• 締切済み

夫の浮気?

TS2125の回答

  • TS2125
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.7

浮気以外に何がありますか?、考え過ぎではないと思います。ふつうそう考えますよ。 ご主人の心も体も今は彼女に取られています。しばらく放っておいたらどうですか? 恋愛熱にうなされ夢中な時は、何を言っても無駄でしょう。 単身赴任は、夫婦にとって『百害あって一利なし』だと言われています。

関連するQ&A

  • 浮気中の夫をこらしめる方法

    先日現在単身赴任中の夫が帰宅した際に浮気が発覚しました。 結婚後、やや怪しいと思えるような事が何度かありましたが、決定的な証拠を掴んだことはなかったし、夫は年齢的にも、見た目も決して女性に構ってもらえるような風貌ではなくなり、もうとりこし苦労だろうと思っていました。 しかし今回の帰宅の際、何気なく携帯のメールを見てしまったら浮気相手とのメールのやり取りがでてきました。 単身赴任の件は子供の学校や持ち家等の事情で夫から切り出して決めたことです。 また夫は仕事の都合で私の両親から多額の借金をしています。 それとこれとは別問題とは理解していますが、それほど私の家族に世話になっていながらこのような裏切り行為が人間として信じられず、悔しい思いでいっぱいです。 証拠を集めて離婚を突きつけ、借金返済と慰謝料請求をすれば一番こらしめられるとは思います。 しかし月並みですが、子供のことを考えると当面は離婚は避けた方がいいと思うようになりました。 そこで、他にそんな夫こらしめることができて浮気をやめさせる良い案はないものか、自分一人でずっと考えてきましたが全く思いつかないのでみなさんのお知恵をお借りしたいのです。 夫は策があってのことかもしれませんが、常々私と子供が大事だと、赴任先へ戻ってからも早くまた家族に会いたいと言ってきますが、発覚後は白々しく思えてそれに返事をすることもできません。 内緒で携帯を見てしまったので、私も負い目を感じてしまい「携帯を見た!」と言えず、問い詰めることもできていない状況です。 何か良い方法ありませんでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • 夫の浮気未遂?が許せなくて苦しいです。

    誰にも相談できないのでここで吐き出させてください。 結婚15年、中学生の子供が2人いる40代の主婦です。 先日、夫の浮気未遂?が2件発覚しました。現在、夫は海外単身赴任中です。 その夫が久しぶりに一時帰国した際、日本に帰ってくる日を家族に偽って3日ほど早く帰国し、夫の部下(35歳未婚)とその友人(2人とも女性)と旅行へ行っていました。何故私がその事を知ったのかといいますと、帰国した夫の荷物を整理した際、ふとパスポートを開いたところ帰国日が違う事に気づき、夫に問いただしたからです。 夫は素直に旅行へ行った話、決して2人きりでもなく男女の関係でもない。女2人の旅行で車の運転が不安なので運転手として来てほしい旅費はこちらが負担するからという提案にあまり深く考えずに了承したとの説明でした。 2件目はその一時帰国中に私には仕事とウソをつき旅行へ行った部下とは違う別の部下の女性(39歳バツイチ)とドライブへ行っていた事がわかりました。それも旅行へ行った事を告白した時に他に隠している事はないか聞いたところ、ドライブの件も告白してきました。またその女性とも男女の関係ではなく、誘われたので行った。久しぶりに帰国するなら会いたい、話がしたいと言われたのでまたあまり深く考えずに行ったと。正直に言うと私が許してくれないと思ったと言われました。 夫はこの件で心底反省し、一番大事なのは私で2度とこの様な事はしないと言ってくれました。馬鹿かもしれませんが夫のいう男女の関係がないというのは本当だと思っています。ですが私からすれば浮気であり今回は身体の関係がたまたまなかっただけ。と思っています。夫にもし誘われていたらどうするのか?と聞いたところそこは私が大事だから絶対にない。むこうもそんな風に考えていない、ただの仲の良い上司と部下だと思っているはずと言っていましたがなんとも思っていない上司を旅行やドライブに誘うことがあるわけないと思っています。夫は歳の割には若々しく見え、人あたりの良いタイプだと思います。 2週間の一時帰国の前半でこの件がわかり、夫婦でかなり話合いをしました。そして一時離婚まで私は考えましたが、夫が心底反省しているので離婚は踏みとどまりました。そして夫の一時帰国の後半、再構築にむけて頑張り私の気持ちも少し落ち着いたところで夫は赴任地への帰国日になり旅立ちました。 しかし、そこからが地獄で私は精神的に不安定になり、毎日思い出しては泣いています。1ヶ月で3キロ痩せました。正直この件があるまで子供達も呆れるくらい自他共に認めるラブラブ夫婦だと思って暮らしてきました。それだけにダメージが大きく頭がおかしくなりそうです。 夫は私を気遣ってあれから毎日朝、晩と電話をくれます。ですが側にいないせいか空っぽの私の心が全く満たされません。夫を許すと決めたのにまだ責めてしまうことがあります。このままではダメだと頭ではわかっているんですが、自分をコントロールできません。 身体の関係がなかったのになにを大袈裟にと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、苦しいです。

