• ベストアンサー

PCのスピーカーを変えると音がよくなりますか?

wr_limited2004の回答

回答No.2

低音がしっかり再生できるスピーカが良いですね。 http://www.amazon.co.jp/ONKYO-WAVIO-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-GX-70HD-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000KQGM5G/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1339891936&sr=8-13 あとは、オーディオと接続して、本格的に音を極めるしかないです^^

関連するQ&A

  • PCスピーカーから音が出ません

    こんにちは。 ノートPCにサブウーハー付き2.1chスピーカーを繋げているのですが、スピーカーから音が出なくなってしまいました。 スピーカーのステレオミニジャックをPCのヘッドフォン端子に接続すると、サブウーハーから「ブ~ン」という音がするだけで、PCで再生している音楽や音が流れません。サブウーハーに繋げているサテライトスピーカーを取り外してPCのヘッドフォン端子に直接繋げてみると、こちらはPCからの音が出ます。 実はスピーカーは昨日買ったばかりで、購入当日は正常だったのが翌日になって突然おかしくなったので困惑しています。配線、ACアダプターなどは正常だった時のままなので不備は無いと思いますし、音量を絞り過ぎている等という事もありません。これは、本体であるサブウーハーが何か異常をきたしているという事なのでしょうか?それとも自分に何か見落としがあるのでしょうか。ご助言いただきたく投稿しました。 ちなみにちょっと気になる点は、サブウーハーに付いている電源(POWER)を入れると、音が出るメタルコーンの部分が「ボン」という音と共に前後します。異常と関係あるのかどうかわからないのですが…。

  • スピーカーとヘッドホン

    ヘッドホンのプラグに差し込んで音楽を聴いていた所、PCのスピーカからも音楽が聞こえます。 以前使用していたPCではそういった事がなかったのですが最近購入した(DELL製 vista)PCでは両方で音がなります。 音関係の設定でどうにかなるものなのか教えていただけますでしょうか

  • ■PCで聞くスピーカー

    ノートパソコンで音楽をよく聞くのですが、もっといい音質で聴けないものかと思うようになってきたのでスピーカーを買おうかなと思っています。 今は、昔使っていたデスクトップPCに付属してきたスピーカー使ってます。 出来るだけ迫力のある…というか、奥行きのあるような高音質で聴きたいのですがそれほど多く予算をかけられるわけでもありません。 手ごろな値段で、いい音のスピーカーなどおすすめがあれば教えてください。 でも、手頃な値段にいい音質のものが無いとなれば、またそれはそれで検討しますが…。 スピーカー単品では買ったことないんですが、注意点とかそういうのもあれば教えてください。 そもそも、PCで聞く時点でいい音がでるかどうか疑問な部分もありますが…。 よろしくお願いします。

  • スピーカーから音が出ない

    最近DELLのデスクトップPCを購入したのですが、別にミュートになっているわけでもないのに スピーカーから音が出ません。 スピーカーはDELLのオプション品です。 ちなみに、スピーカーをイヤホン入力に指すと音が出ます。 わかる方、お願いいたします!!

  • PCのスピーカーの音がおかしいんです。

    うまく説明できないんですが音楽など聞くとスピーカーの音が変なんです。音楽以外にもPCをつけたり消したりする時になる音?も変です。例えると延びたテープを聞いてるような・・・。う~ん、分かってもらえるかしら。ところどころスローになる感じです。音がだっぶたり。一体どうしちゃったんでしょうか?初めてなのでオロオロしてしまいます。教えてください。

  • PCスピーカーから音が出ない等の問題について

    先日PCスピーカーを買ってUSBで繋いで聴いてたのですが、色々設定を調節してる内に最近スピーカーから音が出なくなり、どうやったら出るのかわかりません。 また、出ていた時はPCスピーカー側の音量調節をしても音量が全く変わりませんでした。これは何故でしょうか? 改善の仕方があるならばこの2点の問題の解決方法を教えて頂きたいです。PC初心者です。宜しくお願いします。

  • PC イヤホンとスピーカー両方から音を出したい

    PC イヤホンとスピーカー両方から音を出したい 理由を述べるととても長くなるので 今回は理由は差し控えますが、PC(DELL INSPIRON530)OS VISTAを使っています。 スピーカーとヘッドホン両方から音を出したいのですが どうしたらよろしいですか? 普段 PCの後ろの方にスピーカーのコード(?)をさしていて スピーカーで聞きたいときはスピーカーの電源をいれてきき、イヤホンを使いたいときは PC前面のイヤホンジャックにイヤホンを差して使います。 当然スピーカー電源onにしても 両方からはでません。 当然…あれ?? そういえば 一年くらい前は スピーカー電源をいれたままイヤホンをさすと両方から音が出て 困って そのたびにスピーカー自体のつまみを絞り、音をでなくしていた記憶が今になって出てきました。 しかし同じようにやっても そうなりません。(記憶ちがい?) 両方から音を出すようにする設定などありませんか?

  • PCからのスピーカ 音を大きくしたいです

    ノートパソコン デスクトップパソコン が4台ありますがどれもイヤホンジャックから ヘッドホン 外付けスピーカを付けても音が小さいです PC本体 外付けディスプレーからの音も小さく耳を澄ましても聞きにくいのです 大きすぎるくらいの音が出るものが有ると思うのですがスピーカーイヤホンを問わずご存知の方よろしくお願いいたします  どれもPC音量は設定100%にしているつもりです PCでのニュースなどでももう少し音が大きくなるようにしたいのです 何種類か購入しましたが皆同じようです PCで音楽を楽しんでいる方どのような組み合わせでしょうか??

  • スピーカーの音。

    DellのデスクトップPCを使っている者なんですが、音楽などを再生する際に一定の音量以上を聞こうとすると、スピーカが片方からしか音が出なくなってしまいます。 これって、しょうがないことなのでしょうか?

  • PCの音をよくするには?

    初心者です。 PCの音について教えてください。 今、中古の(500円)スピーカーを左右つけていますが、音楽を聴くと音がとてもよくないのです。好い音にするにはどうしたらいいでしょう? 5.1サラウンドまでは、考えていません。

専門家に質問してみよう