• ベストアンサー

グレーチングについて

金属格子状の排水口は見かけますが、はまったことはありません。 グレーチングは、そんなにはまりやすいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h00
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.13

no.12です。 グレーチングの施工と言えばこのようなグレーチングを見ました。 裏表が逆になっていました。 道路管理者に連絡してさっそく直してもらいましたが。

その他の回答 (8)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.14

↓私が昔、嵌ったのもこれでしたね。 表裏逆。 でも。 実は重さのバランスとして、 逆さまの方が 蓋として安定しているのですよね・・・ 下が重くなる。 結構みかけますわ。

  • h00
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.12

No.10の方がおっしゃっている通り、グレーチングそのものは自転車の細いタイヤでも落ちないようになっています。(少なくとも最近のものは) ただ、施工する場合、側溝にボルトで固定する場合もありますが、ほとんどがポンと置くだけのことが多いので、その結果自動車に踏まれた振動で動いてしまって、タイヤがはまってしまうくらいのすき間が出来てしまうのではないかと思います。 グレーチングを通過する時はそのグレーチングとグレーチングの隙間に注意してまん中あたりを通れば落ちることはないと思います。

  • MIKAN_123
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.11

27インチ・シティータイプの自転車に乗っているときに、ハマった事があります。 走行中、ヌメ~っといった感じで、前輪が埋まっていき、 2.3cmほど埋まったところで、格子に当たり脱失できました。 グレーチングだけではなく、歩道にある側溝で、 幅6cm、縦30cmくらいの大穴が開いている場所もあります。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.10

はまったと言う方もいらっしゃいますが,基本的にはまらないと思います。グレーチングは,官公庁規格及び団体規格というものがあります。道路横断用グレーチングと側溝用グレーチングは多少異なるようですが,そこに登録されている製品しか道路には使用できません。それら規格適合品は,走行中の自転車のタイヤがはまることはありません。 それではなぜ実際にはまる人がいるかと言いますと,施工ミスです。枠とグレーチングの間に隙間が生じる場合には,その隙間はmm単位で規制されていますが,その隙間が施工ミスで広い場合やグレーチング同士は隙間を空けてはいけないのに隙間があったり,また,表裏を間違えて施工した場合にはまることがあります。しかし,これらも工事検査が適正ならばおこりにくいことです。 施工ミスを発見した場合には,写真を撮ってメールに添付し,道路管理者の担当課に送りますと直ぐに改善されます。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.9

グレーチングより、道路工事の覆工板の隙間のほうが怖いよ、深いし、道の全幅にわたってあるし。 私ゃ、前輪がすぽっとはまって死にかけました。自動車やバイクなら何でもない幅の隙間も20cとか履いてると恐怖です。 ちょっと前に書いたので、そちらを参照 http://okwave.jp/qa/q7554538.html

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.8

場所にもよると思います。 側溝のものはそうでもないのですが、道路を横切るようになっているとはまりやすいです。

回答No.3

前はヒールが挟まって事故になった事もあったようですが(道路管理者の責任になりますから) 最近は改良されて目の細かい物も使用されています。

  • oldrookie
  • ベストアンサー率25% (25/100)
回答No.1

タイヤ幅のあるMTBならば何の心配も要りませんがロードバイクは危険です。 私自身ハマったことはありませんが、目の前でハマった仲間がいました。 落車してジャージを破っただけでなくリムも曲げてしまいました。 ある程度スピードが出ているほうが安全な場合が多いようです。 (溝を飛び越えてしまうので)

関連するQ&A

  • お風呂のグレーチングを外したい。どこで?いくら?

    お風呂のグレーチングを外したい。どこで?いくら? お世話になっております。 タイトル通り、お風呂の洗い場のグレーチング(排水溝の上にかぶさった金属製の蓋)が外れなくて困っています。 引っ越したばかりの築20年か30年くらい経ったアパートで、お風呂の床はタイルです。お風呂の排水口にトラップがないせいでお風呂上りに臭いにおいがします。 トラップを買ってきて設置したいのですが、グレーチングが排水溝に固定されていて(おそらくコンクリートか何かで)うんともすんとも動きません。 自力では無理だと思うのでどこかに依頼して外してもらいたいのですが、こういう場合、水道工事関係のところに頼むのでしょうか、それとも左官やさん?リフォーム関係? また、その場合お金はいくらくらいかかるのでしょう? 水道工事の人が来てついでにトラップも設置してくれるのが一番理想的な気もしますが、お金がかなりかかりそうな気もします。 とりあえずグレーチングが外れればあとは自分でなんとかできるかも・・・と思っています。 大家さんに相談するのはもちろんですが、入居前に、お風呂のリフォームをすると家賃が上がるがしてもいいかと聞かれ断ってしまった手前、先に自分である程度情報や相場をつかんでおきたいです。 よろしくお願いします。

  • 排水溝のグレーチング(蓋)が外れないようにするには?

