• ベストアンサー

胃のあたりににぶい痛みがあります。

胃の当たりがにぶい痛みがあります。 なんか昨日くらいから1時間に一回くらいにきます。 例えるなら走って横っ腹がきつくなる感じが胃にきます。 そこまでおさえるほどではないですがあれ・・?痛いな・・みたいな感じですが。。 空腹かなと飯を食っても関係ないみたいです。 急にたってから痛む事もありましたが座ったままでもいたくなります。 これはなんなんでしょうか? また病院に行くなら何科にいけばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

とりあえず内科

kou_dt
質問者

お礼

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃?がキリキリ痛むのですが・・・

    お腹が減りすぎたときに、胃が痛くなる感覚が 昨日の夜から続いています。 昨日は昼食を食べたあと、忙しくて夕飯を食べていませんでした。 PM10:00過ぎあたりからお腹が減りすぎたときの胃の痛みがあり あまりに痛くてそれから食事もせず寝ました。 今朝は朝食をちゃんと食べ、お昼も食べたのですが あの空腹時の胃の痛み?が波はありますが、まだあります。 胃が痛くなることなんて今までなかったので、どうしていいかわかりません・・・。なにが原因かわかりません。 関係ないかもしれませんが、胃が痛みだしてから便がゆるい感じがして、お腹が張っているような感じもします。 病院へ行くほどでもないような気もするのですが・・・どうでしょうか?

  • 胃の検査を受けたいんですが

    胃の検査を受けたいんですが ・空腹時または食後数時間胃が突っ張ったり痛んだり膨らんでるような感じがする ・胃が熱くなるような感じがする ・吐き気がする ・空腹なのにげっぷが出る などの症状があるのですがこれはどのような検査を受けるべきでしょうか? 費用や時間は病院によって違うと思いますが、参考にしたいので宜しければ教えてください 検査後は仕事に行けるのでしょうか? 出来れば有給をとってまる1日休みたいのですが 職場の人は休むことを良く思わないので・・・ 回答よろしくお願いいたします

  • 胃がめちゃくちゃ痛い

    昨日の夜中からめちゃくちゃ胃が痛いです。 例えれば、空腹(胃の中)の時に痛くなることがあると思いますが、そんな感じの痛みで…。 先週の月曜日には軽く気持ち悪い感じと軟便気味で、病院では『風邪と胃腸炎』と言われ、薬を処方してもらい、おとなしくしてたのですが、昨日の夜中に上述したような症状が出てきました。 胃が痛いからか背中にも痛みやお腹の調子も悪めで、気分も少し悪いです。 食べてホットカーペットに仰向けで寝ていると少しマシなのですが、やはりまだ痛いです。(昨日の夜中もチョコ程度の小さいものを少し胃に入れると眠れました) 何の病気でしょうか…?

  • 胃の痛みについて

    風邪を引いて1週間経過。空腹時に胃が痛み出し、食べれば落ち着くので食べ過ぎてしまい2キロ増・・・ 昨日からは空腹時以外でも胃が痛い・・・ちなみに過去に12脂腸潰瘍は2回経験あり左の背中に鈍痛もあります。市販品の胃薬飲んでも回復しません。病院に行くのが1番いいのはわかってますが、経済的に今行けません。キャベツ食べたりもしてますが・・・市販品の胃薬、1000円程度でいいものあれば教えてください。また、食材やなにか効果的なものがあれば 教えてください。よろしくお願いします。本当に痛くて眠れません・・・

  • 食べると胃が痛いのは?

    友人(30代 女性)の事なんですが、仕事も忙しく症状の軽いのでまだ病院には行ってませんが近日中には行くとは行ってます。 ここ一ヶ月ほど食べると胃がしくしくと痛いというのです。空腹の時間が長ければ長いほど食べてすぐに痛みだします。 そしてすぐにおなかがいっぱいになるらしいのです。 でも食事が終わると痛みはなくなります。 何か考えられる病気はありますか?

  • 水を飲むと胃が広がる?

