• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疑い深い彼女)

疑い深い彼女との関係に悩む男性の相談

noname#157468の回答

noname#157468
noname#157468
回答No.3

男性の意見で申し訳御座いません。もし、私があなたの立場だったら別れていると思います。仮に結婚したとしても、長い人生モヤモヤ・イライラで精神的にまいって身体に影響が出る気がします。また、彼女にいくら説明しても理解されないでしょうね。(そういう性格だから無理なのでは?)以上です。

関連するQ&A

  • 固まってしまった気持ち。(長いです。)

    多くの方々のご意見を頂きたいと思います。よろしくお願い致します。 交際期間2年 入籍して3ヶ月の正社員で働いている27歳の女です。 悩みは考え方の違いでどうにも動けません。 私は自分に決まった人ができれば、飲み会でも誘われないと行きません。 合コンなどはもってのほかです。良い言い方をすれば「一途」でしょうが、 悪く言えば「堅い」です。 配偶者は派手に遊んできていた人で実際私と付き合っているときでも二股を掛けていたこともあり、男女間を「フランク」に考えています。 二股は2回で遠距離の彼女がいた事をだまっていたこと。 もう一回は合コンで知り合った女の子に告白しメールでやりとりしていた。 (実際に会ったり肉体関係うんぬんはありませんでした) 気持ちの裏切りは私にとって大きなトラウマとなり別れを告げましたが、 彼の必死の言い訳と謝罪、私自身の彼に対する愛情で「この先をみる」ことで別れは留保しました。 その際私が嫌と思う事はしない(合コンや飲み会をしない。同僚や付き合いの飲み会ならば構わないが、知らない人がいる飲み会には行かないで欲しい)と伝え、彼も了承しました。 それからの彼は私が不安に思う事はやめてくれたので、大事に思っていてくれていると感じ昨年に入籍を済ませました。 (心中は少し不安でした。不安のまま大事な事を決めた事がいけなかったんだと思います。) それからはそういった飲み会や女性関係はしばらくなく、少しづつ信頼回復し始めていた矢先、彼はまた女性を誘っていました。 本人に確認すると「ただの飲み会なので、心配しないで。大丈夫だ」と。 私は2回目の二股のことを思い出しました。 当時彼は私に対し「ただの同僚との忘年会だから大丈夫。」と言っていた事を。 行かないで欲しいとお願いしてみました。不安で仕方ないからと。 「行かなきゃいいんだろう。」と逆に怒られました。 なにか私の中でダメになってしまいました。 もうダメだと。 彼に対する気持ちがわからなくなり、どうしていいか分かりません。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 結婚のことですごく悩んでいます。

    結婚のことですごく悩んでいます。 20代前半、女性です。 現在、付き合って8か月の彼がいます。毎日が幸せなんですが、今とても気持ちがモヤモヤしています。原因は、結婚のことで悩んでいます。私はいま、結婚願望があるわけではありません。いずれはもちろん結婚したいと思っていますが、今すぐにとは考えていません。だからといって、恋愛と結婚は分けて考えられません。 今の彼氏のことが大好きですし、性格に不満があることもありますが、一つ一つ乗り越えながら自分自身も成長していきたいです。いつかは一緒になれるように今はお互いに自分のことを精一杯頑張る時期と考えています。そのうえで、互いに応援しあい、支えあいながら付き合いたいです。だから、決して楽しいから一緒にいるとか、今が良ければいいとかいった考えはありません。 でも、彼は少し違うようです。付き合って最初は、「結婚したいと思えるほど好き」と言っていたのですが、最近は「結婚は当分先だな」とか「結婚なんてきついだけ」と言っています。私はこういう言葉を聞かされるたびに、悲しい気持ちでいっぱいになります。でも、彼にも事情があるんです。彼の家庭がいろいろと問題があって、結局今は家族バラバラで暮らしているため、結婚に対してとてもトラウマがあるようです。それを知っているのに私は、「最初は結婚したいと言っていたのに、今は違うの?」と聞いてしまいました。そしたら、「一緒にいて楽しいし、結婚したいって思うこともあるよ。それでも、一人になるとトラウマが蘇ってきて、やっぱり結婚なんて…ってなっちゃうんだ。お前が悪いわけでもないけど、今は考えられない。いつかはぶつかる壁だと思ってる。」と言われました。これを聞いて、何とも言えない気持ちになりました。彼にトラウマがあるのに、こんなことを聞いてしまった自分をとても反省しています。しかし、それと同時に「いつかは別れるのでは」という気持ちが日に日に大きくなっています。彼の言葉からは、「こんなトラウマがあるけど、いつかは一緒に乗り越えたい」という言葉はありませんでした。だからこそ、不安になるし、私じゃ考えられないのかな…と思ってきました。 しかし、好きでいてくれる気持ちは伝わるし、相談にのってくれたりもします。でも、究極はやっぱりまだ信頼されていないというか、心を許してはもらってないように思えてきました。こんな状態で、付き合ってもいいのでしょうか。あんなことを言われてからは、「好きだよ」と言われても、「でもいつかは…」と心で思ってしまいます。こんな自分が本当にいやです。でも、こんな気持ちをぶつけるのは、私がただ不安を拭い去りたいという自己満のようでできません。彼のことを本当に思うなら、今は考えられなくても、彼が少しでもトラウマを乗り越えようと思えるように、信頼される自分になることが大事なのでは…とも思います。 それでもやっぱり辛い…。いろいろな考えがぐるぐるしていて、最近は会っても楽しくありません。皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 彼氏のことが信じられない

