• ベストアンサー

そば屋でのビールの販売について…1

質問です。 来年あたりに… そば屋をオープンしようと計画してます。 そこで、お客さんにお酒(ビール)販売もしようと考えてる所ですが、なんの許可&資格が必要になるのですか? ちなみに、お酒を販売している店で働いたこともないまったくの未経験者ですが許可とか申請できるのでしょうか? 食品衛生責任者の講習会は受講したので、そば屋をオープンさせる許可はあると思うのですが… お酒を販売するためには、何かの講習会に参加するだけではダメなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

店で飲ませる分には特別な許可は不要、飲食店営業許可の 範囲内です。 小売販売(持ち帰り販売)をする場合には酒小売免許が 必要です。(税務署)

sbfbx487
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 色々調べてみたのですが、分からなかったので助かりました。 小売販売(持ち帰り)をしないで、店内で飲む分を売るには飲食店営業許可の範囲で良いということですね。

関連するQ&A

  • お酒をだせる飲食店を開くための許可

    お酒を販売できる飲食店を検討しています。 必要な許可は何がありますか?とりあえず昔食品衛生責任者の講習は受けました。 できればお酒の販売も視野にいれています。 なお、法人でやる予定です。

  • 仕訳をおしえてください

    個人事業で喫茶店を経営しています。 先日、食品衛生協会の食品衛生責任者養成講習会を受講して2500円支払ったのですが、何費で処理したらいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • パンの移動販売について

    先日、駅前で、若い女の子が自転車のカゴに手作りベーグルを載せて販売していました。 商売でやっている・・・という感じではなかったのですが、手作り食品を販売する以上、届出をしているものなのでしょうか? 実は、自分でパンを焼いたりするような機材は持っていないので、市販のバターロールや食パンを使い、調理パンやサンドイッチなどの販売ができたらと思っています。 このような場合、どのような手続きや許可が必要なのか、教えていただきたいのですが。。。 昔、お弁当屋さんに勤めていたので、食品衛生責任者の講習は受けています。 よろしくお願いします。

  • 営業許可について

    自宅を開放した小さな食堂を始めようと思っています。 それに関わって、営業許可の申請をしようと思うのですが、営業許可というのは簡単におろしてもらえるものですか? 何か事前に用意しておくものとか、知っておくべきことはありますか?ご存知の方ありましたら教えてください。 ちなみに、衛生管理責任者の講習は今月受講します。

  • 食品衛生責任者について

    食品衛生責任者の資格を取るつもりなのですが、知識がなにもないので教えてください。 例えば、長野県でお店を出すつもりでも、東京の講習会を受講して資格を取ってもお店を出すことは可能でしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 食品の販売について食品衛生に詳しい方教えて下さい

    最近田舎などで地域興しの一環で公民館のようなスペースを 使って地域で採れた野菜や地元の奥さん方が手作りした おかず、お菓子などを売っているケースがよくありますが、 このようなケースではお菓子などを作る人は何の資格も 許可も必要ないのですか? その販売会の責任者の一人が食品衛生関連の資格や 販売許可を得ていれば大丈夫なんでしょうか?

  • 食品衛生責任者養成講習会について

    「食品衛生責任者」を取得の為の「食品衛生責任者養成講習会」ってどんな感じなんでしょう? ・テストがあるようですが、難しいのでしょうか? ・ド素人でも取れるものなのでしょうか?

  • スイーツアートを販売するにあたって

    はじめまして。 質問をご覧頂き、ありがとうございます。 今回、学校のイベントにてスイーツアートの展示販売を行うことになりました。 お聞きしたいのは、食品衛生法等についてです。 販売するスイーツアートは、食べることが可能な素材で作られたものです。 名目としては、あくまで「飾り用の」スイーツアート、として販売します。 学校に調理施設がないため、自宅にて製作したものを 販売する計画になりましたが、この場合食品衛生法には引っ掛からないでしょうか。 もちろん自宅のキッチンですので、床は普通のフローリングですし 洗い場も1つしかありません。 食品衛生責任者の資格も要りましたでしょうか。 つたない文章で申し訳ございませんが、お答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 食品衛生管理者と食品衛生責任者の申請の方法について

    大学で食品衛生管理者になるために必要な科目の単位を取得して卒業しましたが、在学中に食品衛生管理者の申請をしませんでした。数ヶ月前に食品会社に転職したのをきっかけに食品衛生に関わる資格を得たいと思い、食品衛生管理者と食品衛生責任者について調べ始めました。 しかしどこにどんな書類を持って食品衛生管理者の申請をしに行けばいいのかが調べてもよく分かりません。また食品衛生責任者になるためには講習を受けなければならなのでしょうか? どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 退職届けについて

    6月20日が現職場のタイムカードの締め日なので、6月1日辺りに会社に退職届けを提出しようと考えております。 一応、正社員という契約になっており、退職をする2週間前の申告であるので辞める事に対しては問題は無いと思われるのですが、個人的に気になる事としましては、例年6月中旬から7月上旬にかけて飲食店の食品衛生責任者の講習会が開催されるのです。 会社に6月20日締めで辞めるとは申しても、講習会だけは参加しといた方が後々のために良策と思うのです。6月20日締めで講習会だけ参加するなんていう退職届けの提出の仕方なんかはありますか?。 ―追伸― 過去の状況だけで考えますと食品衛生責任者の講習会を受けておけば、次に責任者の資格が必要なのは1年後となるのです。 次の雇用者を探す経緯や責任者の容認などの内容を考えますと1年という猶予があった方が良いと思ったので、現段階では講習会予定日は判っておりませんが、講習会を参加した後に退職をしたいと思っております。