    一日二リットルの水分摂取が良いといいますし、それに加えて空腹感を紛らせるため水を飲んでいますが、最近ちょっと気になる事をアドバイスされました。 フードファイター達は更に食事を食べるために胃を広げる意味で食事と同時に水をガブガブ飲んでいる、だから水をガブガブ飲んでる限り食事量を減らしても胃は小さくならない。 水分代謝が悪いので、水を飲んで代謝が上がりそういう効果は感じていますが、更に広がった胃をどうにかしたいので、このままだと水で空腹感を紛らわせているだけで意味が無いのかな…と思っています。 もっぱら私が空腹感を感じる時間帯が10時位から夕食前までなので飲むのはその時間帯に集中しています。だいたい6時間位の間に、一時間毎200ccの水を飲み、一時間後にトイレ&水飲みを繰り返してる感じです。飲みたくないときは飲みませんので無理してはいませんし、むくみも感じません。 実際の所、水を飲むと胃が広がりますか?

  • 胃がおかしい

    昨日から突然、胃がおかしくなりました。空腹になるとシクシク痛み、食事をするとたいした量でもないのにブヮーンとお腹がはちきれそうな感じになります。胃腸薬を飲むと半日は良かったですが、また昼食の前後にそうなりました。昼食を半分でやめたらそれほどひどい症状にはなりませんでしたが、現在も違和感があります。胃が波打ってると言うか、かすかな痛みみたいな、そんな感じです。うまく説明できませんが、思い当たるような胃の病気をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 胃が重たい

    病気では無いと思うのですが、何となく最近胃が重たいと表現してよいのか、 ズシンとした感じが抜けません。 空腹感はあって普通に沢山食べれますが、食べたら重くなります。 数時間続くので不快です。 最近、喘息の発作を起こしたのですが、発作が起こる少し前から症状があります。 何か関係しているのでしょうか?? 胃薬を飲むしかないのでしょうか? 他に何か対応策や解決策はありますか?

  • 胃が痛いんです・・

    初めまして。ご相談に乗っていただきたく質問しました。 私は以前よりストレスがたまると胃が痛くなっていました。 数年前には急性の胃炎で入院したこともあります。 それ以来、激しい胃の痛みはなかったのですが、最近生活環境が変わり、 自分にとってストレスフルな環境になったためか、 先日胃が痛くなり、病院に行きました。 心因性の胃炎と言われたので、点滴を打ってもらって帰りました。 それ以来、胃が痛くなりやすくなった気がします。 本件はここからなんですが・・・ 昨日朝食を食べてから、出かけました。昼食を食べるタイミングもなくて 空腹だったのですが、我慢していて結局3~4時くらいにサンドイッチを食べたのです。 食べてすぐ、軽い吐き気がありなかなか治らなくてそのまま帰宅しました。 昨日は寝るまでずっと軽い吐き気があり、牛乳を飲みましたが治りませんでした。食中毒だったらもっと急激な症状が出ると思うのですが・・ 今朝起きると吐き気はましなのですが、重い感じや不快感があります。 今朝は牛乳やヨーグルトを摂取して、少し固形のモノを食べました。 でも、何か胃が重くて、胃もたれのような、いつもと違う感じなんです。 いつもだったら調子が悪いときは胃が痛くなったりするのに、 今回は胃部不快感があるので、不安になって質問しました。 今日は日曜日で、明日からはお盆で開いてる病院もあまりなさそうなので、 私は一人暮らしなのでとても不安です。 どのような情報でも良いので、何か知っておられる方教えてください。

  • 胃の具合が悪いです。助けてください。

    胃の具合が悪いです。助けてください。 事の発端は約1か月くらい前になります。 今まで普通に強くあった空腹感が弱くなりました。でも食事をするとおいしく感じます。 特に痛みなどはなく、これだけならそれほど気にはなりません。 しかしこのような状態が3週間くらい続いたある日、夕食2,3時間後に突然吐き気を感じました。が、結局吐くこともなく、落ち着いてきたので寝ました。 翌朝起床後、何事もなかったかのように吐き気は全くありませんでしたが、朝食2,3時間後に吐き気はやってきました。 さすがにヤバイと思って病院に行き、エリーテン錠・エクセラーゼ配合錠という消化を助ける薬を処方してもらいました。 吐き気そのものは改善はしたものの、若干感じる時もありますし、空腹感も弱いままです。 食前→弱くなった空腹感 食後→吐き気(消化不良?) 早く言えばこんな感じです。 本当にお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カラーコピー(写真含む)の色が薄く、もやがかかったように印刷される
  • お困りの製品は【DCP-926N】です。
  • お使いの環境はMACOSで、無線LANで接続されています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう