友達の父親が亡くなりました。火葬や葬儀を放棄できる?

このQ&Aのポイント
  • 友達の父親が亡くなったが、友達は火葬や葬儀を放棄したいと考えている。
  • 友達は父親から虐待を受けていたため、火葬や葬儀には関わりたくない。
  • 友達が火葬や葬儀を放棄することは可能である。
回答を見る
  • ベストアンサー

火葬、葬儀について

つい最近私の友達の父親がお亡くなりになりました。 そこで質問なんですが友達は火葬や葬儀の放棄はできますか? 友達は「火葬も葬儀も一切やりたくない。料金も一円足りとも払いたくない!遺骨も受け取りたくない!」と言っております。 そこまで友達が拒絶する理由は父親に虐待を受けていたからです。 生前その父親は仕事もロクにせずお酒に溺れて家で暴れていたそうです。私の友達やそのお母さんは長年苦しめられていたそうです。「早くメシの支度しろ!お前ら金持ってこい!俺を楽させろ!」などの暴挙を。 挙げ句には愛人を作って出て行ったようですが…出て行ったその後は友達はお母さんと妹と生活していました。その後はお母さんもお亡くなりになられて虐待親父は愛人と共に頻繁に現れては「金をよこせ!」と付きまとっていました。 さらにその後には、虐待親父は病気になり愛人にも捨てられ老人ホームに入れられたみたいで。病気は治らずに力尽きたようです。。 人1人がお亡くなりになってるので…言葉は悪いですが自業自得です。長年家族を苦しめた罰だと思います。 なので、いくらたった1人の父親だとしても友達の中で恨みも憎しみも消えません。火葬、葬儀も放棄したい気持ちはわかります。 すべてを放棄する事はできますか?

noname#163322
noname#163322

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FZR-2000
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.3

引き取り拒否はできます。 老人ホームに入居するときに身元引受人になっていないのなら、ホームから連絡があっても受け取り拒否すればホームが役場に連絡を取り無縁仏として供養しますので役場に相談に行く必要もありません。 役場に相談に行けばめんどくさくなるだけです。役場はハイそうですかって言いませんから。 何処から連絡があっても知りませんって突っぱねるだけです。 ただ、どんな親でも親ですから骨だけは受け取って先祖の墓には入れてあげれば良いかと思いますけど。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

まず、葬儀については、良く言えば「故人の魂や肉体が、無事にあの世に行けるよう、送り出す宗教的儀式」であり、気持ちを切り替えるもの、悪い言い方をすれば「単なるイベント」ですので、やらなければいけない物ではありません。 結婚式や披露宴などしなくても、婚姻届を出すだけで、その男女は法的に夫婦になれる。(結婚式をしても、婚姻届を提出しなければ、法的な夫婦ではなく事実婚と呼ばれる。)お誕生日会などしなくても、しかるべき日付になれば、法的には年を重ね、たとえば養育している子どもを就学させる義務が発生するとか、酒・煙草が解禁となり選挙権が得られるとか、ありますよね。 それと同じで、死亡届さえ出せば、正式にその方は亡くなられたことになるので、葬儀をするかしないかは遺族の自由です。 火葬ですが、法律として「火葬しなければいけない」「埋葬しなければいけない」というのは無いようですが、地域によっては火葬・埋葬することが条例として決まっている場合があるので、場合によっては(地域によっては)火葬しないと、役所系からお呼び出しされることがあります。 ただ、「自分で」埋葬手続きしなければいけないとか、遺族が絶対に遺骨を引き取らなければいけないとか、そこまで決まってはいないようです。 まあ、埋葬する人・遺骨を引き取る人が決まっていないと、病院なり警察なり老人ホームなりが、困るかもしれませんが……現実問題として、老人ホームにいる人の中には、(子どもがいない、他の親戚も疎遠で施設の人は知らない、などで)天涯孤独で、身内による葬式も遺骨引き取りもない……というのもあり得ます。天涯孤独でなくても、身内から拒否されている場合も、あるようです。 変な話ですけど、「火葬も葬儀も『しない』」の『しない』(やってあげたくない)のではなく、「自分が」やりたくない、という話ですよね? 自分は関係ないんで、他人だと思ってくれ、遺産の相続も放棄する、火葬も葬儀も遺骨引き取りもしたくない、だから老人ホームの方で勝手にやっといてくれ、遺骨は無縁仏にでもくれてやる、というのだったら、アリかなあ……と。 お金を一銭も払いたくない気持ちは、分からなくもないけれど、手切れ金のつもりで、いろいろやってくれる人にそれなりのお金を渡すのも、アリかと思います。

  • chiezo-
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

引き取り拒否や身寄りのない方は、無縁仏として市町村が火葬されるようです。お住まいの市役所に無縁仏として相談されてはいかがでしょう。 寂しい話ですが、少なくないみたいですよ。

関連するQ&A

  • 葬儀について

    長年入院しております父親があまり調子がよくないということで 母親が葬儀の事も考えないといけないと言い出しました。 最近よく聞く「家族葬」にしようかと言ってるのですが 葬儀社によって値段が様々でさっぱりわかりません。 お恥ずかしい話ですがお金に余裕がないので身内だけで やりたいのです。 自宅で最低限のことをしてあげたいのですが費用はどのくらいに なるのでしょうか? 大阪・兵庫で良心的な葬儀社をご存知のかた教えてください。 何卒宜しくお願い致します。

  • 火葬までの間

    今父が重い病気で入院しています。病院で亡くなったとして、父の遺体は自宅ではなくセレモニーホールに搬送して家族もそこで一晩最後の夜を過ごします。そして後に火葬する予定です。 葬儀・通夜等の儀式はしません。 家族のみで済ませます。 ここで質問ですが家族葬といっても火葬などは礼服ですよね? 病院で亡くなった後、すぐセレモニーホールに家族もいくのでしょうか? いつに家に礼服を取りに行くのでしょうか? 変な質問でごめんなさい。

  • 友人の火葬・葬儀後のご家族への電話、ご焼香は?

    先日、親しい友人が病気で亡くなりました。 付き合いは4年ほどで亡くなった知らせは、友人の彼という方からのメールで知りました。 火葬は連絡のあった翌日でしたが仕事も休めなくて、なにも着るものも用意できないので、葬儀には参列したいので連絡をと返信しました。 その後は連絡がなく、友人の使っていた携帯電話は不通になり1週間以上経ってしまいました。 なんとか友人の実家の連絡先を知ることができたのですが、この後何と言ってご家族にお話していいかわかりません。 たぶん、葬儀などは終わってると思うのですが、ご焼香だけでも行きたいと思ってます。 また、この時の服装はどんなのがいいでしょうか? 葬儀の連絡が来ると思ってフォーマルの一式揃えたんですが、ここまでは必要ないのでしょうか? 自分は30代ですが、近しい人が亡くなったのも初めてでとても分からないことだらけです。 ご家族にもこれから電話しようと思ってますが、失礼のないように気をつけるべきことはどんなことでしょうか? どんなことでもいいので助言をよろしくお願いします。

  • 葬儀屋さん

    最近愛猫を闘病のうちに亡くしてしまいました。 病院の方にもよくしていただき感謝しています。 その後葬儀をあげたのですが、火葬した後その葬儀屋の人に 「この子ここの骨が黒くなってるから癌だったんだね。」 と言われました。 家族を失って落ち込んでいるところにこんなことを言われて びっくりしましたし、癌とはまったく関係のない病気と闘っ ていたのに、もしかして・・・と不安になってしまいました。 葬儀中にそんなことを感じたとしてもそれを口に出して遺族を 不安にさせるなんて無神経だと思いました。 ひょっとしたら癌で、他の病院で調べてもらったらよかったん だろうかとか、通っていた病院では見逃されたんだろうかとか 今でも思うことがあります。 後々で知り合いと話をしたら、同じように「癌だったでしょ」と言われた人がいたようでした。 葬儀屋さんてそんなことがわかるんでしょうか? ただの根拠のない話なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 葬儀でするべきこと

    母親がもう長くないと思います。そろそろ準備と心構えをしておこうと思います。認知症でこちらに引き取って以来10数年、誰とも付き合いがありません。長く母一人子一人で暮らしてきました。自分一人で見送りたいと思います。 お別れはしっかりしたいと思いますが、自宅安置+火葬くらいしかすることが無いように思います。他に何かすることありますでしょうか。教えて頂けるとありがたいです。 やるべきことを決めて葬儀社を探しておこうと思います。 お寺の付き合いも信仰宗教もありません。火葬後は自宅に置いて供養しようと思います。お経に何の意味があるのかわからないし、祭壇飾っても仕方ない気もします。ただ死に化粧とかはしてあげたほうがいいのでしょうか。 夏場だと安置の間に火葬場が混んでいて何日も待ってドライアイス代が何十万もかかったなんて言う失敗談もどこかで読みました。 お金を節約したいわけではありません。余計なことをしても仕方ありませんが、母親のためにするべきことをあらかじめしっかり調べてきちんとしたいと思います。

  • こんなことあるの? 火葬猫の頭蓋骨がない・・・・

    2歳の猫が亡くなり、ペット葬儀場にいきました。 火葬後の収骨のときに、並べられたお骨を見たら、 頭蓋骨がありませんでした。 担当者によると「なくなることがあるんです。」とのこと。 「ハ?」 猫は内臓の病気なので、頭蓋骨をどうのこうのしたわけではありません。 確かに薄い部分ではありますが・・・粉々になったということでしょうか? 葬儀場も担当者も素人くさくて、さっぱりわかりませんでした。 この場所は二度と利用しないことにしましたが・、とにかく猫の頭蓋骨が ないなんてことは、初めてです。 いつも利用していた葬儀場は、値段が破格に高いのと、その後の営業が かなりしつこいので、今回は別の場所を探しました。 頭蓋骨に何が起きたのでしょうか?

  • フェレットの火葬についてきて欲しいと言われた

    フェレットの火葬についてきて欲しいと言われたのですが、こっちは午前中は塾の講義もあるし、小動物の火葬とか勝手にやれよと思うのですが、皆さんはいかがですか? 私は故意に「悪意のない動物」を虐待する人間は大嫌いですが、「善悪の分からないバカなペット」は大嫌いなので、それなりの扱いをされても問題ないのでは?と思っています。 これを相手に悟られないように参加するにはどうしたらいいですか? というか動物が好きだけど人間は大嫌い、でも貴方は別とか言ってるような飼い主の飼ってたペットの葬儀に出るとか気が触れそうなのですが。 人間より動物を愛しているとか可哀想ですよね。 常識的に考えて人間は感情が豊かで、動物よりも知性もあり、精神論や理性できちんと生きている。 本能で生きている動物とは違うんです。 それを人間が飼育してやっている。 それを理解できず、自分ら人間の方が下で、動物様だと思っているような人間クズすぎやしませんか? お世話になった教授なので、参列しないわけに行かないのですが、たった5,6年しか生きてないただの小動物の葬儀に付き合わされるこっちの身にもなれ、と思うのですが。 もしやこれらの人間は過去にいじめを受けていたり、友達が出来にくかったり、仕事で成功していなかったり、独りよがりな人間がおおくないですか? あなたの周りの動物クラスタの状態も知りたいので教えてください。

  • 葬儀費は誰が払うべきですか。

    25年前に両親が離婚し、姉とともに母親に引き取られました。 その後まったく父親とは連絡もありませんでした。 3月に父方の叔母から連絡があり、1月に父が他界したとのことでした。 しかも父は再婚していました。二人に子供はいません。 遺産分割目前に、叔母から後妻が遺産をすべて私たち姉妹に譲るようだと聞きました。 問題は、先日届いた、銀行に委託していた遺産整理の目録には、消極財産内に、葬儀費が計上されておりました。 喪主は後妻ですし、父の死の数か月後に連絡があったので、葬儀にはもちろん私たち姉妹は行ってません。 遺産から引かれるということは、一般的に葬儀代は故人が持つものなんでしょうか? 父は生命保険にも入っているので、後妻にはいくらかお金が入ってくると思うのですが。 後妻が遺産相続放棄するのなら、私たち姉妹が相続人となり、相続人が葬儀費負担するべきなんでしょうか。 経験のある方、詳しい方、ご回答お願いします。

  • 葬儀への出席

     私の両親は 数十年も別居していまして 私は、母親と暮らしていました。  別居の理由は 父が、職に就かなく 生活が破綻してしまうという事でした。  数十年ぶりに 父親が危篤という連絡を受け その後 亡くなりました。  私は 6歳の頃までしか一緒に暮らしていませんでしたが 一応 「父親」でしたので 葬儀に出席し手伝いもしました。  そこで、父親の親戚の1人に 「お母さんは 来ないの?」と聞かれたので   私の中では 離婚はしていないのですが 別居した理由を考えれば 出席はしないと思うのですが  世の常識的に 戸籍上の妻が上記のような理由で 出席しないのは、おかしいでしょうか? 私は 親戚に 「アナタだったら出席出来ますか?」と聞いたところ 黙ってしまいましたので もし、皆さんが、同じ立場ならどうでしょうか?

  • 金銭トラブル

    親しい友人が困っているので相談させて下さい。友人の両親共病気で生活保護を受けていましたが、父親の以前の職場から続くバツイチ子持ち女との不倫関係を母親が知り籍は入れたまま母親の方が出ていきました。受給されていた生活保護は夫婦二人分でしたが母親の方には一銭も渡しておらず愛人との生活費にあてていたようです。愛人と父親は五年ほど暮らした後、父親は亡くなりました。父親が危篤状態になるとバトンタッチするかの様に面倒な事はこちら側に振ってきて母親と子供二人はそんな父親を呆れながらも最後を看取り葬式も済ませました。勿論遺産などあるわけがなく、一銭も残さずに火葬、葬式と金がかかる事ばかり残され、友達は父親が死んだというのに腹がたって涙も出なかったそうです。それでも父方の祖母には遺品を渡してあげたいと思い愛人に父のものを返して下さいと言って、愛人がカバンと財布を持ってきたらしいのですが財布の中身は空っぽだし、郵便局のカードからは死後即座にお金が引き出してあったそうです。あと毎月支給される保護のお金も月始めに振り込みされるのですが父親は2日から入院しており6日には亡くなりました。そのお金もまるまる愛人にとられたそうです。友達は腹がたち、最後に支給されたお金と郵便局から死後引き出されたお金の返金を求めましたが応じてくれないそうです。このお金だけでも取り返す事は可能でしょうか?詳しい方宜しくお願いします。しかも愛人はバツイチ子持ち友達の父親と暮らしながら母子手当てももらっていたそうです。