• ベストアンサー

ゼネコンへの水漏れ損害の請求

私が住む賃貸マンションで上階部分で防水の補修工事を大手ゼネコンが請け負い工事していました。 すると、私の部屋のクローゼットに水漏れがあり、洋服類、バック類にシミが出来、使いモノにならなくなりました 洋服類は10年前~今年購入したモノで当時の新品価格ですと総額100万円ぐらいです バック類は全てブランド物で新品価格総額130万円ぐらいです。 シミは物により大小有りますが、全てもう身に付ける気にはなれません。 ゼネコンにはどれくらい請求できるでしょうか? 詳しい方、お教え下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shu_com99
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.1

あなたが直接ゼネコンに請求する形には 通常ならないと思います。 防水工事と水漏れの相関関係で 必ず揉めます。 しかし、水漏れがあってあなたの家財が 毀損したのは明白な事実ですから 一般的には入居を仲介した不動産屋を通して、 入居時に契約した保険で相当金額が支払われます。 詳しくは仲介の不動産屋又は保険会社 (その不動産屋さんが保険代理店の場合が多い) に問い合わせるとよいでしょう。 手元に保険証書があれば 内容を確認してください。 「家財 ○○万円」と 上限金額の記載があると思います。 それが支払の相当金額の上限になります。 証書等紛失の場合でも、まずは 仲介不動産屋に問い合わせ が、基本ですね。

hachienoku
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 水漏れ被害時の慰謝料請求について

    2015年12月10日に上階から水漏れがありました。 一時間以上水を出していたようで、私の部屋を通り越し下階まで水漏れがあり、 下階の方から管理人へ連絡が行き、私の部屋の水は止められました。 20時に帰宅し玄関に「水漏れしていたので水栓を閉めました」と管理人からの張り紙がありました。 水漏れの惨状を見て愕然としました。 廊下と洗面所、トイレは水浸し。 洗面所の裏にある押入れと和室もびしょびしょでした。 本や機器類で駄目になった物もあります。 和室の天井を見ると水漏れしておりましたので、上階なのではと思い、管理人を部屋に入れて一緒に見てもらいました。 直後上階へ管理人と赴き、話をするも知らぬ存ぜぬの一点張り。 管理人が強引に私の部屋まで上階の住人(旦那)を連れてきて状況を見せると、 管理人へのみ謝罪し立ち去りました。 深夜まで掃除してようやく落ち着きましたが、和室はどうしようもありませんでした。 翌日、奥さんが謝罪に来ましたが当の犯人は謝罪がないです。 当方賃貸ですので、オーナーと管理会社を挟んで保険会社と工事金額を交渉しておりましたが、 4月上旬にようやく工事がGW明けからできますと連絡がありましたが、 和室・洗面所を完全リフォームとのことでした。 (洗面台交換、クロス張替え、天井張替え、押入れ張替え、畳張替え) そのため、荷物を倉庫へ預ける必要があるとのことで4月16日からGW終わり(本投稿日)まで荷物をまとめて 搬出することで休日が全てつぶれました。 また工事中は今までの生活が一切出来なくなります。 物損については時価となる旨聞いてますので多少は仕方ないとは思いますが、 休日を潰されて体力的にも精神的にも参ってます… ◆質問◆ こういったケースでの慰謝料請求は出来ないのでしょうか。 管理会社に至っては示談となる旨説明がありましたので、直接交渉してみるつもりですが、 支払いの意思がない場合は民事裁判も考えております。 また、実際に休日が潰れた日数×12000円(2人分)で考えております。 是非ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • マンションの上階からの水漏れ

