• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困った男友達の対処法)

困った男友達の対処法とは?

applingoの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.5

他の方の意見と同じで、NさんはAさんに嫉妬していると思います。 Nさんは、彼氏を除けば、あなたの中ではオレが一番だと思っていたのでしょうね。 その座を脅かされたと感じているか、Aに奪われたと感じているのか、そういったことで嫉妬心が大爆発したんじゃないでしょうか。 困っちゃいますね。 いっそのこと、今はNよりAの方が気が合う などというのもいいかもしれません。 まあ、Nさんには酷かもしれませんけれどね。 あなたがどうしたいのか という記述がありませんので、いまいち解決策も低会いいしにくい質問になっていますが、わたしでしたら今後を考えNさんとは距離を置く方向で考えます。 同じようなことが、この先も起こるでしょうし、毎回「○さんの方が、Nさんよりも気楽に話せる」というのも面倒くさいです。

sepia-ken0311
質問者

補足

遅くなってごめんなさい。 私としてはNもAも同じように大事なんです。ただ、Aとは趣味が共通してたので一緒にいる時間が多かっただけのことで、それを何度も説明してるのに訳のわからない脅しみたいなことを言い出すので、話がややこしくなってしまいました。 できたら元のNに戻って欲しい。前みたいに楽しく優しいNに会いたい。 それが本音です。 でも、無理みたいですね、皆さんの意見を聞いてると…。

関連するQ&A

  • 毎日メールしてくる男友達

    はじめまして 2ヶ月前にスノボに男女数人のグループで行き、その中で意気投合した男の子とメール交換をしました。何回かメールしてて気が合ったこともあり、二人で一度遊びに行きました。 その男友達は年下で4歳離れています。そのときはなんとも思わず単なる友達としてしかみてませんでした。彼女がいることも聞いてましたし。 その当事、私にも彼氏がいました。だけど数週間前に別れを彼から切り出され私はぼろぼろでした。(もう私と彼氏は終わりかけてた関係でした)そのときに優しいメールをくれたのは男友達でした。 知り合ってから毎日たわいもないメールをくれ、最初は困惑してたのですがお互いに似ているところもあり、仲良くなり、一度は急接近した感じです。 ですが、ここ数日で彼はしきりに私を友達だ、一生このまま友達でいたいといい始めて。一度私の気持ちが男友達に傾いていたのに跳ね返された状態です。別れた彼氏のことは私は本当に好きだったのですが、親身になって話も合う男友達を知らないうちに好きに私がなっていった感じです。 冗談でメールで彼氏になってくれたら嬉しいと言うと、それはありえない、別れて間もないから私の気持ちが不安定で勘違いしてるんでは?といわれました。でも毎日、男友達から他愛もないメールがくるんです。電話もあります。 私としてはどうしていいかわかりません。 男友達が何を考えているのかが。 ただ暇なだけなのか、心配なのか、少し好意があるのかさえ全く理解不能です。 このままでは男友達をもっと好きになってしまうのでは。。だけど向こうは彼女とも別れる気がないのか。。。と思うと自分の気持ちがぐちゃぐちゃになってしまいます。 文章を書くのが得意でないので申し訳ないですが、どなたかアドバイスいただけたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 男友達の心理・・

    8年くらい友達でいる男の人(A君)がいます。 A君=28歳 私=25歳 8年前、バイト先で知り合いました。 3歳年上の人です。 当時、私は彼の事が好きでした。 2年程片思いをしましたが、気持ちは伝えず、やがて好きな気持ちは風化していきました。 さっぱり好きな気持ちが無くなってから「実はあの時好きだったよ」と伝えました。現在、それからも友達として、たまに飲みに行きます。 それぞれ彼氏・彼女がいて、お互いのパートナーに紹介済みです。 (A君主催の飲み会にA君の彼女がいて、私も彼氏を連れて行きました) 彼氏には、A君を好きだったことは話していません。昔からの友達と言ってあります。 先月末、私の結婚が決まり、報告しようと飲みに行こうと誘って2人で飲みに行きました。 そこで、こんな会話があったのです。 以下、全て彼が言った言葉です。 「○○(私)が誘ってくれるとすごく嬉しい」 「みんなで飲みに行くより、こうやって2人で飲みに行くほうがいい」 「俺の彼女は、○○のことをよく思っていないけど、俺と○○の関係を誰にどう思われてもいい。誰に理解されなくてもいいと思っている」 「本当に大切に思ってるから・・」 「幸せになってもらいたいから・・」 「彼氏の話をされると、兄のような気持ちになって考えてしまう」 「結婚したら、こんな風に飲みに行けなくなるな・・淋しいな」 毎回飲んだ後は、帰り際、ものすごく遠回りして家の前まで送ってくれます。 (歩いて60分くらいかけて帰っていると思います) 今回、帰り際、無言で抱きしめられました。 そして、握手して別れました。 私は、A君とこれからも友達でいたいです。 でも、正直、抱きしめられたら、気持ちがブレそうです。 ブレるというのは、婚約者に後ろめたい気持ちになってしまうという意味です。 こんな気持ちになってまで、友達でいたいと思うのはいけないでしょうか? A君といると、気が合うので、何でも話せて、楽です。 私には、他にこんなに何でも話せる男友達はいません。 A君にも、私のような存在は他にいないようです。 貴重な男友達なので、大切にしたいのです。 A君の真意もつかめません。 今後、A君との付き合い方についてなど、どうしていけばよいかアドバイスをお願い致します。