  • 夫の浮気 メールだけ? どうやって立ち直ればいいのでしょう?

    40歳になる同級生夫婦です。1月から3月までの間、夫は10歳年下の元同僚とメールのみ(本人いわく)で浮気をしていました。3月14日(土曜)の朝、前日の金曜日に酔いつぶれて帰宅した際、携帯電話を玄関で落していましたのを見つけ、メールをのぞいてしまいました。結婚15年になりますが、今まで一度も夫を疑ったことがなかったのでショックから立ち直れません。 最終のメールでは、次週火曜日17日に食事をする約束をしていました。 すぐに携帯のメールを見せ問いただすと、夫はひたすら謝りました。食事の約束を断り、二度とメールはしないと約束しました。しかし大声をあげて、その場で携帯を真っ二つに折って、壊してしまいました。夫は、自分が許せず怒りでやってしまった、と言います。 わたしは、もっと詳しくやりとりの内容を確認して夫の言っていることが嘘でないと確信したかったのですが、もうそのすべもありません。この3ヶ月は夫婦の関係も無く毎晩帰りも遅かったのですが、事件以降は 帰宅も早くなり夫婦関係も復活しました。 夫は学生時代の同級生で真面目な人だと知っているし、子供も二人もいるし、なにより私は愛しているので離婚をするなどは考えていません。でも、未だに起こったことが信じられず、携帯の画面にあった二人の親しげな会話が忘れられないのです。 夫は、今後は自分の罪をどんなにしても償いたい・・・とまで言ってくれますが、わたしの心は逆に冷めてしまい死にたいと思ってしまいます。事件以来、頭の中でいつも耳鳴りがなっています。 もっと辛い仕打ちを受けている方もいらっしゃるわけで、わたしに耐える力がなさすぎるのでしょうか?克服する法、あったら伝授ください。

  • 結婚10年目、40代の夫の精力減退について

    42歳の夫と、35歳の妻、結婚10年目、子ども二人アリの夫婦です。 仕事の都合で、結婚当時から単身赴任しています。 平均すると月3~4回、それぞれ2~3日自宅に滞在して、1週間~10日ほど赴任先に戻る生活を繰り返しています。 今後も20年はこの状態が続く予定です。 帰宅すると、必ずセックスはあるのですが、「帰宅1回に1回の射精が限度」と夫は言い、たとえば3日間の滞在中の1日目、2日目は、挿入は少しするのですが、動かして気持ちよくなってきたところで、夫はストップして抜いてしまいます。 3日目は最後に射精して、すっきりして、また赴任先へ戻って行きます。 以前は、たとえば3日間の滞在中に、1日目と3日目は射精していました。 「最近は一度出すと、溜まるまで時間がかかる」そうです。 「40代の男はそんなものだ」と言います。 精力には個人差があると思いますが、そうなのでしょうか? 私はいつまでもかわいがってもらえるように、出産後も容姿や態度に気をつけているつもりです。 でも、結婚10年目ともなると、仕方のないことでしょうか。 私は出産後、セックスが好きになってしまいました。 できれば、帰宅中の3日間は毎日、射精してほしい(一緒にイキたい)と思っているのですが、無理でしょうか。

  • 真面目だった夫の浮気に苦しんでいます

    結婚して20年になります。その間の10年以上は単身赴任でした。夫の両親との同居もあり、余儀なく単身赴任を続けていましたが、現在は義父もなくなり、義母とも事情があり同居はしておりません。夫は真から真面目な人で浮気などどは無縁だとずっと思っていました。数ヶ月前、夫が忘れていった携帯を何気なく見てたら、子供と私とのメールのやり取りの間に問題のメールを発見してしまったのです。私としてはただ単に子供とどんな内容のメールをしてるのかなあと言う単純な理由から気軽に除いてしまっただけなのですが・・・今までに携帯をチェックした事はありませんでした。一瞬、何が起こったのか自分でも頭が真っ白になって何が何だかすぐには理解出来ませんでした。それまでは子供もバカにするほどのラブラブ夫婦だったので夢にも思わぬ事態でした。もちろん夫に問いただしました。三年以上の付き合いだとか・・・けれど、やめるとは言ってくれたのですが、私の心はグチャグチャで整理がつきません。誰にも相談出来ず、毎日が胸が張り裂ける思いです。そんな簡単に浮気ってやめられるものなのでしょうか?

  • 夫とやり直したい

    夫はもう長い間単身赴任をしています。 去年、オットから突然別れてほしいといわれました。 実は女がいたんです。 でもこの一年間ですったもんだして、その女とは別れる、 私とは一応夫婦を続けるということになったのですが、オットは 私のこともイヤだといいます。将来のことはわからないといいます。 そんな身勝手な夫ですが、やっぱり好きなんですね。 単身赴任をしていてなかなか一緒に暮らせないこんな夫婦ですが どうにかやり直したいと思っています。 同じような経験をした人はいないでしょうか? 何かやり直せるいい方法があったら教えてください。 2.3ヶ月ごとに帰ってきてくれるとは言ってくれています。 毎日の電話は続けています。

  • 夫の不倫相手からの電話やメール

    ある日突然夫の不倫相手から電話があり、一緒に暮らしていて子供もいると告げられました。 (夫、単身赴任中) 夫婦で話し合い、相手の女性とは養育費を毎月支払うことを条件に別れてもらいましたが、子供の事で何回か夫の携帯に連絡があるようです。 それから数ヶ月後、相手の女性から私の携帯にメールがあり、まだ一緒に暮らしていて、私と話がしたいというものでした。(夫、現在も単身赴任中) 夫に問いただすと、あれから全く会ってないし最近では電話もかかってこない。 私に対する嫌がらせだろうと言うのです。 夫を信じたいのですが、何度も裏切られている為信じることができません。 苦しいです。 仕事が激務な為日曜しか帰ってきませんが、家では良き夫で子供たちの良き父親です。 私たち夫婦は、時間をかけてやり直そうと2人同じ方を向いていると思っていましたが、もしかしたらまた騙されているのかも・・・という疑惑が拭えません。 もしもまだ続いているとしても、夫が「家族が大事」と言っている間は、離婚は考えていません。  心穏やかに過ごすにはどうしたらいいか、良きアドバイスをいただければと思います。

  • 夫の浮気をどうしたら許せますか(長文です)

    結婚5年目、子どもが二人います。 夫は会社の同期(双方29歳)です。 半年前に、夫が2年2ヶ月の単身赴任から帰ってきましたが、単身赴任中浮気をしていました。 後半1年間(二人目の子の出産前後)からはほぼ同棲生活だったようです。 相手は職場の後輩で、私や私たちの子どもとも面識があります。 夫は浮気ではなく本気だったと言っています。 単身赴任終了後(彼女も同時に東京に戻り、今も同じ職場で働いています)、夫は彼女に「君が好きだ。妻とは別れたい」と言っていたらしいのですが、彼女の方から別れを告げられています。 この半年間、私がいくらやり直そうと言っても「無理」の一点張りで家事も育児も放棄し、廃人のようだった夫が、彼女に「もう二人では会わない」と言われ、私の方から離婚を切り出した途端、「やり直したい」モードになっています。 夫の裏切りを思うとはらわたが煮えくり返る思いです。 もう信じられない、許せない、裏切りを忘れられない、と離婚届を突き出したい衝動と、パパ大好きな子どもたちのためにも、今回だけどうにか許すことができないか、夫を信じることができないか、…、いやできない!二度と彼に笑いかけることはできない!と毎日葛藤しています。 どうすればいいか分かりません。卑劣な夫を軽蔑しているし、離婚を決断しても、母子3人で幸せに生きられる自信はあります。このような思いで離婚を思いとどまった方、許した理由は何ですか。その後どうですか。信頼できていますか。また裏切られますか。

  • 浮気した夫を信じても大丈夫でしょうか?

