• ベストアンサー

「が」「を」の違い、正しい使い方を教えてください。

レポートや作文などを書くときの 文章力がないのですが・・・ 『〇〇にとりくむ時間が与えられました。』 『〇〇にとりくむ時間を与えられました。』 「が」「を」 どちらを使うが適当でしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 この場合はどちらも正しいし、内容も変わりません。  たとえ○○が固有名詞であっても作業内容であっても変わりません。  むしろ >>どちらを使うが適当でしょうか???  がおかしい。  どちらを使う「のが」適当でしょうか?  という文章にしなければいけないでしょう。  

GO-DNA-GO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 質問の文章訂正もありがとうございます。 勉強させていただきました。

その他の回答 (1)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

私も、どちらを使ってもOKだと思います。 二つの文章は一見「が」と「を」の1文字だけの違いに見えますが、省略されている部分も含めて考えると、 ・「時間が(私に)与えられた」 ・「(私は)時間を与えられた」 となります。 もともと組み立て方が違う文章であったことに気づけば、さほど悩む必要はないのではないでしょうか。 お好みの方でどうぞ。

GO-DNA-GO
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 主語というか主格の置かれる場所で 「が」と「を」を使い分ければ良いという事ですね?

関連するQ&A

  • 作文や小論文など文章を書くのが苦手ですうまくなる方法は

    僕は作文やリポート、小論文など文章を書くのが苦手です。 作文などを書くと小学生レベルだといわれたこともあります。 リポートなどを書くのも苦手で、すごくこまっています。 箇条書きにすることや文章をまとめるなども苦手です。 どのようにしたら文章などをうまく書けるのでしょうか。 日記など書いたり本を読んだりするといいなどと聞いて実践しているのですが、なかなかうまくなりません。 文章を書いたり、箇条書きにしたり、まとめたりするのがうまくなるにはどのように勉強すればよいのでしょうか。 勉強法などアドバイスしていただけないでしょうか。 すいませんがよろしくお願いします。

  • 文章の書き方

    作文やレポートの苦手な私は基本の文章の書き方が上手く出来ないです。で日記は付けてるけどいつも同じ文章ばかりです。どうやって文章が書けるようになるでしょうか?

  • 「けど」と「が」の違い

    作文を書かなくてはいけないのですが、 接尾語?の「けど」と「が」の使い分けがわかりません 例えば上の文章も「いけないのですけど」 でも意味は同じだと思うのです。 またこの二つは文章内で統一した方がいいのでしょうか? 質問がわかりづらいかもしれませんが、回答お願いします。

  • 会話する能力と作文する能力の違い

    普段の会話が上手で、人をひきつける面白い話をする人が、作文やリポートを書くと会話の時とはかけ離れた表現力の無い文章を書く方だったり、 逆に、魅力的な表現力で文章を書いていた方が、実際にあって見ると、どちらかと言えば口下手な方だったりすることが多々あります。 スピーチが上手い人が、私生活では寡黙と言うこともあるかもしれません。 いずれも言葉を使って表現をする行為であるにもかかわらず、なぜこのような違いが生じるのでしょうか?

  • 文章を要約などまとめたり、作文・感想文・リポート・小論文などを書いたりするのが苦手です

    文章を要約などまとめたり、作文・感想文・リポート・小論文などを書いたりするのが苦手です 昔からそうでした。そのため、リポートでこの記事を読んでこれこれについてリポートを書きなさいとか、本をよんで感想文を書きなさいとか、この文章を読んで要約やまとめなさいとかができません。 どうしたら文章を書いたりまとめたりするのがうまくなるでしょうか?事務的な仕事にも役立てたいとも思っているのですが。小学生並の文章になってしまって、困っています。そんな関係の本読んでもなかなかどうやったらうまくなるのかわからないし。誰かに書いたものを読んでもらったりしたほうがいいのでしょうか?しかし身近にそんな人もいなくて。 文章まとめたり要約したり書いたりするの好きな人や、得意な人おしえてくれないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヘルパー2級の資格について

    ヘルパー2級の資格を取ろうかと思ってます。ですが男性だと、あまり働き口がないという噂も耳にしますし、レポートを書かないといけないって聞いたことがあります。昔から作文だの、何か書くのが苦手で、文章とか‥まとまりそうになくて、そういうのが自信がなくて迷ってます。本当にレポートは書かないと行けないんでしょうか?どんなこと書けばいいのでしょうか?資格を取るのに一番苦労したことは何ですか?

  • 「小論文」と「作文」の違いを教えてください

    小論文なら書けるんです。 例えば、 「少子化問題について述べよ」とかそういうテーマが多いんです。 (文章構成) ・現状 ・背景 ・問題点 ・対策 ・まとめ を基本にしてこれまでなんとかやってきました。 しかし、今度は「作文」を書かないといけない状況になってきました (大卒・公務員試験における作文です)。おそらくテーマは「あなたの理想とする公務員像」「あなたのやってみたい仕事」とかがテーマでしょう。 では、私がなにに困っているかといいますと、 「作文の文章構成がわからないんです」 作文ってなんなのか?小学生のとき以来書いたことないですから 「僕は昨日遠足に行きました。楽しかったです」って書くイメージしか作文にはありません。 質問)作文の文章構成を教えてください。 また、「である」より、「です・ます」で統一したほうがよいでしょうか? (私の思うところ) 例)「理想の公務員像」 ・私が理想する公務員像とは~です(いきなり言い切る) ・なぜなら~な体験があったから(体験談) ・その理想の公務員像に近づくにはどうしたら良いかを書く ・まとめ で終わるんですが、こんなので良いでしょうか?

  • 文章のまとめ方・書き方を教えてください。

    私はレポートや作文、ノートなどのまとめ方がとても下手です。 文章の下手さ、わかりにくさ、レイアウトなどは勿論、何を書いたらいいかすらわかりません。 私の学校の夏休みの宿題は感想文、人権作文、レポート、自由研究などです。 いつも書けなくて提出すらできません。 それにノートがわかりにくすぎるせいか、まったく成績が上がりません。 友達に「これじゃ内申つかないよ」とまで言われました。 色をたくさん使っているわけでもなく、字はそこまで汚くないです。 なのに非常にわかりにくいです。どうすればいいですか。 書き方やわかりやすくまとめる方法、コツなどを教えてください。お願いします。

  • 両立の使い方

    作文を作っているのですが、 「勉強と部活とアルバイトを両立させたいと思う。」という文章に違和感を感じます。 両立の使い方がおかしいからだと思うのですが、ここの部分には「両立」のかわりにどんな言葉が適当でしょうか? 意味が同じなら、文章が変わっていてもかまわないので、回答お願いします

  • 文章力を活かせる仕事って?

    私は小さい頃から作文や読書感想文が得意でした。思ったことを言うことは苦手な方なのですが、文章だと素直で説得力のある文章がかけます。今でも大学では、レポートなどは得意だし好きです。なので就職では、その文章力をいかせたらいいなと思ってます。文系四大ですが、女性の私にそれを活かす事のできる仕事ってどんな仕事があるでしょうか?