  • 男友達と彼氏

    この前仲のよかった男友達から告白されました。 でも私にもその男友達にも彼女、彼氏がいて、しかも私はその彼女とも仲がよい友達です。 でもその男友達に私と一緒にいるときのほうが彼女といるときより楽しいし、出来れば彼女とわかれて私と付き合いたいと言われました。 正直、私も彼氏といるよりもその人とは自分と性格も似ていて確かに楽しいのは事実です。 でも私は友達を裏切ることも出来ないしやはり彼氏が好きだから無理だと断りました。そして、わかった。とそのときは了承してもとの関係に戻ったのですが、それから、毎日のようにその男友達からくだらないおもしろいメール、そしてやっぱり大好きだから。。。みたいなメールが来てだんだんその積極的なアプローチに自分の気持ちが揺れてよくわからなくなってきました。 でもやっぱり一緒にいて楽しい人=好きな人とはかぎりませんよね?

  • 男友達に対するアドバイス。彼女に悩んでいるようです

    私の友達のA君は、彼女からメールがあまり来なくて悩んでいます。 そしてA君から相談を受けたのですが、より多くの人の意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 A君は彼女と付き合ってもう2年になるそうです。 しかし、彼女からあまりメールが来なくて浮気の心配をしているそうです。毎日は来るそうですが、今までに比べて激減したそうです。 一方、どうやらA君の彼女は男友達には、こまめにメールやmixiでコメントしているそうです。 A君はそれに対して嫌な気持ちになり、すごく気分が悪いそうです。 そして、A君はそんな嫌な気持でいるならば、例え辛くても彼女と別れたいそうです。ちなみに一度、その旨を伝えているが改善の見込みはないそうです。 私としては、彼氏からメールがくると、他の男友達よりは少なくとも優先するので、A君の彼女の心理がわかりません。 A君の彼女の心理はどのようなものなのでしょうか? またそれを踏まえて、A君は彼女と別れるべきなのでしょうか? なんとアドバイスをしていいかわからず悩んでいます。

  • 友達の秘密を彼に‥

    例えば、彼女が友達との関係で悩んでいるとします。 悩んでいることに気付いた彼氏が心配し、何があったの?と聞きます。 彼女は彼氏に心配かけたくないし、誰かに聞いてほしいという気持ちもあり、悩みを明かしたいと思いました。 しかしここで疑問なのですが、その悩みが友達の秘密、友達が周りに知られたくないことが関係している場合、彼氏に明かしてもいいものなのでしょうか? その友達が彼氏の知り合いの場合、私は言うべきではないと感じます。が、知り合いではない場合、言ってもいいのかなとも思います。 彼氏は周りに公言しないという前提です。 皆さんはそういう時どうしていますか、どう思われますか?

  • 悪質なメールへの対処法を教えてください。

    昨日、とある掲示板にproxy経由で書き込みをしました。 proxyは以前、職場に自分のノートPCを持っていった際に使ったものでそのままになっていました。 ところが今日になってその掲示板を見てみるとproxyを使用している事に対し罵詈雑言。 初めての掲示板ですし、問題にされるような書き込みはしてませんし、誹謗中傷される覚えすらありません。 おまけにメールをチェックしてみると10通のスパムメールが私のアドレス指定で送りつけられていました。 内容はアメリカの探偵会社のスパムをそのままパクった用な文面でした。 ヘッダーを見てみると[From]にMicrosoftのフリーメールアドレスが記載されているのですが、メールを送信したサーバーは何故かルーマニアのサーバーになっています。 昨日書き込みをした掲示板との因果関係があるように思えるのですが、今後もこのようなことが続く場合対処法はあるのでしょうか? ちなみに個人のメールアドレスに送られた為、威力業務妨害で告発は無理みたいです。

