• 締切済み

もう自分の心がわからないとき

moco(@moco3939)の回答

回答No.3

私は、夫が浮気をしている疑いがあっても平静でいられる妻なんていないと思います。 その中でyu-yuyu99さんは自分を保とうとし、夫を信じようとし、苦しむ自分を責めている…… yu-yuyu99さんのような心の綺麗で賢い人はなかなかいないのではないかと思います。 むなしくて悲しいのは当然だから、それでいい。 10キロもやせたなんて素晴しい。 あとは自信を持つこと、ご自分の努力、今回のこと以前の、結婚以来の気遣いや努力も含めてです…に自信を持って自分を認めることが大事だと思います。 yu-yuyu99さんはとっても素敵です。 そんな苦境のなか、こういうことを考えられる人…私はそういう親友がいたら嬉しいな…と思うし、 自分もそうなりたいな…と思います。 求めているときに求めるものが手に入るとは限らないのは何も夫婦愛に限ったことではないですよね。 いまは幸せな気持ちにはなれないでしょうが、がんばっているあなたは間違いなく美しく、そういうあなたを見ている人も必ずいます。 自分を幸せな気持ちにしてくれる仕事でも、友達でも、趣味でも、本当に夫の問題を忘れられるくらい魅力のあることにチャレンジしてみたらよいのではないかと思います。 男友達と遊びに行くのだって良いだろうし…きっとyu-yuyu99さんの男友達なら良識のあるデートが出来る人達でしょうし、ご自分が楽しく笑える時間を持つのが良いのではないかと思います。

yu-yuyu99
質問者

お礼

お礼が遅くなり本当にすみません。 とっても心が癒されるような言葉をありがとうございます。 夫にこのままでは何も前に進めなくて苦しいので、どうにか努力してくれないかと話したのですが、 夫も仕事がうまくいかず、いろいろなことで手一杯でお酒の席にも参加しないわけにも、携帯代を浮かせるためにもLINEをやめることは出来ないと言われました。 離婚はする気がないみたいです。 でも私に構っている場合でもないようです。 それが言い訳なのか本当に彼も今苦境にいるのか、わかりませんが。 男は仕事をして生きていかなければならないもの。 私も分かっているのです。 その邪魔をすることはしたくない。 飲みに行ってもLINEをやってもいいんです。 やましいことがなければ。 ある程度で帰ってきてくれれば。 と言いながら、やっぱり苦しい。 夫が、私と向き合ってくれないのが苦しいです。 ずっと平行線ですよね。 私には男友達と呼べるものがいません。 それどころか友達はみな遠いところに住んでいて連絡はメールか電話しかなく、やはり友達にも家庭があり子供がいるので、会うことも話すこともあまり出来ないんです。 きっとそれも私が苦しい理由なんだろうと思います。 誰かに聞いて欲しくて、こんな相談とも呼べないことでここに書き込みました。 でもmoco3939さんがこうして目を止めてくれて、こんな私に言葉をかけてくれて、嬉しかったです。 夫が浮気していてもしていなくても、自分が努力すればきっといつか届くかも知れません。 そんなに甘くはないかな。 外見だけでなく、心も、誰かを恨んだり責めたりしなくなって時を経て落ち着いてくれたらいいなと思います。 明けない夜はないですよね。 色々気を紛らわすことで、頑張って行けたらと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心の狭い自分が嫌いです。

    こんにちは。 私は20歳の大学生です。 私には付き合って7ヵ月程になる彼がいます。 彼とは同い年で同じ大学です。 彼はお酒が弱く4月のサークルの飲み会で潰れてしまい,マネージャーの女友達のほっぺにキスしてしまったみたいです。 そのマネージャーの子には同じサークル内に彼氏がいます。 状況としては,彼が夜風にあたろうと居酒屋の外に出たところそのマネージャーが追いかけてきて,居酒屋前のベンチでマネージャーの子の悩みなどを聞いていたみたいなんです。 その際,彼は酔っていたこともあり「大丈夫だよ」と慰めようとして,ちゅっとしてしまったらしいです。 幼稚な表現になってしまいますが,私はそのマネージャーの子がとても嫌いだったため,その居酒屋でのことが本当に本当に嫌でした。 付き合う前のこととはいえ,その飲み会の日に彼は私に告白してきたこともあり,「私のことが好きなのに他の子にちゅーできるの…?」という感情がどうしても捨てきれず,6月にそのことが発覚してから今までもやもやしながら付き合ってきました。 彼は本当に反省しているし,そのマネージャーの子にはそのときも今も何の感情もないことは分かっているのですが,どうしても思い出すと嫌な気持ちになりいつまでも忘れられず,とても辛いです…。 いま私たちは幸せなので,いつまでも過去のことを言ってはいけない,そのときはお酒が入っていたし付き合う前のことだから許さなくてはいけないと思うのに,こんな心の狭い自分が本当に嫌いです。 彼はこのことを言われるのを嫌がるため,今はこのことについては一切触れずに自分の中で気持ちを押し殺しています。 どうしたらその事実をしっかりと受け止めて,彼を心から許すことができるのでしょうか。 アドバイスやお言葉など頂けたら嬉しいです。

