• ベストアンサー

数学の問題です。

次の2題が分かりません。 1)xy-yz+zx=123(0<x、y、z<50) を満足するx、y、zの組をすべて求めよ。 2)1()2()3()4()5()6()7()8()9=100 となるような組み合わせを求める。()には+-×÷が入る。 できるだけ単純な方法でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1448/3529)
回答No.4

何とか効率的に求められないか考えましたが、結局しらみつぶしに近くなってしまいました。 xy-yz+zx=123(0<x、y、z<50) …(1) x=z とすると(1)はz^2=x^2=123 となるがこれを満たす整数値はない。よってx≠zのときを考える。 1)を変形して (x-z)(y+z)=123-z^2 …(2) x>zのとき  (x-z)(y+z)=123-z^2>0 よって0<z≦11 x<zのとき  (z-x)(y+z)=z^2-123>0 …(3)よって12≦z<50 (2)または(3)の右辺を素因数分解し、0<x、y、z<50 の範囲で上の分解が可能か調べる。 例えばZ=2のとき 123-z^2=119=7×17 なので  (x-2)=7,(y+2)=17 のとき x=9,y=15 (x-2)=17,(y+2)=7 のとき x=19,y=5 となる。 z…右辺……素因数分解……(分解1)(分解2)(分解3)……(1の解)(2の解)(3の解) 2……119……7*17…………(7*17)(17*7)………………(9,15)(19,5) 3……114……2*3*19………(3*38)(6*19)(19*6)………(6,35)(9,16)(22,3) 5……98………2*7*7………(2*49)(7*14)(14*7)………(7,44)(12,9)(19,2) 6……87………3*29…………(3*29)………………………(9,23) 7……74………2*37…………(37*2)………………………(9,30) 9……42………2*3*7………(1*42)(2*21)(3*14)………(10,33)(11,12)(12,5) 10…23……素数………………(1*23)………………………(11,13) 12…21……3*7………………(1*21)………………………(11,9) 13…46……2*23……………(2*23)(1*46)………………(11,10)(12,33) 15…102……2*3*17………(2*51)(3*34)(6*17)………(13,36)(12,19)(9,2) 16…133……7*19…………(7*19)…………………………(9,3) 18…201……3*67…………(3*67)…………………………(15,49) 19…238……2*7*17………(34*7)…………………………(12,15) 21…318……2*3*53………(6*53)…………………………(15,32) 23…406……2*7……………(7*58)(14*29)………………(16,35)(9,6) 30…777……3*7*37………(21*37)………………………(9,7) 32…901……17*53…………(17*53)………………………(15,21) 33…966……2*3*7*23……(23*42)(21*46)(14*69)…(10,9)(12,13)(19,36) 35…1102……2*19*19……(19*58)(38*29)……………(6,3)(16,23) 36…1173……3*17*23……(23*51)(17*6)………………(13,15)(19,33) 41…1558……2*19*41……(19*82)………………………(22,41) 44…1813……7*7*37………(49*37)………………………(7,5) 49…2278……2*7*67………(34*67)………………………(15,18) (対応するx、yが存在しないzは省略) まとめると(x、y、z)は (6,3,35)(6,35,3) (7,5,44)(7,44,5) (9,2,15)(9,15,2)(9,3,16)(9,16,3)(9,6,23)(9,23,6)(9,7,30)(9,30,7) (10,9,33)(10,33,9) (11,9,12)(11,12,9)(11,10,13)(11,13,10) (12,5,9)(12,9,5)(12,13,33)(12,33,13)(12,15,19)(12,19,15) (13,15,36)(13,36,15) (15,18,49)(15,49,18)(15,21,32)(15,32,21) (16,23,35)(16,35,23) (19,2,5)(19,5,2)(19,33,36)(19,36,33) (22,3,3)(22,41,41) 以上38組

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

設問1 2以上偶数の場合、左辺の項すべてが偶数になってしまうため、少なくとも2つ以上が奇数。 また、z⇔yの交換に対して、 xz-zy+yx=xy-yz+zx となるため、ひとつ組を見つけたときzとyを交換しただけの組がもうひとつ見つかる。 まず、z=yの場合を考える。 2xy-y^2=123 ∴y=x±√(x^2-123) yが整数であるためには、x^2-123=b^2である整数bが存在する必要がある。変形すると、 (x+b)(x-b)=3×41 x+b=41 x-b=3 2式を足してx=22が導かれ、b=19から、y=z=3、41が導かれる。 (x,y,z)=(22,3,3)、(22,41,41) つぎに、y≠zの場合を考える。 xy+z(x-y)=123となるため、 x=yのとき、123は平方数ではないので成り立たない。 xy+z(x-y)=123 y=x+aとおけば、 z=(x^2-123)/a+x ここから順にしらみつぶしに見つけると、 (x,y,z)=(6,35,3)、(7,5,44)、(9,2,15)、(9,3,16)、(9,6,23)、(9,7,30)、(10,9,33)、(11,9,12)、(11,10,13)、(12,5,9)、(12,13,33)、(12,15,19)、(13,15,36)、(15,18,49)、(15,21,32)、(16,23,25)、(19,2,5)、(19,33,36) これに、yとzを交換したものを加えれば、すべての組み合わせになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

設問2 +、×、+、×、-、+、+、×

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

設問2 「小町算 100」あたりでググってみてください。きっと、お望みの答えが見つかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ……数学Aの問題……

    X、Y、Zを実数とするとき、下記の問題を求めなさい (1) X^2+Y^2+Z^2≧XY+YZ+ZXを示し、等号が成り立つときの X、Y、Zの条件を求めなさい。 (2)X+Y+Z=1のとき、 XY+YZ+ZX≦1/3を示し、 等号が成り立つときのX、Y、Zの値を全て求めなさい。 を、教えてください(泣)

  • 数学の問題です。

    実数x、y、zは次の関係式を満たす。  x+y+z=(1/x)+(1/y)+(1/z)=xy+yz+zx 問題A  x、y、zのうち少なくとも1つは1に等しいことを示しなさい。 問題B  x>0、y>0、Z>0の範囲で、xy+2zの最小値を求めなさい。

  • 高校数学の問題です。

    問 x,y,zは実数であるとする。 (1)不等式 3(x^2+y^2+z^2)≧(x+y+z)^2 が成り立つことを示せ。等号が成り立つ場合も調べよ。 (2)x,y,zがx^2+y^2+z^2=x+y+zを満たすとき、 不等式 -1/8≦xy+yz+zx≦3 が成り立つことを示せ。 (1)は証明できました。 (2)の解説は以下のように参考書に載っていました。 (解説)x+y+z=tとおくと、x^2+y^2+z^2=x+y+zから、 xy+yz+zx=(t^2-t)/2 となるので、 まずtがとりうる値の範囲を調べる。 x^2+y^2+z^2=x+y+z=tを3(x^2+y^2+z^2)≧(x+y+z)^2 に代入して、3t≧t^2 よって、0≦t≦3 この範囲におけるxy+yz+zx=(t^2-t)/2の増減を調べて(省略) -1/8≦xy+yz+zx≦3を示すことができる。(終) 実数x,y,zがx^2+y^2+z^2=x+y+zを満たしているとき、 x+y+z=tは0以上3以下のある値をとる、 ということはこの解答で証明できていると思うんですが、 実数x,y,zがx^2+y^2+z^2=x+y+zを満たしながら 動くとき、x+y+z=tは0≦t≦3の範囲の『すべての』値をとりうることは 証明できていないような気がします。 どうして0≦t≦3の範囲の『すべての』値をとりうるといえるんでしょうか。 ぜひ教えてください。

  • 数学 対称式

    x^3+y^3+z^3を x+y+z xy+yz+zx xyz で表すには x^3+y^3+z^3-3xyz=(x+y+z)(x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx) とわかるのですが なぜこのように 因数分解出来るのですか? このように因数分解する 『過程』を 面倒ですが、 教えていただきたいです。

  • 高校数学...。展開

    (2x+y-z)(2x-3y-z) ={(2x-z)+y} {(2x-z)-3y} ... 2x-z=A =(A+y)(A-3y) =(2x-z)²-2(2x-z)y-3y² =4x²-4xz+z²-4xy+2yz-3y³ =4x²-3y²+z²-4xy+2yz-4zx と答えは最終的になるのですが...。 2yzや-4zxの文字の順番は適当でも構わないのでしょうか? 2zyや-4xzでは駄目でしょうか?

  • 数学 対称式

    x^4+y^4+z^4の式をx+y+z、xy+yz+zx、xyzを使ってあらわしてください。 どなたか宜しくお願いします。

  • 数学の質問

    x+y+z=a、a(xy+yz+zx)=xyzが成り立つとき、x、y、zのうち 少なくとも1つはaであることを証明せよ。 このとき、x+y+z=a , a(xy+yz+zx)=xyz から (x+y+z)(xy+yz+zx)-xyz=0 これを展開して、因数分解すると、 (x+y)(y+z)(z+x)=0 x+y+z=aから (a-z)(a-x)(a-y)=0 と解説があったのですが、 (x+y)(y+z)(z+x)=0 x+y+z=aから (a-z)(a-x)(a-y)=0 の部分がよくわかりません。なぜ、x+y+z=aならば(a-z)(a-x)(a-y)=0 なんでしょうか。

  • 数学の対称式の問題です。助けてください。

    数学の宿題であったこの問題を解いてください。 (1) x+y+z=-3, xy+yz+zx=2, xyz=1のとき 次の値を求めよ。 (1) x^10+y^10+z^10 私の数学の先生が中学生のとき考えた問題だそうです。 その先生を見返したいので助けてください。 お願いします!! 明日板書しないといけないので 大至急お願いします!!!

  • 2次関数の問題がわかりません

    「(x-1)/2=(y-2)/3=z+1を満足するx,y,zについてx^2+y^2+z^2の最小値,およびそのときのx,y,zの値を求めよ.」 という問題がわかりません 解) (x-1)/2=z+1より x-1=2z+2 x=2z+3 xz=z(2z+3) (y-2)/3=z+1より y-2=3z+3 y=3z+5 yz=z(3z+5) またxy=6x^2+19x+15 x^2+y^2+z^2=(x+y+z)^2-2xy-2yz-2zx =(6z+8)^2-2(xy+yz+zx) =6^2(z+4/3)^2-2(6x^2+19x+15+3z^2+5z+2z^2+3z) =6^2(z+4/3)^2-2(11z^2+27z+15) このグラフの頂点は(-4/3,-2(11z^2+27z+15))かと思いました. この場合の最小値は0<36より-2(11z^2+27z+15)であり, これにz=-4/3を代入すればいいのかと思いました. しかし,答えにはx=0,y=1/2,z=-3/2,最小値=5/2とありました. どこがどう間違っているのですか?

  • 対称式

    こんにちは。 よろしくお願いいたします」。 x+y+z=2√3,xy+yz+zx=-3 xyz=-6√3 を満たす実数x,y,zについて次の式の値を求めよ。 (1)x^2/yz+y^2/zx+z^2/xy (2)x^4+y^4+z^4 (1)はできたのですが、(2)がとき方すらわかりません。 答えは(1)-4,(2)162 です。 教えてください。 よろしくお願いいたします。