• 締切済み

眠れない日が続いています。病院へ行くべき?

4月くらいから、ベッドに入ってもなかなか寝付けない(1時間半くらいは眠れずごろごろする感じです)ことが多く、すぐ目が覚めたり眠りが浅かったりする日が続いています。 日中は仕事をしていて、それなりに忙しいので疲れていない訳ではないと思います。 残業続きでかなり疲れていた時期でも、ベッドに入ると目がさえてしまい、時間ばかりがすぎて寝付けず、うとうとしても何度も目が覚めたり、眠れても熟睡できなかったり(寝ていても、頭では「寝なきゃ寝なきゃ」と考えているような感じ)でした。 仕事に行かなければならないので6時前には起きますが、日中も身体がだるく、すっきりしない日々です。 仕事はなんとかやっていますが、帰ってから家事などまでする気力が起きず…このままでは仕事にも支障をきたすのではと心配です。 2か月近く続いているのでさすがにどうにかしたいのですが、病院へ行った方がいいのでしょうか? ネットで調べると、不眠症は精神科というようなことでしたが、いきなりは不安な気持ちもあります。 とりあえず内科に行ってみるというのはあまり良くないのでしょうか? 同じような症状をお持ちの方の意見もぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.8

>立ち仕事のような仕事なので、身体も疲れているとは思いますが、一般的にもストレスの多い職種と言われているので、思ってる以上に頭が疲れてるのかもしれませんね。 立ち仕事って意外と身体を使っていない場合が多いようですよ♪ 最近、休日にウォーキング、ジョギング、自転車などで適度に身体を動かす人が増えているようですが・・・ なぜなのでしょうね♪♪♪

noname#177011
noname#177011
回答No.7

4月以前の睡眠は、どうだったのでしょうか?4月になってからだとすると何かストレスとか環境の変化とか・・・。内科の受診も良いと思われますが心療内科とかで先生のカウンセリングを受けて自分の気持ちを聞いてもらい薬を処方してもらうなどの方法も、あるかと思います。心配事は、早く対処出来ればそれだけ自分が楽に、なれると思いますよ。

fc1424
質問者

お礼

4月以前も寝付けないことはあったと思いますが、続くことはなかったと思います。 11月半ばに大変なことがあり、その悩みが続いていたことに加え、4月に大きな人事異動があり、メンバーががらっと変わったため、仕事の負担が増えました。 今思えば、自分の認識以上にストレスがたまっていたのかもしれませんね。 とりあえず来週、別件で内科に行くので相談してみようと思いますが、心療内科等も探してみます。 ありがとうございました。

noname#180144
noname#180144
回答No.6

総合病院の内科に行ってはどうでしょう。 必要でしたら、他科を紹介して下さると思います。 他の方も仰ってますが、いくら体が疲れていても、精神的なプレッシャーを感じていたりすると、脳が興奮状態で眠れなかったりします。 文面から、まだうつ病ではないと思いますが、このまま眠れない状態がつづくと、十分なる可能性がありますので、お早めに受診なさって下さい。 眠剤を飲んででも、眠る方が大事です。

fc1424
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 なるほど、総合病院の内科はなぜか考えになかったですが、それだと他科の紹介も受けやすいですね。 近くに評判のいいところがないので、市内以外も含めて調べてみます。 ありがとうございました。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.5

4月頃から不眠になっておられるようですが、そこから遡って半年くらいの間に、質問者様にとって精神的に大きな負担になることはありませんでしたか? プライベートや仕事に関わらず、辛いこと、悲しいこと、苦しいこと、過酷だったことなど。 仮に、心当たりがあるようですと、うつ的な症状を呈しているように感じます。そう思わせる箇所が3箇所あります。 一つ目は、残業で疲れてベッドに入っても寝付かれず、何度も目を覚ます(中途覚醒)こと。 二つ目は、帰宅してから、家事などをまるでする気力が起きないこと。 三つ目は、その症状が2ヶ月続いているということです。 内科を受診しても眠剤しか処方してくれません。うつ病の初期症状かも知れませんので、内科に行けば症状を長引かせることになる可能性が否定出来ませんので、最初に申し上げたことにお心当たりがあれば、精神科ではなく、心療内科を受診することをお勧めします。心療内科には質問者様が思っておられるようなヘビーな患者さんはいませんし、ごく普通の人が通院していますので、決して不安な場所ではありませんので、一度受診して見られは如何でしょうか。 当方のうつ病発症時も、質問者様と全く同じような症状から始まり、最初に内科を受診したお陰で発見が遅れてしまいました。ですから、うつ病でなければそれで良しですし、仮にうつ病であれば、早期発見・早期治療が出来ますので、今の症状が改善するのも早いということです。 ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。

fc1424
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 半年くらいの間に…とのご指摘、まさに11月半ばから心身共に大変なことがあり、この回答を読んだとき、すぐに頭に浮かびました。 とりあえず来週、別件で内科に行くので相談してみようと思っているのですが、心療内科もよさそうなところをちゃんと調べようと思います。 ありがとうございました。

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.4

不眠の原因はいろいろありますので、内科ときめ打ちしての受診では根本的な解決の可能性が低いばかりではなく、こじれる危険性も考慮すべきと思います。 やはり医療機関に行くのなら、最初から不眠を専ら扱うところでの相談をお勧めしたいですね♪♪♪ ただ、私も以前は質問内容のような不眠が度々ありましたが、何かの情報で頭の疲労と身体の疲労がかみ合わないときに不眠が起こる場合があると知りました♪♪♪ 真面目な人は脳でいろいろ考え込んでしまうので寝る時間になっても脳が興奮状態で寝る状態にならない場合があるのかもしれません。 これに対処するためには、ぬるめのお風呂♪ホットミルク♪寝酒♪というのが一般的なようですが 脳の疲れに身体の疲れをリンクさせるための強めの運動♪ 私の場合はこれで効果がありましたよ♪♪♪

fc1424
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 不眠を扱う病院、市内以外も視野に入れて探してみます。 立ち仕事のような仕事なので、身体も疲れているとは思いますが、一般的にもストレスの多い職種と言われているので、思ってる以上に頭が疲れてるのかもしれませんね。 ホットミルクやお風呂もやってみます。 ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

いえ、とりあえず内科のほうがいいです。 そこで良くなればそれで良し。 なかなか良くならなければ、内科の先生と相談して、さらに行くべき診療科を紹介してもらいましょう。

fc1424
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 先週は忙しすぎて病院に行けませんでした。 来週、別件で内科に行く予定なので、ついでに相談してみようと思います。 他を紹介されたならそちらへ行ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • seawife03
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.2

まず内科を受診されるといいと思います。 今は色んなタイプの睡眠導入剤がありますのであなたに合った 導入剤を見つけてくれると思います。私は時々ですが眠れない 時にマイスリーという短時間型の新しいタイプの薬を飲んでいます。 私にはこれが合っているようです。癖にもなりにくいようです。 頑固な睡眠障害、不眠症なら大学病院の不眠症外来に行けば 診てくれます。

fc1424
質問者

お礼

お礼がおそくなり、すみません。 来週、別件で内科に行く予定なので、ついでに相談してみようと思います。 不眠症かどうか分からないですが、内科でどうにもならなかったら他を紹介してもらえるのかな…と思いますし。 ありがとうございました。

  • riskymegu
  • ベストアンサー率22% (35/156)
回答No.1

とりあえず内科で相談…でいいと思います。眠れないって辛いですもんね。 心配なら一度電話で問い合わせてみてはどうですか。

fc1424
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 別件で来週、内科に行く予定があるのでついでに話してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日曜日の夜

    毎週きまって日曜日の夜は眠れません 平日は何とかギリギリ6~7時間くらいの睡眠をとるように意識して、それでも無理矢理眠りについてるという感じです 幼い頃から寝付きが悪かったのですが、病院で薬を処方してもらっても気持ちの良い朝を迎える事がなく、日中のふらつきが嫌でやめました なるべく休日も外に出てみたり、体を動かすようにしているのですが… 今も眠れないので、 「明日の夜は眠れるだろう」 と開き直っています だけど、明日の日中はきっと頭痛とだるさと戦いながら仕事しなくてはなりません どうしたら寝付きがよくなるのでしょうか? ベッドに横になれば数秒で眠りに落ちるという人がうらやましいです

