• 締切済み

言い返してもいいですよね。

47歳の独身女性です。 障害があり、数年にわたり、薬の服用を続けています。障害の内容は伏せさせてください。 その薬の副作用で、この数年の間に激太りしました。 そのことで、近所の年配の女性から「くどいなぁ(怒)いいかげんにしてよっ(怒)」といいたくなるくらい、しつこくしつこく「太ったねぇ。痩せなさいよ。痩せなさいって!」と言われ続けています。 干渉するのが趣味のような性格なので、障害があり、その薬の副作用で太っていると言おうものなら「障害って何?外見からはわからないけど、内臓系?副作用で太ってるって、何の薬?」と、面白おかしく根掘り葉掘り聞いてくるのは目に見えています。 時々、酷く体調が悪く、全く食事が喉を通らない時などがあり、そういう時などは、薬の副作用が嘘のように頬がこけてしまいます。 すると今度は「痩せない方がいいわよ。太ってる方が健康的だって。痩せるのやめなよ。」とシツコイ。 いいかげん我慢してきましたが、もう言い返してもいいですよね。障害のことは伏せて言い返そうと思っています。 疲れました。

みんなの回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

言い返さない方が良いと思いますよ。 普通、常識範囲では 近所の女性は そこまで突っ込まないはずです。 だけど それが出来てしまうのは 異常な回路を持っているからだと思うのです。 そんな人に反論しても  次には 何が待ち受けているか。。。 最悪パターンは ○○さんは ちょっと会話しただけなのに ヒスになってね~ って言う可能性も捨てきれません。 それだけ非常識なのですから。 何でも ですよね~。んじゃ失礼しまぁす で 去る方が無難です。 どうせ 近所でも 要注意人物としてなっているでしょうから その方が無難。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157309
noname#157309
回答No.1

関係を断ち切る覚悟ならば言い返すのも良いと思います。 おばさんは人の事ばっかり気にしますからねwで聞いた事を周りに言いふらす・・・最悪です。 「関係無いでしょ?人の事ばっかりきにしてないで自分のやるべき事をやれよ!この暇人クソババア!」と言ってやりましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして女性は他人に干渉したがるのですか?

    こんにちは、現在大学二回生をやっております。 私には目標があり、いくつか必要な資格を取得するために試験を受けている最中です。 私自身、干渉されるのが好きではないのですが 女性から現状報告を聞く内容のメールや電話がくるので迷惑しています。 自分のことも教えてくれるなら等価交換という形なので私自身も抵抗はないのですが 私のことを根掘り葉掘り聞くのに対して自分の本心や本音に関しては触れず表面的なことしか語らないので非常に憤りを感じています。 大学に入学してから知り合う女の人がみんなこんなタイプで、ウンザリしています。 いったいどういう心理で干渉してくるんでしょうか、相手の気持ちを汲むということを知らないのですか? メールを無視しても電話がかかってきますし 心配していたという体でまた根掘り葉掘りとさりげなく聞いてきます。

  • セクハラ発言?

    今日精神障害者の作業所で男性利用者が女性利用者に対し、「逆子だったの?痛かったでしょう。」などと、当時の出産の状況を根掘り葉掘り聞いていました。 女性が困っていたのですぐに私は「○○さんセクハラですよ」といい、会話は止まりました。 男性は「何でこのような会話がいけないの?」というよいうな顔をしていました。 セクハラですよね?それともこういうことを尋ねてしまう障害なんでしょうか?

  • 男性の方へ 初めての会話

    特に男性にお聞きしたいです。 初対面まではなく、顔見知り程度の知り合いだった女性(異性)と、 初めて会話する時に、 その相手の恋愛について根掘り葉掘り聞くとしたら、 それはどんな心理からだと思いますか?

