• ベストアンサー

腐食 金?それとも金メッキ?

ジュエリーを数点売ろうかと考えています 手元にある時計で見た目は金色の物なのですが、明らかに腐食しています。 青緑?っぽい色でその部位だけ擦るとボロボロと落ちてきます 金の刻印もありませんし、これはただの金メッキでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

明らかにめっきです。金の無垢ならそのような腐食は起こりません。また、めっき自体も金色であっても金ではない可能性が高いでしょう。金でめっきしたものの場合、めっきの厚さと金の純度(カラット)が刻印されるのが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

真鍮がさびて緑青がでたとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金メッキの色

    ネットでジュエリーを見てると、シルバー925と書かれてあるけれど、 色合いは金色のがあります。 これは中身はシルバーだけど、表面に金メッキがされていると思うのですが、 金色を出すのは「金」以外の素材はあるのでしょうか? たいてい金メッキと考えていいのでしょうか?

  • 金メッキの表示なのに外見が銀色なのは何故ですか?

    ボールペンに22K GOLD ELECTROPLATEと刻印があるのですが、銀色なのです。金メッキでも銀色仕上げになることもあるのでしょうか。お教えください。

  • アクセサリーの金メッキを剥がして銀色にしたいのですが

    金メッキのアクセサリーや安い時計(1000円位)などのメッキを剥がして、銀色(地の色)にしたいのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか? ご存知の方、ご返答よろしくおねがいします。

  • キラキラのメッキを地味にしたいのですが

    文字盤のデザインが気に入って壁時計を買いましたが、フレーム部分がプラ素材につやつやキラキラの銀色メッキで、それだけがもうちょっと地味な感じになれば良いなと思うんですが、プラ素材に施されたつやつやキラキラの銀色メッキをなんとか地味に、たとえばいぶし銀のような感じとかにすることって可能でしょうか。ヤスリをかけるとかつや消し塗装(そんな物があるのかどうか解りませんが)するとか何か方法に心当たりのある方、どうか教えて下さい。お願いいたします。

  • 金メッキで音は変わりますか?

    私は、ケーブルだけは「自作」しております。 理由は、自分が作ったものは、音がいい、っと思い込んでいるからです。 自作のケーブルをみると頬ずりしたくなります。 ケーブルを編んでみたり、カラフルな色を使ったりして楽しんでいます。 ここかから本題なんですが・・・。 この前、1個10円でRCAプラグが安売りされてました。 安いので、2ペア分かいました。 そしていつも使っている金メッキされた 1個129円のRCAプラグも2ペア分買いました。 そして、線は前々から使おうとおもっていた、 ホームセンターで一番安い1m30円の線を買いました。 同じ線を使用して、 1個10円のRCAプラグを使用したケーブルと、 1個129円のRCAプラグを使用したケーブルができあがりました。 結果、音は1個10円のRCAプラグが好みでした。 私のアンプは、左右独立ボリュームなので、 左右違うプラグの物をつなぎ比較試聴してみました。 左右を聴き比べましたが、「金メッキ」の音はうるさく感じます。 同居人に手伝ってもらって、ブラインドテストをしてみました。 正直、わからなくなりました。スピーカーの音の違いかと思いました。 ボーカルならわかりやすいと思い、 「ユニコーン」っというバンド(奥田民生の若かりし頃)のCDをかけました。 ボーカルの声が目立つ感じがしたので、なんとか金メッキを当てはしました。 もう一回ジャズでやりましたが、時間をかけてなんとか当たりました。 「金メッキ」ってそもそも「音質重視」で作られた物なのでしょうか。 それとも、長持ちさせるために金メッキ処理をした物なのでしょうか。 もし、ビンテージアンプを金メッキ処理した端子に変えてしまっただけで、 ビンテージの味がなくなるのではないかと思いました。

  • 金めっきの筋状の外観不良

    鉄素地にニッケルめっき(3μ)、金めっき(0.3μ)をした接点用の 部品に関して金めっき表層に筋状のものが出て困っております。 はんだ付けをする部品ですがはんだ付け前から出ているようです。 めっきは電気めっきでバレルです。 目視で見ると傷かクラックの様に見えます。 例えるのが難しいのですが、雪の結晶の様に筋が所々に発生しています。 顕微鏡レベルで見ると下地のニッケルは露出しているようには見えません。 ピンホールによる錆びかどうかは、過去の質問を検索すると 『緑色のゲル状』という記述を拝見しましたがそれではないと思います。 自身の経験では鉄上のニッケルめっきのみ品を塩水噴霧試験に かけると灰色、もしくは白色の腐食性生物を見た事がありますが それでもないと思います。 バレルめっき時の傷かと思いましたが、ほとんど同じ形状の他部品を そのラインで流しておりますが他部品ではその様な不良は出ていません。 成分分析は現在調査中であり、漠然とした内容で恐縮ですが この様な外観不良に関して知見ありましたらご教授頂けると幸いです。

  • メッキ加工した指輪

    ジュエリーショップで気に入った指輪がK10WGしかなかったため 新品のものをそのままK18金メッキ加工してもらいました。 デザインは太さ1ミリぐらいの華奢な指輪です。 着用しはじめて2日で、なんとなく金色が薄くなってきて 3日目には手の平側がほぼWGになっています。 あまりに日が浅いので、ジュエリーショップに持っていこうと 思っているのですが、こんなに早くはげてしまうものですか? お風呂もつけっぱなしにしていたので2日目からは 水につけないようにしているのですが、それにしても早すぎないでしょうか? ある程度は仕方ないと思いますが、数年はもつイメージだったので・・

  • ロレックスの時計盤や針の腐食について

    ロレックス オイスターデイトRef6694を入手しました。 アンティークなので、針に少し腐食があり、時計盤にも少し染みがあります。 街の時計店に持っていったところ、いくらお金を掛けても腐食や時計盤の染みは直すことができないそうです。(逆にコーティングや時計盤をいじったりするとひどくなるそうです) この類のアンティーク時計はそういうものなのでしょうか? 詳しい方からすれば、愚問かと思いますが、この心配についてアドバイスをいただければと思います。 また巻き方のコツや注意点がありましたらご教授いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アルミのメッキについて教えて下さい。

    素材はA2017又はA6061を使用。 形状はパイプ及びその両側に付くキャップ状の物、計3点です。 耐食性に優れ、導電性が有り、メッキ後3点の色ムラが無い様なメッキは有りませんでしょうか? 特に3点を組み付けて1個となる為、色ムラが無いことを重要視します。(内径は汚くてもOKで、色の指定も有りません。) 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • 金メッキ調塗装の耐久性、塗装コストについて

    金メッキのような風合いの金色塗装があると聞いたのですが、メッキ加工と比較して皮膜耐久性やコストはどんな感じなんでしょうか。 現在、亜鉛ダイカスト成型品に金メッキ加工を施しているのですが表面に膨れやブツのような不具合が多く、ある方より「塗装の方が問題が少ないのではないか」と聞きましたので、一度テストしてみたいと思っているのですが。 なお、成型品はメッキ前にイジェクタピン跡の研磨およびバレル処理をしています。製品の大きさは30×100ミリ程度です。