  • 不眠症で悩んでいます。

    32歳、男です。 下記、不眠症状で悩んでいます。 眠りにつくのは早いのですが、眠りが浅いのか、朝早くに目が覚めます。6時30分に目覚ましをセットしているのですが、はじめは、30分早く目が覚めだしました。それが、だんだん早くなり5時・5時半に目が覚めだして、そこからもう一度寝るのですが、眠りが浅くて寝た気になりません。最近は、夜中3時ころ目が覚め、次に5時に目が覚めるといった具合に2回目が覚め、熟睡した感じになりません。 熟睡できないため、疲労感がずっとあります。 夜は、12時ごろに就寝します。 できれば薬を飲まない方法で解決したいのですが、熟睡できる方法は、何かありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 毎晩、熟睡できず困っています。

    どうも眠りが浅いようなんです。 毎晩、必ず夢を見ますし。 夜中は必ずといっていいほど目が覚めて、枕元の時計で時刻を確認したらまた寝て、別の夢を見るといった感じです。 休みの日なんか、どれだけ眠っても疲れが取れません。 ちょっとした音でも目が覚めてしまうので、毎晩耳栓しています。 どんな環境でも、気持ち良さそうにぐっすり眠れる人が本当に羨ましいです。 熟睡する人は、短時間の睡眠でもしっかり疲れが取れると聞いたことがあります。 私の場合、本当に睡眠の質が悪いためか、日中でも頭がボーっとしています。   以前、友達に毎晩夢を見るということを話すと 「羨ましい。毎晩、寝ながらにして映画を見ているようなもんじゃない」って言われました。 夢なんて、誰もが毎晩見るものだと思っていましたが、たいての人は、私のように毎晩見ることはなく、「たまに見る」人が多いようです。 熟睡している人は夢を見ないとも言われるので、やはり毎日夢を見ることで、熟睡していないのだと思い知らされます。 どうしたら、夢をあまり見なくなり、熟睡することができるのでしょうか? ちなみに、なるべく眠りにつきやすくするために、日中は軽い運動をするように心がけています。

  • しっかりした睡眠がとれない

    ここ3カ月ほど、満足した睡眠がとれなくて困ってます。 寝つけは良くて、だいたい0時30分くらいにベッドに横たわればすぐ寝れるのですが、 3時半や4時半など、決まった時間に目が覚めてしまいます。 目が覚めてトイレにいって、またベッドで横たわれば寝れる時もありますが、今朝は 3時半に目が覚めたきり、寝れませんでした。 中途覚醒の症状かなと思ってます。 ほんと、ここ3カ月ほど毎日眠りが浅いです。夢を見まくってます。 熟睡したって感じが1度もありません。 以前はこんなことはなく、眠りは浅い時はありましたがぐっすり寝れました。 今は起きると頭がボーっとして、昼になるとたまに眠くなります(昼でも眠くならない日も多いですが…)。 事の発端は、GWに旅行に行った旅館で寝れず、それから眠りが浅くなりました。 まあ、悩み事とかいろいろありますが、以前から悩みはあったのであまり関係ないかなと。 普段は仕事でPCを扱ったりするので、朝から晩までPCとにらめっこする日もあります。 それと、自分はうつ病になったことはありません。ピンピンしてます。 こういった場合、病院に行かず中途覚醒を治す方法ってあるのでしょうか? それとも病院で診察してもらったほうが良いのでしょうか? 前みたいに熟睡したいです。

  • ぐっすり眠りたい。

    不眠症というほどではありませんが、眠りが浅くて、しかも夜中に何度も目が覚めるので、困っています。 寝つきもいまいちで、常に寝不足状態です。 手軽な熟睡法があったら教えてください。

