• 締切済み

独身が長い男性に見て頂きたいのですが…!

mocopapaの回答

  • mocopapa
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

ゆっくり今を楽しめば良いと思いますよ。確かに女性は出産のことがあるので男性よりも 焦ってしまうかもしれませんが、貴女自身が早く結婚して子供を産みたいと思うならば 彼と相談すれば良いことですし、そうでなければ二人で色々な時間を楽しめば 良いと思います。ただ気になるのは最後の恋人と決めつけないことだと思います。 そう思ってしまうと、色々なことで焦ったり見えるものも見えなくなってしまったりするので 気をつけた方が良いですよ。

noname#160560
質問者

お礼

有り難うございます 最後の人と言ってるのは彼氏なんです 彼氏から一緒に住もう(遠距離恋愛して3ヶ月くらい)と言われました 彼氏の家に… それで、私も舞い上がって事を進めてたら 住む2ヶ月前に 部屋が狭いし、お互い長く一緒に住むには一人の空間も必要… という事になり家を借りる余裕が出るまで延期に 先を考えてるのだとは思いますが… 私が舞い上がってて、その事がなかなか言えなかったみたいです

関連するQ&A

  • 40代独身男性に聞きたいです!

    私は20代後半です。 同僚の彼とは15歳離れています。 彼は関西人で気が合い、とても仲が良いので社内ではいつも夫婦漫才、夫婦のていでいじられてます。 周りからは付き合え、結婚しろと言われますが、私は全くその気はありませんでした。しかし、彼が「好きやで」「かわいい」「俺が10歳若ければ絶対付き合いたい」「ほっとけない」など、アピールをしてくるので次第に意識するように…。 初めは全部漫才のノリで言ってると思ったのですが、ある日社内で2人きりになった時、真面目な顔で「結婚しよう」と言われました。いきなりです。 急だったので、漫才のノリでかわしましたが、それ以来、彼が自分にとってどんな存在か考えるようになりました。 一緒にいて楽で楽しいし、仕事の面でも尊敬するし頼りになるし、彼が休みの日は淋しいです。 よくみんなで飲みに行くので、同僚の親友を含め、こないだ3人で飲みに行った際に正直に気持ちを打ち明けました。 好きだし、一緒にいて楽しい、いないと淋しい、ただこれが本気なのかわからない、一度2人でゆっくり話したいから食事に行こうと。 彼は、「ありがとう。デートしてくれんの?嬉しいけど多分恋に恋してるだけじゃないかな?ゆっくり冷静に考えてみて」と言いました。 これは脈なし?それとも私が軽い感じにしか見えないのでしょうか?

  • 30歳独身男性です。

    30歳独身男性です。 皆さんに質問です。特に女性の方に答えていただけたら助かります。 私は先日まで同じ職場の女性と付き合っていました。2歳年上で夫と、子どもが2人います。 世間でいう不倫です。 付き合っていた期間は4?月と短いのですが、お互い気持ちが深く繋がっていたと思います。 彼女は子供(3歳と5歳)の用事や保育園、家事にと追われるなか、時間を作って会ってくれていました。 ある時にひょんな事から私たちの関係が夫にばれそうになり、2人はギクシャクしてしまい、子供が自分の変化に何となく気付いていること、鬱になりかけた夫から?死にたい?と話され、彼女に罪悪感が沸き上がり別れる事となってしまいました。 別れた事事態は気持ちを切り替えて、仕方がないと心に整理はつけられてきています。 別れる時に彼女は?嫌いで別れたわけじゃない、今でも好き。でも、なるべく思い出さないようにしてる。嫌いになんてならない。好きな気持ちは薄らいでいくと思うけど…?と言っていました。 自分は終わりが来るとわかっていたから自分を責めないでほしい、今まで楽しかったから後悔はしていない、職場でも付き合う前と同じように仲良くしていたいと話し、彼女も了解してくれました。 ところが次に会ってみるととても冷たく、明らかに避けて目も合わせません。自分は普通にしていたいので、辛くても普段通りに接したり、以前からしていたボディタッチなんかもしてみましたが、真剣な顔で?やめて下さい?と言われました。 自分では以前の通り仲良くしていきたいだけです。その後の展開も望んでいません。 (1)冷たく感じるのは自分が高望みしている (2)彼女が意識して普通にしようとしてかえって冷たくなってしまっている (3)彼女にまだ気持ちがあるから吹っ切ろうとして冷たくなってしまっている と、友達のアドバイスから導きだしましたが、皆さんはどう思われますか? 今後はギクシャクしていたくなくて、?なんで??ってきこうかと考えましたが、夫との事もあり、家庭でのストレス(ケータイをいじる事も厳しく、TVで不倫や浮気の内容をやっているとチラ見したり嫌みを言う)や、精神的に辛そうなため今はそっとしておいた方が良いと思いました。 彼女の明らかに違う態度に何か言うべきでしょうか?それとも何も言わずにずっと我慢するべきでしょうか? 時間がたってから一度ゆっくり話したいと自分は思ってますが、どれくらい・どんな時期に話をしたいと言えば良いでしょうか? 本当に悩んでいます。 長文、至らない文章で申し訳ありませんが、皆様からのアドバイスをお願いいたします。