  • 新型インフルエンザ

    最近、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染者が日本でも確認され、2次感染は時間の問題といわれてますが、私は発作性心房細動があるため、現在ワーファリンを飲んでますので主治医からタミフルは飲まないように、と言われてます。また、たとえ肺炎になっても抗生物質はワーファリンの作用を強めるので飲むのをひかえるように、と指示されてます。そうすると、私は新型インフルエンザにかかったとき、どういう治療をしてもらったらいいのでしょうか不安です。まだ、感染もしていないのに、その治療方法まで根掘り葉掘り聞くわけにもいかず困ってます。どなたか、これらの薬の副作用や相乗効果などについてご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 生理中の女性にデリカシーの無い事をしてしまいました

    一緒に仕事をしている好きな女性(20代前半です)が生理であることに気付かず、根掘り葉掘り状況を聞いてしまいました。 屋外でサンプルを配布するような仕事を一緒にしていたのですが、その女性が朝から非常に体調が悪そうでしたので、心配から 「どうしたの?」「何か重たいものでも持ったの?」 「昨日スポーツでもした?」「俺湿布持ってるけどあげるよ!」 などと、聞きようによっては分かっていて”あえて”のセクハラと取られても仕方の無いような発言をしてしまいました。 別の女性から鎮痛剤をもらったりしていたので、冷静に考えれば直ぐに気付きそうなものでしたが、別の男性が温湿布を買ってきて渡しているのを見て、やっと気づいた次第です。 根掘り葉掘り聞いても、あいまいな返事しか返ってこないことに対し、心配だなという気持ちと、もしかして昨日は彼氏とかと遊んでたのかな?などと、付き合ってもいないのに嫉妬心などが芽生えてしまい、かなりしつこくグイグイと聞いてしまいました。 とはいえ、「気づかなくてゴメン!」などとは恥の上塗りと言いますか、さらにダメかと思い、何も言えませんでした。 その仕事は、彼女にとっては初めてメインメンバーとして回す大事な仕事で、実績も出ており、かつ千秋楽と言うか、一区切りをつける最後の現場でした。彼女としては、いつも以上に気合の入った、大事な現場だったと思います。 生理痛の辛さはわかりませんが、体調の良くない中、懸命に頑張る彼女の想いを最低な行動で穢してしまったかと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 元々、結構アプローチしているのに反応も芳しくなかったこともあり、もはや諦めるしかないと思っているのですが、女性としてはこんな時どういう対応を取るのがスマートだったのでしょうか。 もちろん、直ぐに気付いて温湿布なりなんなり黙って買ってくるのがベスト、 言いたく無さそうに言葉を濁した時点でそれ以上何も聞かないのがベター なのでしょうが、根掘り葉掘り聞いてしまった後、どうするのが正解だったのか悩んでいます。 もし今後同じようなことをしてしまった時のため、ご意見ください。

  • 私は現在45歳の離婚歴のある女性です。

    私は現在45歳の離婚歴のある女性です。 先日、知人の紹介で御見合いをしました。 喫茶店で「2人で気軽に話しでもしてね。」という感じで、 知人はすぐに退散しました。 しかし相手の男性は私に子供がいないことを根掘り葉掘り聞きまわし、 その内容は「猥褻行為」「セクハラ」と言っていいような内容ばかり。 子供が出来なかった理由を聞くふりをしてスケベ発言です。 私もいい加減頭にきて、 「腹減ったからガッツリ食べて、こいつに払わせてやれ!」と、 怒厚かましいことを考えオーダーの追加を頼んだところ、 なんとテーブルに来たウェイターさんがメチャクチャ私好み。 それが仕事とは言いながら、とてもこま気がきいて、 私は「わわわわわわわわ…。」とハートが飛びまくってしまいました。 御見合いの席で別の男性に心がいってしまうのも非常識ですが、 もし御見合いの相手が猥褻発言をしなかったとしても、 お断りしていたと思うし、 喫茶店の彼に気持ちは傾いていたと思います。 喫茶店は自宅から離れており、車の運転の出来ない私は、 再び喫茶店に足を運ぶのは難しい状態です。 もし皆さんならどうしますか?

  • 常にイライラするのは病気?

