すごく不安です。

  • 出席日数

    私は今大学受験を控えている受験生です。センター試験まで残り1ヶ月ほどになったのですが、公立高校に通っているのでまだ自由登校になっていません。 そこで,受験が近づくにつれて自宅にこもって勉強をしたいと思うのですが、出席日数が心配で休めません。ちなみに、今年に入ってから休んだ日数は5.6日くらいです。遅刻は多分0です。 こんな状態なのですが、どれくらいなら休んでも大丈夫でしょうか?また、自由登校の期間に休んだら出席日数に全く影響が出ないのでしょうか?

  • 都内私立高校のフリー受験について

    閲覧ありがとうございます。 私は都内に住んでいる中学3年女子です。 中学2年から不登校児の為の学習支援学級へ通級をしておりいわゆる不登校ですが、偏差値が56あるので当日のテストで合否が決まる私立高校のフリー受験を受けようと思っています。 何度か学校説明にも行き、フリー受験の門の狭さも覚悟の上なのですが、私と同じく不登校でフリー受験を考えていた友人の話で引っかかるところがあったので質問させて頂きました。 友人は偏差値が55あり、志望校は偏差値50の私立高校をフリー受験しようと考えていたらしいのですが、先日志望校に担任から問い合わせて貰ったところ、「フリー受験で高得点を取っても不登校歴がある生徒は合格にはさせない」と言われてしまったようです。つまり、受験するのは自由だがどれだけ点が取れても不登校児は合格にはならないということです。 そもそもフリー受験というのは内申を評価しないので、出席日数が足りなかったり成績に1があったりする生徒が受けるものだと聞いていたので、学力はあるのに合格する見込みが0というのはどうなんだろうと思ってしまいました。 友人は家で家庭教師を雇い勉強していたので出席日数が0日ということになっているらしいのですが、私は別場所へ通級しているので出席日数はあり内申がないといった状況です。 やはり不登校の経験があると高校でもまた学校に来れなくなり、それを高校のせいにされるだろうから不登校児は受け入れないという体制なんでしょうか? 私は友人と同じ高校志望ではないのですが、同じく偏差値50くらいの高校をフリー受験しようとしているので、もし不登校児だからという理由で当日のテストの結果が良くても合格の可能性がないなら受験料が無駄なので受験をやめようと思っています。 また、担任にも色々と話を聞いたところ、こういう情報はあまり表には出ていないとのことで、ネットで調べてもよくわからなかったのです。 表向きはフリー受験は狭き門ではあるが誰にでも受験資格はあると書いておきながら、実際は過去の経歴に傷がついていると必然的に不合格になるなんてただ受験料を取られて終わるだけだ。ぶっちゃけそう思ってしまいました。 公立と違い私立は受験体制も様々ですし、学校に問い合わせるのが良いのでしょうが、以前別件で母が高校に問い合わせをしたら「直接はお答え出来ないので担任を通して下さい」と言われたらしく担任を通してしか情報を獲得できませんでした。 不登校児で普通科高校を受験する人が少ないから情報が回って来ないのでしょうか? どうも初めての受験でしかもハンデがあるのでよくわかりません。 受験に詳しい方がいたら教えて頂けると幸いです。

  • 大学受験(一般もしくはセンター使用)

    一般試験もしくはセンター試験を使用した受験の場合、高校時代の出席日数・遅刻早退回数などが合否に関係することはあるのでしょうか? 当方高2で偏差値30後半の高校に通っており、最近学校を休んで自宅学習をする日が増えていまして・・・。 定期試験も勉強せずとも7~9割は取れる内容で、学校に言っても友人と話したり寝るだけなので行く意味が見出せず単位を取れる程度出席していますが、この様な行為は受験時に何かしら影響を与えるのでしょうか? なお、AO推薦・一般推薦は一切考えておりません。

  • 夜眠れなくて、朝早く起きれない・・・。

    こんにちは、中3の女子です。 題名の通り、私は朝がニガテです。 理由は、きっと夜眠れなくて夜更かししてしまうからだと思います。 受験生だから仕方ないのかなぁと思うのですが、最近は11時30分ごろ布団に入っても眠れなくて、結局ごろごろしてしまい、気が付いたら3時とか4時とかになっています。 夜寝る前に暗記をしたり、勉強をしたりしているのですが、どうも眠くなりません。 そして、目覚ましを6時30分にかけるも起きれなくて、ひどいときには目ざましの音も聞こえてきません。 母は絶対に朝おこしてくれないので、自力で起きなければ学校に遅刻してしまいます。 実際に、今日夜眠れなくて目覚ましの音が聞こえてこなくて、朝の8時におきて寝坊しました。 学校には間に合ったのですが、どうもすっきりしません。 とりあえず、夜すぐに寝つけるようにするにはどうしたらいいですか? また、朝早起きができるコツを教えてください!! お願いします。

  • 効果的な起こし方

    35才の友人の悩みです。旦那さんが朝、なかなか起きないとのこと。ものすごく大音量の目覚ましも効果なしとのこと。会社に遅刻しそうで毎朝イライラするそうです。 旦那さんも35才です。 なるべく早めに布団から出られる効果的な起こし方を教えて下さい。

  • 留年するかもしれない・・・・

    高2の男です。 今まで遅刻欠席が多くて、単位取得が難しくなってきました。 各授業に出席日数しなきゃならない回数があると思うのですが、先程数えて見たんですが、もし残りの授業全部出席しても、体育が2回、保健が1回オーバーしてしまいます。 遅刻、欠席が多かったのは2学期までで、3学期からは心を入れ替えて欠席も遅刻も1回もしてません。 これから頑張ろうと思った矢先・・・・この結果です。 もちろん全て自分が悪いのはわかっています。 (欠席遅刻の理由は、サボリです) 保健と体育以外の教科は全く問題ないし、テストに関しても特に問題ありません。(普通よりちょっと下ぐらい) 担任に聞くのが一番だと思いますが、やっぱり心の準備が出来ていないので・・・・ 留年とか言われたらショックで気絶しそうで・・・。 やはり1回でも欠席日数をオーバーしてしまうと留年してしまうのでしょうか・・・? (自分の場合2教科もですが・・・) 担任には1教科でも落とすと留年と言われています。 あと不幸な事に、保健の授業も体育の授業も教科担任が担任の先生なんです・・・・・・

  • 都立高校受験と出席日数

    今年中3になりますо 1年のとき先生とのトラブルで70日くらぃ学校を休んでますо2年になって一年間で20日くらぃ休んでますоコレゎ風邪とかですо 3年になってからゎ無遅刻無欠席を目指しているんですが 高校受験にゎ1,2年の出席日数も送られるんですか?? 遅刻ゎそんなにしてなぃんですが,かなり心配ですо どのくらい影響があるのか教えてください!!