• 締切済み

牛乳など乳製品の害に詳しい方

牛乳などの害については、アメリカでは一生かかっても読み切れないほどの文献がでているといいますし、このごろは国内の本でも盛んに書かれているようですが、テレビでは乳製品業界が大スポンサーでなのでその害を語ることはできないと聞きます。それで先日テレビで奈良県の人が健康のために大量に牛乳を消費しているといっていました。ですが奈良県は平均寿命も長いようですし、乳がんの死亡率も他県と比べ高くないようなのです。乳がんになる人は乳製品を多くとっていると聞きましたが乳がん以外ではどんな病気に悪いのでしょうか?

noname#252796
noname#252796
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

放射性物質について調べています。 すべて推定で述べています。 乳がんは放射性物質が原因の可能性が高いです。 (1)乳がんは広島原爆以前はほとんどなかった (2)乳製品が核実験で微量なストロンチウムで汚染している可能性があり、ストロンチウムは骨に蓄積し徐々に攻撃力が上がる。 (3)蓄積したストロンチウム90が崩壊するとイットリウム90になって血管を通ってすい臓や脳を攻撃し、糖尿病やアルハイマー痴呆症を引き起こします。動物実験で糖尿病が確認されている。 (4)母乳の原料は血液なので、乳腺にイットリウム90(攻撃力が高い)が蓄積して乳がんを引き起こしてもおかしくない。糖尿病と乳腺を併発している方もあり両方ともイットリウム90の可能性があるが、断定できない。 この手の情報は世界的に隠蔽されており、医療者が公にすることができないので、違う形で警告しているものと思われます。 アメリカの場合はBSE(BSE=急性のアルハイマー痴呆症です。核実験の影響か)もあり汚染度が高い牛がいたので日本と比べられません。 また、ストロンチウム90の混入食品は乳製品がすべてではありません。カルシウムを含む食品すべて対象になります。 カルシウムのサプリメントを取ればストロンチウムの吸収率を下げれるのですが、これも原料が汚染している可能性があり、選択が難しいです。 怪しい食品のストロンチウムの計測データあれば比較できるのですがありません。 それに通常は計測不能なレベルでも蓄積していくやっかいな物質なのです。

noname#252796
質問者

お礼

以前にお礼を入力したつもりだったのですが、反映されていないことに気づきました。大変遅くなりましたが回答ありがとうございました。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

ネタ元はこれですか・・・・いい加減な人物が書いた怪しい文献。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=102095

noname#252796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は ネットではなく本で何冊も読みました。 中国人は(一部の富裕層を除いて)基本的に牛乳を飲まないので骨粗鬆症の人はほとんどいないとか。 私自身が 皮膚科に何軒行っても何年も治らない原因不明の身体にできる湿疹が ある病院で牛乳などの乳製品を止めるように言われてやめたらすぐに治ったので、牛乳の害に興味を持ちました。 

関連するQ&A

  • 『給食に牛乳いらない? 』

    私は色々ショック受けてます。 最近、「新潟県三条市で、牛乳無しの給食に9割が賛成した!」みたいな報道がされてました。(町の名前間違ってたらすいません。) これについて、どう思われますか? 牛乳大好きで、子供の頃、牛乳のみながらご飯を食べても特に気にしなかった私は少しショックを受けました。 それ以上に、ネット住人(主婦らしき人)がこんなことをネット上で口走っていたことに、もっと驚愕しました。 『牛乳がなくなったことを利用して、自分が飲みたい飲み物を自由に持参できるようにしましょうよ!ジュースとか、カフェラテとか!』 それを読んで、私は、 え?ジュース?カフェラテ?! と、驚愕しました。 カフェラテって…飲む子供もいるでしょうが、「カフェラテを!」だなんて、完全大人視点の意見ですよね。 それと、「ジュースを自由に持ち込み」となると、砂糖たっぷりの果汁ゼロジュースとか、スプラ●ト、コーラとか、炭酸ジュースとか、嬉しそうに持ち込む子供も出てくるということですよね。 ズバリ、肥満大国アメリカみたいになっていかない? そして、将来、こうなるだろう、と、 想像が容易にできてしまうのですが、 飲み物を持参自由にしてったら、 (どうせ)親達は今度は、こう言い出すと思います。 「学校に、飲み物が自由に注げる、ジュースの機械を置いてくれない? (=持たせるの、めんどくさいのよ! 育児は大変なの! 私達がもっと楽できるようにしてよ!)」 これ、まさにアメリカの教育機関でやって、結果、砂糖をとりすぎたり、肥満の子供が増えて問題になったことなんですけど…。(深夜に、この問題がドキュメントで取り上げられてました。砂糖業界とのブラックな関係も。) それ以前に、学校給食は、『飲み物も含めた全体で、栄養士さんが計算して考えてくれてるもの』なのに、「ジュースやカフェラテを自由に持ってきていいことにしましょうよ!」と口走る親がいるというのが、驚きました。 アメリカとか見てればわかるけど、食文化っていうのは、医療制度にも関係するから、「各家庭の勝手でしょ!」とは言えないと私は思う。 その人が保険料払ってなくて、医療費も全額支払ってて、日本の医療制度のお世話になってないというのなら、勝手にすればいいとは思いますけど… ご意見お願いします。 ※ ・乳製品アレルギーの子にまで、牛乳飲め!と、言っているのではありません。そういうケースでは代替飲み物出すべきだと思う。 ・今、日本の酪農業はどんどん減収しており、酪農家の人たちが泣いてるのが気になる。 ・三条市の牛乳無し給食の様子を見たら、代替の飲み物さえ出されてないことに驚いた。汁物で水分はとれてるでしょ!ということみたいですが…

  • 牛乳の害?

