- ベストアンサー
旦那の小遣いについて
- 夫婦共にアラフォー、小学生の子供1人。収入旦那手取り29万、私が23万です。現在、旦那がお金を使いすぎて(私がカード管理していなかった)個人再生中です。さらに、旦那の会社の業績が悪く、今月給料出ないかもしれないという状況です。
- 個人再生をするにあたって、すべての収入を私が管理することになりました。タバコ、コンタクト代、昼食代、その他で42,000円という設定です。散髪代、医療費、洋服代、飲み代(会社の送別会など)、ガソリン代は家計から出しています。
- 始めはこの状況を引き起こした自分のせいということもあり、我慢していましたが最近になってこの金額だとカツカツでつらい・・という苦情を言いだしました。でも、改めて色々検索してみると皆さん手取りの10%ぐらいでやられているみたいですし、42,000円はこの状況からしても少なくないですよね?あと、歩合(営業職の為)が出た場合、歩合の何%を小遣いとして渡せば良いでしょうか?皆様のご意見、よろしくお願い致します。これは、後で旦那に見てもらうつもりでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独身で質問者さんより年上の男です。 奥さまの高給に驚きました。手取りでそれは凄いです。 ご主人のお小遣いで、コンタクトの費用がどれくらい掛かるかが解りませんが、 散髪~ガソリン代までの掛かりを家計から出されているとの事ですので 42000円はかなり多いように思ったのが本音です。 私は去年の11月まで喫煙(20本/日)していまして、煙草とガソリンで2万円。 昼食は殆どがおにぎり持参なので飲み物代等が3千円に他に携帯代等で1万円の計35000円でした。 散髪は2か月に1度(1000円)なので毎月の小遣いで支払えます。 酒が嫌いで幸い飲み会がないので助かっています。 禁煙したのは昨年秋に会社が倒産しパート勤務となり稼ぎが減ったので。 現在の月々の小遣いは15000円でやり繰りしています。 稼働は22~23日で、一切遊びには行けません。 私の周りで40~50歳後半の方々(皆喫煙者)の小遣いの平均は3万円ですね。 お子さんに出費が多い方は2万円でやり繰りしている方も少なくありません。 営業職で歩合が出た場合でも金額に変動はありません。 一概に一括りで比較は出来ないでしょうが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (9)
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
アラフォーの共働き主婦です。 夫は贅沢に育てられてお金の管理が全くできない人なので、家計はすべて私が管理しています。 うちの夫はもう少し稼ぎが多いです(世帯月収も60万以上あります)が、お小遣いは4万円です。(正確には夫と義母の携帯代を含めて5万ですが、携帯代が1万円くらいなので。) さらに、散髪代、飲み代、簡単な服飾費(ちょっとした靴下とかシャツ程度のもの)、個人的な趣味のお金(魚を飼育しているので、エサ代や飼育機器)、一人で出かけるときの交通費、個人的な教養娯楽費もすべて込みです。(そのかわり、休日私と一緒に出掛けるときは財布を持たずに出るようになりましたが…;) 実は、結婚当初は携帯代は別で5万でしたが、当時は少ないと文句を言っていました。 でも、うちの場合はライフプランを立てて死ぬまでお金に困らないようにシミュレーションし、それに基づいて月々の予算を決めて小遣いの額も決めたので、「将来を考えると、今あなたが自由に使えるお金はこれだけです」ということで押し切りました。(…実際はもう少し余裕がありますけどネw) その後、諸事情で2年ばかり夫が無収入の時期がありまして、その間は15000円に減額しましたが、そのとき夫は「こんなにいらないよ」と言っていました。(無収入になったのは夫が悪いわけではないので、ちょっとかわいそうでしたが) たばこはどうしてもやめられなかったようですが極限まで減らして、散髪も1000円カットに、歩けるところは歩く、趣味も縮小する…といろいろ工夫をしたようです。 収入が回復して、結婚当初よりもむしろ増えましたが、無収入期間に増えなかったキャッシュフローを考えて、小遣いは4万円に設定しました。 今は内心もうちょっとほしいなと思っているようですけど、何にも言いません。 その中でやりくりして、自分なりにお金を貯めたりもしているようです。(趣味のもので買いたいものがあるらしい) …なので、お宅の場合も、少なすぎるとは思いません。ましてやお金でつまづいて個人再生中ならなおさらです。 お金の使い方を本気で見直して、決まった中でやりくりする習慣をつけるのが本人のためだと思います。 ただ、働いていればつき合いもあるでしょうし、どうしても必要な場合は相談に乗ってあげてもいいかなとは思います。 うちの場合も、おつきあいがかさんだ時や、どうしてもほしいものがあった場合は、相談してくれたら家計費から出すと言ってあります。(そういうときは快く出してあげるようにしています。) あと、ボーナスから3~5万程度の上乗せをしています。 ご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 結婚当初月80~90万ほどの収入から始まってしまった為、 かなりルーズな管理になってしまっていたのがいけなかった のかもしれません。 収入が低くなった時、今のように厳しく管理していれば・・・(後悔) やはり臨時収入がある時は今後の為、20%アップぐらいにして ゆとりある生活ができるように頑張ってみます。
