• ベストアンサー

脳を損傷した時、記憶はどうなるか

極々稀にですが、奇跡の生還を遂げた人のニュースで、 脳を鉄パイプや鉄棒が貫通しても、日常生活へ復帰できた人の話を見ます。 (文字通り、極々稀な奇跡ですが) 私のような素人考えでは、中枢部と大動脈を損傷しなければ そういうケースも、極々稀にあるのかなと思います。 ただ一点、どう考えても判らないのですが、 貫通した脳の部位は、当然失われる訳なのに その部位の記憶については、一体どうなってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.4

追加、訂正します。 >側頭葉の損傷: 右の側頭葉へのダメージは、音や形の記憶を障害する傾向があります。左の側頭葉が損傷を受けた場合は、言葉の記憶や言語の理解能力が著しく低下します(受 容性失語)。側頭葉の一部が損傷すると、ときには人格が変わってしまって、堅物になったり、狂信的になったり、性欲がなくなったりすることがあります。 http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec06/ch082/ch082b.html

NICOW
質問者

お礼

リンク先見ました。 興味深い話ですね。 回答有難う御座います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.3

素人の意見です。脳は、分担領域があるので、一部を損傷しても、その損傷が大出血につながらないなどのラッキーな条件の下では全体の記憶が失われることはむしろまれのようです。とくに、長期記憶は、側頭葉の領域に保存されるようですから、その部分が無傷ならば、むしろその記憶は残ると思います。 また、側頭葉は両側にありますから、両方が同時に損傷しない限り、片方に残る可能性があります。(何かもっと調べれば、左右の記憶における側頭葉の関係がわかるかもしれません。) >記憶には、記憶できる時間の長さで3種類(感覚記憶、短期記憶、長期記憶)に分類でき、言葉で表現できる記憶と言葉で表現出来ない記憶があると説明しました。 http://www.benkyoupro.com/kioku02.html >大脳はその場所によって機能が分化しています。例えば前頭葉はものを考える・運動の指令をする、頭頂葉はものを感じ解析する、後頭葉は目からくる視覚情報を取り入れ解析する、側頭葉は記憶や言語、音の解析を行います。これを脳の機能局在と呼びます http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20061201/114720/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

脳溢血などで脳の一部が損傷してしまうと、その部分にシナプスを持つ記憶は無くなります。従って、外傷で脳の一部が失われても同じことが起こるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

半分以上の前頭脳の損傷で高次脳機能障害になった身内がいます。 理性の低下が顕著ですが、言語野は機能しているので話はできます。 テレビドラマのような、はっとすべてを思い出すような記憶の回復なんてありません。 欠落した記憶は二度と戻りません。 脳の機能している部分が少ないと、新しいことはなかなか覚えません。 加齢に伴い新しいことが覚えられないのかも知れませんが、いわゆるさっき食べたことをすら覚えていない痴呆のような症状です。 しかし、記憶を取り戻させようと思い出話を語っているうちに、思い出したかのような会話もあります。 それが本当に思い出したのか、それとも単に新たにすり込まれた記憶なのかは分かりません。 記憶が断片的になると、いろいろな記憶を勝手に繋いで作り話を始めることもあります。 それでも時々は、何事もなかったかのように普通の会話もできます。 そんな時は、脳の機能は未知数だと思い知らされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右脳・左脳 両方に損傷がある場合の今後。

    母(現在59歳)が15年前にクモ膜下出血を発症、大手術の後、現在は右半身に麻痺が残りはしましたが、何とか歩けるまでに復帰していました。 しかし先日転倒、それにより右側の頭蓋骨骨折・急性硬膜下血腫・脳挫傷・脳梗塞が見られました。 医師からは、すでに死んでいる左脳には回路の復帰を期待できず、今回は右脳の損傷の為、よくて植物状態であり、意識は戻らないでしょうと言われました。 確かに目は閉じたまま、自発呼吸は少しだけしていますが、タン吸引しやすいこともあり、気管切開をしています。現在は経鼻経管栄養で、もう少ししたら胃ろうの手術予定です。 そこで悩んでいます。 声をかけたり物音がすると、目蓋に反応があります。足の裏を触るとぴくっと動いたりもします。 最初は偶然かと思っていましたが、タイミングが合いすぎる気もして、目が明かないだけで意識はあるのでは・・と期待してしまいます。 胃ろうは、チューブの取り換えにとても苦痛を伴うという話も聞きました。 ただでさえ今きつい状態であるのに、これ以上痛い思いをさせていいものか、と考えます。 意識があるのであれば、生きていてほしいと思う反面、痛みを感じるのでは、と不安になり、 意識がないのなら、胃ろうしてでも生きていてほしいと思う反面、これ以上つらい思いをさせたくない、と思い、なんだかずっとそこをぐるぐる考えが回っている状態です。 辛い思いをしてほしくない、でも生きていてほしい、勝手で我儘なのは分かっています・・。 今回が初めての脳損傷であれば、悩むことなく胃ろうの手術を、と思うのですが、両方の脳損傷は、今後が全く予想できず、生かされているだけになるのでは・・と、複雑な思いです。 両方の脳損傷、それでも意識があるという人は、奇跡なのでしょうか。 知っていることがあれば、教えていただきたいです。

  • 頭痛で脳神経外科を受診したところ、脳の動脈が細いと言われました。

    頭痛で脳神経外科を受診したところ、脳の動脈が細いと言われました。 脳の専門の方、または、同じ症状の方にお話を聞いていただきたいです。 もう10年程、頭痛に悩まされてきました。 こめかみ辺りが痛み動けなくなります。 それでも、市販の鎮痛剤を服用すると30分~1時間で治まります。 ですが、ここのところ、今までの痛みのほかに、後頭部からグルっとおでこの方まで鈍く痛むことも多く、この際だからと脳神経内科を受診しました。 問診とCTの結果、脳内の動脈が人より細く、通常4ミリくらいの血管が私は1ミリあるかどうか(なかったかな・・・)で、CTに写るべき血管が写らないそうです。 私の頭痛は、血流が悪くなることによって引き起こされていたようです。 動脈が細いというのは、先天的なものなのでしょうか? これから週に2回の点滴治療を3週間受け、その後、頭から首の方までMRIを撮り、その結果しだいでは手術も必要とのことでした。 手術までしないで、点滴によって血管が広がることも多いのでしょうか? なんだか思いもよらない結果に、少しパニックです。 何が聞きたいのかもよくわかりませんね。すみません。 詰まると危険だというのは、なんとなくわかります。 細いから詰まりやすいと考えていいですか? 今も頭が重い状態です。 日常生活で、気をつけるべきことはあるのでしょうか? 肩こりがあるので、デパス錠とミオナール錠を処方してもらって、帰って来ました。 病院では結果にショックを受けて、ほとんど質問できませんでした。 家に帰ってきてから、なんとも不安で仕方ありません。

  • 高次脳機能障害(長文)

     22歳の息子がてんかんの手術を行い、2週間後職場に復帰し、6ヶ月働いた後家の中で倒れました。医師曰くてんかんは手術し、てんかんの経過は画像や脳波にも問題なく良好だということ。またうつじゃないかと言う指摘もあり精神科を受診し抗うつ剤も服薬していましたが、全然効果があがりません。知能検査を行うとIQが小学生以下だという事で、高次脳機能障害という診断を受けました。 現在本人は過去の事も全く記憶にないようで、新しい事を覚える事ができないみたいです。全く言語を理解できない状態であり、また右手や右足に力が入らないようで、腰を痛がっている様子です。その為現在、リハビリ中です。しかしてんかんによる発作は治まっているようです。 インターネットで調べたら高次脳機能障害というのは交通事故で脳に強い衝撃が当たり、脳出血や脳梗塞になりその手術の結果一命をとりとめ一見もとの状態に戻ったかに見えるのですが、脳に損傷を残しているため、その損傷部位により様々な障害が生じるという事を書いてありました。  しかし私の息子は画像(PETやSPECT、MRI)は問題ないです。このような事はあるのでしょうか?ご存知の方がいたら教えて頂きたいです。

  • 脳梗塞

    12/25朝10:00頃、夫(年齢48)が起き上がれず倒れたまま言葉も出ず、救急車で病院へ搬送されました。 脳梗塞の診断で内科医が処置し点滴「カタクロット」「ラジカット」「ダク・・・?」を受けICUに入りました。 翌朝、脳外科専門病院へ転院し外科的処置を施す事なくMRIの結果、中大脳動脈損傷、脳塞栓が原因の完全卒中で重症、右片麻痺、言語障害で、社会復帰は不可能という所見で、3日間程ICUに入り現在は一般病棟でリハビリ(休み明け4日から)に移行。 言葉は、あ、う、程度で、右足は少し動くようになっています。 約1年間、高血圧の為薬を服用中でした。 最初に専門病院へ運ばれていたら、違った結果になったかもしれないと思うと選択を誤った事を非常に後悔し、これからの生活をどうしようか見通しが立ちません。 子供二人が受験で、経済的な問題もあり、会社の対応も今後どう相談しようか混乱しています。 リハビリについては、できれば県のリハビリセンターへ転院も考えていますが、どのタイミングで医者に相談すべきか(多忙の為説明を受けるのは予約制)これからまずどういった行動に移るべきか、公的機関の補助など情報がありましたら、よろしくお願いします。

  • 頚椎損傷 しびれ 助けてください

    はじめまして。 50歳男です。 結論から先に 首から下の全身のシビレに苦しんでおります。 鍛えれば鍛えるほど、筋肉がシビレるようです。 特に手の平、指先がひどいのです。 シビレを緩和する方法はないでしょうか? 2016年11月に自転車で転倒し、頚椎C3、C4付近を損傷し、約半年。 首の骨を骨折したことによります。 MRI画像をみるとクッキリと神経が死んだ白い影が見えます。 首の骨をスクリュー固定手術。 4ヶ月のリハビリ。 運良く、全ての部位が動作可能になり、日常生活をおくれるようになりました。 事故後5ヶ月より自宅療養を開始。 この頃より、徐々にシビレがきつくなり職場復帰したものの、まともに出来る状態でありません。 最近は鬱病とも言えると思います。 自殺ばかりが、脳裏をよぎります。 服用薬は リリカ 600mg、ノイロトロピン メンタル面の改善で サインバルタ 何か対処法はないのでしょうか?

  • 未破裂脳動脈溜について

    37歳、女性です。 日頃から偏頭痛が頻繁におこり、最近、左手のしびれがあったので、 脳神経外科でMRI(MRA)検査を受けました。 偏頭痛は他県の頭痛専門医の先生に診ていただいていいますが、 そこはMRIの設備がないので、地元の脳神経外科に行ってみました。 軽い気持ちて受けたのですが、「5ミリの脳動脈溜があるけど、 心配いらない。影かもしれないし」と言われました。 ちょっと不安になり家でネットで調べると、5ミリというと、普通くらい の大きさのようで、手術する人もいるらしいとのことです。 でも、破裂する確率なんて少ないから、手術するしないは本人次第、 そのまま、ほったらかしで気付かずに過ごしている人がほとんどの ようです。 しかし、地元、脳神経外科の先生の説明があまりにも言葉数少なく、 どの部位にあるのかとか、今後経過観察が必要なのかとか、 そんな説明もなく、担当医に不信感があります。 今度、頭痛専門の先生にも質問してみようかと思うのですが、 (こちらの先生は丁寧な先生で信頼しています)、地元の脳神経外科 でも、再度、話を聞いてみたいと思うのですが、担当医を変更して もらうことは可能でしょうか? 何か、いいアドバイスありましたら、お願いします。

  • 高次脳機能障害のPET検査

    私の知人(事故時17歳)が交通事故に遭い、頭部に損傷を受けたため、現在記憶障害、上肢のしびれが残ってしまい困っています。 記憶障害については、病院で知能検査(WAIS-R、MMS記憶検査、浜松方式高次脳機能スケール)を受け、高次脳機能障害と診断されました。そして、どの部位が損傷されているのか更に詳しい検査をしてもらおうと、大学の附属病院でPETの検査をしてもらいましたが、その結果は「糖代謝測定をしたが、画像上は有意な左右差なく、正常範囲と判断」とのことでした。 しかし、WAIS-R検査では動作性IQが66、MMS記憶検査では有意味語:中度記憶障害、浜松方式高次脳機能スケールでは知人の年齢(検査時19歳)からすると40歳以下の正常者平均値よりも低い点数になっており、特に数唱順唱については40歳以下正常者平均が11点であるところ3点しか得点していません。知人は日常生活でも、単純な道順が分からなくなったり、言われたことをすぐに忘れてしまうなど簡単な伝言ができなかったりと、事故前には見られなかった失敗をしてしまうようになっています。 このように、日常生活にも支障を来たし、また知能検査でも知能低下、記憶障害の検査結果が出ているのに、PETの検査では正常範囲との診断です。私はこの話を聞いて、PETの検査において糖代謝測定だけで分かるのかとの疑問を持ちました。脳PETの検査には他にも酸素ガス、二酸化炭素ガス、一酸化炭素ガスなどの物質を使うと聞いています。 知人のようなケースに対して行う脳PET検査としては、糖代謝測定だけでよかったのでしょうか。他に有効な脳PET検査はないものでしょうか。また、一般的に高次脳機能障害診断に使う脳PET検査にはどのようなものがあるのでしょうか。教えて下さい。

  • 意識不明重体からの回復率・死亡率

    意識不明重体からの回復率・死亡率 身内が交通事故に遭い意識不明の重体になったのですが 意識を取り戻し普通にしゃべられるようになりました。 (脳損傷ですが) 今までニュースなどで「意識不明の重体」と報道されると 結局死んでしまうのかな?と思っていましたが 結構、回復するものですか? それとも奇跡的に私の身内が回復したのでしょうか? 最初はICUに一週間入りました。

  • 急変時の対応について

    街中で突然倒れた人を見かけたら…応援を頼み、意識の有無確認、脈拍確認、呼吸確認ですよね。 意識消失…となったら、気道確保し、心臓マッサージかAEDですよね?? 心筋梗塞や大動脈解離で、意識があり、胸痛を訴えているときは救急車がくるまでどう対応するべきですか? また心臓でなく、脳梗塞や、脳の病気で倒れたときはどんな風に対応すればいいんですか? 事故など何か外傷がある場合は、脊髄損傷の可能性も考え、むやみに体を動かさない方がいいと聞いたこともあります。 AEDの研修にいきましたが、疑問だらけです。もし街中でそんな状況に出くわしたら、対応できるか不安です。 医療関係者の方、それぞれの場合の対応の仕方を教えてください!!

  • 脳損傷について

    私は脳損傷により現在、思いやりがない、感情がない、記憶があまりできない、思考力が鈍い、コミュニケーションのとりずらさなどの症状を抱えているのですが、私はまだ26歳なのでこれから回復していくと思うのですが、そこで早く回復するためには無理にでも働いて体を動かし頭を使い人とも話したりした方がいいのか、それとも実家で休養しながら規則正しく、食事、睡眠、運動の生活を1~2年くらい送った方がいいのか、どちらが回復が早いのでしょうか?経験をされた方やわかる方がいらしたら教えてほしいです。お願いします!