• 締切済み

ミニミニのスーパー君について

某不動産会社MのS君プランの家具つきでいい物件を見つけて契約を進め後は初期費用を払う段階です。 ちょっと不思議なことがあり質問させていただきます。 ちなみに簡単に物件の内容と見積もり時のざっとした金額を。。。(単位をあわせたいので千円も万単位で) 1997年築 1R(12帖) 2階建てで横4部屋構造のアパート 右から2番目の部屋 軽量鉄骨造 外装・内装がかなりオシャレ+広いのに結構安価というのに惹かれました。 家賃(前納分/家賃3.9万+家具代0.6万)4.5万 敷金礼金なし 共益費(前納分)0.3万 内装代キャンペーン中でなし(らしい、本当は3.38万) 町内会費(半期)0.15万 水道料等預り金1万 媒介手数料2.36万 消毒料1.55万 計9.86万でした。 それで保証人不要の代わりに信販会社の審査を受ける形になって無事通りましたと連絡が来てできた計算書が次です。 家賃(前納分)4.5万 共益費(前納分)0.3万 初回保証委託料3.84万 媒介手数料2.36万 町内会費(半期)0.15万 計11.15万 水道料etcが消え消毒料も消え初回なんたらがずどーんと。。。 これって上記金額+水道料+消毒料になったりしちゃうんでしょうか? 担当者さんは「大家さんと交渉して12万いかない位におさえました」と仰ってたんで大丈夫だと思うんですが念のため。 18万に満たない給料で貯金もないんでこれ以上増えるときついなぁと。 人生の諸先輩方教えてくださると助かります。

みんなの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

審査も通ったことだし、契約を確定させたいので、あなたの予算に合わせてサービスしてくれたんでしょうね・・。ただまあ、お金を振り込む前に、水道代と消毒代はゼロでいいんですねって確認した方がいいけど。 どこの地域かわからないけど、部屋は広くてオシャレで気に入ってて、家賃も安い上に、敷礼ゼロで、内装代も消毒代とやらもゼロ、水道代もおまけ、手数料も安いし、結構なサービスをしてもらったじゃん。保証委託料もどういう計算なのかわかんないけど、家賃1ヶ月より微妙に安い・・・。消毒代ってのがそもそも意味わかんないけど、タダになったんなら、どうでもいいし。 スーパー君は基本、部屋を出る時は鍵を返すだけってシステムをウリにしてるわけだけど、内装代がキャンペーンでなしだと、出る時にお金を取られるっていうんじゃないよね?不安なことがあったら、お金を払う前に聞かなきゃダメだからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保証会社の利用料は何%が相場?

    更新の度に遠方の連帯保証人にサインをもらうのが面倒なので、保証会社を利用できる物件に引っ越したいと思っています。 利用料のところを見てみると家賃や共益費などの毎月支払う金額一ヶ月分の30~100%とありました。 ずいぶん幅があるようですが、何%ぐらいになることが一番多いのでしょうか? 100%とかどんな人が対象なんでしょう? 収入が多いとぼったくろうとして100%にする? あと更新料は初回の料金と同じになるところもあれば、数千円だけで済むところもあったりとこれもいろいろのようですね。 この保証会社の更新料もどれくらいになることが多いのでしょうか? あなたの経験上、どれくらいのものが多く感じましたか? できればそのときの家賃も教えていただけると助かります。

  • 帳簿のつけ方について

    経理はまったくの初心者です。 しかし、青色申告をしたいと思っています。 事務所の契約のときに支払ったものをどのように帳簿に記入すればいいのか教えて頂きたいです。 <領収書> ●契約金としてーーーーーーー401800円 ●保険料ーーーーーーーーーー26830円 の2枚が別々にあります。 <内訳> 保証金ーーーーーーーーーーー283500円(50%償却) 来月家賃分ーーーーーーーーー47250円 来月共益費ーーーーーーーーー3500円 当月日割家賃ーーーーーーーー18900円 当月日割共益費ーーーーーーー1400円 手数料(媒介報酬)ーーーーー47250円 火災保険(2年)ーーーーーー26830円 これらを全額現金で支払いました。 摘要などがよくわかりません。 保証金ーーーーーーーーーーー???? 来月家賃分ーーーーーーーーー地代家賃/現金 来月共益費ーーーーーーーーー地代家賃/現金 当月日割家賃ーーーーーーーー地代家賃/現金 当月日割共益費ーーーーーーー地代家賃/現金 手数料(媒介報酬)ーーーーー支払手数料/現金 火災保険(2年)ーーーーーー損害保険料/現金 保証金などがわかりません。 また領収書が「契約金として」でまとまってるので、分ける必要はないのでしょうか? どなたか、詳しくご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の経理について

    個人事業を始めたばかりです。 しかも経理はまったくの初心者です。 しかしながらせっかくなので青色申告をしようと思っています。 そして本を買ってきた中に、エクセルで作成した帳簿(現金出納帳・預金出納帳・経費帳・売掛帳・買掛帳・固定資産台帳)が入っていました。 そこで質問なのですが、 事務所の契約のときに支払ったものをどの帳簿に記入すればいいのか教えて頂きたいです。 <内訳> 保証金ーーーーーーーーーーー283500円(50%償却) 来月家賃分ーーーーーーーーー47250円 来月共益費ーーーーーーーーー3500円 当月日割家賃ーーーーーーーー18900円 当月日割共益費ーーーーーーー1400円 手数料(媒介報酬)ーーーーー47250円 火災保険(2年)ーーーーーー26830円 これらを全額現金で支払いました。 領収書としては、 ●契約金としてーーーーーーー401800円 ●保険料ーーーーーーーーーー26830円 の2枚が別々にあります。 すべて現金出納簿に記入するのは何となくわかるのですが、摘要などがよくわかりません。 保証金ーーーーーーーーーーー???? 来月家賃分ーーーーーーーーー地代家賃/事務所賃借料 来月共益費ーーーーーーーーー地代家賃/共益費 当月日割家賃ーーーーーーーー地代家賃/事務所賃借料 当月日割共益費ーーーーーーー地代家賃/共益費 手数料(媒介報酬)ーーーーー???? 火災保険(2年)ーーーーーー損害保険料/火災保険料 等にしてみたのですが、保証金や手数料はよくわかりません。 すべて経費帳に記入していいのでしょうか? どなたか、詳しくご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 居抜き物件の家賃や保証金がバラバラ

    飲食店の居抜き物件を探しています。 気になる物件があるのですが、 居抜き物件サイトによって、 家賃や保証金がバラバラです。 A社 家賃27万円 共益費1,5万 保証金10ヶ月 造作費 50万円 B社 家賃33万円 共益費1,5万円 保証金6ヶ月 造作費 無し C社 家賃37万円 共益費2万円 保証金6ヶ月 造作費 無し 全て同じ物件です。 A社の掲載が終わってしまったので、 問い合わせると、借主がお店を継続するとの事でした。 A社は借主が払った保証金や家賃の額、 B社C社は別々の不動産会社の決めた保証金や家賃を 掲載しているのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • 家賃の減額を管理会社に申し立て出来るのでしょうか?

    家賃の減額を管理会社に申し立て出来るのでしょうか? 賃貸アパートに住んで13年になります。 家賃38000円+共益費5000円+水道代2500円=45500円を 毎月支払っています。 13年前から家賃は全く変わっていません。 最近、賃貸サイトで隣りの部屋の物件を偶然発見しました。 間取りなど全く一緒なのですが、 家賃35000円+共益費0円+水道代0円=35000円となっていました。 新しく入居した人は共益費・水道代を払わなくていいのに 今自分が、共益費・水道代を払っているのが納得出来ません。 このような場合はどうなるのでしょうか? やはり契約したことなので、今後も払い続けなければいけないのでしょうか? お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンション保証金について

    保証金25万円で家賃65000円(共益費込み)の物件を、 仮契約したところ、前住者がその部屋で病死した為に、 家賃を60000円(共益費込み)に値引きしてもらえることになりました。 しかし、代わりに保証金が30万円になると言われました。 こういう事ってあるんでしょうか? 私としては、 保証金25万円・家賃60000円で契約できればと思うのですが、 良い方法はありますか?

  • 保証人不要物件は家賃高くなりやすいですか?

    グレードが同じくらいの物件(築年数、設備、立地等)でも保証人が必要な物件と保証人が不要な物件だと、保証人不要な物件の方が家賃(管理費、共益費、駐車場代等全て含めて)が高くなりやすいですか?

  • 賃貸アパートの定額水道費って?

    仕事の関係で福岡市内へ単身赴任することになり、先日、アパートを決めてきたのですが、初期費用を支払う段階でちょっと悩ましいことがあり、相談させていただきます。 そのアパートは、水道料が家賃や共益費とは別に定額3,000円を払うことになっていて、それについては了解していたのですが、3月末に入居するにあたって、3月分の家賃や共益費は何日分かを日割りで請求されたのに、水道費だけは1か月分をまるまる請求されました。 間違いかと思って仲介業者に問い合わせたところ、この物件に限らず、水道料定額の物件は全部このような取り扱い(水道料は日割り案分しない)でやっている、と言われました。 さらに理由を問いただしましたが、業者も明確な理由は示さず、「ずっとこの慣習でやってきたので…(ある意味、福岡の常識)」と繰り返すばかり。 金額的には大したことはないし、今さらモメて得することもないので承諾しましたが、気分的には何となくスッキリしません。 福岡にお住まいの方、あるいは福岡以外でも同様に水道料定額の物件に関係されてる方で、ご存知の方は教えて下さい! (1)この「慣習」が福岡では当たり前というのは本当でしょうか? (2)なぜ、こういう取り扱いが行なわれているのでしょうか?(その理由) よろしくお願いいたします。

  • 入居に掛かる費用について

    先日ミニミニで物件を探した際に、提示された初期費用の項目の中に下記のようなものがありました。 ・消毒料 15,500円 ・入居安心サービス料 15,750円 今まで何回か引越しをしていますが、このような項目を見たことがなかったので、とても不信に感じました。 ユニットバスも黒ずみだらけでキッチン周りもかなり傷んでいて、とても安心サービスを感じない物件でした。 それなのに入居安心サービスとか、消毒料というのが理解できません。 この手の料金はどこでも初期費用として請求されているのでしょうか? 媒介手数料が半額ということでしたが、家賃の半分の媒介代金と、消毒料と入居安心サービス料を合計すると結局は家賃1ヶ月分を上回る金額を請求されることになります。あまり良心的なものを感じないのは私だけでしょうか? その他に内装張替え代金としても事前に数万円引かれることになっていました。これについても本来なら入居前にリフォームされていて、敷金を預けるというスタイルかと思うのですが、今回の件では事前にリホーム代金を請求されて、敷金はゼロというものになっていました。 本来の敷金が全額戻ってくることが当たり前と考えてみると、入居者側の負担がかなり多いように思いました。 どなたか詳しい方、若しくは同じような経験をされている方がいらしたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?

    引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家賃 ・日割り家賃 ・管理費・共益費 ・賃貸保証料 ・鍵交換費用 ・火災保険料 ・引越し費用 ・消毒代 ・クリーニング代 ・24時間駆けつけサービス 他にも必要な費用はありますか?