    タイトルどおり排水溝蓋のグレーチングが車で通るたびに外れて困ります。将来排水溝の改修工事があるみたいなのですが いつになるのか判りません。そこで簡単な方法で外れにくくする方法がありましたら教えてください。

  • グレーチングの種類で悩んでいます。

    こんにちは。 一週間後に新築に住み始める者です。 グレーチングを施主支給することになったのですが、 グレーチングの種類で悩んでいます。 家の前に側溝があるのでグレーチングをおきます。 我が家の車(軽自動車二台)が出入りします。 調べてみるとグレーチングには色々種類があるようですね。 網の幅が通常のものよりも細いもの、 車や人が通る面にギザギザの加工がされているものなど・・・。 車が通るので、ギザギザ加工されているグレーチングの方が 滑らなくて安全かな?と悩んでいます。 (予算的にはつるつる面のものにしたいのですが・・・) 家の前にグレーチングを設置している方はいますか? どのようなグレーチングを使用していますか? 体験談・アドバイスなど教えていただけると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • グレーチング平板を探しています

    お世話になっています。 現在、グレーチング枠を製作してく、グレーチングの平板(フラットバー)を探しています。板厚6×幅38程度の板を探していますが、JIS規格に あるのでしょうか?グレーチングの様にスベリ止めの付いたものを探して いるのですが、JISになければメジャーなメーカーを教えて頂けると助かります。板材のみを買って製作したいと思っています。

  • グレーチングについて

    一戸建て住宅で 外部になる部分に鉄板製グレーチングを使っています。住み始めて半年になりますが、どんどん錆つきだして 色もシルパーから黄色に錆が目立つようになてきました。錆止めした上にペンキで仕上げたものだったので 施工会社に言ったところ 同じグレーチングにウレタン塗装をするか ステンレス製に変更するなら追加請求をするという答えがかえってきました。鉄にウレタン塗装をしてどの程度 雨などの防水性があるのか 物を置いた場合傷などがつきやすいか ステンレス製にする場合 金額はどのくらいになるか教えていただきたいです。グレーチング部分は1坪くらいになります。

  • 自動販売機のグレーチング

    自動販売機の下を見ると、高い確率で鉄格子のグレーチングが溝にかけてありますが、釣り銭などを落とした際に拾いにくいですね。あれは何故なんでしょうか?

  • グレーチングのカット

    こんにちは。 玄関先の溝にグレーチング(100cm×16cm) を設置しようとホームセンターで購入したのですが, 幅が大きくて少し(20cm)くらいカットしたいのですが 購入したホームセンターではカットできないと言われました。 グレーチングのカットはどういうお店に持って いけばカットしてくれるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 安い側溝やグレーチングについて

    家の素掘りの溝に側溝を据えて、グレーチングをかけようと思うのですが 通販で安く側溝やグレーチングを売っている所を知っている方がいれば 教えてください。 寸法は溝幅240ミリくらいで上に載るのは人だけです。 よろしくお願いします。

  • グレーチングを開けたら上にせり上がってくる梯子を…

    グレーチングを開けたら上にせり上がってくる梯子を探しています。 ここで聞いて良いのか判らないのですが、質問させて下さい。路面に対してフラットな箇所で、グレーチングを開けて地下構造物に入っていくときに、手がかりとなるものがないので、対策を考えているのですが、人伝にグレーチングに取り付けて、グレーチングを開けると梯子が上部にせり上がり、路面以上の高さになるので、それが手掛かりとなり安全に下りられるものがあると聞きました。ご存じの方はどなたかお教え下さい。宜しくお願いします。

  • タイヤの幅 側溝とかグレーチング

    クロスバイクのタイヤを細いのに替えたいのですが、32cのタイヤから28Cか26Cにしようか考えています。 そこで今気になっているのが、 側溝のグレーチングと言うんでしょうか 格子状の蓋とかにタイヤがはまってしまわないのか教えて欲しいのですが。 どんな感じでしょうか 今までの32Cのタイヤではいつも良くそういうところを通りますが スリップやタイヤをとられることが全くなく気にせずに走れました。  例え濡れていても 斜めにはいったり ハンドルをきったりしなければスリップはしませんでした。 平地はもちろん 山とかで坂もスピードをだして下り、グレーチングもよく通る場所を走りますので気になっています