• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を舐め回すように見るのは失礼ではないですか?)

人を舐め回すように見るのは失礼ではないですか?

image123の回答

  • ベストアンサー
  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.5

やり返したらいいんです。 「はみ出た鼻毛が見にくいですよ」 「あのー、口の臭いが厳しいです」 「汗の臭いが猛烈」 「今日は亡くなったお爺ちゃんと同じ服」 とか、あることないことをソット優しく教えてあげる。55歳で若いコのジロジロ見て、些細なことまでツブヤクような爺さんみたいな独身オッサンは、捜せば山のような欠点男なので、その欠点を優しくソット毎日一回は、つぶやいてあげることですね。

aya---mirai
質問者

お礼

口臭が厳しいとか言いにくいですね。悪い人ではないので、 あまり傷つけるのもどうかなと思ったり。 こんなんだから、いけないんでしょうね。

関連するQ&A

  • 友人がくれた付け爪(長文失礼)

    挙式・披露宴が6月にあります。 少し前に結婚式をした友人がいて、彼女は私の相談に よくのってくれています。 (でもそんなに仲良しでもない) で、困ったのがネイルです。 無難なデザインのにしたから是非使ってねと言われもらったのが 付け爪(よく化粧品売り場で売っているやつ)なのです。 私は普段爪の手入れをしていません。時々マニキュアを塗る程度です。 慣れないので取れちゃいそうで怖いので、自爪で行こうと思ってます。 さらにブライダルネイルなのできちんとネイルサロンに行きたいのですが、彼女が披露宴当日その爪にきづいたら不快でしょうか? でも今更、あなたの爪は使わないのごめんなさいと言うのもなんだか変なような・・・。 そんなに親しいわけでもないのでいいづらいです。 どうしたらいいでしょうか・・?

  • 人の顔をまじまじと見る人

    人の顔をまじまじとみる人の視線を気にしないようにするには、どうしたらいいですか?あまり見られるとどもります。話ができなくなります。 数人のグループで話していて、発言者の方に顔をむけ見るのはいいのですが、たまに不快と感じるくらいまじまじと人の顔や、特に口のあたりを凝視してる人がいるので嫌です。 こちらがどもったり、焦ってるのに気がついてあえて視線をそらしてくれる人もいるのですが、焦れば焦るほど「見入ってくる人」「凝視する人」が、たまにいるので非常に話つらいです。あと上から下まで露骨に見る人もいます。こちらが見なくても嫌でも視線が分かります。 特に、女性→女性と感じました。 理由は私の過敏、自意識過剰あたりでいいです。 どうしてもその人の前ではなせなくてはいけない場合、凝視してくる人の視線がまぎれる方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 付け爪をしたいけど

    私の親指の爪は普通の人のように爪先に向かって細く 伸びてなくて、そのままの太さでしかも短いのです。 だから、爪の幅が1.8cm位あるのですが、 ネイルチップとかを見てると、みんな細くてどれも 無理そうで買えません。 自爪にアートもしますが、指自体は全体的に短くて 爪も小さいのであまり似合いません、伸ばせません。 誰か、同じようなかたはいませんか?

  • 指の皮を噛む癖が治りません

    小さいころから、指の皮をむいたり、噛む癖と、爪を噛む癖がなおりません。 たぶん無意識でやっているのだと思います。 爪の形もわるいし、親指とか酷い時なんか赤い肉が見えてるときもあり、自分でも気持ち悪いとおもいつつなかなかやめられません。 でも、やはり爪先って生活が出ているように思うし、他人にひかれてるんじゃないかとも思います。 ネイルサロンにも行きたいなとも思いますが、私みたいな爪先、指先の人は受け入れてくれないんじゃないかと思います。 私のような症状の人いますか? あと、綺麗に指先が治るにはどのくらいの時間がかかるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 好きな人(上司)に見られるとドキドキします

    30代女性です。 職場の上司(40代独身)に片思いしています。 席が隣で時々上司の冗談に笑ってしまいますが、そうすると必ず私の顔をじっと覗き込まれます。 どうしてでしょうか…? 爆笑しすぎて変な顔をしているのでしょうか。愛想笑いか本気笑いか判別するためでしょうか。化粧が変とか…? 他、横を向いて考える癖があるのか、仕事していると時々視線を感じます。 好きな人の視線なので、気になってしまいます。目力が強いせいもあるかもしれないです。 最近話し声が優しくなったり、気遣かってくれたり、私の気持ちに気づいてくれたのでしょうか。 真相は本人にしかわからないと思いますが、考えられる可能性を教えていただければ嬉しいです。

  • 共感してくれる人いますか??