- yamaneco621210
- ベストアンサー率42% (3/7)
アラフォー・妊娠・産休中の女性です。 ウチの場合、主人は結婚前、給料を持っていたら全て使ってしまうほど、 金銭感覚がルーズで、結婚後通帳・カードをすべて預り管理する事にしました。 初めての給料・小遣いの支給日に、1週間1万の計算で4万を1ヵ月分として渡しましたが、 10日間で使ってしまったのを機に、週払いに変更。 その後、妊娠とマイホーム購入を機に、話し合い 1日1000円・1ヵ月分3万の週払いの再度変更しました。 お弁当持ちで、タバコ代は自分持ち・歓送迎会以外の付き合いは自分持ち 原付バイクのガソリン代・散髪代(2ヶ月で2000円)歓送迎会(年2回)は家計から、 ボーナス時は、そのときの家計簿を見せて(最高額2万円~最低額1.5万円)を 話し合って決めて、分割し、週払いの小遣いに上乗せて渡します。 私の収入が有ったときでも、基本は主人の収入で家計簿(貯金もここから出す)をつけ、 私の分は赤字補てんと将来のためや親に何かあった時のための貯金にしてあります。 質問者のご主人は、家計をどれだけ把握されていますか? スーツ代、医療費など、結構大きい金額が動くものもあります。 毎月の家計から、ご主人のカード払いにこれだけ出ているから、 値上げは無理とはっきり言えば、考えるのではないでしょうか? 収入の10%を小遣いにと言いますが、 ご主人の給料の10%であって、夫婦合算はありえないと思います。 ボーナス分の上乗せがあるなら、歩合は無しでも良いと思います。 ボーナス分の上乗せが無いなら、歩合に応じて話し合いで決める。 何事も話し合いです。 ご主人の意識改革のチャンスです。 面倒かもしれませんが頑張って下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 今ダンナの会社がこんな状況なんでとりあえず1ヶ月給料が出なくても 生活できるように貯蓄しています。 それを言って見せてもまだあるじゃん!ぐらいに思われてしまうでしょう。 そのくらい金銭感覚がズレています。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
No.1のアドバイスに賛成です。 ご主人様は純粋なこずかいと職業上の経費が一緒になっていて 浪費している感覚が無いのでは、と思います。 家計簿でも職業費として計上した方が予算を立てやすいでしょう。 レシート出させるのは至難かもしれませんね。 その場合は概算でもこずかいからいくら職業費へまわっているのかを 妻側が把握しておかないと予算が立ちにくいです。 >あと、歩合(営業職の為)が出た場合、歩合の何%を小遣いとして渡せば良いでしょうか? ボーナスも含めて臨時収入からはある程度多めに「こずかい」を取らせています。 ダンナの働きが良ければ取り分が増えるわけで、いわば目の前のニンジン(笑) 割合は事前に話し合って決めています。おおむね手取りの15%まで。 ボーナスからの家計費支出予定がある時は少くなめでガマンしてもらいます。 我が家は一度倒産してるためそれ以来全部夫婦でオープンなので納得してくれています。 節約意識を納得させるためにも家計簿をつけて、 根拠のデータをキッチリ示せるようにしたら少しは協力してもらえるのではないでしょうか。 がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 手取り15%なんですね。 良い情報です。 旦那は50%ほしいなんて言ってましたから・・。 私もいやいやそれはないよ・・30%でしょ!!なんて。 私自身も考え方がズレてましたね。 今はエクセルでかなり細かく家計簿つけています。 始めはそれを見てそうか、こんなに切り詰めないとダメなのか なんて思わせれた気がしたんですがね・・。 生活自体は今のところうまく出来ているので(節約している からこそなんですが)甘えが出ちゃったのかな~?? 私自身も普段はコーヒー缶飲む事さえほぼしないで我慢している のに、タバコ、お昼食べてコーヒー飲んだら終わりじゃん的な事を 言われ、私はそれを我慢してるんだよ!!みたいな。 誠に悲しい状態であります。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
営業職と事務職 では 使い道が随分違うと思いますよ。 社外にいる時間が多ければ 間違いなく 支出は多いでしょうしね。 事務職であれば 社食が食べられる、常に安いランチ店がある事は承知しているわけですから。 だけど 常に社外であれば 社食は食べられない、常に情報がある訳でもないでしょうから。 飲み代は別と書かれているのですが どの程度の頻度でしょうか? 月2、3あるのなら 飲み代込みにした方が 家計は楽じゃない? だって、疑う訳では無いですが 飲みに行く と言って ポケットの中でも バレない訳ですしね。 ならば 飲み代含めて 月5万円~6万円。 の方がマシ。 歩合は無し。 毎月一定金額であること、その方が旦那様も 今月は飲み会は一回減らそう とか やりくりするんじゃないかな? 貴方も また飲み会? とか 思わないで済むし。 ただし、年間行事であろう 忘年会、新年会だけは 別として。 個人的に行く飲み会は 小遣いで良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 営業職ですが、外回りとちょっと違うので安く出来る工夫は できると思います。 私自身もそうやって工夫していますので。 飲み代は私用ではなく、送別会などの会社関係のみです。 旦那の会社がこんな状況ですので、リストラや自主的に辞める人が 多く送別会がここ最近何回かありました。 普段はほぼないです。
- barusu0126
- ベストアンサー率23% (67/286)
むしろ多いです。 今のうちにその浪費癖を治させないと、また同じことが起こるんじゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、多いぐらいですよね・・・。
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
男性です。小遣いは、4万ぐらいでいいと思います。うちは、歩合なんてありません。 ボーナスがでたな。私には、一円もくれません。頂くつもりもありませんが。感謝の言葉ももらってませんけど。当たり前なんだろうけど。
お礼
回答ありがとうございます。 ボーナスがない代わりに歩合がある感じです。 ですが、今は給料が出るか出ないかの状態ですので 歩合は出ていません。 ただ、歩合が出たら多少は渡してあげたいなという 気持ちはあります。 じゃないとつまらないですから。
その程度の給料なら全部込みで3万円くらいが普通です。 (持病があれば医療費とか、仕事で必要な費用が出るなら その分は別ですが) ましてや、給料が出ないとか、個人再生したとか なんですから、文句を言っている状態ではないでしょう。 もう3年我慢しなさい。とびしりと言っていいと思いますよ。 金がないならコンタクトを辞めて、 3000円でメガネ作れってんです。 今までと同じような生活ができる。と 思っているところに認識の甘さがありますから、 たずなを緩めたら、また同じことの繰り返しになります。 歩合は今後のことも考えて、奥さん管理の いざという時の貯金にしておきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 金がないならコンタクトを辞めて、 3000円でメガネ作れってんです。 ⇒私もその思いからあえて家計にはせずに小遣いの中にコンタクト代を入れています。 本来なら手取りだから29,000円のところを42,000円として自分である程度工夫できる ようにしています。 でも、その思いが伝わらないのが悲しいところです。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
手取りか否かはおいといて、給料の1割が相場だと考える人が多いように思います。私も同意見です。充分だと思いますよ。 後でご主人が見るとのことですが、本音を言わせていただくと・・・ カードで失敗している時点で異論を唱える資格はないと思います。奥様の言うことをしっかり聞いて、真面目に倹約に励んで欲しいです。ご主人ががんばっていたら、奥様はたくさんご褒美あげて欲しいです。見返りなくがんばるのは結構つらいものなんです。 ご主人が42000円でキツイのだとしたら、以前のお金の使い方の感覚が残っているせいではないでしょうか? ご主人へ アンタの負けだよ。奥さん子供泣かせんな。
お礼
回答ありがとうございます。 ご主人が42000円でキツイのだとしたら、以前のお金の使い方の感覚が残っているせいではないでしょうか? ⇒まさにそうですね。 昔から本当に泣かされてばっかりです・・。 でも、悲しいかな、当の本人は全く泣かしてる実感ないでしょうね。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
仕事関係でかかる費用は小遣いじゃなくて、経費ですから。足りないと仕事にならない。 原因が自分にあるんですから、全経費レシートつきで、決済書を作成のうえ提出、足りない金額を具体的に提示してもらったらどうでしょう? 営業職なら会社でも同じ事してるのですから。 家庭だって組織ですから、それなりの見積りくらい出してもらわないと、なあなあでは、また同じ事繰り返します。 自分で面倒をするから、上手くやるようになるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 それも一つの手かもしれません。 小遣い以外(医療費など)の請求はレシートをもらっていたんですが。 また同じようなことを言われたら、試しに一ヶ月やってみても良いかも。
お礼
回答ありがとうございます。 15,000円なんて凄いですね。 周りの方の平均小遣い額は大変参考になりました。