• 締切済み

給与天引きの各保険料率・税率の改定

給与天引きの処理をしてますが、5つの保険、健康保険料、厚生年金保険料、介護保険料、雇用保険料、労災保険料と所得税の税率の改定をどうチェックすれば、漏れることなくまた効率的にチェックできるでしょうか。 1年1回どれも申告しますが、それ以外の改定もあるとようなので。

noname#209756
noname#209756

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

1.健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料については、貴事業所の都道府県の健康保険協会の保険料額表 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120,713.html 2.雇用保険料・労災保険料については、厚生労働省のHP http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm 《注》雇用保険料+労災保険料=労働保険料 3.所得税の税率については、国税庁のHP http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 以上です。効率的にチェックする方法はないので、一つ一つチェックするほかありません。

noname#209756
質問者

お礼

確かにそうですね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 給与からの天引きについて

    給与からの天引きについて教えてほしいのですが、 まず労働保険・厚生年金・健康保険料は総給与に対して(交通費を含める) それぞれの保険料を調べる。所得税は総給与(交通費を含める)から社会保険料を引いた額に扶養控除数のところを見て調べるで合っているでしょうか?

  • 給与での社会保険他の金額は?

    額面30万円の給与で社会保険料(厚生年金、健康保険)雇用保険、所得税、住民税などの天引き金額はいくら位でしょうか。できれば各保険料ごとの概算が知りたいです。

  • 住民税と所得税の税率は変わってないのに

    昨日住民税の納付書が届き愕然としました。 住民税は、税率変更前の「200万~700万は税率10%」にあてはまっていた ため、変更後一律10%になっても変わらないだろうと思っていましたが、 1.7倍近くに増えていました。 所得税も、変更前「330万~900万は税率20%」でしたが、変更後「330万 ~695万は税率20%」と変わっていませんが0.5倍減っていました。 収入が200万以下の人だけが住民税が増えるのだろうと思っていましたが、 みなさんどうなのでしょうか? 当方単身で扶養家族はいません。厚生年金、健康保険、雇用保険などは給 与天引きで、特に控除はないと思います。給与も昨年と変わっていません。

  • 給与に対する税金について

    40代サラリーマンです。今年の10月の給与から(細かく言うと9月の給与から段階的に)、8月の給与より、健康保険料が+4800円/月、厚生年金保険料が+10700円/月と高くなって引かれております。(所得税は-3000円/月となってますが) 給与が上がらないご時勢で、これはないと思うのですが・・・庶民的に。 法律的に税法がなにかわからない間に変わってきてるんでしょうが、なんか釈然としません。 あと、冬の賞与ので、総支給額に対して、税金(健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税)の比が28.5%にもなります。(そのうち、所得税が15.7%にも・・・) 少ない賞与でさらにこんなにも税が引かれて手取りとなると、わずか・・・。 これも税法で決まってるんでしょうけど、また諸外国?と比べて税率が安い?のでしょうけど、庶民的に考えてなにか釈然としません。税率が高い!と思うのは私だけでしょうか?

  • 給料の天引きについてです

    私は、月の総支給額が約14万円のアルバイトをしようと思っています。 年齢は43で独身・男です。 社会保険完備ですので、厚生年金・健康保険(健保組合では無い)・所得税・ 介護保険・雇用保険が、天引きされると思います。住民税は無し。 それぞれ、いくら位の額が天引きされて、手取額は、どの位になるのか 概算で結構ですので、お教え頂けましたら幸いでございます。

  • 給料からの天引き税金について

    現在、健康保険・厚生年金・雇用保険・所得税・住民税が毎月のお給料から天引きされています。 平成16年の所得が少しだけ多かったこともあってか、平成17年(3月現在も変わっていません。)の税金がとても高く、手取り額が減っています。 この税金は全て所得に応じて変わってくるのですよね? 具体的にいつからいつまでの所得でどの期間の税金額が決まるのですか? また、ボーナスでの税金も特別健康保険・特別厚生年金・雇用保険・所得税が天引きされていますが、平成15年から、倍の金額を徴収されるようになっています。 平成14年までとそれ以降のボーナスの税金を比べてみると(所得は同じです。)、健康保険・厚生年金が10倍の金額に膨れ上がっているのですが、税率が上がっただけでしょうか? 所得が増えても税金で徴収され、差額を稼ごうと本職に内緒でバイトを始めましたがばれないように手続きが大変な上、さらに税金は持っていかれる・・・ サラリーマンは皆さん同じ境遇かと思いますが、さらに消費税増税とか・・・ 他の税金や年金もまだ増税される予定はあるのでしょうか? こんな状況で、年金生活者が恨めしく、どのように生活しようか先が真っ暗になってしまいます。 少し愚痴になってしまいました。 税金に詳しい方、同じような境遇の方、将来不安な私にアドバイスお願いします。

  • 社会保険料の天引き

    社会保険料 厚生年金 雇用保険 健康保険の給与天引きで教えて 下さい。特にわからないのが厚生年金保険料で今の会社は20締の翌月 5日支払です。たとえば 7/1入社の場合 保険料は8/5支払分より 天引きすればよいのですか?又退職 7/20の場合の控除も教えてください。

  • 社会保険の天引きが2倍

    先月の6月末で会社を辞め、6月分の給与明細が自宅に郵送されましたが(月末締めの翌月末払い)、それを見ると健康保険と厚生年金の控除が2倍の額が天引きされていました。雇用保険も約2倍の額が天引きされてました。 過去の給与明細を見ると平成23年11月から社会保険の天引き始まっています。23年10月までは所得税のみ天引きされる明細でした。在籍途中で社会保険に入らせてもらった。 今月7月から国民健康保険に切り替え、7月分の保険料を納付しました。(年金も国民年金に切り替えた) 雇用保険受給資格者証の資格取得年月日は23年11月となっていて。 日本年金機構から届く年金定期便を見ると平成23年11月は厚生年金の納付額が記載されてます。 保険証は会社に先月のうちに返却したので、いつから健康保険に加入なのかは、今分りません。 なぜに2倍も天引きされてしまっているのでしょうか? 会社に問い合わせるべきなのでしょうか? なんらかの事務的な問題とかがあるのでしょうか? 月末締めの翌月末払いで、給与が一か月遅れて支給される会社で、そのこととかが影響してるのでしょうか?(6月分の給与は7月の末に銀行振込される) アルバイト勤務だったのですが、それは関係するのでしょうか? 社会保険は毎月大体3万円位天引きされていて今回は所得税含め約2倍の6万数千円の天引きです。 辞めた会社で、電話をするのも少しおっくうです。 無知な私にお教えください。m(__)m

  • 雇用保険の天引きについて

    現在社会保険料は前月分を翌月に天引きしています。 今回新入社員が入り1/6に入社したため、1月の給与では社会保険料は天引きしないのですが、この際雇用保険料は天引きしてもいいのでしょうか? 健康保険・厚生年金と同じく天引きしないのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 6/1入社の方の社会保険天引きについて

    6/1付けで2名入社されました。当社の給与計算は5/21~6/20日分を6/25日に支払います。 6/1付けで入社されたので25日に支払う給与から社会保険料・厚生年金保険料は天引きしないでいいのでしょうか?また、雇用保険も天引きしないでいいのでしょうか? 2名のうち1名は19歳です。この方は厚生年金保険料は天引きしてもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。