    私は女で高校生です。 学校に行く時にチャリンコで行きます。 道をチャリで通っている時に近場の違う高校生とすれ違うのですか、顔をガン見してきます。それに腹立ちます。 それにチャリのおばさんとかにもです。 それで私は『どうせ私んこと気の毒な顔してるなぁ思てんのやろ?』と思ってしまいます。 歩いている時でもなんか脚とか見られて不快です。なんか腹立ちます。 私は決して可愛くもない顔なので、そこがコンプレックスとなり、そんなことされてて、登下校時は毎回腹立ちます。 基本まっすぐをみているんですが、 時々相手がまえから歩いてきたら私は何処を見ていいかわからないんです。 若干私は、視線恐怖症なので… 皆さんはいちいち見られても腹立ちませんか??

  • 無意識な行動が人に不快を与えてるみたいで

    無意識な行動が人に不快を与えてるみたいで 後になって気づいて自分が嫌になります。 言われるわけじゃないけど視線だったり顔で感じます。 直したいのにどうすればいいのか解りません。

  • マニキュアがスグにはがれる(ToT)

    タイトルの通りです。爪先からはなんとなく理由は分かるのです。ただ、私の場合は塗った面の真ん中からとか、端っこからでもなんかこう、浮いてめくれるって感じで剥がれるのです。今親指なんて爪先と真ん中が穴ぼこが開いたように剥がれています。 で、いつもマニキュアを塗るタイミングとしてはお風呂あがりの寝る前です。塗った翌日、仕事から帰ってくるともうそんな状態です。爪に塗るのがベース+マニキュア+トップでも、マニキュアのみでもそんな状態です。最初「??」だったのですが、もしかしたら風呂上りに顔に塗る化粧水や美容液が爪に残っていてその成分でマニキュアやベースがきっちり爪にくっつかないのかなと考え、先日顔を化粧水とかで整えた後わざわざもう一度指だけを石鹸で洗いましたが、結果は同じでした。 どうしてなんでしょう?皆さんは剥がれずにちゃんと爪にマニキュアは残ってますか?どのようにいつもマニキュアを塗られてます?教えてください。

  • 爪の形が悪いのですがネイルたのしめますか?

    私はつめのかたちが悪くてネイルするのもあきらめてました。 でもちょっと一番のコンプレックスだった爪をおしゃれにしてみたい! とおもうようになりました。 専業主婦だし、米といだりしてネイルがはがれて大変そうだし、 子供におわれて毎日毎日爪に時間をかけられないのも理由のひとつでした。 まだ私は25歳だし、周りの独身友人はおしゃれにネイルして うらやましいです。ネイルサロンにいきたくても こんな爪じゃ無理かな?とおもい、きがひけてまだいったことがありません。 爪のかたちがひらべったくて形もきたないようなきがします。 ささくれもところどころにあってとても人の前で爪を見せれる状況ではありません。ハンドクリームを塗ってできるだけ手は若々しく保つ努力はしていますが爪は自分ではどうにも…。 1週間に1度くらいならネイルに時間をかけてもいいかなとおもえます。お金も少々ならかかってもよいとかんがえていますが、 手間のかからなく、おちにくい、こんな爪でもきれいに見えるような爪にしたいです。 やはり爪の形が悪いと無理でしょうか…? ネイルサロンににいって何とかなるものなんでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 苦手な人の顔を見ない、避けるのは弱さ?

    関わらなくてもいい人で(友人でも同僚でもない、毎日すれ違う程度の人) 第一印象やその後の印象が苦手な人がいます。 化粧や言動がドギツく、喋っている声や顔を見るだけで気分が悪くなります。 こういった人の顔を見ないようにしたり、関わらないようにする事は弱さなのでしょうか? 同じ理由で、電車の目の前の人から攻撃的なものを感じると、すぐに席を移動します。(先日は化粧がきつく、視線が攻撃的な女性が嫌ですぐに席を移動しました)