確率の問題

このQ&Aのポイント
  • サイコロを13回投げるとき、6の目がK回出る確率をPK(0≦K≦B)とする。PKを求め、PK+1/PKを計算し、PKが最大となるKを求める。
  • サイコロをN回(N≧3)投げる場合、出る目の最大値が5となる確率を求め、出る目の最大値が5で、最小値が2となる確率を求める。
  • 男性で3人兄弟のうちの1人であるX君に妹がいることが分かっている場合、X君が長男である確率を求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

確率の問題

どなたか、下記の問題を教えて頂けますか? 子供に教えることが出来なくて困っています。 どなたかお力をお貸しください。 問題1 サイコロを13回投げるとき、6の目がK回出る確率をPK(0≦K≦B)とする 1)PKを求めよ 2)PK+1  ------ を計算せよ   PK 3)PKが最大となるKを求めよ 問題2 サイコロをN回(N≧3)投げる   1) 出る目の最大値が5となる確率を求めよ 2) 出る目の最大値が5で、最小値が2となる確率を求めよ 問題3 X君は、男性で3人兄弟のうちの1人であるという。 X君に妹がいることが分かっている場合、X君が長男(第一子とは限らない)である確率を求めよ      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.5

#3です。誤回答でご迷惑をおかけしました。 #4さんの指摘の通りなので、問題3の回答を 以下の通り訂正します。 問題3 X君は、男性で3人兄弟のうちの1人であるという。 X君に妹がいることが分かっている場合、X君が長男(第一子とは限らない)である確率を求めよ >X君が男で妹がいる3人兄弟ということは男女1名ずつは確定で、 残り1名は男か女。しかも妹がいるということは(男女)の順は 確定。よってあり得る順は左が年長として(男2女1)の場合は (1)男(男女)(2)(男女)男の2通り。(男1女2)の場合は(3)女(男女) (4)(男女女)の2通り。以上4通りの中に男が6人おり、そのうち 長男は4人だが、X君には妹がいるのでX君が(2)の次男である ことはあり得ず、従ってX君が長男である確率は4/5・・・答え

kujira9gou
質問者

お礼

ありがとうございました<m(__)m>

その他の回答 (4)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

問3は、A No.2 のほうが正しい。 X君は、妹がいるので、(男女)男の末子ではあり得ない。 だから、4/6 ではなく、4/5 が答えとなる。 ところで、教え方のポイントではなく 問題の解答を質問しているのであれば、 そういう人が子供に教えるのは、とても危険だが? 子供の迷惑も考えて、「先生に訊け」と 言ってあげるのが、正解。

kujira9gou
質問者

お礼

ありがとうございました<m(__)m>

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

問題1 サイコロを13回投げるとき、6の目がK回出る確率をPK(0≦K≦B)とする 1)PKを求めよ >Pk=13Ck(1/6)^k(5/6)^(13-k) =[13!/{(13-k)!k!}]5^(13-k)/6^13 ={13!5^(13-k)}/{(13-k)!k!6^13}・・・答え 2)PK+1  ------ を計算せよ   PK >Pk+1=13Ck+1(1/6)^(k+1)(5/6)^(12-k) ={13!5^(12-k)}/{(12-k)!(k+1)!6^13} Pk+1/Pk={13!5^(12-k)}{(13-k)!k!6^13} /{13!5^(13-k)}{(12-k)!(k+1)!6^13} =(13-k)/5(k+1)・・・答え 3)PKが最大となるKを求めよ >f(k)=(13-k)/5(k+1)とおくと f'={-5(k+1)-5(13-k)}/25(k+1)^2=(-70)/25(k+1)^2<0 よりf(k)はkの減少関数。よってPkが最大となるkは f(k)=Pk+1/PK<1を満たす最小の整数kとなるので、 (13-k)/5(k+1)<1より(13-k)<5(k+1)、8<6k、より k=2・・・答え 問題2 サイコロをN回(N≧3)投げる 1) 出る目の最大値が5となる確率を求めよ >出る目の最大値が5となる確率=(N回中6の目が1回も出ない 確率)×{1-(N回中5の目が1回も出ない確率)} ={(5/6)^N}{1-(5/6)^N}=(5/6)^N-(5/6)^(2N)・・・答え 2) 出る目の最大値が5で、最小値が2となる確率を求めよ >出る目の最大値が5で、最小値が2となる確率 =(出る目の最大値が5となる確率)×(N回中1の目が1回も出 ない確率)={(5/6)^N-(5/6)^(2N)}(5/6)^N =(5/6)^(2N)-(5/6)^(3N) 問題3 X君は、男性で3人兄弟のうちの1人であるという。 X君に妹がいることが分かっている場合、X君が長男(第一子とは限らない)である確率を求めよ >X君が男で妹がいる3人兄弟ということは男女1名ずつは確定で、 残り1名は男か女。しかも妹がいるということは(男女)の順は 確定。よってあり得る順は左が年長として(男2女1)の場合は (1)男(男女)(2)(男女)男の2通り。(男1女2)の場合は(3)女(男女) (4)(男女女)の2通り。以上4通りの中に男が6人おり、そのうち 長男は4人なので、X君が長男である確率は4/6=2/3・・・答え

kujira9gou
質問者

お礼

ありがとうございました<m(__)m>

回答No.2

問3 第一子 二子 三子の順に可能性を並べてみると、次の5通り X 男 女 X 女 男 X 女 女 男 X 女 女 X 女 このうちXが長男になるのは4通り。よって80%

kujira9gou
質問者

お礼

分かりやすい説明、ありがとうございます<m(__)m>

noname#157574
noname#157574
回答No.1

問題1 1) P[k]=13Ck・(1/6)^k・(5/6)^(13-k) 2)以降 分かりません 問題2 分かりません 問題3 X君に妹がいる⇒X君は第1子または第2子 第1子の場合,必ず長男になる。 第2子の場合,第1子は長男・長女とも1/2の確率と仮定すれば X君が長男である確率は(1/2)×1+(1/2)×(1/2)=3/4

kujira9gou
質問者

お礼

ありがとうございました 大変、助かりました<m(__)m>

関連するQ&A

  • 確率の問題です

    1つのサイコロをn回投げる試行において、出た目がすべて奇数でかつ1の目がちょうどk回(0≦k≦n)出る確率をPkとする (1)Pkをnとkの式で表せ (2)n=3m+2(mは自然数)とする Pkが最大となるkをmとで表せ 教えてください お願いします

  • サイコロ 確率

    1つのサイコロをn回投げる試行において、出た目がすべて奇数でかつ1の目がちょうどk回(0≦k≦n)出る確率をPkとする (1)n=3m+2(mは自然数)とする Pkが最大となるkをmで表せ Pk=n!/(2^k・3^n・k!(n-k)!) Pk/Pk+1=2(k+1)/(n-k)=2(k+1)/(3m+2-k) までは求めたのですがここからが分かりません 教えてください

  • 確率の問題です。

    前回は、解き方を教えていただき、ありがとうございました。 確率の問題の考え方を教えてください。 さいころをn回続けて投げるとき、k回目に出る目の数をXnとし、 Yn=X1+X2+・・・+Xn とする。Ynが7で割り切れる確率をPnとする。 PnをP(n-1)を用いて表せ。 という問題です。P(n-1)での場合分けだとは思うのですが、どういう風にすればいいのでしょうか。 7の倍数かそうでないかで場合分けしようと思ったのですが、よく分かりません。 ヒントを教えていただけないでしょうか。

  • 確率の最大値

    高校数学Aの確率の最大値を扱う問題がチンプンカンプンです。 『一個のさいころを21回投げるとき、6の目は何回出る可能性が最も大きいか』という問題です。解説では“6の目がk回でる確率をPkとして、Pk+1/Pkと1との大小関係を調べる”といきなり説明されているのですが、まずここから理解できません。なにゆえPk+1/Pkと1との大小関係を調べるのでしょうか? また、この解説の途中計算で、Pk+1/Pk -1=16-6k/5(k+1)となって、0≦k≦2のとき Pk+1>Pk となっているのですが、この計算はどうしたらよいのでしょうか? 他のスレッドの確率の最大値を見ても、理解できなかったので質問しました。まだ高校の数学Iと数学Aしかやっていません。宜しくお願いします。

  • 確率の問題です。

    1つのさいころを10回投げる試行において、出た目がすべて奇数で、かつ1の目がちょうどn回(0≦n≦10)出る確率をp〔n〕とする。 (1)p〔n〕をnの式で表せ。 (2)p〔n〕が最大となるnの値を求めよ。 この問題の(2)の、p〔n+1〕ーp〔n〕の式のnの値の範囲はどうなるんですか?

