• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:資産管理プログラム)

資産管理プログラムの改善方法についての相談

このQ&Aのポイント
  • 社内の資産管理において、手書きで識別番号をメモして出荷や貸出を管理していたが、作業の遺漏が多く、EXCEL台帳の更新により履歴が消えてしまう問題が発生している。改善策として、識別をバーコード化し入力を定型化し、リレーショナルDBを使用して履歴を残すことを模索中。
  • 現在は、リレーショナルDBでないとHistoryまで残せない感じであるため、適切な製品や開発方法を模索している。
  • フローチャートしか書けない状況であり、見識のある人に相談した結果、JAVAで開発することをアドバイスされたが、適切な製品や独自開発の可能性について相談したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sienna
  • ベストアンサー率35% (51/145)
回答No.1

社内開発は可能だと思いますが、市販の物があります。 「例えば」ですが、参考URLのような物があります。 但し、市販の物は価格的に言うとピンキリなので スタンドアロンで使用するタイプであれば数十万で購入できると思いますし Webブラウザに対応している物は少なくとも 数百万円ぐらいするのではないでしょうか。 どのくらいの規模にするのか、 「各社員のパソコンから貸出状況を検索」したいのか 「スタンドアロン」で良いのか、まずお考えください。 私は市販の物の方が、融通は利かないでしょうが 今後のサポート等を考えると安心なので、つい市販の方を選択したくなります。 それと余計なお世話かもしれませんが、 >A.(1)の作業をし忘れる場合が多いこと は、バーコード化しても同じ事が言えます。 例えば、パソコンの電源が入っていなければ 電源を入れて、入力画面を出して、スキャンするんですよね? 忘れないようにする工夫は今のうちから考えておいた方が良いでしょうね。

参考URL:
http://www.fsas.fujitsu.com/solution/s02fsasproducts/fp02tougou/p02.html
Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >どのくらいの規模にするのか、 1000台くらいのパソコンHistoryを管理するのですが、 管理対象項目、テーブル構成などは開発中です。 >「各社員のパソコンから貸出状況を検索」したいのか 固体別に検索するのが基本ですが、そのあたりはフレキシブルなレポートが出せるようにと考えています。 >「スタンドアロン」で良いのか、まずお考えください。 基本はスタンドアロンですが、可能であればWEB化していく方針です。 また、入力漏れについては、方法論をフォーカスして論ずるのは偏りがあるのですが、長い目で見て、単純化したほうがよかろうという結論になったのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう