• ベストアンサー

背中って毎日洗いますか?洗えますか?(単身者)

image123の回答

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.4

一人旅行が多く、シャワーしかないホテルが世界中のほとんどだし。 シャワーにはYシャツや下着や靴下を履いたままはいり、その上から石鹸つけて洗っています。そして、一枚一枚脱いでいき、パンツは念入れにもう一度洗ってごしごし。そのパンツで背中を手縫い代わりであらいます。男のパンツって結構長いので問題なしです。 それで、Yシャツは首周りをもう一度洗い、ハンガーにかけてシャワーに金属の筒にかける。パンツや靴下はシャワーのカーテンの棒にかける。 これをやると、旅行の持ち物が極端に減り、それに毎日選択済みのもので、大量にパンツをためて洗うめんどくささもなくなります。 それに、独身者でも既婚者でも、同じで、二人で風呂に入って洗いっこなんて、新婚1ヶ月くらいで、後は、一人で風呂に入るようになります。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 背中のニキビ跡について

    長年背中のニキビ跡に悩まされています。 ニキビはできやすい方でいつも跡になりやすく、ボディーソープやタオルなど変えた方がいいのかな?と思いつつどれがいいのかわかりません。 もともとアレルギー体質なので敏感肌用のボディーソープを使っているのと、スポンジをつかっています。 ニキビなど出来にくくなるソープもしくは石鹸、使った方が良いタオルもしくはスポンジがあれば教えてほしいです。 あと背中の洗い方なども教えていただければ有難いです。 そして出来てしまったニキビ跡を薄くする薬やローションなどないでしょうか。 とにかく跡が気になります。 よろしくお願いします。

  • 背中とデコルテのニキビ

    こんにちは。 背中とデコルテにニキビが出来て困ってます。 今体はAHAのピーリングソープで洗ってます。 よくあるナイロンのボディタオルで。 でも少し調べたら、ボディタオルは自然素材のものが良いらしいのですが、おすすめのボディタオルはありますか? それとも、ピーリングソープを泡立てるだけにして、手で洗ったほうがいいでしょうか?

  • 子供の体の洗い方

    子供の体の洗い方についてご意見宜しくお願いします。 現在、長男3歳と次男0歳の入浴時での体の洗い方は手洗いです。 ボディーソープ(弱酸性)を手で泡立ててから手で洗ってあげます。基本タオルやスポンジは使っていません。 手の方が肌には良いと聞いていますが、垢や汚れは本当に落ちているのか、ふと疑問に思いました。 (自分はナイロンタオルを使用してます。) このままで良いのか、やり方を変えたほうが良いかアドバイスお願いします。

  • シャワーのみ 素手で体を洗う

    私、いつもシャワーだけで湯船につからないのですが 体を洗う時にスポンジやタオルを使わずに、素手にボディーソープを付けて洗っています。 これじゃ汚れは落ちないですか? OLの為、運動したり汚れる作業はしません。

  • 洗っても洗ってもコケ(垢)が出てきてしまう。

    今私はダヴというボディソープをスポンジ(ゴリゴリ面あり)で全身(頭皮以外)を洗っています。 それでも入浴後にタオルで拭くとまだ垢がでてきます。 正直気持ちが悪くていつも力いっぱいこすって洗っています。 上手な洗い方は無いでしょうか?

  • お風呂上りに、かゆみがある。

    お風呂上り(一人暮らしなので主にシャワー)に、腕や足、お腹などにかゆみがあります。 理由はよくわかりません。 考えられる原因は下記です。 1、ボディーソープ→シャワーのみでもかゆみあり。 2、タオルにばい菌がついている→しっかり洗っています。 3、何かの病気→風呂上りにだけかゆくなる病気ってあるのでしょうか? 4、貯水槽の水が問題→報告や警告なし、水も飲んでます。 原因はいろいろ考えられるのですが、見当がつきません。 アドバイスお願いします。

  • 毎日体を洗っていても、垢は落ちないのでしょうか?

    私は、ナイロンタオルに石鹸をつけて体を洗っていますが、足や腕など、濡れている時に擦ると垢が出ます。黒色ではなくて、白~グレーっぽい色のものです。毎日シャワーを浴びて、不潔にしているわけでもないのに、指で強めに擦ったりすると出ます。 これは普通ですか? また、太ももの内側、二の腕の内側など、垢が溜まってそうな、乾燥してる感じになりやすいのでたまにアカすりでこするのですが、みなさんもこのような状態になりますか? 毎日石鹸で洗ってても、色ムラのない、キレイな均一の肌の色にはならないのでしょうか? アカすりで肌を擦ると、くすんだりしますか?

  • 綿タオルで固形石鹸が泡立つ商品をお願いします

    家族はナイロンタオル+ボディソープでも大丈夫なくらいなのですが、私はその場で痛いか、かゆくなるのです。ボディソープよりは石鹸と聞いたので、固形石鹸は洗顔用の泡立てネットを別に買って その中で泡立てて、やわからめのナイロンタオル→絹の入ったダイソーのナイロンタオル→ 薄い綿タオルとやったのですが。どれもネットから移すとイマイチで吸い込んでしまったり体の方に つきません。そんなに泡は体を洗う時に必要ないとも聞いたのですが、やはり納得する一枚がほしいのです。

  • ボディーソープや石鹸を使わないでも大丈夫でしょうか?

    私は一人暮らしで、ユニットバスの浴槽で入浴しています。 寒い季節はお湯から体を出すのが嫌なので、 お湯の中で体をタオルでこするだけで、 ボディーソープや石鹸を使わないことが多いのですが、 これは皮膚のためや健康上のことを考えた場合どうなんでしょうか? やはりボディーソープや石鹸を使用した方が体はきれいになるのでしょうか? また、お湯の中でタオルで体をこするのはそれに比べあまり意味のないことでしょうか? (ボディーソープ使用時より念入りにやり、垢も結構出ている気がします)

  • 体を洗う

    体を洗うとき何で洗ってますか? ゴシタ(ごしごしタオル、ナイロンタオル)とか綿のタオルとか ボディブラシとか、スポンジとか なにで洗っていますか?

専門家に質問してみよう