  • 40才で独身について

    20代後半からパニック障害になりました。 原因としては、大学卒業後からの職場いじめ等と思っています。高校、大学では、生徒の9割は、女子でした。そこで、卒業後に恋人を見つけようと思ってましたが、実現できませんでした。高額な結婚相談所にも20代後半から、いくつか入りました。「さくら」がいたりして現実の厳しさを知りました。 30代前半は、発作がひどくなり、働いていますが、恋人探しはできなくなりました。 30代後半の頃、パーティに行きましたが、30代前半が多く辛い気持ちになりました。 今は、発作もなく、ほとんど治っています。 40歳以上の結婚相談所に今年の夏入会しましたが、 「不実告知」の為、全額返して貰いました。 最近は、物事に集中が出来なくなりました。 道を歩いていても、私の年代は既婚で子供がいるのが普通なので、出掛ける事も辛くなります。 同じような状況にいる方々は、どのように乗り切っていますか。是非、ご意見をお願いします。

  • 49才の独身男性です

    8年前に家内を事故で亡くした49才の男性です。 子供は二人いて(29才と26才の女)二人とも結婚をしていて現在は一人暮らしをしています。 一年前くらいに取引先の飲み会で知り合った女性(23才)と気が有って、食事などを共にすることが増えていました。今から半年くらい前に彼女がご飯を作ってくれるというので、家に来てもらいました。 その時までは、娘のような感覚で接してきたつもりでしたが、ふとしたきっかけで男女の関係になってしまいました。そのときは少し後悔をしたのですが… それからは、毎日が楽しくて大学生のころの様な気持ちに戻っています。 先日、その彼女から『結婚をして欲しい』と言われました。正直、売れしい気持ちでは有ったのですが、実際には彼女の両親よりも年が上です。 正直、どうしてよいものだか悩んでいます。 追伸、子供が出来たとか、そういう事はありません。今は、彼女は週の内半分くらい私の家に泊まっています。 若い女性の意見を聞かせて頂きたいと思います。どういう気持ちでの『結婚』だったのでしょうか?

  • 苦しいです。(独身男性を好きになってしまいました)