    牛乳を飲む人の方が骨粗鬆症が多い、 牛乳をたくさん飲んでいる子供の方が視力が悪い、 妊娠中に牛乳を飲んでいる人の方が 鉄欠乏性貧血になりやすい・・・ というのは本当でしょうか? うちは家族で牛乳が大好きなのですが・・・。

  • 牛乳の害について

    牛乳の害について (1)牛乳の害について教えてください。 牛乳は取らなくてもいいとは噂で聞いていたので積極的にはとってません。 ただ、もうじき3歳になる子がいて牛乳好きでほしがればコップ1杯くらい(2日に1回くらいかな・・・)は飲んでいます。 添加物も極力取りたくない考えですので、ジュースよりはいいのかな?と思い、代わりに牛乳を上げていますが、最近牛乳のことが気になってきました。 (2)ジュースにもいろんなタイプがあると思いますが、ジュースと牛乳だと、どちらのほうが良くないのでしょうか?

  • CMについて・・・

    最近のCMなんですが、テレビの自動録画などによって、 見る機会が少なくなっていると思います。(私だけかもしれませんが・・・) わたしのテレビは、自動録画機能はありませんが、 録画をよくするので、録画した映像しかこの頃見ません。 (ニュースなどはさすがに録画しませんがw) なので、見るときはほとんどCMを飛ばします。 番組はスポンサーによって成り立っているんですよね? ほとんどの人が録画機能によってCMを見なくなってしまったら、 番組は成り立たなくなりませんか? そこらへんの仕組みなどよく分かりません。 番組が成り立たなくなるということにはならないんでしょうか?

  • テレビアンテナ

    奈良県生駒市白庭台の住宅にテレビアンテナを立てようと思うのですが この近辺はUHF・VHFともにちゃんと映るでしょうか? だれか分かる人がいれば教えてください。

  • お酒と平均寿命

    お酒が飲めない体質の人が多い県を調べたところ、近畿地方や中部地方など日本の中心に多く、逆に青森県や秋田県などの東北地方や九州など中心部から外れるにしたがって増えるのだそうです。 あるとき、都道府県別平均寿命というホームページを見ていたら、男性に関しては長野県、福井県、奈良県が平均寿命が長く、逆に青森県、秋田県、高知県が短いのだそうです。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk00/2.html リンクを張った図1の男の日本地図を見ても、白い色が多い部分は体質的にお酒が飲めない人が多い部分で、ワースト3はお酒を沢山飲むので有名な場所です。差は3歳以上あります。また、女性は男性に比べて、習慣的に飲む人は少ないからか、寿命が長くなっています。 お酒を飲む人が多い地域は短命なのでしょうか?どう思いますか?

  • 一般人が刑務所に入っている受刑者に会えるものか?

    日本国内で交通事故を起こした人でテレビにまで取り上げられ有名になった人がいて、2名死亡のため、現在、服役中です。 その人に何の縁もない一般人が会って、ある話を伝える、もしくは、その人に手紙を送って、ある話を伝えることは出来ますか?

  • 牛乳(乳製品)ってどうなんでしょう?

    ダイエットのために食事日記をつけ始めました。 一人暮らしのため、どうしても野菜が足りてない、とか ごはんなど炭水化物系の主食をもっと減らさないと、とか いろいろチェックをしているのですが 主食や油っぽいものを減らす分、 私の場合、乳製品をよくとっているのに気づきました。 朝なら、牛乳やカフェラテ(砂糖なし)にチーズトースト。 昼は食後にヨーグルトまたは飲むヨーグルト。 夜にまた食事の後や食事といっしょに、牛乳を一杯。 他の食物を控えめにする分、他の何かで補おうと どうしても乳製品に頼ってしまっているようです。 ただ、以前、エステで食事の指導を受けていた人から 「乳製品」は絶対ダメと言われたという話を聞いたことがあり、 ダイエットには「乳製品」ってマイナスなのかなぁと 思ったりします。 実際のとこ、どうなんでしょう? 牛乳1リットルをがぶ飲みしたらまずいとは思いますが 一日、スライスチーズ1枚、ヨーグルト1個、牛乳2杯 ぐらいでもダイエット的にやばいのでしょうか。 心配で、夜の牛乳を豆乳にしようかと思ったりもします。 ちょっとまえに流行った低インシュリンダイエットでは 乳製品はオッケーで、 胃に膜を作って吸収を遅くしてくれるからいいとかあったんですが・・・ 乳製品とダイエットの関係で 何か情報をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

  • 花火大会

     今度近くで花火大会あるそうですが、毎年大阪のほうから(奈良県??)電車でくる人たちがたくさんいるみたいです。  はっきりいってそんなにすごい大会だとは思いません!! 1~15発前後(?)あがっては、「・・・・・・・・(間)○○(スポンサー名)・・・・・(間)・・」 の繰り返しです。 まあ仕掛け花火はすごいらしいですが・・・。 たしかに1発1万円ぐらいするらしいので、鈴鹿サーキットなどのテーマパークみたいに出来ないのはわかりますが、大阪にはもっといい大会がたくさんあるんじゃないんですか? 祭り大好きな大阪人(関西人??)ですから・・・。 なぜ わざわざ来るのですか?

  • 牛乳は沢山飲んでも体に害はないか

    最近牛乳が好きで沢山飲んでいます。1日1Lぐらい。 現在年齢も60歳になりましたので心配です。 なるべく安い牛乳は買わず、2つ目に安い牛乳を買っています。 温めて飲んだり、プロテインに混ぜて飲んだりしています。 冬は寒いので、温めて牛乳を飲むと体が温まりますので、よく飲みます。 あまり沢山飲むと害はないか心配です。解答を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう