• ベストアンサー

ノートパソコンのメモリー増設…

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

メモリーの仕様が不明 マニュアル(電子マニュアル)は?

参考URL:
http://videosearch.nifty.com/video/watch/e4962e9ffc4fbfb3
FARCE
質問者

お礼

解決出来ました。 有難う御座いますm(_ _)m

関連するQ&A

  • ノートパソコンのメモリー増設について

    そろそろ、新しいノートPCを買おうと思っているのですが 新しいノートPCかうなら、ついでにメモリーがいま超安いから4GB*2も一緒に買って付け直したほうがいいといわれました。 いつ買うかは不明なのですが、価格.com辺りで一番人気が高いノートPCとメモリーをと思っていたのですが メモリーにも種類が多くて、メモリーってどの種類買っても大丈夫なの?状態です。 最近のノートパソコンはどんなメモリーでも大丈夫なのでしょうか?

  • ノートパソコンのメモリー増設について

    現在、256MBのメモリー搭載のダイナブック(TX/470LS)に、1GBに増設を考えています。OSはXPです。 スロットは2つあり、空きスロットが1つあります。 バッファローのサイトを調べたところ、対応メモリーは DN333というものでした。 質問1: 現在のメモリーを外し、この512MBを2枚増設するか、 現在のメモリーを外し、1GBを1枚増設するか どちらがいいでしょうか。 価格を調べてみますと、なぜか512MB×2のほうが 1GB1枚の値段より安いのです。 質問2:現在のメモリー(256MB)を残したまま、 512MBのメモリーを増設しても、問題ありませんか? (1GBにはなりませんが、予算が足りない場合です。) 質問3:評判のいい、バッファローかIOデータのメモリーに しようと思いますが、その他にお勧めの会社があれば、 教えてください。 以上、3つの質問のうち、1つでもお答え頂ける方、 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンのメモリー増設について

    ノートパソコンのメモリーを自分で増設したいと考えているのですが 自分で取り付けが可能なものでしょうか? 大学の工学部卒でないのでメカ的になものは、まったくダメです。 それでも外科手術的な中を開いての パソコンの中を触っても大丈夫でしょうか? また今標準のメモリーは、カタログを丸写しすれば 2GB(2GB×1)(PC3-8500 DDR3 SDRAM) デュアルチャネル対応可能 ECCなし  最大8DB です。 価格的に全体で4GBにできればと考えています。 安ければ8GBでもしたいなぁ~とも考えています。 どんなショップでどのメモリーを購入すればいいのか実際にそのメモリーを買いに行くので 具体的な名前をあげてお願いします。

  • ノートパソコン メモリーカード増設

    LS150F2P2W Windows10 に アップしました。 メモリーカード増設したいのですが、可能な追加容量と購入すべきカードの特定情報・購入方法が知りたい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンのメモリー増設

    ノートパソコンに1GBの増設メモリーを装填し、計2GBとしましたが、システム確認画面で「実装メモリ(RAM):2.00GB(923MB使用可能)」と表示され、デスクトップ・ガジェットのメモリーメーターでも923MBと表示されます。メモリーのエラーチェックは「異常なし」です。 デスクトップパソコンでも同様に増設してありますが、増設後の合計メモリーが表示されます。 ノートパソコンの設定方法が何か間違っているのでしょうか。御教授宜しくお願い申し上げます。

  • ノートパソコンの増設メモリーを入れ替えしたいと思っています。(1GBへ

    ノートパソコンの増設メモリーを入れ替えしたいと思っています。(1GBへ) このメモリーは各メーカー共通なのでしょうか? 各メーカーで純正品があると思いますが、それ以外の場合適合しますか?

  • ノートパソコンのRAM メモリーの増設について

    <行いたいこと>  ノートパソコンのRAMメモリーを増設したいです。 <使用ノートパソコン>   エプソンエンデバーNT1000を使用しています。 OSは、windows98を使用しています。  CPUは、ペンティアム(3)500MHです。  メモリスロットは1つです。  現在のRAMは127MBです。  ハードディスクは6GBです。 <ユーザーズマニュアル P97>  エプソンのマニュアルには、144ピンSODIMMの増設と書いてありました。最大192MBまで増設できると書いてありました。 <思い>  エンデバーNT1000のマニュアルには、最大192MBまでメモリーは増設でききると書いてありました。そこで、通信販売で、ノーブランドPC133の144ピンのSODIMM 256MBを増設することができるでしょうか。メモリーが増やせるのなら、多く増やしたいです。  それともやはりノーブランドPC133 144ピンSODIMM 128MBの増設しかだめでしょうか。    メモリーですが、ノーブランドでも大丈夫でしょうか。メーカー品の方がよいでしょうか。  また、PC133以外もありますので、PC133を購入でよいでしょうか。  是非、教えてください。早速、メモリーを購入したいと思います。  よろしくお願いします。 

  • メモリーの増設について

    *メモリーを増設したいのですが 今のパソコンには512MBが付いていて 増設するのに 同じMBのメモリーでないと いけないのでしょうか、1GBとか256MB等 違うメモリーでも増設出来るんでしょうか。  * それとメモリーを増設するとパソコン自体どのような変化があるのでしょう 初心者なもので詳しく教えて下さい。

  • パソコンのメモリー増設について教えていただきたいのですが。

    パソコンのメモリー増設について教えていただきたいのですが。 私のパソコンは3GBのメモリーを4GBまで増設できることがわかり、 元々の512KB2つを1GB2つに差し替えました。 システムを表示してみたら、 実装メモリー:4.00GB(3.00GB使用可能) と表示されました。 これで、増設は成功しているのでしょうか? (約3.90GB使用可能)と表示されると思っていたのですが? 何か設定をしなければいけないのですか?(仮想メモリーなど) それとも、増設したメモリーが壊れているんでしょうか? 素人なもので、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ノート型パソコンのメモリー増設について

    今搭載しているメモリーはキーボードの中に1GBで パソコンの底面に1GBです メモリーを増設しようと思っているのですが 何メモリーまで搭載可能でしょうか? 使用のパソコンは DELLのWindows XPです。 アドバイスお願いします。