  • 就寝中の脚の揺れ動き

    揺れ動き、と しましたが、痙攣に近いように思います。 私自身のことではないのですが 就寝中、眠りに入って しばらくすると、脚が びくびく ひきつるような動きが間断なく続くことがあって、横で寝ていると、ベッド全体(そんなにスプリングが きいてるとか、ふかふかのベッドというわけでもないです)揺れるために、こちらまで目が覚めてしまうことがあります。 起き上がって本人のようすを見ていると、一応、眠り込んでいるようには見えるのですが、これでは熟睡ができていないのではと思えます。 仕事で、大阪から北海道までとか、長距離出張することも けっこう多いですし、長時間、車を運転することも多いので、疲れが たまっているせいもあるのかなと思いますが、それにしても独特な感じがするので、他に何か大きな原因があるのか、食生活で不足があるのかなど、以前から気になっています。 よろしく お願いします。

  • 助けて!もう1週間近く不眠状態です。

    ここのところ1週間、 夜になると訳もなく胸がドキドキして興奮し、鼓動も早くなって 息が切れる感じがします。 寝付いても眠りが浅く、二時間くらいで目が醒めて あとは長い夜をベッドの中で悶々とやりすごしています。 今までは8時間睡眠でしたが、今では細切れに3時間くらいしか 寝られません。 昼間の生活の中で、不眠に思い当たる出来事はありません。 精神を安定させる市販の漢方薬を試してみましたが 効果はさっぱりです。 昼間も仕事がなかなかはかどらなくなってきました。 毎日夜が苦しいです。 どうしたら良いのでしょうか。。。。

  • 眠いのに寝れません!

    タイトルそのままの質問ですが… 眠いのに寝れません!特に病気ではありませんが、かかりつけの病院で睡眠導入剤をもらっています。 導入剤を飲めば眠りに入る事は出来ますが、必ず4時間で目が覚めてしまいます。その後はウトウト…という感じで、全く体の疲れがとれません。 昼間は仕事なので、昼寝もしていないので、体の疲れがずっとたまってしまっている感じです。 眠いので目を閉じて寝よう!…と思うのですが、目を開けてしまってなかなか寝れません。 どうやったら熟睡…または長い時間(せめて6時間くらい)寝れますか? どなたかアドバイスください!宜しくお願いします!

  • 夜中に熟睡してくれない

    こんにちは。 現在2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 夜は21時、1時、5時に泣き出すので授乳をしています。 授乳後10分くらい抱っこをしてげっぷをだします。 よく眠ったと思ったところでベッドに移動させますが、 空気をたくさん飲んでいるようで5分とたたずに泣き出します。 またしばらく抱っこをしているとげっぷが出ます。 それを何度か繰り返します。 その後1時間くらいはスヤスヤと寝ていますが、 次に泣き出すまでの2時間くらい、目を閉じたまま顔を赤くして 手足をばたばたさせて、うなっているようです。 私も夜は疲れて寝てしまうので、本格的に泣き出すまで 気がつかないでいることが多いですが、 目を覚ますと、ベビーベッドでうなってます。 赤ちゃんは夜にぐっすり眠れていないせいなのか、 日中にスリングで抱っこをしているとベッドに寝かせるまで 熟睡しています。 自分もご飯を食べたりトイレに行ったり、家事をしたいので スリングでよく寝てくれるのは大変助かるのですが、 このままだと昼夜逆転してしまうとか、 ベッドで一人で眠れないようになってしまうのではないかと心配です。 日中は泣いてもぐずってもあまり抱っこしないとか、 夜中もスリングで抱っこし続ける方がいいのでしょうか? また、抱っこしていれば唸らないので 夜はどうして唸っているのか分からず困っています。 同じようなことを経験された方 何かアドバイスをいただけると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 睡眠導入剤を服用しても眠れない場合どうしたら?

    現在不眠症の治療中です。睡眠導入剤を服用していまして、相性がいいようで、よく眠れます。 しかしごくまれに、薬を服用しても熟睡できない時があります。 日付が変わる前に寝るように心がけていますが、2時~3時頃に目が覚め、 1時間ほど浅い眠りに入るとまた意識が戻り、再び1時間ほど布団の中でゴロゴロする繰り返しです。 気持ちがすっきりしないので、そういう時は起きて本を読んだりしています。 こういうことは月に1度くらいの頻度なので、深刻には考えていません。 それでも眠れないなりに布団の中で目を閉じて、大人しくしていたほうが いいのかな、と最近は考えます。 導入剤を飲んでも熟睡できないとき、どうするのがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう