• 締切済み

FXで5分足のデータ

hbafe88の回答

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.1

関連するQ&A

  • FXの60分足(60分以下なら何分でも)の4本値のデータってございます

    FXの60分足(60分以下なら何分でも)の4本値のデータってございますか??  今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.  FXの日足の4本値データはInfoseek等にございましたが、 それより短い周期での4本値データが見つかりません。。。 必死に検索いたしましたつもりですが、コピペできないデータばかりで ございます。。。 どこかにコピペできるようなデータなどございませんでしょうか??  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,是非ともアドバイスいただきたく どうぞよろしくお願いいたします。

  • FX

    最近FXを始めました、ドル円・ユーロドル・ユーロ円の相関関係がイマイチです、三つのチャートを出して見比べているのですが、よくわかりませんFXの先輩よろしくお願いします。 出来れば詳しく教えて下さい。

  • 分足の4本値のデータ

    日経平均先物の、分足の4本値(高値・安値・終値・始値)を 数値で、取得できるサイトをご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 20分足のデータ

    デイトレ用にエクセルで株価検証のデータをつくりたいと思います。 10分足、20分足の3年くらいの4本値を取得できるところを教えていただけますか? ETFの1321や東証1部の株価です。

  • FX 30分足って使ってる人いるのでしょうか

    大体デイトレだと5分足とか15分足がメインでしょうし、中期的な流れだと1時間足か4時間足だと思うのですが 30分足ってどういう風に使うのでしょうか。 FXブログ等読んでも5分足、15分足、1時間足、4時間足を見ている人は結構いますが30分足を見ていると書いてる人ってほとんど見たことないですが…

  • FX(為替)の通貨の相関

    FXのデイトレでチャートをみるとき、通貨の相関をみることが あると思います。 例えばドル円=ポンド円であったりすると思います。 ただ各通貨の市場の時間であれば必ずしも相関では ないと思います。 ユーロ円はドル円と相関が強いのか、それともユーロドルとの 相関が強いのかチャートを見ていてよくわからないときが あります。 ユーロ円=ドル円? ユーロ円=ユーロドル? ポンド円=ドル円? ポンド円=ポンドドル? みなさんはドル円、ユーロ円、ユーロドルなど 取引の際、どのように通貨の相関をみて取引しますか? また注意している事はありますか?

  • 質的データと量的データの相関について

    例えば性別のような質的なデータとテストの点数などの連続変数からなる量的データの間の相関をみるということは出来るのでしょうか??統計の本には相関の結果が書いてあるのですが、結果の読み取り方と計算の仕方がわかりません。基本的な質問ですみませんが、どなたか教えていただけませんか?? 宜しくお願いいたします。

  • 離散的なデータの相関

     たとえば、ある2つのテーマ(例えば 物覚えと熟睡度)について 4 大変良い  3 良い  2 悪い  1 ひどく悪い から選んでもらうアンケートがあるとします。真ん中(例えば 普通)はわざと入れていません。この2つのテーマについて明らかに相関があるように思え、項目の番号を値と見て相関があるか調べるため相関係数を求めてみたら、たいした数値になりませんでした。  その原因はあまりに離散的だったからだと思うのですが、こういう場合はどのように相関を調べればいいでしょうか。  同じことで、英語のテストと数学のテストの点数の相関にしても、 5 80点以上  4 60点以上  3 40点以上  2 20点以上  1 20点未満 という集計の仕方をすると、どのように相関を調べればいいでしょうか。

  • 統計エクセル 量的データと質的データの回帰分析

    エクセル2013を使用している、エクセル統計勉強中の者です。 量的データ(説明変数)と質的データ(予測したいデータ)があり、 質的データを、可能な限り詳細な数値に置き換え、相関関係を調べてみました。 すると、相関係数が0.05という、相関関係がないという結果になりました。 この時点で、回帰分析や予測などは、断念すべきなのでしょうか? 相関がないと考えられた場合の、別の対応方法などがあるのであれば、ご教授お願いいたします。

  • FXのレバレッジ分は、どこから借りてくるのですか

    遅ばせばがらFX取引を始めようと思っております。 何点が疑問点がありまして、ご存知の方是非教えて下さい。 (1)株の信用取引のようにお金を借りてきて為替の取引をしているのであれば、FX業者に金利を支払う必要があるが、調べた限りどこもそのような金利はとっていない。投資家はどのようにレバレッジをかけているのでしょうか?どこからレバレッジ分の外貨を借りてくるのですか? (2)FX業者の儲けとは、売買手数料と為替手数料以外の収益源はあるのですか? よろしくお願いします!