• 締切済み

ネットで好きになった同性を忘れる方法…

あいあい わーるど(@IIWorld)の回答

回答No.3

ご回答します。 まず、同姓との恋愛は私はご回答できません。 異性との恋愛に絞って回答します。 >また、男性を恋愛対象として見るにはどうすれば良いでしょうか。 >嘘をつかなくて良い、楽しい恋がしたいです。 お付き合いをする前に、男性を好きになる事はできるのでしょうか? まずは片思いでも良いので、男性を好きになるように努めてみては いかがでしょうか? 男性恐怖のレベルが分かりませんので回答しずらいですが、飲み会 で、普通にお話をするところから始めるなど、できる事から始めてみては いかがでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 同性から好かれたい

    20代女性です。皆さんにとって同性から好かれる人というのはどのような人でしょうか?(外見内面共に) 自分は異性にどう思われても良いと思っているのに、同性から見ると逆の発想(もてたい)と思われることが多いようで、ライバル視されたり道を歩いていてカップルとすれ違うだけで、女性に睨まれていきなり抱きつくという光景を目の前でされることが多々あります。。 その女性は彼を取られたくないと思う一身で、その様な行動を取った感じでしたが、自分はどうでも良く(むしろ同性愛者なので)困っています。 自分は中性的な格好をしているし、スカートも履かない。髪も常に短め。性格もサバサバしています。 化粧もほとんど無し。わざと髪も手入れしてません。体型も痩せ型で、女性的な体格とは程遠い。 親友曰く、顔が異性に好まれるらしいです。 逆に同性からは妬まれるそうです。 面接などでも、男性が面接官だと落ちることも無く直ぐに合格を言われ嫌な位好意を持たれてしまう。 どうしたら、今と逆の状態になれるのか日々葛藤しています。 同性から好かれる、せめてライバル視されない人というのは どういう人でしょうか?? 長々とすみませんが、宜しくお願いします。

  • 同性愛者でしょうか

    今ものすごく好きな人がいます。その人は女性で私も女性です。 その人に触れたいキスしたい抱きしめたい…会えないと寂しいし毎日連絡を取りたい…と今まで異性にここまで感情が出たことがなく、私はもしかしたら同性愛者なのではと思いはじめました。 これまでは異性を好きになることに違和感を感じたことはなく、幼稚園も小学校も中学も高校も大学も男性に恋をしてきました。 5人程お付き合いしましたが、いつも本当に好きなの?と言われてしまい自分から甘えたいとか思いませんでした。 しかし今同性の女性に対して甘えたい気持ちがあります。 これはただ単に同性のが甘えやすいからなのか、でも好きって気持ちは今まで経験したことないくらい大きいです。 特に何か回答を求めてはないのですが、自分の気持ちを吐き出したく投稿しました。同じような心境の方がいたら嬉しく思います。

  • 同性愛で悩んでいます

    同性愛について悩んでいる24歳・女です。 24年間異性との交際はしたことがありません。 幼少より家庭内暴力を間近で見てきたこともあり、男性が苦手です。 気になる異性はできても、心から好きにはなれない・素が出せないという感じです。できれば関わりたくないとも思います。 初めて同性を好き。と思ったのは、小4の時でした。 しかし、何ヶ月かすると気持ちが冷め、また違う同性が気になるという繰り返しでした。 自分の中で「私は同性愛者なのかな?」と考えるようになり、それと同時に「レズという事を同性の友達にバレないようにしないと!」とも考えるようになりました。 ハッキリ態度に示してしまえば、友達に引かれ孤独になるんでは・・・という不安があったからです。 現在も、男性より、女性を見るほうがドキドキするので、「私は同性愛者なのかな?」から、「同性愛者だな。」と確信している状態です。 現在、同性の恋人をお持ちのかたは、どのようにして知り合ったのでしょうか?イベントや、お店などでしょうか? 今後、自分がどういった生活をしていけば良いか迷っています。 イベントに1人で行く勇気もないし・・・、我慢してでも異性と関わりをもった方がイイのか・・・。(田舎の家なので、結婚しないと色々言われるからです) 以上、説明が下手ですいませんでした。 同性愛に関してアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 同性の先生に恋心