    30代、結婚17年の主婦です。 なんとなくレスが続いて2年。 単身赴任中の夫が、水商売の女性とデートをしていた事が 分かりました。 1人での生活と、仕事の多忙に 「誰でも良かった。気晴らしがしたかっただけ。」 と、2人でドライブに行っただけだと言います。 慣れない土地で1人で仕事も家事も大変だったとは思いますが 私も仕事をしながら1人で2人の子どもの世話をして 頑張っていたつもりでした。 車に他の女性を乗せていたというのもかなりショックで もう離婚しかない、と思っていました。 今思えば、お互い自分が一番大変なんだと 相手のことを思い図ることができてなかったんだと 思います。 そして夫は 「もうこんなことは二度としない。 これからは家族のために頑張るので、見ていて欲しい。」 と、毎日メールと電話を欠かさずくれています。 「不安があればいつでも電話して。」 とも言ってくれています。 今、私たちはレスも解消し 以前のように愛情を持って過ごしています。 ・・・と思います。 「相手も営業だったんだ」 と、夫もそんなに重くは考えていなかった、と言います。 でも、あわよくばHができたら・・・と言う期待も あったはずですよね。 と言うか、すでにしちゃってるかもしれないですよね。 私は失いかけて改めて夫のことが好きだったんだと 思いました。 今は大好きすぎて、メールや電話が待ち遠しく嬉しいです。 ですが、いろんな質問・回答を読んでいると 浮気は繰り返される、いつかまた・・・と言う 不安も大きいのです。 遠いところに住んでいるので、私の知らないところでまた・・・と 思ったりもします。 私たちもそこへ引っ越せればいいのですが いろんな事情があり、もうしばらくは単身で 頑張ってもらわなくてはいけない状態です。 発覚して2ヶ月、夫なりに誠意を見せてくれています。 「大丈夫でしょうか?」 と質問して 「大丈夫ではないです」 の答えが多いのも落ち込みますが 皆様の率直なご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 夫の浮気・・・気持ちを整理するには?

    夫の浮気発覚から3週間がたちました。たくさん話し合い夫も謝ってくれてやり直すことに決めました。その後、夫は以前よりとても優しく接してくれて先週1週間春休みの子供たちを実家に預け夫婦で旅行をしました。私も夫を愛しているのでやり直そうと決めたのは私なのですが、なかなか私の気持ちの整理ができません。夜、腕枕で眠っていると浮気相手もこの腕で寝たんだ。とか色々想像して涙がでてきます。 昨晩はちょっと飲みすぎてまた泣きながら責めてしまいました。夫も昨晩は「もうこの話はいいだろ」とキレてしまって。 夫は単身赴任中に浮気をしていました。1月末で単身赴任も終えて家に帰ってきていたのですが、4月の中旬から9月までまた単身赴任になるかもしれなくて・・・。一緒に行こうと考えたのですが、短期だしこの春子供が小学校入学で入学直後の転校は・・・と。それもあり、また私の中の不安が膨らんできています。信じないといけないと分かってはいるのですが・・・。夫には浮気は終わった話かもしれないけど私には始まったばかりの苦しみ。私の中では終わった話じゃないということを夫に分かってほしいです。あまり夫にしつこく聞いてはいけないのでしょうか?夫の前で泣くのはよくないですか?夫はやり直すと決めたのだからこれからプラスになることを話そうといいますが、私は納得できないことが多くやっぱり浮気しているときのことを聞いてしまいます。聞いてもまた苦しむだけと分かっているのですが・・・。同じような経験をされた方、どうやったら気持ちの整理がつきますか?