• 締切済み

真面目さの基準て…(女性に質問です)

sophy1987の回答

回答No.4

あまり十分な回答ではないと思いますが、企業勤めをしている=真面目、は成り立たないことを一部上場の堅い企業で勤めている私が保証します。真面目な生き方をする人ばかりが企業勤めを選ぶわけでもないし、企業に勤めるようになれば不真面目だった人が真面目になるわけでもないです。 私の職場には、会社名のイメージ通りカッチンカッチンの真面目な人もいるし、人間の屑と呼ぶにふさわしい人もいますよ。ただどんな人も外から見れば会社の名前を借りて一定の信用を得やすいとは思いますが、素性はそうとは限りませんので、回答者様も偏見を捨てられた方がいいと思います。 自営をするその彼は、人に指図されたり、組織の中で本音と建前を使い分けたり、理不尽なことに耐えたり自分と違う考えの人間と歩み寄るのが嫌いなワガママタイプなのかな?と思います。それがひどくなると社会性の欠如とも言えるかも。

sergio2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰る通りワガママなタイプなのかなと見受けています。 知り合ってから、時間は結構経っているのですが、 二人きりで話をするようになったのはつい最近のことです。 そしてその2~3回目に『付き合っている人いますか?』 とか、人生面倒臭いのなら結婚でもしてしまえば?(自分と) と言う言葉を言われ一寸無神経だなと感じた次第です。 結局、自分のペースで物事を進めて行く。 相手の立場とか考えないのだなって。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 もし好きな人ができたらどのようなアプローチをしますか?また恥ずかしがり屋の方は何もアプローチをしないということはあるのでしょうか?イマイチ女性の好きな人への態度がよくわかりません。特に静かでおとなしい人は男性に対してどのようなアプローチをするのでしょうか?質問多くて申し訳ないですが最後に質問させてください。逆に嫌いな人への態度はどのような感じなのでしょうか? いろいろな性格の方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 「好き避け」特に女性の方に質問です

    その人の性格にもよりますが、 女性が男性に好意を持ったときに「好き避け」する方いると思いますが、 「好き避け」するときに女性は男性に対してどのような態度をとるのでしょうか? また、「嫌い避け」をする時との態度の違いを教えてください!

  • 女性に質問です

    男性ですが、今までこの女性からは嫌われてるだろうなと思っていて、周りの人から聞くと全然そのようなことがなく、むしろ好意的だったということがよくあります。 特に明るく社交的で、好きな男性にもストレートに気持ちを伝えられそうな女性にそのようなことがよくありました。 女性は好きな男性に対して、嫌いな男性に対してと同じような態度をとることもありますか? また、それを見分けるにはどうしたらいいと思いますか?

  • 【女性に質問】優しいとは何だろう?

    あなたにとっての「優しさ」ってなんですか? この前に告白されました。理由は「優しいから」。 この言葉よく言われます。自分でも性格は雰囲気もともに 優しいであろうことは知っていました。 告白された人は一回りも下の子。一年ほど仕事をしてきました。 理由はともあれどこまで私のことをどこまで知っているのか? いや、知らないことのほうが多くて当たり前です。 でもこういう場面で求められた「優しさ」とは何だろう?考えます。 その子が私のどういう「優しさ」に惹かれたのかは知りませんが 女性でも「優しい男性」が好きというのはよく聞きます。 優しさにも多くの要素を持った意味合いがあります。 では女性の皆様は男性のどのような「優しさ」に惹かれますか?

  • 男性っぽい女性

    男勝りというよりは、男性と感覚が似ている女性、仕事観や姿勢など・・何から何まで仕事中は男性っぽいな・・という女性をどう思いますか? よく男性に「顔はかわいいのにな。なんでそんなに男っぽいの?」といわれます。●●なのに・・といわれると(自慢ではないのですが)ダメかな?っと思ってしまいます。 私自身は女性のいい部分も出したいなと思うのですが、正直みなさんはそういった女性をどう思われますか? ただ、感情的にものをいったり、甘えてものをいったりするのが嫌いで、仕事は人間としてプライドを持ってと。。思っています。 皆さんのご意見をください。宜しくお願いいたします。

  • 男女問わず質問です

    29歳の女です。 私は職場の男女の比率が気になる人間です。 ちなみに男性が圧倒的に多いところは苦手です。(たとえば社内に男性が20人いたとして、そのうち女性が2人とか) そういうところだと、男性社員は女性社員に女らしさを強要してくるからです。 あとなぜか、台所の片付けやごみの片付けなどを女性がやらないといけないという感じだからです。 なぜか男性が多い職場だと家事的なことは女性がやらざる終えないという感じなので嫌です。 過去に働いていた職場がそのような感じで、それだけでストレスがたまってしまいました(流しをぴかぴかにしたりするのはいつも女性の仕事だった) なので今は、男女差別の無い会社や女性が多い職場でアルバイトとして働いています。 いくら社会保険完備のある正社員でも、女らしさを強要してくる家事的なことを女性がやらなければいけない男性が多い職場よりも、わいわい女性同士でたわいもない会話ができるストレスのたまらない職場でアルバイトをしていた方がマシです。今はストレスがたまることはそうありません。むしろ楽しいです。 あと私自身、幼いころから 男性に基本的に女性がやる仕事に関しての命令をされることが嫌いでした。 今でもたとえ上司であっても男性からそういった命令をされることが大嫌いです。それだけでストレスをすごく感じます。私から見てそういう男性は「女がやって当たり前」というような感じで命令をしてくるからです。 (女性の職場は裏表があって陰湿と言うのはわかっているけど、それをわかった上での自分の意見です) そこで男性、女性問わず質問ですそれだけで私みたいにストレスがたまる人ってほかにいますか? それだけでストレスのたまる私ってどう思いますか? 結局仕事は楽しくやりたいので、どうしても男女比率で(人間構成で)職場を選んでしまいます。

  • 男女問わず質問です(男性か女性か教えてください)

    私は32歳の女です。私には18歳年上の彼氏がいます。 彼は定職が無くアルバイトをしています。あと彼は母子家庭です。 年も離れていて、定職を持っていなく、将来結婚するなら相手の家に住むことになるので、私の両親は反対しています。 なので親には、「彼と結婚したい」だなんて口が裂けても言えません。 親は彼に一度も会ったことがありませんが、 「街コンに行ってっていい人を見つけてこい。あと最近話題のお見合い企画みたいなのに参加したら?あとで取り返しのつかないことになるぞ」 と言います。 でも私は、彼のことが好きです。 なぜなら、前の職場で仕事のことで悩んでいた私を助けてくれ、なかなか辞めれなかった会社を退職に導いてくれたからです。 あと、私のわがままを受け入れてくれるからです。 自分は精神的に幼く、年の離れた人でないと愛想をつかされてしう感じがするだからです。 あと性格を一言で言うと、短気で恥ずかしがり屋で人付き合いがうまくなく、人に対して寛容さが無いからです。私の意見も聞いてくれます。 同い年ぐらいの男の人だとがっかりされてしまう性格だと思います。 私は、人間として青いので年が離れていて、いろいろな面で私を大人にさせてくれる彼で無いと駄目な気がするからです。 私よりも18年長く生きている彼でないと釣りあわないのです。 こんなに優しい人はいないって思ってしまいます。 私の自己中でわがままな性格を許してくれるのです。 (実際彼も私がそういう性格なのをはっきりわかっているので) もし皆さんが私みたいな状況にいた場合、どうしますか?

  • 女性の性格がわからない。

    こんにちは、大学生の男です。 男性目線、女性目線どちらもお聞きしたいですので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 デートや、メール、仕事中などで、女性の性格をどうやって見分けていますか? また、その女性が、どんな恋愛傾向かを見抜きますか? (例えば、男らしい人が好きなのかと思っていたら、ダメンズ好きだったなど) 女性でしたら、『こんな行動したら、大抵、こんな人だよ』というような裏情報を教えていただけると嬉しいです。

  • 女性に質問です

    40代半ばの既婚女性がこんなことを言っていました。 「男は単純だから,私が本気になったらほとんどの男性を落とすことができる。」 と。 女性の皆様,皆様もこんな内容に近い会話をするのでしょうか。 女性の皆様,男性に,こんなことを言う女性というのは,どんな性格の女性なのでしょう。

  • こんな男性に愛される女性ってどんな人でしょう?

    皆さんの意見を聞かせてください! 皆さんの周りにこんな男性いませんか? 『よくしゃべり、すごくおもしろい。友達が多くて、とってもおしゃれ。 頭の回転が速い。そして子供好き。』 皆さんが思う、こんな男性に愛される女性ってどんな人でしょう?? その女性の外見、性格などどんなことでも結構です。 たくさんのご意見お待ちしています! よろしくお願いします。