• ベストアンサー

有りそうで無いカッター

マンションに住んでいます。 ベランダに折れた物干し竿の残骸が溜まって困っています。 私の住む自治体は、ごみ袋に入るサイズまで切断し、燃えないごみ袋に入れて、ごみステーションに出せば処理してくれるのですが、切断するのに金きりのこなんか使うと、かなりの労力を費やすことになりそうです。 近くのホームセンターに安価で良いものがないかと探しに行きましたが、これといって探し出すことができませんでした。 どなたか物干し竿をカットできる安価なアイテムご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.2

パイプカッターをお試し下さい、肉厚の薄い物なら簡単に切断できます パイプの径を調べて、合う物を購入して下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF http://www.amazon.co.jp/STRAIGHT-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-19-1221/dp/B002WR98PM

hengtop
質問者

お礼

おおーこれぞまさしく、 以前仕事で使ったことがあるのに完璧に忘れておりました。 パイプ径が数種類あるので、いくつか買ってチャレンジしてみます。 助かりました、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

物干し竿の材質が不明ですがもともと用途から考えたら重い物ではないでしょう。 ステンレス風の竿でも箔が巻いてあるだけですから金きりのこで本当に簡単に切れます(経験済み)。 金きりのこも安い物で十分です。\100ショップで\100は無理かもしれませんが\300も出せば買えます。

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素材はステンレスとアルミなんですが、ANo.1さんへのお礼でご説明したように切断の音に気をつけなければいけないので困っています。 マンション敷地内では時折雑草を草刈機で刈っているのですが、「それはしょうがない」・・・で1個人が少しでも異音を出すとすぐに苦情・・・なんです。すみません愚痴になってしまいました。 とりあえず、ANo.2さんの方法を試してみます。ありがとうございました。

回答No.1

物干し竿って何で出来てましたっけ? まぁ、軽い。錆びない。を考えるとアルミですかね? 安いカナキリバサミはキツイかな~・・・。 カナノコがあれば簡単に切れると思いますよ。 電動ではサンダーがあれば簡単に切れますし、ホームセンターに材料カットしてくれるサービスがありますが、そこでも頼めは対応してくれるかも。

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに薄肉のパイプなので、カナノコでいけそうなんですが、 うちのマンションはナーバスな方が多く、ちょっとでも異音がすると直ぐに管理組合に連絡する人がいて困ってます。 以前もサンダーを使っていたら通報されちゃいまして・・・こっちまでナーバスになってしまってます。 できるだけ音のでない方法がないものですかね?

関連するQ&A

  • 物干し竿カッターって売れると思いますか?

    以前、使えなくなった物干し竿がマンションのベランダに溜まってしまって処分に困り、このサイトで解決法を質問したことがあります。 そのときはご回答いただいた方法でなんとか処理できましたが、かなりの労力を費やしました。 そこで、ふと思ったのですが、「物干し竿専用のカッティングマシン」を開発すれば売れるのでは?という短絡的発想なのですが、 消費者の立場として考えたとき、「これって便利で必要だ、」と思えるでしょうか? この質問、マナー違反になって削除される可能性があるかもしれませんが、そのときはご回答いただいた方に前もって謝罪いたします。

  • 便利な物干し竿受け

    分譲マンションに住んでいます。 もともと設置されている物干し竿受けが低過ぎるので、普通に物干し竿をかけて洗濯物を干そうとすると洗濯物が下についてしまうので、干す位置が高い物干し竿受けを設置したいと考えています。 ホームセンターで売っているようなベランダの上下に突っ張るようなのではなく、ちょっとした工事をして取り付けるような、ベランダのデザインに溶け込むようなのがいいです。 こんな相談はどこにするといいですか? マンションを作った業者に頼むと、大手なので、下請けに流してピンハネ分高くなる可能性が高いです。 直接、どこかの工務店に頼むのがいいんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 物干し竿の長さが全然足りないです。

    物干し竿の長さが全然足りないです。 マンションのベランダに物干し竿をつるす器具があるのですが… 長さが4Mでも全然足りなくて…8Mとかの物干し竿ってありますか? もしくは4Mの竿を繋げるとかですか?

