• 締切済み

女の子or女性のりんかくの描き方

tamagoajiの回答

  • tamagoaji
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.1

貴方の描くりんかくの形とバランスがどう悪いのかがわからないと難しい…。 バランスが悪いってのは、顔が必ず斜めを向いてしまって真正面が描けないということ?そうならば、真正面は描けるようにならないといけないので、紙を裏返して透かして確認しながら練習しましょう。真正面に向いてるように見えても、利き手によってどちらかに歪んでるものです。 そのりんかくを描き慣れるために、絵をなぞって覚えるのもアリだと思いますよ。見てなんとか真似ようとしても難しい場合は、そうやって感覚が掴めると自分のものにするのも早いよ。

関連するQ&A

  • フォトショップで輪郭をぼかすには?

    フォトショップで画像の輪郭をぼかすにはどうすればよいのでしょうか? 写真など輪郭をぼかすとファイルが小さくなると聞いたもので、、、 宜しく御願い致します。

  • 輪郭について指摘お願いします

    添付した物にアドバイスをお願いします。 アドバイスというのかわかりませんが 友達に絵を見せると必ず輪郭が変だと 言われます。 その為好きな絵師さんの輪郭を アタリを描いて模写したり、 角度を確認したりヒトカクを見て描く などの練習しました。 練習の成果が出ているからなのかは わかりませんがお世話になってる添削サイト でも以前は輪郭について指摘されてました が最近は全く言われなくなりました。 ですが友達には変だと言われます 自分で言うのも凄くおかしい話なのですが この輪郭のどこが変なのかわかりません。 「こんなに変なのにわからないのかよ」と 思われる方もいると思いますが、 どこが変なのか教えて貰いたいです。

  • Dibas32で画像の輪郭の形の変更や輪郭を移行的にする方法は?

    画像をいじるソフトDibas32を使っています。 画像の輪郭を四角でなく丸や楕円形にしたり、 輪郭がぼやけたように移行的する方法はありますか? もしご存知のかたがいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 画像に対する輪郭線

    色々とネットで調べたのですが思うように行かなくて フォトショップ、ペインター、フォトフィルター、ピクトベアー 輪郭抽出のソフトなど試してみましたが期待通りの結果が出せませんでした 元画像は、金属片の拡大画像で約2500倍に拡大しています 白黒でカラーではないのと、輪郭があまりはっきりしないのともあって 画像を濃淡で表示させ輪郭を抽出しようとしましたが濃淡も薄くて輪郭が抽出されない部分があり困っています 輪郭抽出方法やソフトの情報ありましたらお願いします

  • 顔と輪郭の描き方

    1年程前から漫画系の絵を描く練習をしているのですが、 いつも顔と輪郭がうまく描けません。 何故か顔のパーツが離れすぎてしまうんですが、 いい練習方法やコツなどありませんか? アタリは一応とっているつもりなんですが・・・

  • PaintShopProの輪郭ぼかし方法

    お世話になります。 画像編集ソフトでPaint Shop Pro Ver7を使用しております。 そこで質問なのですが、画像の輪郭を白くぼかしたいのです。 下記は別なソフトでの操作方法なのですが、下記サイトの画像編集のように輪郭をぼかしたいのです。 http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopElements2/tutorial/005/index.html Paint Shop Pro での輪郭ぼかし方法ご存知の方、または操作方法が記載されている サイトでも良いので、ご教授お願い致します。

  • イラストレーター9.0の写真画像輪郭のボカシについて

    Winでイラストレーター9.0を使用しています。 写真画像の輪郭をフワァ~とした感じで、ボカシたいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか。 四角や正円形の輪郭ボカシは出来るのですが、 写真画像を楕円形にした際の輪郭のボカシ方の方法が 分かりません。 お手数をお掛けしますが、教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 顔の輪郭のテンプレートみたいなものってありませんか?

    こんにちは。 顔を使った作品を作りたいのですが、目の配置や形、口のバランスなどを綿密に練りたいのです。 そこで顔の形のテンプレートなどがあったら便利だなと思っているのですが、そのようなものってありませんかね? 輪郭だけだとなおよいのですが… よろしくお願いします。

  • 輪郭をどうにかしたいです

    16歳の男です。 輪郭が左右非対称で悩んでいます。 若干エラがはっている顔なのですが 左側の輪郭はあごから耳にかけてまっすぐな輪郭で、 右側の輪郭はあごから耳にかけて少しカーブしているような輪郭なのです。 どちらも脂肪や筋肉ではなく完全に骨です。 自分の希望としては右に合わせたいのですが、 整形で削るのはいくらぐらいかかるでしょうか? 削る量としてはそれほど多くないと思うのですが値段が下がったりはしないでしょうか? また、整形以外に治す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • opencv 輪郭を矩形で囲みたい

    プログラミング初心者です opencvを使っています cvFindContours関数を使って図形の輪郭線を求めました(上半分の図形) この画像のように輪郭線を矩形で囲みたいのですがどうすれば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。