  • 数学の確率です。誰か助けて下さい!(>_<)/

    第一問 一個のさいころを続けて101回投げたとき、6の目がk回出る確率をPkとする。 このとき、Pk-1分のPk(←分数です)を簡単な式で求めなさい。ただし、1≦k≦101とする。 第二問 プロ野球日本シリーズでは、2つのチームが7回戦で優勝を争うが、一方のチームが先に4勝したらそこで試合は打ち切りとなり、そのチームの優勝が決定する。1回の試合でチームAがチームBに勝つ確率が常に3分の2で一定のとき、Aがこのような日本シリーズで優勝する確率を求めなさい。 第三問 袋の中に2個の白球とn個の赤球が入っている。この袋から同時に2個の球を取り出したとき赤球の数をXとする。Xの期待値が1であるとき、nの値を求めなさい。ただし、n≧2とする。

  • 確率の問題

    3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。 (1) 出る目の最大値が5である確率 (2) 出る目の最大値が5、最小値が3である確率 という問題です。解説を見てもわからない部分がありました。解説をお願いします。 解説は以下の通りです。 (1)最大値が5以下である確率から、最大値が4以下になる確率を引く (5/6)^3 - (4/6)^3 =61/216 となっています。 どうして、最大値が5以下である確率から、最大値が4以下になる確率を引く と考えるのでしょうか?解説おねがいします。 (2)出る目が3と5のとき 3が2回、5が1回のとき 3通り 3が1回、5が2回のとき 3通り 出る目が3、4、5のとき 3!=6通り よって (3+3+6)/216=1/18 となっています。 なぜ、出る目が3、4、5のときを考えるのでしょうか?解説お願いします。

  • 確率について

    1個のサイコロをn回投げ、出た目の数を 掛け合わせた積をX[n]とする。 (1)X[n]が6で割り切れる確率[ア] (2)X[n]=24となる確率は {1/6^(n+1)}n(n-1)(n^2+[イ]n-[ウ]) 細かい解説付きでお願いします!!

  • 確率の問題なのですが 

    ○×式の問題が2N問ある。そのうち、N問は○が正解であり、残りN問は×が正解であるとする。 解答者が無作為にN問に○を、残りN問に×を解答する。 このとき、正解数がk問(0≦k≦2N)となる確率をpkとする。 (1) N=3の場合のpkを求めよ (2) ○が正解の問題に○をしるし正解となった問題数をx問、 ×が正解の問題に×をしるし正解となった問題数をy問とする。 このときのxとyの関係を記せ。 (3) pkを求めよ。 という問題なんですが、 (1)はp0,p6は1通りずつしかないので1/20 p1,p3,p5という奇数は存在しないので0 残りのp2,p4は確率は同じなので残りの18/20を半分ずつで9/20 というようにして解き、 (2)をxとyは等しくなると思ったのでx = y としたのですが(3)の解き方だけわかりません。 教えてもらえないでしょうか?

  • サイコロの目に関する確率の問題

    はじめまして。 1個のサイコロを3回投げたとき、最大値が5,最小値が1となるときの確率を求めよ。 という問題があったとします。 これは最大値最小値の問題なので、目の出る順番は関係ありません。 というわけで、『5が出る場合』『1が出る場合』『1~5の任意の目が出る場合』の3つの場合にわけで それぞれの出る確率と、順番(階乗)を取り、表しました。 (1/6)*(1/6)*(5/6)*3!=5/36 しかしここで疑問が出てきました。 確かに、任意の数字が2,3,4であればこれは成り立つと思うのですが・・・ この任意の数字が他の数字とかぶるとき(1,5となるとき)、3!ではなく、3!/2!を掛けることで確率が出るのではないか?と・・・ ということは、この場合はそれぞれの場合に関して場合分けが必要なのではないか?と・・・ 私の想定は正しいでしょうか? また、正しいとすれば、例えば「サイコロを6回投げたときに、最大値1,最小値5となる確率」などというように、サイコロを投げる回数が増えれば増えるほど、この算出方法は複雑になるのでしょうか? よろしくお願いします。