  • 友達の彼氏について

    友達の彼氏について質問です。 友人Aの彼氏と、友人も交えて夕食を食べたり、遊びに行ったりしています。 その彼氏とFacebookで繋がっているのですが… Facebookを見ていたところ、友人Aとは全く関係ない、友人Bとその彼氏が友達だったことが判明し(地元や年齢やその他諸々全く違います。ちなみに友人Aは私より年上で、友人Bと彼氏は私と同い年です) 「友人Bと友達だったんだね~。びっくりした!世間って狭いね!」 と友人Aの彼氏にメールしたところ、 「そうだよ。でも、友人Bに俺に彼女がいるってこと秘密にしててね。」 と返事が返ってきました。 そして聞いてもいないのに、 「やましいことは一切ないからね」 とも送られてきました。 ただの友達で、やましい事は一切ないのに、彼女がいる事を黙っておく理由は何なのでしょう。 ちょっと、二股を勘ぐってしまいました。 AもBも私にとっては大切な友達で、Aの彼氏もすごく楽しい人なので私にとっては良い友人ですが、大切な人たちだからこそ気になります。 回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 男友達に彼女ができたらもう仲良くできないのですか

    私は女性で、男友達も私も未婚です。 男友達は30代前半です。 私には彼氏がいるし、たとえ彼氏がいなくても、男友達には恋愛感情は全くありません。 その男友達に彼女ができました。 男友達の彼女は40歳独身で社会人です。 付き合う前、彼女は男友達に猛アタックしていて、付き合ってもないのに男友達の家に毎日料理を作りに来たり、何かと入り浸りでした。 彼女が必死すぎて私は気持ち悪かったです。 でも結局、彼女の熱意に負けてなのか、付き合うことに。 付き合ってからは彼女は半同棲状態で男友達の家にほとんど毎日います。 彼女からの携帯メールもすごく、仕事中も一日に10通以上メールが届いています。 やっぱり必死すぎて気持ち悪いです。 私と男友達はときどき一緒に食事に行ったり週末遊びに行ったりしていました。 食事はみんなで行く時も2人の時もありました。 週末遊びに行く時は2人だけということはありませんでしたが。 でも、彼女ができて以来、食事も週末遊びに行くこともなくなってしまいました。 一緒に遊んでいたメンバーはそれぞれパートナーを連れてきたりしていたのに。 それに、用事があってメールしても、ほとんど返事もくれなくなってしまいました。 男の人って彼女ができたら女の人とは友達付き合いを出来なくなってしまう人もいるのですか? ちなみに、私の彼氏は(以前の彼氏も含めて)私と付き合っても女友達とは友達のまま仲良くしていました。

  • 男友達が友達と付き合い始めた後の接し方

    私は現在24で交友関係は狭く深くといったタイプで、また全くといっていい程男友達は居ません。 女友達の彼氏さん達(よくみんなで飲みやご飯にいくけど個人で会ったりはした事ありません)、学生時代の友人3名(県外にいってしまい連絡あまりなし)、後は全部女友達ばっかりです。 女友達もいつも集まるグループは学生時代からの友達で固定メンバー5~6名です。他に10人位女友達はいますがたまにしか連絡をとりません。 去年の秋、会社の同僚達と友達の輪を広めるという名目で飲み会をして男女ともに友達が増え、特に一人の男の子と仲良しになりました。固定メンバーもいい友達増えてよかったね^^と言ってました。それはAくんとします。県外から仕事で転勤になってきていたので、こっちの友達が全くいないんです。 月に3~4回とか、何度か同僚と一緒にAくんともご飯や飲みとか行きましたが全くお互い恋愛感情はなく、私は初めての男友達っていうのになんか嬉しかったし楽しかったです。別に付き合いたいとかそういう気持ちは全くなくて異性としてみていなかったし、私は当時付き合っていた元彼の相談などをしていました。 Aくんはその時彼女居ませんでしたが仕事の話とかみんなで飲みの計画とか花見の計画とか色々たててワイワイしたいねーという感じです。 メールや電話で色々計画たてたり世間話したり、私もみんなでワイワイしたいなーと思い、Aくんも友達も増えるといいなと思って私の友達とのみ会をする事にしました。 そして今年の2月、女友達の固定メンバーのうち彼氏が居ないBちゃんと私と他に数名女の子、AくんとAくんの同僚達で、なんか合コンみたいな感じで飲みをしました。凄く盛り上がってみんな仲良しになったので凄く楽しかったし良かった~と思いました。 すると3月の終わり頃久々固定メンバーで会った時に、Bちゃんが「ごめん、Aくんと付き合う事になったんだ!」と言いました。私は、お~それはよかったねぇ!!と凄く祝福しました。私も忙しくてAくんとは連絡をしばらくとってなかったのでその時Aくんにおめでとう~^^と連絡をとると「ありがとう!!○○ちゃん(私)のおかげだよ!出会いに感謝です^^」と返事がきて私まで嬉しくなりました。 その後なのですが、最近Bちゃんはラブラブらしく会う度に色々と報告をしてきます。楽しそうな二人を見ていると凄く嬉しいんですが、またワイワイしたいな~と思ってBちゃんに、今度みんなとか3人でご飯とか行きたいね~^^みたいな事を言うと「はぁ!?今の言い方はAくんに会いたいからBちゃんも、見たいな感じで私がおまけに聞こえた。Aくんと二人で会うのは勿論完全NGだけど、三人で会うとかなったら、まず私(B)とAくんが○○も誘う~?ってなってからなりたつんじゃないの?」「○○が先に出会ったのは私(B)だし、Aくんとはその後じゃん?友達期間も全然違うし今は私の彼氏だし、なんか嫉妬する。気持ちがあるんじゃないのかもとか思うし」「とられたって思ってる?」と言われました。 周りの友達もうーんとなり、Bちゃんには「Bちゃん、たまには○○も誘ってあげてね~」と言って、私には「向こう二人から誘われるまでは連絡とかも控えた方がいいねぇ」と言いました。 何か全然気持ちもなくて向こうも気持ちなくて、ただの友達なんですがこうして女友達の彼氏となってしまったらこっちから連絡も控えた方がいいんですか?私の言い方も確かに変に捕らえられてしまうような言い方だったので怒られて仕方ないんですけど・・。 私の会いたいは、友達とかと会いたい!と一緒で、感情が入った会いたい、じゃないんです。その後考えて、私が一番大事なのは友達(固定メンバー達)とかだし、その事で揉めるの面倒くさいし、それならAくんとはもう連絡とるまーと思いました。正直Bちゃんの事も、私がAくんを異性としてみてない友達って知ってたし、そこまで嫉妬するのもどうなのとか思ったんですけど、どう思いますか?

  • 男友達とは、?

    考えれば考えるほどわからないので意見をお聞きしたいです…。 まず今悩んでることを簡潔に言うと、相手Aの気持ち、また今後どうすればいいのかということです。 先日地元の友達大勢で飲み会があり参加していたのですがAも別のグループで同じ飲み屋にいました。 私はその日初めてなくらい酔ってしまい、かなり粗相をしてしまいました。(男友達一人と遊びでキスをするなど。記憶はほとんどありません。) この光景をAは多分見ています。 帰り道、Aと実家が近いので送ってもらったのですが、Aに対してキスやハグをたくさんし、好き好きと言い続けていました。Aはこのとき酔っていません。 ただこのときの記憶だけはかなりあり、好きというのにも少し感情が入っていました。 というのも、Aとは5年くらいの付き合いになり、高校生の頃私がAのことを好きなこともありました。 私の大学が関東なので会う回数は減ったものの、連絡はほぼ毎日取り合っているし、かなりの頻度で長電話もします。 話を戻しますが、後日Aと飲み会の話をしたとき、 私が何も覚えてないと思っていたらしく、キスをしてきたこと、好きと言ってきたこともなにも私には言いませんでした。 ただ、傷付いた言葉を言われたと言っており、その言葉はなにか言いませんでしたが、俺のことをそんな風に見てたと思ったら悲しいと言われました。 たぶん、好きという言葉だったんだとおもいます。 酔ったら誰にでも好きという女であり、その相手の中に自分も入っていたからなのかなと思っています。 Aとは友達以上恋人未満の関係がずっとで、ただ、 手を繋いだりキスをしたりなど一切ありませんでした。 しかも、以前Aが女友達と酔ってキスした話をしたときに、お前には理性が勝つ、嫌われたくないと言っていました。 ただ、男友達というほど何もないわけでもなく、花火大会を二人で行ったり、二人の思い出もあります。 だから余計わたしが酔ってそんなことしたのが嫌だったんだと思います。 わたし自身、たしかに酔ったからそのような行動をしてしまった部分はありますが、 本心もあって、少しこの酔いに助けを借りて好きと言ったのも覚えています。 Aに本当のことを伝えたい気持ちと、ずっと築いてきた関係が壊れそうで怖くて、 伝えたところで遠距離だし、向こうはずっと彼女を作っていなくてやっていける自信もありません。 キスをしてしまったのも本当に最悪なことをしたなと思って後悔しています。 Aは誰にも変えられない存在で、友達でもなく、彼氏でもなく、体の関係でもなく、 純粋に好きになった人で、今までいちばん好きになった人でした。 来月こちらに来るのですが、やはり覚えてないふりをしたほうがいいですか? 諦めるべき恋なのでしょうか。