• 締切済み

V401SHです

Vアプリをゲットし、本体にダウンロード出来るのですが、このVアプリをSDカードにダウンロードもしくは移動させることは出来ないでしょうか。 分かる方、教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

Vアプリは本体にしかダウンロードできません。コピー防止の為です。 裏技があるのかもしれませんが・・・。

zone5
質問者

お礼

そーですかぁ 本体が満タンにならないようにと思ったのですが・・・ ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • V601SHについて

    古い機種の質問ですみません。 昔使っていたボーダフォンのV601SHのことなのですが、機種変後液晶がうつらなくなりました。 本体は壊れていないようで、電源も入りますし、操作も可能です。 しかし画面がうつらないため本体に残っている画像を見ることができません。 そのためSDカードへと移動させたいのですが、どなたか操作方法を教えていただくことはできませんか? 取り扱い説明書を見て試してみたのですが、どうも上手くいきません。 お手数おかけしますが、お願いします。

  • V603SHについて

    初めて携帯を買うことになりました。 ボーダフォンのV603SHを購入することになったのですが インターネットなどで拾った着メロなど(mmfファイル)を パソコンに保存してパソコンからSDカード、 SDカードからV603SHという風にV603SHに移動できるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • V602SH→911SH

    皆様のお知恵を拝借したいと思います。 V602SHで利用していた着うたをSDカードから一旦パソコンに移動し、そこからmicroSDに移したものの、再生はできても着うた登録できません。 あと、V602のメディアプレーヤーで使っていた音楽ファイルもmicroSDのMUSICフォルダにコピーしたのですが、911の方では、そもそもファイル自体表示されません。 何か操作をすれば解決するものなのか、一からダウンロードや録音をし直すしか方法はないのか教えていただきたいです。

  • V603SH

    V603SHのSDカードに音楽を入れて再生するにはミュージックプレイヤーをダウンロードしなくてはいけないのでしょうか? しなくてもできるならその方法を教えてください。

  • V603SH

    今V603SHの携帯を使ってるんですが PCで作った着うたをSDカードを使って携帯の方に送りたいと思うんですけどどのSDカードを買ったらいいかわからないんでもし同じ携帯使ってる人がいたら教えてください。あと著作権保護対応SDカードリーダもできれば

  • V402SHにゲーム(Vアプリ)を移したい

    V402SHに、SDカードを使って V603SHとJ-SH53に保存しているゲーム(Vアプリ)を移したいのですが、なぜか出来ません。 V603SHとJ-SH53間では出来たのですが・・・ V402SHには移動できないのでしょうか。 それともV402SHの故障? ボーダフォンショップに行けば、わかるのでしょうが・・・近くにないので・・・もしここで判ればと思いました。 よろしくお願いします。

  • ボーダフォンのVアプリをPCで遊ぶ事は可能ですか?

     ボーダフォンのV601SHを使っています。本体のメモリーや付属SDカードのメモリーが不足してきたので今まではアプリを消去していたのですが、SDカードのデータならPCに移動できるのではないかと考え移動させました。データの移動は出来たので、これをPCで遊ぶ事もできるのかも?と挑戦しましたらこれは出来ませんでした。拡張子がJAVA.HUFとなっています。これは携帯専用だからPCでは遊ぶ事はできないのでしょうか?

  • V601shについて

    ボーダフォンつかってて、V601shに機種変しました。 なんかメモリーカードが使えるらしく・・・ 店にそのカードを買いに行った。 店にはSDカードとminiSDカードの二つがあって、どっちをかえばいいのかわからんかった。 誰かおしえて~!!

  • エクスペリアz5のアプリ・データをSDカードへ

    買ってから いろんなアプリをダウンロードしたり、 写真をたくさん撮影しています。 本体の容量がいっぱいになるのではないかと不安です。 ダウンロードしたアプリや沢山撮影してた写真を SDカードへ移動したいのですが 移動する方法がわかりません。 もちろんSDカードに移したアプリが動き・写真も見れることが前提です。 大変すみませんが教えてください。

  • V602SHのデータフォルダについて

    V602SHを使用しています。 先日、初めて本体に保存しておいた写真をSDカードに 保存(移動)して、カメラ屋さんでプリントしました。 「写メールモード」と「デジタルカメラモード」の両方に 違う写真があったのですが、「デジタルカメラモード」のものしか プリントから戻ってきませんでした。 「写メールモード」のものは、プリントできないのでしょうか? カードリーダーを持っていないので、自宅でのプリントや PCへの取り込みはできません。 また、携帯の本体の「メモリカード」のプリント指定の中に 先日プリントした写真のデータが入っています。 これは削除できないのでしょうか? 削除しなくても、問題ないのですか? ご存知の方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows対応のソフトを誤って購入してしまった場合、MOVIE STUDIO 17の返品またはMAC pc対応のソフトと交換することができます。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるMOVIE STUDIO 17を購入したが、Windows対応のソフトでありMAC pcで使用することができない場合、返品や交換が可能です。
  • 返品や交換を希望する際は、ソースネクスト株式会社の公式サイトにアクセスし、返品・交換の手続きを行ってください。
回答を見る

専門家に質問してみよう