    以前にも投稿させていただきましたが、私が投稿した時間帯のせいか、ご回答が少なかったので再度、載せさせていただきます。 言ってしまえば、同性の先生に恋心があり、すごく苦しい思いをしています。男性が嫌いなわけではありません、しかし女性の中でも女友達として(同じ同性として)なんも反応のない方と、意識してしまう(自分を男と見立ててしまう)方とどちらもいます。 そんなわけで好きで好きでたまらない、女性の先生がいます。2年間くらいずっと好きです。(好きというのは確実に恋の好きの意味のように思います、気を悪くする方がいるかもしれませんが、そばにいるとドキドキするとか、近くにいたいと思う)幸いなことに嫌がらず、普通に仲良くしていただいています。しかし・・・やはり向こうとしては本気にとらえてくれることなど絶対有り得ないし、年も約一回り離れているので、自分でも充分承知のはずなんですが、不可能なのだと思うとすごく苦しい気持ちでいっぱいです。 同性に対して好きだなと思う気持ちが自分にすんなり来るため、それほど気にしたりはしていません、(友達にも好きだのなんだの言ってストレスを発散してます笑)素直に自分の気持ちに従ってきた方なのですが、ただ1つすごく苦しいです。男として生まれ、ふつーに女性に恋ができて、女性の話ができたら・・・もしくは、男性にちゃんと恋のできる女性に変わりたいです。でも今の自分を考えると・・・男性の話はそれほど興味なかったり、むりやり自分を曲げるのは、それもまた辛いです。 このような経験をしたことのある方いますか? どうすれば気が楽になるでしょうか。 なぜこのような気持ちを抱くようになったのか、自分でもよく分かりません。

  • 同性に好かれて困ってます

     私は今大学生の女なのですが、最近運動をするようになって体型が男性的になってきたせいか分かりませんが(顔は自分で言うのもなんですが美人の部類に入ると思います)同性に好かれてる気がします。下の学年の女の子達にジロジロ見られてあの人綺麗とか言われてます。  ジムでも受付の女の子から潤んだ目で見られたり、明らかに好意がある感じです。女性インストラクターからも何か好意がありそうな接し方をされます。正直怖いです。私は魅力的だと思う女性はいますが、恋愛までは考えてません。  そのうち何かされるんじゃないかと怖いのですがどうしたらいいでしょうか。

  • 同性が自分だけの職場・・・

     職場で女性が自分だけであとの4人は男性の職場ってどうですか? 女性が自分だけというのが気になります(:_;) 今までの職場はどちらかというと女性のほうが多かったりしました。 同性がいないパターンははじめてです。 少人数で女性が自分だけってどうなんでしょう・・ やはり居心地よくないかな? デメリットとしては女性の友達、知人ができない。 話が合わない? 同性がいたほうが心強い? 男性ばかりで女性が自分だけの職場と女性ばかりの職場ならどちらがいいと思いますか? 一見同性ばかりのほうが安心だが、同性が多くても必ずしも気が合う人がいるとも限らないし、派閥ができそうです  私は女性のグループが苦手です。 女性ばかりの職場もややこしそうですね。 自分以外が異性の職場ばかりで勤めていた人、メリット、デメリットを教えてください。  

  • 同性、異性、両性愛主義者の皆さんにお聞きしたいことがあります。

     自分が同性愛主義者か異性愛主義者かそれとも両性愛主義者なのかよく分かりません。(両性愛主義のような気はしますが)そこで、いくつか聞きたい事があります。  まず、同性愛主義者の方は同性に恋をすると思いますが、では異性についてはどう思のか?それと、恋をしていない同性についてはどう思のか? あと、異性に性欲がわいたりするんでしょうか?etc    次に、異性愛主義者の方は同性についてどう思うのか?あと恋をしていない異性はどう思うのか?それと、同性に性欲がわいたりするんでしょうか?etc  そして、一番知りたいのは両性愛主義者の方は同性に恋をした時と、異性に恋をした時で感情(?)はちがうのか?恋をしていない同性についてはどう思うのか?恋をしていない異性については? あと、性欲はどちら(同性and異性)にも同じようにわくのか?それとも、片方(同性or異性)にかたよるのか?その場合に考えられる、主には同性に恋をするが、ときたま異性にも恋をする(またはその逆) ということはあり得るのか?etc   質問をずらずら並べてごめんなさい。  ちなみに自分は性欲は同性(男性)にわいて、もしかして恋をしてるのかなという男性(一緒に居ると心が落ち着いて、二人きりでいたくなったりする)もいれば、あこがれる女性(付き合ってみたい)もいたり。それとか、異性と二人きりでいると恋を意識したり・・・。自分は何性主義者なのか?そもそも恋って何なのか? 考えればきりがないくらい悩みがあります。 上の質問にないことでも、ほんの少しでもいいので、教えてください。お願いします。    

  • 同性にも異性にも好かれるような人

    同性にも異性にも好かれるような人 こんな人って周りにいますか? 男性でしたら多少知り合いにいますが、 女性では同性に好かれるか、男性に好かれるかどちらかの場合が多いように感じます。 女性が男性にモテると同性から嫉妬を買いやすいですし、、、 この二つをかね揃えるのはよほどの人格者でないと難しい気がします。

  • 嫌いな(合わない)同性とうまくやっていく方法

    40人クラス(20代から40代まで様々な人間がいます)に女性は5、6人しかいないのですが、非常に合わない女性がいて辛いです。 常に自分が上で、正しく、クラスの同性の主に年下(といっても5歳下が最大です)を見下す発言をします。 他人を否定することで自分をあげたり、自分のやり方や考えが常識で、あなたは間違っているというように。 一般的に見て、彼女の言うことが常識の場合もありますが、多くは彼女の主観です。 ついには他人の服装や食事、歩き方まで汚いなど否定してきます。 それなのに男性の前では声のトーンが上がり、相手を立て、目もキラキラとして、別人のようです。 顔も可愛く、細身で胸が大きく、その点は素直にうらやましいのですが、 彼女のいる男性のことをほおづえをついてうっとりと見つめ、猫なで声で話しかけたり、理解に苦しみます。 私はなんとかうまくやろうと話しかけたりしていたのですが、そのたびに上から目線で話されたり、決めつけられたり、 彼氏に色目を使われたりと嫌な気持ちになることばかりで、辛く、一人家で泣いたりしていました。 私がされていることは他の人に比べればましだと思うのですが、つらい気持ちやいらいらが収まりません。 気にしないようにしようと思っても、気になってしまいます。 どのように付き合えばよいか、また心の整理の仕方をアドバイス頂けますれば幸いです。

  • 同性愛

    同性愛などに理解のない方は見ないでください 途中に失礼な言い方をしていたらすいません 長文です、自分の性嗜好、恋愛対象がわかりません 大学生です。大学に入るまでは男性のことを好きになるとかそういう対象として見たことは全くありませんでした 中学高校の時も女性の体に興味あったし興奮してました、高校の時に同性愛の存在やゲイビデオなどがあることを知りましたが、えっ…なんで男同士で?とか思ってました しかし大学に入ってから自分自身について深く考える出来事があり、悩んでる間にふと男性の方が可愛い(?)と思うようになりました そう考える前に女性を好きになったことは何度かあります 付き合えたことありませんが 最近女性を見てもほとんどときめかないです (女性の体に興味がなくなったわけではないんですが) 好きになったというのも昔から勘違いからの恋が多く… 相手が好きになってから自分も好きになるタイプなんですかね… でも電車などで可愛いい女性が隣に座って寄り掛かられたりするとうれしいし少し興奮します 自慰はAVを見てます ゲイビデオなどは見たことないし見たいとも思いません 男とキスや体の関係を持ったり恋愛したいとも今は思いません 男性器にも特に興味ありません しかし最近男性と話しているとムラムラしてるような…(よくわからないですけど)変な気持ちになったり、自慰のときも男性器に興奮してるじゃないかとか考えて、そんな自分がとても気持ち悪く感じます そのうち男性のことが好きになるのではと怖くなります 別に同性愛に偏見はないつもりですが自分はそうなりたくないし、 そうなりたくないけど、自分がどうなるかわかりません 女性と付き合ってみてから考えればとも思いますが、モテる方じゃないし(昔から相手の理想が高かった)、こんな気持ちで付き合っていいかもわからないし、昔から周りもほとんど男です 自分も何を質問したいのかよく分かりませんが、こんな気持ちになったことがある人っていますか? どうしたらいいのかわかりません ゲイかバイかヘテロか決めつける必要はないと思いますが、最近真剣に悩んでます