  • 軒天井に設置する物干し

    マンションなんかのベランダによくついている 軒天井から設置する物干しを探してます。 (ホームセンターなどでは見つからなかったので) 出来ればメーカーのHPで商品が写真サイズつきで紹介してる所があれば嬉しいのですが分かりませんか? 物干し、ベランダなどで調べても ホームセンターに売ってるような手すりにつけるものや据え置きのものしか見つからないので・・・

  • ベランダの物干し竿を受ける器具に着いている金属の棒は何?

    以前住んでいたマンションのベランダの物干し竿を受けるところにも、 今住んでいるマンションのベランダのにも、 物干し竿を受ける器具のところに、直径5mm~8mmくらいの 金属のL字型の棒が付いていて、その棒は動くのですが、 これはいったいなんのために付いているのですか? 何かの役にたつものですか?

  • 短い物干し竿はないでしょうか?

    お世話になります。 わたくしはマンションに住んでいるのですが この度ベランダに物干し台を買いました。 買ったはいいのですが、今までの1.7mの物干し竿では長く困っております。 そこで短い物干し竿を探しているのですが どなたかご存じないでしょうか? また物干し竿の代用品になりそうなものでも構いません。 今までの物干し竿の長さ:1.7~3m(?)の伸縮ステンレス 希望の物干し竿の長さ:1m位からの物 よろしくお願いいたします。

  • 室内物干し製品をベランダで使用

    室内物干し製品をベランダで使用 最近マンションに引っ越してきたんですが、ベランダで物干し竿を掛けるところがなかったので、 室内物干しでベランダに干そうと思って製品を購入したんですが、説明書にはベランダには絶対に使用しないで下さいと記入されていました。 マンションには網が掛ってるし、同じ住人で室内物干しで使っている方もおられるので大丈夫とは思うんですが、室内物干しをベランダで使用されている方のご意見が頂きたいです。 後、外にずっと室内物干しを置きっぱなしにすると問題あるんでしょうか?

  • 物干し竿を物干しスタンドを分解・連結して代用

    所有物の断棄離をしています。 悩んでいるのは「物干し竿」です。 私は物干し竿と折りたたみの物干し両方つかっているのですが、 物干し竿ってめちゃくちゃ長くて扱いずらいし、長さが変えられなかったりと不便な点もありますよね。 もちろん伸縮できるタイプもありますが、試しに折りたたみ物干しを分解して、ガムテームで連結させてみると、一本の長い物干しが完成できました。 http://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/i254259/ 物干し竿を処分して折りたたみ物干しだけでもやってけるような気がしてきましたが、それは可能でしょうか? 気になるのは、ガムテープが劣化してきて、バラバラになり落下などがありそうで怖いです。 もしベランダがない物件の場合でそれをやったら地面の通行人を直撃する可能性もありますよね。 という点で悩んでいるのですが、どうでしょうか?

  • ベランダの物干し竿受け

    今年新築予定です。 日あたりの都合上、2階で洗濯物を干すことになると思いますが ベランダに物干し竿受けって、普通標準でついてないものなんですね。 ハウスメーカーに聞いたらアパートについてるようなもので1万円位と言われました。そんなにするものなんですか? ホームセンターとかにも売ってますか?

  • マンションのベランダでの洗濯物の干し方(工夫)

    今住んでいるマンションのベランダの物干しは、今時良くある、外から見えない高さで角度を2段階くらいに調整できるタイプのものです。 たとえば、普段使う細長いタオルを角ハンガーに吊るすと、角度をいくら調節しても床についてしまいます。 ワイシャツなどはギリギリです。 2人家族&共働きで、しかも週の洗濯回数は少なくまとめ洗いをするので、洗うことは出来ても干すスペースが足りません(竿は2mくらい)。 また、外から見えないような高さなので、イマイチ風通しの良さに疑問があります。 先月まで住んでいた部屋は、昔ながらの高い位置にある物干しで、竿の長さも4mくらいだったので干し放題だったのですが。 高さに関してはどうにもならないので、ホームセンターなどで売っている折畳式の物干し台のようなものを買おうとは思っていますが、似たようなタイプのベランダ物干し設備をお使いの方の工夫を教えていただければ助かります。 (お隣さんをちょっと覗いてみたりしているんですけど、追加の器具が見当たらないし問題なさそうで...) ちなみに浴室乾燥システムはあります。でも、やはりコストをかけず天日で乾かしたいのですよねー。 回数を増やして洗濯するべきかなー。

専門家に質問してみよう