    10日前マンション上階からの水漏れがありました とりあえず今日までの流れを伝えます 洗面所にて身支度をしていたところ洗面台を囲むあらゆる壁内部から ジャーポタポタという室内雨降りのような音が突然して瞬時に 上階の水漏れだと思い伝えに行きました やはり洗濯機に風呂の残り湯を入れる際ホースが外れ洗面所が水浸しになっていたとの事でした 結局この水漏れ音は約30分ほどで止まりましたが深夜までポタポタ音がありました また各部屋の室内に水が浸み出ることもなくクロスにもシミはありませんでした その後管理会社からの連絡があり水道屋さんに点検してもらえますとの事でしたが ですが直接的被害が出ていないのなら保険適用外ですので壁の中を確認したいなら 上階の方か自己負担での確認になりますと言われました だったら来ていただいても意味がないと判断しとりあえず水道屋さんに見解を電話にて聞くと 水は流れたが経験上乾いていく範囲の水漏れではないかとの事でした これが今日までの流れですが私的には水道屋さんの言われていることが正しいのか? またこの内容におかしいと思う点があれば皆さまにご意見頂きたく思います ここからは感情論ですが、結局これまでの流れすべて自分から管理会社へ連絡をとりました 管理会社の担当者は以前から対応がよくないとの声が住民からあがっています 水道屋さんから電話をしてほしいと伝えていたのに伝えていなかった 水道屋さんも聞いていないと言っていました ちなみに上階の方はまだ謝罪に来ていない このような流れがあり自分の気持ちの持っていきようがないのと 管理会社の担当者への不信感などから自分が悪いのかとも思いだしてきました ご意見の程よろしくお願いいたします

  • 水漏れ原状復帰の見積り

    お世話になります。 以前 https://okwave.jp/qa/q10201451.html にて質問させていただきました。 水漏れが起きたのは2年前です。 その数か月前にも水漏れがあり、リフォームが終了したばかりでした。 水漏れは何回も起きており、以前数回リフォームしております。 2年前の水漏れは原状復帰工事をする事なく現在に至っております。 先日、工事の見積りを提出したところ、(2年前に提出した見積りよりも数万円高価格です)工事が行われなかった理由・工事実施に時間がかかった事情の説明が必要と保険会社から連絡が来ました。 どういう事情の説明があれば保険会社が承認してくれるのでしょうか。 理由はたくさんありすぎるので、もし該当する事項があれば、だらだらと長く書くよりも、上記を踏まえて提出したいです。 何卒宜しくお願いいたします。

  • マンション専有部、老朽化による水漏れ事故

    築三十年程の分譲マンションに住んでいます。(すべて区分所有者です)先日、自宅上階の専有部分(給水管)から水漏れがあり、業者に調べて貰ったところ老朽化によるものと聞きました。何とか、翌日中には漏れた場所も特定できて、漏水は取りあえず止まっている状況です。  うちの方の被害としては、天井のクロスの剥がれと床の絨毯の変色といったところなのですが、業者の方の話に拠れば「上階の方の保険で修繕することになります」とのこと。実際に上階には保険屋さんも来ていたという話を聞いたのですが、損害保険をいろいろとネット調べてみると「老朽化」による漏水に関しては保険適用できないという内容の記述を方々で見かけました。  水漏れ箇所の点検が行われる前に、上階の方には被害の状況を確認して貰いましたが、水漏れ工事が終了しても連絡はなく、保険屋さんもうちには来られませんでした。その時の私の理解としては、業者さんがうちの自宅内部の水漏れ箇所の写真を幾つか撮ってましたので、それで作った報告書が保険屋さんの方にも回って、査定額が決定されるという運びだと思っていました。  ですが、今回の水漏れは錆びて給水管に穴が空いたのが原因だと業者の方が言っていた為、恐らく「老朽化」ということでしょうから、それだと保険は適用にならないのじゃないか・・・と不安に思っています。業者の方からは、修繕は一週間ほど様子を見て水が完全に落ちきってからにした方がよいという旨のことも聞いていますが、上階の方、あるいは保険会社からのアプローチが今のところないので、どうすべきか対応に苦慮しています。  このような場合にも保険が適用になるのかということと、もし保険が適用できないならば上階の方とどのような形で話し合いを持つべきか、ご教示頂ければ幸いです。  上階の方も被害の状況は十分おわかり頂けていると思いますし、問題のありそうな方とは思えませんので、恐らくは向こうもどうすべきか考えているのだと思います。ですが、私も全く初めての経験ですので、このあとどういう流れになっていくのか、それともこっちが動かなければどうにもならないのか、悩んでいる次第ですm(_ _)m

  • 集合住宅の水漏れ

    現在、築30年以上の集合住宅に住んでいます。 2年前に下の部屋の持ち主より上から水漏れがしていると連絡がありました。 部屋を見に行くと、台所の天井と玄関の壁に水漏れしたようなシミができていました。 業者に調べてもらったところ、はっきりした原因はわからなかったのですが、 私の部屋のお風呂場の防水がしっかりできていないのではないかと言われました。 そこで、自宅のお風呂場の防水工事と下の部屋の方が被害に合われた箇所の修理を しました。 下の部屋の持ち主は部屋を賃貸として貸し出していた方でしたので、修理する際に 綺麗にしてもらわないと賃貸価値が下がるといい、様々な要求を出してきました。 例えば、天井と壁はシミのある部屋だけでなく3DKの部屋全室の張替え、当時下の 部屋は空き室だったのですが、すぐに入居する人が決まっていたといい、修理で入居が 遅れる分の家賃収入代も要求されました。 下の部屋の方の要求に全て応え、部屋の修理を終えました。 しかし、先週になって壁紙が剥がれてきたのでまた水漏れがしているのではないか、 壁紙を張りなおして欲しいと連絡がありました。 今週末に当時工事をしてもらった業者と立会いで下の部屋の状態を見に行くことに なっています。 今回は、以前に防水工事もしており水漏れはしていないと思うのですが、また原因が はっきりわからないとなった場合は、調査費用等の負担は私がするべきなのでしょうか? また、下の部屋の方より修理費用を請求された場合にどのように対応すればよいでしょうか?

  • マンションの水漏れ事故について

    築30年のマンションの住人です。 先日、電気温水器の安全弁が経年劣化によって破損し、階下の部屋に対して水漏れ事故を起こしてしまいました。 その改修工事をマンションの管理会社を通して内装業者に見積もりを出してもらいました。その金額は180万円と高額なものでした。 水漏れも収まって現場の確認をさせてもらいましたが、壁紙、天井や畳にシミはできていましたが、築30年のマンションなので、元から古びた状態にできたシミという感じでした。 現在はその業者に正式な発注をかける前の段階ですが、明らかに過剰な請求ではないかと困っています。 ただ加害者として被害の回復に努めなければとは思っていますし、被害者に対して請求のクレームを言うのもどうかと思いとどまっています。  現在の状況において今後どのような対応を取るのがいいのでしょうか?今回のような被害者の方にも納得してもらえる方法等がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 多摩の談合事件 ゼネコン側の逆転敗訴確定

    多摩の談合事件 ゼネコン側の逆転敗訴確定  東京・多摩地区の土木工事談合をめぐり、ゼネコン4社が、計約1億円の課徴金納付を命じた公正取引委員会の審決取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は20日、談合の存在を否定して審決を取り消した一審・東京高裁判決を破棄し、談合があったと認めた。そのうえで、ゼネコン側の請求を棄却。ゼネコン側の逆転敗訴が確定した。 問題になったのは、東京都の外郭団体「東京都新都市建設公社」が1997~2000年に発注した多摩地区の下水道など7工事。大成建設(東京都)、飛島建設(同)、奥村組(大阪府)、新井組(兵庫県)の4社が受注し、落札総額は約26億8千万円だった。 第一小法廷は「業者間の話し合いで落札予定者や価格などがあらかじめ決められており、有効に機能していた」と述べた。裁判官5人全員一致の意見。 上記の場合、該当する建設会社はどのようになりますか? 倒産とかありえますか?それとも罰金くらいでおわりますか?

  • アパートの水漏れのその後

    住んでいるアパートの水道管に穴があき、水漏れの被害にあいました。照明器具(シーリングライトの中に水がたまった)、食器棚(新品10万円相当)、電子レンジが、主な被害です。そして今日不動産屋とつながりのある電気工事屋がきて、少しみただけで、「重要な部品は濡れていないので大丈夫」と言って帰っていきました。壊れてはいないものの、水を一度かぶった電化製品は、弁償してもらえると思っていたのでふにおちません。こんなものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 過剰な損害賠償請求について

    家賃4万円のマンション住みです。先日当方のミスで階下の住民へ水漏れ事故を起こしました。先方から水漏れで損害を受けた物品の損害賠償と迷惑料(慰謝料)を請求されました。 当方としては、1工事業者への連絡と工事依頼、2被害者への謝罪と菓子折りの持参及び迷惑料1万円の支払いなど当事者として(金銭的な考え方は別として)誠意あると思われる一般的な行動をとったものと考えております。 被害者からは「精神的な苦痛を受けた」と言われましたが、診断書等は受け取っておりません。 被害者からは、掛け布団とカーペットが汚水で損害を受けたので補償してほしいとの依頼を受け、当方が契約している保険会社へ相談したところ、「損害を受けた現物の時価で保険会社は被害者へ支払う」と言われました。 それで、被害者から掛け布団の領収証を受け取ったのですが、掛け布団で7万円の領収証を提出されました。 これは私の考えですが、家賃4万円の住民が7万円の布団を買う(実際持っていた、または)経済能力があるか疑問に思いますし、実損品よりも明らかに高価なものを買ったのではないか考えております。その7万円全てを私が被害者へ支払わないといけないのでしょうか? 以前、テレビで「過剰な損害賠償請求は法律違反(損害賠償にも相場がある)」と聞いて六法で調べたのですが、該当箇所を見つけれません。何条になるのでしょうか? また実際に布団の実損額が仮に2万円で、7万円請求された場合、差額の5万円は支払う必要が法律的にあるのでしょうか? (既に迷惑料を払っていますし・・・) 弁護士事務所へ相談も検討しておりますが、まずはこちらで皆様のお力を借りたいと考えております。よろしくお願いいたいします。

  • 水漏れ事故について

    築3年の私の住んでいるマンション内で水漏れがありました。 少し前から1階に住む我家の壁紙の上の方にシミが出来初め、おかしいと思っていたのですが、まさか水漏れとも思わず少し様子を見ていました。その後、2階のお宅の排水管に亀裂が入り、水がポタポタと漏れていたことが分かりました。 2階の人は、自分の火災保険を使いたくないといい張り、しょうがなく私が自分の加入している保険会社に連絡し、水漏れの場合も補償の対象となるので手続きをしました。保険会社から、監査人(?)も来て、被害の状況を見て行き、保険金が無事に支払われました。 そこで3点質問があります。 1、保険会社に保険金請求の際に出した、業者の見積もりの内容通りに、その業者にお願いして補修工事をおこなわなければ、何か問題になるのでしょうか。保険請求にあたり、業者に見積もってもらった金額よりも、保険で支払われた金額はかなり少ないです。そのまま業者にお願いするとかなり足が出ます。自分で直せる所は自分で行い、少しでも費用を安く済ませたいのです。(幸い、日曜大工が趣味なので。) また家財についても同じ物(同等品)を買い直さなければいけないのでしょうか。 2、保険会社から、本来の賠償責任は2階の人にあるのでうちに支払った保険金額を2階の人に請求するそうです。しかし2階の人が、うちの壁紙のシミは自分の水漏れのせいではない(水の流れる方向が違う?)と言っているらしいのです。実際水漏れを起こした水道管は直してしまっているので、2階の人がこのままシラを切りとおした場合は、保険会社からうちに一度支払った保険金をやっぱり返せと言ってくる事はあるのでしょうか。 もしあるとすれば、他人に迷惑をかけてもシラを切り通せば責任を取らなくてもいいと言う事になってしまうようで納得行きません。 3、2階の住人が、うちにおりた保険金の請求が自分に来た事に腹が立ったようで、昼間から夜中まで上階でドシンドシンと足を踏み鳴らしたり、うちの前を通る時に玄関のドアを蹴って行ったり(モニターフォンで確認しました。)します。日中、家にずっといる母親が、精神的苦痛を訴えており、最悪の場合は転居も考えております。 その際には、支払われた保険で住居を修繕せず、そのまま売却し、新居手配の為に保険金を使うなどしてもいいのでしょうか。 もちろん、住居の査定は被害を受けた分は低くなると思うのですが。 お詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。