  • 自分が焼きもちやきなのをなおしたいです。

    交際3年後、結婚して2年の夫が居ます。 私も夫も30代なかばで、お互い若くもないんですが 私が夫に焼きもちばかりやいて、(自分自身が)スゴク疲れます。 夫がものすごくカッコいいとか、ものすごくもてるとか 自分に自信がないとか言うわけでもなく、 今日まで夫に浮気の疑いもないのですが・・・ 夫宛に女性から電話があったり、メールがある時ならまだしも 夫が好きな芸能人や、「あの子可愛い子だね」とか他の女性にいう言葉まで 腹が立つ事があります。 そういう時態度には出していないのですが、 ずっと嫌で、気になって仕方ないのです。 夫に言ったら呆れられるのが解っているので、伝えた事は殆どありません。 もう5年もこの状態で、自分の心の狭さに嫌気がさすんです。 これはなおらないのでしょうか? 克服された方はいらっしゃいませんか?

  • 浮気をされた後の心の癒し方

    何年か前ですが、夫に浮気をされちゃいました。 浮気は私が気づいた訳ではなく夫から告白されました。 浮気については悪いことだと思いますが、浮気をされた当時は私にも夫を浮気に走らせてしまう原因があったと思います。 実際にその事につてい具体的に夫婦で話し合い、二人で努力しあって今は本当に仲の良い夫婦になりました。 だた、すべてを水に流しているつもりでも夫の帰りが遅くなると不安になったりしてしまいます。 夫も私が不安になっていることはわかっているみたいですが、仕事の立場上毎日早く帰宅する事もできませんし、お付き合いでの飲み会もありますし(飲み会が夫のストレス発散にもなっているようです)なので、私の不安の為に会社の立場を悪くしたり、せっかくの夫のストレス発散を取り上げてしまうのも可哀想だと思ってます。 なので、夫の手を借りなく自分の不安を解消したり、少なからず傷ついた心をどのように癒してきたのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分の心

    私は女性を「愛する」ことが出来ません。この数年は特定の女性との付き合いも複数ありましたが(二股は無いです。)その女性は正直言って好きには違いないですが嫌いではない程度です。 私にとって大事なのは自分の彼女より自分の親と自分の親友(友達以上の本当の親友)です。 自分でも自分自身が彼女に対しては「氷のような心」で接しているのが分かります。 私自身も過去に失恋の経験もありますし、女性遍歴も少なからず持ってます。その中でたぶん女性に対する「愛する心」を失ってしまったのではないだろうか?と自分の事が不安になります。 つい最近にそんな自分に愛想をすかしたのか、彼女がメールで「別れよう」と書いてきました。私は別になんとも思わなかったのでそのままにしてました。しかし、その彼女は「やっぱり嫌や!」と泣き出すしまつです。そして私自身は泣き出されると自分の胸が痛くなりつい優しい言葉をかけてしまいます。それは別に口先だけと言うのではなく、もともとその彼女より好きな女の子はいないので自然と優しくしてしまいます。 その行動をとっている自分自身の本心が分かりかねます。女性に対する自分の心が自分で分からないのです。 別に自分から別れようとも思わないですし、かと言って分かれても全然なんとも思わないです。 どうゆうことでしょう!!! 教えて下さい。

  • 心の狭い自分をどうにかしたい

    自分でも「こんな自分では周りに不愉快な思いをさせたり自分にも良いことはない」とわかっているのですが、他人がイライラする言動をするとすごく腹が立ってしまいます。 それが、その事を悪いと思ったり直そうという気がなさそうな相手だと尚更です。 私は自分自身が完璧だとか賢いとは思っていません。心が狭くてすぐ怒って嫌な人間だなと思います。 しかし、自分にとって嫌いなタイプの人と接した時、イライラするのを抑えられません。 わざわざ毒を吐いたり嫌な態度を取ったりはしていないつもりですが、面白くなさそうな態度くらいは滲み出てしまっていると思います。 どうしたら自分の物差しでは理解できない人、自分のルールでは有り得ない行動を平気でする人にも寛容になれるでしょうか? 毎回「私って心狭いなー」と自己嫌悪したり、相手のことを「何こいつ?馬鹿みたい、嫌い」と思ってしまうのも嫌です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 夫の浮気心について

    飲みに行くと出かけた夫に偶然出会いました。そこには、見知らぬ女性が…嫉妬とかでない、ソワソワ感を感じてしまいました。夫の態度に、浮気とまではいかない浮気心をみてしまいました。帰宅した夫のケータイをみたくなりました。ケータイをみることは今までしたことはありませんが、不安になりみてしまいました。そこには、昨日まではなかったはずのロックがかかっています。パスワードは推測で入れちゃいました。すると、帰宅前に電話をしていたり、アドレスを新しく取得して、アドレス交換してきた様です。どうやら、浮気心だかなんだかが、今日から始まってしまった様でした。ケータイをみたことはいいたくはありません。みたことは知らせずに、相手に浮気を注意したり、証拠をつかめるようなことはありますか?