    現在、結婚していて一児の子供の母です。(30代です。) 主人とは色々とあり(詳しい事は書けないのですが)気持ちが離れてしまっている状態です。絶対に許せないという事があり、それから信じる事ができなくなり、その事を主人に伝えたのにもかかわらず、今の状態を改善しようともせず、連絡もよこさず帰ってこなかっり、大事な記念日に帰ってこなかったりと(私は、料理からお菓子プレゼントまで用意して待っていました)ますます気持ちが離れていく自分がいます。 私は、主人だけを愛して、子供と主人の為に、家で安らげる環境を作ってあげたい、それが幸せな事だと思い日々を過ごしていました。 でも、歯車が狂いだして、情緒不安定になってしまう事もありました。 周りの友達などからは、趣味をみつけたりして別の楽しみをみつけなよと言われるので、そうゆう風に別の楽しみをみつけて、子供と楽しく暮らしていこうと思っていた時に、最近、お世話になっている7歳年下の独身男性の事を好きになってしまいました。 この気持ちは一時的なものなのでしょうか?寂しさから好きになってしまったのでしょうか? とにかく、ごはんも食べられないほどその人のことを思っている自分がいます。 7歳も年下の独身男性が、子持ちの結婚している女性など相手にしない事もわかっています。 でも、親切にされると、気持ちがどんどん膨らんでいってどうしようもありません。会わなければ一番良いのですが、そういう訳にはいかないのです・・・ 気持ちを断ち切るにはどうすればいいでしょうか?

  • 独身男性の求めているものは?

    今年不惑を迎えた独身男性です。 先に「当たって砕けるということ」についての質問で皆様にお世話になりました。 派生した質問になるかと思いますがもう少し直接的に・・・ わたしと同世代(35~40代くらい?)の所謂独身で恋人不在の人の「欲求」に就いてです。 わたしは現在まで恋愛経験一切ありませんが、記憶する限りでは性欲に圧倒されて悩んだということはないように思います。 まだ平穏だったころの所謂「出会い系」サイトで知り合った女性何人かと夜をともにしたことはありますが、 やっぱり愛情のないセックスには感慨はありませんでした。 わたしがお聞きしたい「欲求」というのは 異性に対してわたし同様独身・恋人不在の方は何をいちばん今求めているか・・・?ということです。 わたし個人で言えば何よりも気軽なおしゃべり、散歩・・・ 気取っているのではなく、正直言って色恋というものが面倒くさいと言うのが本音でしょう。 「恋人不在の只中で求めるもの」を教えて頂ければと思います。 「結婚(相手)」「性欲のはけ口」「愛情」「SEX」 いろいろあっていいと思います。 お答えは男性に限りません。

  • 30代独身男性・・

    彼33歳、私26歳です。 数ヶ月前、彼から突然言われたのですが 「自分は長いことずっと一人で暮らしてきたから 誰かと24時間一緒にいるということが想像できない。 ただ一生ひとりでいようとは思わないけど、あと2,3年は 一人がいい。でもお前は女性だから、なるべく早いうちに子供 を産みたいだろうし、できれば早いうちに結婚もしたいでしょう。 だから、俺と一緒に過ごしたことでお前の貴重な20代が 台無しになるかもしれないと思うと・・・。」 という内容でした。 私は別に、早くに結婚したいとは思っていませんし 一人暮らしを満喫しています。その旨を彼に話したのですが 「お前、嘘ついてない?」と言われるんです・・。 一見、無関心なようで実は「結婚」についてお前(私)が考えてる 以上に俺は考えてきたと言ってます。 私は、何年待ってもかまわないと思っていますし 「台無し」という発想にも驚いています。 できれば彼に「私は結婚を急いでない」ということを 心から理解してもらいたい。 そうしないと、今後ギクシャクした関係になってしまいそうで。 30代独身の男性というのは、やはり色々と考えてしまうもの でしょうか。 それに、20代女性だからどうこう・・っていう時代でもないと 思ってます。

  • 30代独身男性の方回答お願いします

    私は20代前半の学生♀です。 現在、30代半ばの社会人の男性と、私が日本、彼が海外の遠距離恋愛をしています。 私としては価値観もペースも趣味も合っていて、こんな人には もう会えないんじゃないかと思ってしまうくらいに大切な人です。 彼にとっても、同じように思ってもらえていると思います。 ですが、私がまだ学生で、将来日本でしたいことがあるのと、 彼は彼で海外でしたいことがあり日本にいつ帰るかも分からない状態なので、 この恋愛の行く先が想像しづらいです。 何年か先にお互いが同じ国にいる可能性が0ではないので、 そのときは結婚したいのですが、まだ付き合い始めてそんなに期間が 経っているわけでもなく、”結婚”の話題は出す勇気がないです。 私と付き合う前にお互い恋愛感情がないときに話したときには、 なかなか現地でいい人がいなかったらしく、孤独でさびしいと 言っていたり、結婚もできれば・・・みたいな様子でした。 お互いすごく好きでも、お互いが昔から大切にしてきた 夢や目標のためにはどうしても遠距離になってしまう場合、 30代独身男性の方はその恋はやっぱり最終的に 結婚が難しいということで、長続きしないと考えますか?

  • 訳ありばつ1で、独身男性と上手くいかないのは何故

    私の前の旦那とは、訳あり離婚で、子供は、前の旦那との子以外、どんなに好きな人が出来ても一生生むつもりはありません。子供も前の旦那と交流があり、いい関係なので、壊したくないし、まず子供が新しいお父さんなんて受け入れません。もしそうなったら、子供は出て行くといいます。上が高校生、下が小学生で、もう自分の意思をしっかりもっています。 私も今すぐの再婚は無理ですが、子供が手が離れたら、そのあと一緒に人生を共に歩めるパートナーはほしいと思っています。 ひょんな事から、独身男性と出会い、恋におち付き合うこととなりましたが、好きになればなるほど、私じゃなくて、独身の女の子を選べば、当たり前の家庭が作れるのにと、自分を責めるような気持ちになったり、また、子供を優先すれば、恋人がおろそかになり、恋人を優先すれば子供に罪悪感があり、いつしかイライラするようになっていました。その時はなぜイラつくのかが分からなかったのですが、イライラが爆発して、私から一方的に別れを告げてしまいました。相手は訳が分からない様子で、そのまま終わってしまいました。離れてみて、イライラの原因にきづいたのです。 離れてみると、良いことばかりがよぎり、私のした事は間違いだったのかな~と、もっと素直に色んなことを話し合えば良かったと後悔ばかりしています。(本当に一方的に、話も拒絶し) でも、これで良かったのかな~とも思ったり、まだ気持ちの整理がつきません。 客観的にみられなくなっている自分がいます。

  • 30代男性の独身生活

    現在29歳、今年30歳になる男性です。結婚歴なしです。 おそらく、この先独身生活を送ることになると思います。 自分は現在、彼女はいません。 友達は一人だけいますが、結婚して子供が二人います。 年に1~2回、会ってくれるペースです。 職場は平均年齢40代~50代の既婚者ばかりで 仲のいい社員でもプライベートで一緒に遊んでくれる 人は誰もいません。 現在は両親と実家暮らしです。職場も自宅から近いので 家を出るつもりは今のところありません。 仮に今、一人暮らしを始めても生活スタイルは さほど変わらないと思うし、自由に使えるお金も 減って楽しみまで減りそうな気がします。 (彼女ができたり、結婚が決まったりすれば実家を 出るつもりではあるし、自分の趣味の出費を抑えて 相手のためや、自分たちのためにと優先にお金を 使うなり、貯金したりしようと思っています) 趣味はファッションに興味があるので服などを大量に購入したり 少し時間ができれば一人で電車に乗って国内旅行に行ったりもします。 (一人の旅行もだんだん辛くなってきました) そのせいで、現在貯金が30万程度しかありません・・・ 平日は仕事から帰って寝るだけ、休日は一人で出かけるか 家でテレビを観ながらゴロゴロしてるだけ そんな孤独な生活に嫌気がさしてきました。 結婚願望はありますが、結婚したいと思う人が 今はいないため、実現不可能です。 出会いの場を探すにしても、友達がいないため 新しい人の紹介はないでしょうし ネットの出会い系には気がひけます。 もちろん結婚して100%幸せになれるのかと言ったら 必ずしもそうとは言えないと聞いたりもしているので このまま自由にお金を使って独身生活を謳歌するのも 悪くはないとも思いますが、 やはり好きな人と結婚して、子供もできて 家庭を育んでいくことも素敵なことだなと思います。 そこで結婚している方・独身の方にお伺いしたいのですが 結婚生活の楽しみ方、独身生活の楽しみ方を 教えていただけないでしょうか?