    私の彼氏は付き合う前に、自分の経験人数や、身体の好みなど、聞きたくもない情報をベラベラと話していました。 付き合ってしまった後ですが、今思うと気持ち悪いです。 当時は考えないようにしてたのですが、たまに思い浮かんで、吐き気がしてきます。付き合っていた元カノで有れば多少目を瞑りますが、付き合ってもない寧ろ人妻や一度きりのセックスなどの経験や、元カノの反対を押し切って合コンへ行ったこと… 彼からは、「結婚したい」「信用して欲しい」と言われますが、よくわからない人と性欲を満たし、”彼女”が嫌がってるのに平気で合コンへ行く、男性を信頼できますか。「私は特別」とも言われましたが、他の女の子にも同じようなことを言ってる感じがしますし、彼女が特別であったら、合コンへ行くような不誠実なことはしないと思います.... 申し訳ない気持ちがいっぱいですが、彼のこと信頼できません。このことを彼に伝えても大丈夫でしょうか。

  • 飲み会が重なってしまった

    前々から予定していた飲み会の日にいきなりの合コンの誘いがありました。私としては最近出会いもないので本当は合コンに行きたい(なかなか相手も良さげ)なのですが信頼をなくしたくないという理由で迷っています。

  • 彼氏、彼女のいる人の飲み会への参加

    お付き合いしている相手がいる人が飲み会(合コンでは無いのですがはたから見れば合コンに見えるかも)に参加するのって悪いことですか? 私の会社の後輩(女)に飲みに誘われたんです。飲み相手は、少し前に私が彼とデート中にバッタリ会った私の同級生(男)。その同級生が私の会社の後輩の知り合いで、彼女を通して久しぶりに私とも飲みたいということで声がかかったと言うものです。 彼氏は私と同じ会社なので後輩の彼女も知っていますし、飲み相手の同級生とも顔を会わせています。全く何処の誰とも分からない人と飲みに行くのとはちょっと違います。 なのですが、誘われた事を話すと「良いよ」とは言ってくれたものの「別に早く帰ってこなくても良いよ」と。何だか素っ気無く少し怒っているように感じたので「あなたが嫌な気持ちになるなら行かない」って言ったんです。そしたら「行きたかったら素直に行きたいって言って。俺が逆の立場で行きたいときに嫌だって言われるのやだし」と返ってきました。「ホントは行きたいけど断ろうと思う」と返すと「なんで?行けばいいじゃん!行きたいって言ってたよね。それで俺が飲み行きにくくなるのも嫌だし。行ってきな」と返ってきました。 今回行ったとして、良いよと言われたので行った事を今後、何かにつけ持ち出されても嫌なのですが、こういった場合って皆さんどうしますか?彼氏持ちが飲み会行くことって悪いことですか? ちなみに彼は少し前に会社の同僚と一緒に、同僚の女の子の友達の女の子と飲み会やってます。

  • この男性の言動は私に好意があるのでしょうか?