    何もしていなくてもイラついてしかたありません。一年前にPMSだと思って医者に行ったんですが、処方された薬の副作用が強く断念しました。それからも症状は続いていますが、周期に関係なくほぼ毎日なのでPMSではない気がしてきました。精神科で処方される薬は強い眠気を催したり人によっては激太りすると聞きました。浪人中ということもあって副作用が出る治療はできません。経験者の方のアドバイスをいただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 彼氏から聞かれるのはどこまでOKですか?

    彼氏持ちの方(女性)に質問させて頂きます。 誰と食事に行くかを告げないまま「食事に行くね」とだけ伝えたあとに、彼氏から「誰と行くの」と聞かれるのは根堀り葉堀りと聞かれる印象を持ってしまうのですか? 彼女からは、「気づかなかった、気になるときは聞いてね」と言ってくれます。 気遣いは嬉しいですが、どこまでなら気兼ねなく聞ける範囲なんでしょうか? 私達は普段のコミュニケーションを心がけています。 本音で、うっとおしいな、とかと感じた事はどういう場面の時なんですか? よろしくお願いします。

  • 根掘り葉掘り聞いてくる同僚の対処法

    1か月ほど前に、簡単なものですが手術となり、入院も含めて会社を2週間ほど休むことになりました。 周りへの報告の時も、復帰後も、病気のことを根掘り葉掘り聞いてくる人がいて対処に困っています。 休むことになりましたと報告した時も、どんな検査をしたのか、股を開いたのか(婦人科)、何故病院に行った(病気に気付いた)のかまで聞かれる始末。 飲んでる薬のこと、入院中のこと、手術中のことまで、全て一から十まで知らないと気が済まないようです。保険の給付金額まで聞かれました。 手術跡が見たい。見せて!とまで言われた時には、正直目眩を感じました。不躾すぎるでしょう。 入院前は「こちらも手術を控えて気が立っている。そんなに根掘り葉掘り聞かないでくれ!」とかなり強く言い、落ち着きましたが、退院したらまた聞かせてね!と反省の色がない。 心配してる、自分も健康に不安だから聞きたい、今後の参考にしたい。などなど、嫌がっても理由を述べてきます。 本当に心配してるなら、仕事上で配慮すべきことがあれば言ってほしい。程度が一番だと私は思います。 自分の健康に不安があるなら、病院に行けばいい。 人によって、病院によって入院手術の経過など違うのだから、診断も受けてないうちから参考になることなどないと思います。 私としても、同じ病気で入院手術が確定しているのならば、根掘り葉掘り聞かれても構いません。私の経験が役に立つかもしれませんし、本人も不安でしょう。 ですが、その同僚は楽しんでるとしか思えなく、何を言っても効果がないので対処に困っています。 こういった方は、どうすれば黙ってくれるのでしょうか?

  • キレやすい

    友人から相談を受けています。 その友人は普段とても冷静で、理性的な女性です。 ただ、彼の前では全然違うみたいです。 とにかく凄くキレるみたいなんです。自分では抑える事もできない位にぶっ飛んでしまうみたいです。 心療内科に行ってみようかなとも言っていまして、ただ「キレやすい」ってだけでお薬を処方してくれるのかな?って心配しています。 彼との間のことを根掘り葉掘り、他人に聞かれるのは嫌みたいです。 診療内科などの病院に行かれた事のある方、教えて下さい。 私は彼女にそんな以外な一面があったなんて知らず、相当悩んでるみたいなので力になりたくて。 出来たら病院まで付き添って行くつもりです。

このQ&Aのポイント
  • スマートグラスBT200でインターネットは使用できますが、アプリは使用できない問題が発生しています。さらに、Playストアもインストールできません。解決方法を教えてください。
  • スマートグラスBT200を使ったところ、インターネット接続は可能ですが、アプリが使用できず、Playストアも利用できません。どのようにすれば問題を解決できるでしょうか。
  • スマートグラスBT200ではインターネット接続は可能ですが、アプリの使用やPlayストアのインストールができない問題が発生しています。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう