• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性で30過ぎて独身の方って相当な問題があるの?)

女性30過ぎて独身の問題とは?

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.18

他の方の回答を見ていないので重複してたらすみません。 確かに男性より女性の方が人口は多いよね。 恋愛するにも結婚するにも確かに有利。 結婚相談所みたいなとこでも、 男性は結構厳しい条件があるけど 女性は健康であれば・・・でOK。 さて・・本題です。 まずは、一昔前であれば 男女平等という事になっていても 中々女性は働く場所が無く・・・って事で 言われたよね。 でも最近は女性の働く場所も多く、 そういう事がなくなってきたので晩婚化になってきたよね。 そうなるとさ、ある程度の収入があって1人暮らしだと 自分の自由な時間と趣味そしてお金が出来る。 となると自分の好きなことに時間を使える訳でしょ? 男性とも遊んだり?(デート等)しても、特定の人を 作らなければ、色んな人と遊べるじゃん? 恋人を作ると 自分の時間も少なくなったり 趣味にも時間を作れない。 異性とも気兼ねなく遊べない。 ある程度の束縛はされる。 30過ぎで付き合えば当然結婚という事も 考えなきゃいけない。 今の自由な生活を捨ててまで 結婚をしたいか って考えちゃう訳。 となると わずらわしい と思うようになる。 (結婚して、主婦して子供が出来て さらには共働きの場合は・・・ と考えたらね) だから結婚しない女性が増えてきたのも確かなんじゃない? 問題がある・・・という言い方は男性にも女性にたいしても 言い方が悪いと思うよ^^; 仕事も任され始め、仕事が楽しくなってくる年代でもある。 出会いが無い人だっているだろうし 自分が良いと思ったって、相手の好みじゃなきゃ 恋愛にも発展しないだろうし。 また、30代とかになると 中々告白ってしずらくなるでしょ? 例えば 会社の同僚であれば、告白して振られたら 今まで築いてきた関係が壊れちゃうとかさ 色んなしがらみ・・・もあるだろうし。 だから 結婚しない?出来ない?状況になってきたんじゃないかな。 若いうちになら 彼氏とかいて 勢いで?結婚って感じも出来たかもだけど 年齢を重ねると 中々勢いで・・・ってな訳ではいかなくなってくるんだと思うよ。 (相手の収入やタイプもより厳しい目で見るようにもなってるかもだし^^;) まぁさ 結婚しなきゃ いけない訳でもないでしょ^^; 結婚したいと思ってない人だっているかもしれないし。

関連するQ&A

  • 43歳で独身ですが同じような方いらっしゃいますか?

    私は 今 43歳で独身です(♀)..バツイチとかではありません..特に,男性が嫌いとか,性格が,ものすごく悪いとかというわけでもありませんが,なかなか,男性から,声を掛けられたり,ちゃんとプロポーズされたりといったことがありません..好きな人が出来ても,急に,男性の態度が変わったり,いきなり冷たくされたりで,私のすごい片思いなどで終わってしまいます..私のように,いわゆる40代女性などで,ずーっと独身の方,いらっしゃいますか?男性は,恋愛対象や,結婚相手には,見れないですか?

  • 30過ぎて独身の女性ってどんな問題をかかえてるの?

    自分のまわりを観察すると 正常な女性なら25歳頃までに結婚してます 全て男性からのプロポーズです 多少現実が見れてない女性でも 25歳で現実を思い知って(周囲に結婚成功した女性が増えて) 26歳ぐらいに結婚します ですが、それでも現実を受け入れられない女性も居ます 男性で言えば無能だから底辺職しかないのに プライドが高くて司法試験の勉強を親のスネ齧って続けてる感じです 美人でナイスバディで家柄もいい女性は やはり素敵な男性から声が掛かっていい暮らししてます。 しかし、貧乳、チビ、だらしねぇ尻、太い脚、家柄もショボイ、歳も若くない みたな女性が貪欲にエリートと交際してもすぐに破局してたりします 同級生は1年で破局してました 逆に美人で家柄も良くて包容力もある女性は 離婚もせず子供も2人目を無事出産して幸せそうにしてます なぜ、現実を受け入れられないのでしょうか? そういう女性はどんな問題を抱えてて妥協できないのですか? だって、実力があったら男性から声が掛かるじゃないですか? それが掛からない時点で君の魅力はその程度だよって答えは出てるのに どうして無謀なプライドを捨てられないのですか? そこには何があるのですか?世間体ですか? 肉屋でAAAランクの松坂牛に5000円払っても 痛んだ消費期限切れ寸前の豚のバラ肉に5000円払う人はいませんよね? そまでわかってて何故ですか?

  • アラサーアラフォー女性の現実の恋愛

    ドラマや小説などで、アラサーアラフォー女性が、しっとりと大人の恋愛をしたり、運命的な出会いをしたり、若い男性や高スペックな男性から見初められたりしてますよね。 でも、現実の一般のアラサーアラフォー女性の恋愛って、どんな感じなんでしょうか? 私は20代半ばですが、あまり焦って結婚したくないです。ただ、30代以上になってから素敵な出会いがあるのかと、不安になります。私は美人でも、キャリアがある訳でも、特別頭が良い訳でもないので。 晩婚化と言われてますが、周りの同年代の女性は、焦る人も多いです。30代になっても、20代と同様に、素敵な恋愛を楽しめますか?

  • 20歳超えても恋愛しない女性

    20歳超えても彼氏ができたことが無い女性はブスしかいませんか? 逆に彼氏がいる女性は可愛い子、美人ばかりですか? 男性は女性を可愛いか、可愛くないかでしか見てない という本音を聞いて以来、 今の時代、恋愛や結婚できるのは美人だけなのではないかなんて思ってしまいます。 交際や結婚している男性は 顔さえ良ければ彼女の心や性格はどうでもいいのでしょうか。 偏見みたいな質問ですみません。 でも凄く疑問に思います。

  • 女性の方に質問です。独身、既婚は問いません。

    女性の方に質問です。独身、既婚は問いません。 40代、50代でお金があまりなく、年収も低い男性と結婚したいと思うときとはどんなときでしょう? どんな男性なら結婚してもいいと思いますか?年収の低い人と知って結婚したら、あなたならどのように暮らしていきますか?

  • 独身女性の最後

    30代後半の独身女性は、結婚も出産も出遅れて居る為、焦ってると思います。 最後のチャンスだと思いますが、凄く好きな男性で無くても、結婚してしまうのでしょうか? 相手の条件が良ければ(年収、家柄、人間性等)愛や恋が余り無くても、男性から好意を持たれたら結婚するものでしょうか? お見合い結婚に近い物があると思いますが、一生独りは嫌だと思えば妥協しますかね? 分かりやすく言えば、LOVEじゃ無くて、LIKEの部類です。 好きでも嫌いでも無い人です。 恋愛と結婚は違うと思うのですが、この様な女性を知ってますか? 上手く行くケースですか?

  • 生き方について独身女性の方に質問です。

    私は30代半ばの女性です。やりたかった仕事を始め、軌道に乗せるにはまだあと少しかかりますが、一生続けていける仕事ですし、やりがいも感じています。 恋人はいません。ですが仕事が軌道に乗るまでは積極的に恋愛を求める気分になれないですし、個人的には結婚にこだわっていないので、特に寂しいと感じることもありません(もちろん、結婚したい相手に出会えたら結婚、出産の可能性もゼロではないですが)。 そういうわけで今自分としてはこのままの生き方でやっていこうと思っているのですが、子供のいる親類に会ったり、友人が出産したりすると、私はこれでいいのかな…と思うこともあります。特に、両親は生き方について指図したりはしませんが、出産した親類をみて複雑な様子をしているときがありますし、親類から孫の良さを聞かされたりして自分の境遇をふがいなく感じてそうなこともあり、肩身が狭いです。女性でも一生続けられる仕事をもてといって育てられたのですが、まさか結婚、出産を犠牲にしてまで仕事をするとは思っていなかったでしょう。ちゃんとした職業に就き、そこで伴侶をみつけ、子供を産んでからも仕事を続けて安定した生活を得られるように、と思っていたと思います…。 ただ、自分としては仕事を軌道に乗せたいですし、ここで流されるように結婚する気にはなれません。第一これといった出会いもないですし。でも出産のリミットは近づいていて、最近は晩婚、非出産がいけないような風潮もありますし、みにつまされる思いを感じることが多くなってきています。 私はこんなふうに揺れに揺れていますが、独身女性として自信をもって生きておられる方のご意見をうかがいたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女性で30過ぎて独身の方って相当な問題があるの?

    私はもうすぐ32歳で、1年弱交際している7歳年下の彼氏がいます。 結婚はまだしていません。 周りはもう結婚しているのが当たり前なので、彼氏にもその話はしていますが、彼はまだ社会人経験も浅いし収入も少ない(一応正社員です)ので、結婚は考えられないと言います。 これらのことで、周囲から色々言われています。 ●「社会人経験が浅いし収入も少ないから結婚できない」というのは、彼氏があんたと結婚したくない言い訳だ。 ●自分の人生設計を漠然とでもイメージしているなら、30では結婚している設定になるのが普通だ。 ●7つも年下の男が、30過ぎた婆と本気で付き合っているわけがない。女は20代まで・若くないと価値がないのだから、そのうちに若い女を作って捨てられる。 (実際、ネット上では年下の彼氏に若い女に乗り換えられて捨てられた30代女性の体験談をよく見ます) ●30過ぎた独身女性は欠陥がある。 30歳以上や、さらにその上をいく年齢にもかかわらず独身の女性はみんなほぼ全員大問題を持っていた! 中でも最も多いのは容姿外見が非常に悪い、いわゆるブサイク、ブス、デブ等。 ●女で30過ぎたら「中古物件」なんだと理解しろ。相手を選ばず、キモオタでも無職でもホームレスでもいいから、贅沢言わなければ結婚できるのが当たり前なんだから、そうしろ! 他にも、もっともっと厳しい意見ばかりです。 こんな質問と、それに対するベストアンサーも、それを物語っています。 http://okwave.jp/qa/q7521494.html こういうのもあります。 http://www.logsoku.com/r/sfe/1152184137/ 30代で結婚していない女性は、みんなどこかに欠陥を抱えた「難あり人間」なのでしょうか? そして、30代で7歳も年下の男性と交際している私は、近いうちに必ず捨てられ、若い女と取り換えられるのでしょうか? 一応私は専門的な分野を人に教える仕事をしていますが、これが本当だとしたら、こんな欠陥人間が人に物を教えていいのだろうかと、自分に自信すら持てなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょう? 20代までに他のことを全て犠牲にしても結婚のためだけに努力をしなかったことを恥じ、反省し、その上で家庭を持つことは諦め、改悛の余生を送るしかないのでしょうか? お願いします、誰か助けてください!誰か回答を下さい!! 真剣に悩んでいるのでお願いします!

  • 30代独身女です。結局若い女性の方がいいんですか?

    あるお見合いパーティーへ行きました。 ある程度、身分を明かして 男性が女性にカードを渡すような場所でした。 フリータイムで「いいな」っと思った男性は 全部、若くて(カードには23歳と書いてあった)美人でお乳の大きい美人さんばかりでした 1人の美人さんに最初8人ぐらい群れてて 男同士で格の違いを見せ合って残ったのが5人ぐらい(みんな背も高くてかっこいい人ばかり) 対して私は失礼ながら「結婚はちょっと無理かな」と思うような 男性に2人声を掛けられただけでした。 他にも34歳の女性参加者が居たのですが その女性もとっても美人だったのに寄ってきた男性は 若い女性の奪い合いに負けたと思われる男性達でした。 34歳の女性はその光景を見てたのにどの面下げてアタックしてるのか・・・ 結局、男性(ある程度、身長、顔、経歴がしっかりしてる人)って 若くてお乳が大きくて、しっかりした家柄で大学出てるあのような女性に群れるんですか? また、結婚相談所も婚活パーティーと一緒で 結局、いい人同士でしか成立しないのでしょうか?

  • あなたが独身男性なら、どちらの女性を選びますか?

    Q1:この2人のどちらかとしか結婚できないとします。あなたが独身男性なら、どちらの女性を選びますか? Q2:そして、どちらの女性と結婚したら幸せになれると思いますか? Q3:あなたが男性なら、今の仕事を辞め、育児休暇を取れるような企業に正社員で再就職できるか教えてください ○Aさん:30歳・女性・専門職で資産家のお嬢様・美人でナイスバディ・年収2千万・身長170cm・共働き絶対。 ・自分より年収が低く、学歴が低く、身長の低い男性を夫に希望 ・家事は自分の方が年収が高いので、夫がすべて担当するのは当然だという考え ・学歴も自分の方が夫より高いので、夫は妻の考えに従わなければならないという考え 妻は転勤族のため、年収も学歴も自分より低い夫は仕事を辞めて、妻の転勤につき従わなければならない ・あらゆるリスクに備え、正社員で夫に働くことを希望 ・毎日、「あなたは収入が低くて可哀想。学歴が低くて可哀想。背が低くて可哀想。私と結婚できたお陰でお小遣いが多いのよ。誰のおかげでこんないい暮らしができると思ってるの。ありがたいと思いなさい」と発破をかけてくれる ・夫は妻より低収入だから、育児休暇を取ること。育児は夫担当。 ・妻の方が生活費を負担する。夫の収入はすべて小遣い。 ○Bさん:35歳・女性・母子家庭出身で派遣社員。専業主婦希望。年収250万 ・料理上手で綺麗好き ・美人ではなく、ちょっとぽっちゃり ・優しくて、男を立ててくれる。褒め上手 ・正社員の仕事には落ちてばかりいる ・転勤先にも着いてきてくれる ・家事全般をやってくれる ・出産すると会社はクビになる どうか、皆様の本音を教えてください。よろしくお願いします。