    会社の同僚なんですが、ここ数ヶ月の言動が気になります。 その同僚は飲み会の時、私が他の男の後輩と話していると、突然隣にやってきてその後輩にヤジを飛ばしたり、私の腰に手を回してきたりします。また、何かのきっかけがあるとよく手に触ってきたりします。さらに、「同期の中だったら誰と結婚したい?」とまるで自分と言って欲しいとばかりに聞いて来ます。そして、冗談でその人の名前を言うと喜びます。ただ、合コンにはしょっちゅう行っているようですし、私にメールをして来たりすることはほとんどありません。この男性の言動は私に好意があるのでしょうか?それともその場楽しんでいるだけなのでしょうか?

  • 男の方に質問です

    こんばんわ。syusyusyuと申します。 最近色々と相談させていただいてます。 どうぞよろしくお願いいたします。 私の彼は29歳の普通のサラリーマンです。 よく、飲み会と称した合コンらしきものに 参加することがあるようなので、 私自身非常におもしろくありません。 彼女がいるのにどうして「出会いの場」にいくの? と聞くと「付き合いでいってるんだよ」 という返事。。。 納得できずに問い詰めると「なんで信用しないの?」と いわれます。。 でも、信用するもなにも、そもそも合コンに 行ってるのに信用しろっていうなら 私もその合コンに参加させてよ~~と言いたく なっちゃいます。 ちなみに彼の友人や会社の人に紹介して もらったことは三年付き合って同棲している今も ありません。 =外ではフリーで通してる???などと すごくイヤ~~な疑いまでもってしまうのです。 合コンにいくな!という私は束縛しすぎ? もっと信じるべきなのでしょうか?

  • このときの心理状態って?

    会社の同僚のことです。 女の同僚(3つ年下)なのですが、私のことをじっと見てくるのです。今までは、私の勘違いと思っていたのですが、最近は明らかにまじまじと見てきます。 また、飲み会のときも必ずそばに座って、同じものを頼んだりしてきます。 いったい、この時の彼女の心理ってどう思われますか? 彼女との接点としては、出張帰りにおみやげを買ってきて渡したり、いつもご苦労様とか声をかけたりしています。

  • 彼女に嫉妬心を伝えられない

    私の彼女はとても可愛く、モテるタイプだと思います。 そのため彼女が男のいる飲み会に行ったら、とか合コンに誘われたら、とか考えると心配な気持ちで萎えます。ナンパとかもされるらしいのですごい嫌です。 なんでコロナで外出れない状況はその面ではほっとするレベルです。 できれば上手いことそういう心配な気持ちを伝えられたらと思うんですが、相手に重いとか、縛られてるというように思われたくありません。縛られると逃げたくなると思いますし、信頼してないの?ともなる可能性あると思います。 一方、嫉妬しないと物足りないというようなことも聞きますし、どれくらいが丁度いいんでしょう、、 一番は相手のことを気遣いながら自分の気持ちを伝えることだと思いますが、 皆さんの体験談とか感じ方を教えてもらえるとありがたいです。

  • 好きな女性をメールで遊びに誘ったら・・・

    初めて質問します。自分は31歳で×一です子供は居ません。 以前勤めていた会社に好きな人がいまして、最近メールで花火でも見に遊びに行きませんか?と軽い気持ちで誘ったところ、元会社の同僚を呼んで欲しいというのです。理由を聞いたらその相手が好きで、プライベートで合いたいからというのです。 しばらくしてイキナリ携帯へその人から電話があり、自分のことを4時間も話し続け・・・その同僚は歳も近いし、出来ればその相手と結婚したいとか?同僚がどんな人かも知っているので、聞かれたとおり話したのですが・・・ちなみの同僚はギャンブル大好き人間です。 これは面倒だと思い、後日めーるで、僕は相手に自分は会社を退職してますし、あなたが好きだから誘ったので、それは出来ないと拒否したところ、「本気だとしたらそれには答えられない」でもどうしても飲み会はして欲しいというのです。 皆さんこういう女性はどう対応したらよいのでしょうか? 一応自分は相手が年上でも誘うくらいですから、 まだ相手を好きには好きなんですが? 相手は30代半ばで私は31です。