  • 自分は弱い・・・

    よろしくお願いします。今、気になっている会社の同僚の女性がいます。先日飲み会があり、彼女と僕を含めた4人で写真をとる事になったのですが、僕は彼女と写ることに照れがあり断り続けました。結局一緒に撮りましたが、後ほど彼女から、「写真が嫌いなの?」とメールがあったので、正直に照れくさかったから・・・といれました。憧れの女性と一緒に写真を撮るだけでも照れくさい・・・こういう男性には幻滅しますか?

  • 彼の心を取り戻したい

    付き合って2ヶ月の彼に、幻滅されてしまったようです。 彼とは同じスポーツの趣味の仲間で、よく飲み会などもするのですが、 そういう場で彼が他の女の子と仲良く話してたりするとどうしても怒ったような表情になっているようです。 また彼が他の子と映画や食事に行ったり、親しげに電話しているのも、 いちいち問い詰めてしまいます。 そういう態度が彼には不愉快なようで、「感情を律せない人間はよくない」と怒られました。 確かにいい大人なのに、とても反省しています。 彼は私のことを信用できないので、スポーツの仲間の飲み会や、大勢の場所には連れて行かないと言っています。 とても残念ですが、自分が悪いので、それに従おうと思います。 それまでは仲良く将来の話などもしていたのですが、きっと彼は私に幻滅したので、長く付き合えない相手だと思われたのではないかとても心配です。 今後どうすれば彼の心をもう一度取り戻して、信頼が回復できるのでしょうか?

  • 不安な心に抗うトレーニング方法が知りたい

    昔、つきあっていた女性に浮気された事がありました。 それ以来、誰と付き合っても不安でしょうがなくなりました。 たとえば、彼女が職場の同僚(男女)と飲み会に行くなんてことになると、 誰かに口説かれるのではないかと不安になるのです。 現実的に考えると、そんなことはないとわかっちゃいるんですが、 もしかしたら、、もしかしたら と考える変な癖がでるんです。 ちょっとした出会いで、風俗で働く女性とお付き合いすることがあったのですが、そのときは彼女が他の男性に裸を触られたりすることに対して、特に不安になることはありませんでした。 だから、彼女が誰かと性的な関係を持つ事に対して不安になってるわけじゃないんだと、自分の気持ちを知りました。 自分に問いただすと、他の男に取られる、他の男に負ける そんなシチュエーションが ガマンならないみたいです。 負けず嫌いなんでしょうか。 そこまでわかっていながら、どうやって自分の気持ちと向き合っていいのかわからないんです。 トレーニングや修行でなんとかならないもんでしょうか。

  • 私の心が狭いのですか?

    25歳の主婦です。 私の夫は仕事が忙しく、特にお盆休み前の時期は忙しかったので帰りはいつも夜中です。 仕事でのストレスを発散するためにと、休みの日は趣味の釣りへと出掛けるのですが、帰りが遅いんです。 仲良しの後輩と一緒にでかけているのはわかっていますので、釣りが終わった後で食事をしたり話をしたりしているようです。 仕事なら、仕事なんだから仕方ないと我慢していますが、遊びに行って毎週帰りが遅いのではやはり寂しいです。 仕事が早く終わっても、後輩を家に呼び飲み会などをよくやっています。 私が何も言わないのをいいことに、お盆休みも後輩と一緒に泊りがけで釣りに行くそうです。 私は毎日毎日、何時に帰ってくるかわからない夫の帰りを待っているだけで、気が狂いそうになることがあります。 心配しすぎだとよく言われますが、普通は心配しますよね? 浮気とかの心配ではなく、事故にあっていないかとかの心配です。 ストレス発散も大事だとゆうことはわかっています。 でも、家でゆっくり休んでほしいとゆう気持ちが私にはあります。 私は仕事が終わるのが早いので、家に帰ったら夫が帰ってくるまで1人です。 ハッキリ言って寂しいです。 友達と電話で話したり、たまには会って遊んだりと、寂しさを紛らわすようにしていますが、それでもやはり寂しいです。 毎年のこととは言え、私は寂しすぎて頭がおかしくなりそうです。 そのうち、自分が寂しさを理由に浮気でもしてしまうのでは?と怖くなります。 浮気してるわけでもないのに、勝手に罪悪感を感じてしまったり。 前に身内の不幸などがあり鬱病のような症状になったことがありましたが、今回は極度の寂しさが原因なのか、鬱病のような症状が出ています。 最近では、一緒に出掛けている後輩のことを嫌いだと思っている自分がいます。 夫をとられたようで憎いのかもしれません。 私は心が狭いのでしょうか? 釣りに行くくらいのことで、気にしすぎなのでしょうか? アドバイスお願いします。