• 締切済み

天気について

高気圧は晴れをもたらすはずなのにオホーツク海気団やシベリア気団はなぜ雨や雪をもたらすのですか?

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

高気圧の中心部は晴れていても、周辺部で且つその途中に海があれば海からの水蒸気をたっぷりと含んだ気流となる。 シベリアからの高気圧の場合は、湿り気を帯びた空気が日本列島にぶち当たることで上昇気流となり 中に含まれる水蒸気が飽和することで雨や雪として落下する。 オーホーツクさんの場合は、南又は西からの暖かい空気とぶつかることでその温度差により雲が生成される。 日本列島に直接あたる東北北部なんかは、雨の量はそんなに多くないが、やはり陸地にぶつかった結果上昇気流になって水蒸気が雲や霧として生成される。

関連するQ&A

  • 高気圧と気団の使い分け

    シベリア気団とシベリア高気圧や、太平洋気団と太平洋高気圧などがよく判りません>< (シベリア等4つの)気団が(シベリア等4つの)高気圧を構成していると書いてあったり、逆に高気圧が気団を生むと書いてあったり・・・どちらが正しいのでしょうか(´⌒`。) また、文献によっては日本に影響を及ぼすのは(シベリア等4つの)気団であると書かれてあったり、(シベリア等4つのの)高気圧であると書かれてあったりで混乱しています。 更に、同じものではないと書いてあったり、別名が高気圧or気団だと書かれてあったり・・・。 どなたか詳しい方、もしくはご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えないでしょうか>< お願いします。

  • 梅雨と秋雨

    ごく基本的なことですみませんがよろしくお願いします。 日本の天気は大気の大循環(ジェット気流などの)の季節的な変動によって影響を受け、梅雨はオホーツク海高気圧の発生によって西日本を中心に雨をもたらし、秋雨はシベリア気団の影響で北日本に雨をもたらす、ということはなんとなくわかります。しかし、たとえば秋にもオホーツク海高気圧が発生して梅雨のような現象が起こらない(起きているとしても春のように長くない)のはなぜでしょうか。春と秋でなぜ停滞前線が異なるのかよくわかりません。よろしくお願い致します。

  • 気圧と天気の関係

    天気番組で天気図を見ると、晴れの時は高気圧で、雨の時は低気圧ですが、なぜ晴れの日は気圧が高く雨の日は気圧が低いのでしょうか?気圧と天気の関係がわかりません。 また気圧と温度の間にも関係があるのでしょうか?

  • 梅雨が発生する理由は?

    なぜ日本には梅雨があるのでしょうか。 北にあるオホーツク高気圧の影響が大きいと聞いたのですが、太平洋高気圧や大陸の高気圧の影響など、気団とのかかわりを中心に教えてください。

  • スキー場の天気って?

    明日、ここで教えていただいた川場スキー場にいく予定でした。 ところが、天気予報は雨です。 雪であれば問題なく行きますが、雨だと行くのはやめようかと思っています。 以前、パルコール嬬恋の天気は晴れなのに、行ったら吹雪だったことがあります。 地元の嬬恋は晴れだったのですが、スキー場のように標高の高いところは吹雪だったのです。 同じ様に、川場の平地は雨でも、スキー場では雪ってことはないでしょうか。 数年前、二月下旬で、菅平では土砂降りの雨だったこともありますけど、平地とスキー場では天気予報は同じでも実際には違うという期待はできるでしょうか。

  • 好きな天気のアンケート

    僕は気になることがあります。 皆さんはなんの天気が好きですか? 僕は、迷います。 下記の中から選んでください。 1 晴れ 2 曇り 3 雨 4 雷雨 5 雪 是非宜しくお願いします。

  • 天気図から天気を予測することについて

    東京の明日(24時間後)の天気を予測する上で3つ質問があります。 (1)例えば、日本海上に前線があるが大陸に高気圧がある場合、予想は雨なのか晴れなのか?またその予測の理由を教えてください。 (2)低気圧や高気圧の中心はネットで見る限り24時間で経度で5度から10度ぐらい東に移動するように思えますが、それは合っていますか? (3)低気圧の中心は北東に、高気圧の中心は東にスライドすると言う認識は合っていますか? いろんな要素がかみ合うので単純には言えないことは承知していますが、 おおざっぱに見てどうなのかで良いので教えてください。

  • 気圧の問題

    低気圧と高気圧の違いがよくわかりません。 また、参考書の解説がわからないことだらけです。 オホーツク海高気圧と小笠原高気圧がぶつかりあう→梅雨の時期(この二つの高気圧の間に梅雨前線)→? シベリア高気圧の影響で西高東低だから冬→? 小笠原高気圧が勢力を強め、オホーツク海高気圧を北へ押し上げると梅雨明け→? 梅雨明けの後は夏だが太平洋上の小笠原高気圧の勢力が強いので南高北低→? 移動性高気圧は中国大陸の揚子江付近で生まれる。 そして秋季や春季に低気圧と交互に日本列島にやってくる。→? この時期には天気が周期的に変化、移動性高気圧が通過するとき、上空に寒気があると、春季には雪が降ることがある。→?

  • 天気

    天気についてです。 ○晴 ○曇 ○雨 ○雪 等、色々天気が日々変わりますが、皆様の好き嫌いを、お聞きしたいです。 御自身の御都合で構いません。 ※もしかしたら、悪天候で嫌な経験をした方々も、居ると思いますが気分を害する為の、質問で無い事をご了承ください※

  • お天気の特異日を教えて下さい。

    晴れの特異日や雨の特異日、雪の特異日などありますが、 10月10日、11月3日以外に該当している晴れの特異日・雨の特異日を 各々年間通しての日を教えて下さい。