- 締切済み
簡単なことが難しい
パーセントを出すときって100を掛ければいいわけですが、化学で100で割ってパーセントをだすときがあったのですが理解できませんでした。掛ける場合と割る場合を比較して教えてください。例題があると嬉しいです
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cirrhata
- ベストアンサー率8% (1/12)
100で割ると言うのは、全体の容量が100の何倍であるのかを出そうとしている、と考えるのはいかがでしょうか。 #6の方の設問でよいならば、 アルコールは水溶液100g中に1.6g含まれているということですから、水溶液141.2gは100gの1.412倍(141.2÷100=1.412なので)なので、含まれるアルコールも1.6*1.412。 まとめて書けば、1.6*(141.2÷100)で、貴方の言うように100で割る式になりますね。
- hakkoichiu
- ベストアンサー率21% (250/1139)
#3です。 #4,#5の方がうまく説明されています。 よく読んで理解して下さい。 #5の補足欄の例題について、 この問題は 「アルコール分1.6%の水溶液 141.2グラムがある。 1) 含まれるアルコールは何グラムですか。 又は 2) 最大で何グラムのアルコールを取出せますか。」 と言うことではなかったのですか。 もしそうなら、 1.6%のアルコール水溶液とは水98.4gとアルコール1.6gを混ぜた液体(合計100g)、又は、その比率の溶液、具体例をあげると、 アルコール / 水 / 両方混ぜた水溶液 48g / 2952g / 3000g 17.6g/ 1082.4g / 1100g 8.8g/ 541.2g / 550g 回り道でしたが、 上の水溶液から最大のアルコール分を取出せば 1.6 141.2g x -------- = 2.2592 = 約2.26(g) 1.6+98.4 結論として 分数は分母を基準とした分子の割合、 小数は或る数の1(一、壱)に対する割合。 上二つより百(100)に対する割合の方がより手っ取り早く理解出来るので、100で割ったり、百分の一を掛けたりして%に直すのです。 例えば、子供48人、大人2952人なら、子供は全体から見た比率はどれぐらいですかと尋ねられたとき、100を基準に考えると分り易いでしょう。 あなたのご理解のお役に立てば幸です。
- Tibian
- ベストアンサー率15% (30/188)
#4の続き つまり、知りたい量を全体の量で割ると確率がでてそれに100をかけることでパーセント表記ができます。補足をよみましたがアルコール生成量がx%のとき、100mlではx%。x%を確率に変換するとx/100。 これに100mlをかけるとアルコールの量がでます。 つまり、150mlでx%のアルコールではx/100に150mlをかければいいのです。補足でアルコール生成量は100mlのものだからとかかれていますが、そうではなくて100分率の考え方で分母に100をおいて考えるのです。
- Tibian
- ベストアンサー率15% (30/188)
基本的なところで理解されていないと思います。 確率とパーセント表記について話します。 「4つのりんごがあってそのうち1つを食べました。 元々のりんごの数からみて何パーセントを食べたことになったでしょう?」 4つのうち1つ食べたのだから4分の1です。 これを小数で表すと0.25です。 これに×100したものがパーセント表記です。 つまり、25%ですね。 なぜ100をかけるかですが全体を100と考えると問題の数がどんなものであれ全体に占める割合というものがひとめでわかるためです。 例えば100mlの水があり15gの塩が溶けてるとします。このとき塩分は(15g/100ml)×100=15%ですね。 この溶液に100mlの水を足すと水の量は100+100ml。 塩の量は変わらないから(15g/200ml)×100=7.5%です。
- hakkoichiu
- ベストアンサー率21% (250/1139)
「パーセント」 = "per cent" per = xxについて cent = ロマンス語から来た言葉で百の意味 日本語に置換えると「百分比」。 具体的には男女共学の学校で 生徒総数800人に対して男子生徒が100人なら 男子生徒の割合は 100 割る 800 = 0.125(単位なし) パーセントにするには、0.125 x 100 = 12.5% (%と言う単位付き) 150人受験して50人合格すれば、合格率は 50 割る 150 = 0.333.。。。。。 100をかけると 33.3 (%) 野球の打率なら 15打席で4本ヒットを打てば 4 割る 15 = 約 0.267 (2割6分七厘) 又は 26.7% 掛ける場合と言うのはよく分かりません。 ご理解戴けたでしょうか。 否なら補足質問して戴ければ分る範囲でお答えします。
補足
100をかけているではないですか。あなたが教えてくれたのは全部掛けたものです。あなたのやり方が一番わかりやすいです。いまのような感じで割ってパーセントをだすやり方を教えてください
- haniy
- ベストアンサー率15% (3/19)
「パーセントを出すとき100を掛ければいい」というところの意味が分からないので、具体的な例題をひとつ書いていただけると有り難いのですが。 それと1.5は「150分の100」じゃなくて「100分の150」ですね。 補足部分で推測すると、「割って出す時」というのは、例えば「150ml中にアルコールが10ml含まれているとすると、アルコール生成量はいくらになるでしょう?」というような問題ということでしょうか? これなら10÷1.5で割り算ですから。
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
それがどんな問題だったのかがわからないと答えようが無いですね。 そもそもパーセントはパー(/)セント(100)で百分の1の意味ですから。
補足
問題というか考え方なんで・・。アルコール生成量って100ml中の値だから、もしそれが150mlあって、150ml中にどれくらいのアルコールかしらべるには1,5かける。つまり150分の100。この会話でわかるかたいたらおしえてください。この内容で答えられると理解しにくいので中学生でもわかるくらいのレベルで教えてください。
補足
アルコール生成量を求めるのに。。。 1.6×141.2÷100=2.26% 1.6は10ml中の度数 141.2は容量。なんで100で割ったんですか?