• ベストアンサー

ロードバイクの年齢層はどのような?

noname#155981の回答

noname#155981
noname#155981
回答No.6

葛西臨海公園で見ていると、後期高齢者から10代の高校生グループまで幅広く走っています。 >ロードバイク始める方々の年齢層って、どのあたりですか? 最近、年金貰える時期に始めた人に結構出会います。団塊の世代は頑張っていますね。

関連するQ&A

  • 女性 ロードバイクにガンガン乗ると、胸が小さくなる?

    女性 ロードバイクにガンガン乗ると、胸が小さくなる? 少し前からロードバイクにハマった同僚の女性の話しなのですが、 「そこそこレースに出ている女性ローディーって、胸が小さい人が多い」と、 「ロードバイクに長時間乗る=胸が小さくなる」と心配しているようです。 私はロード暦も浅く、男なので胸が小さくなるかはよくわからないのですが、 その同僚に見せてもらった有名女性ローディー数名の方の写真を見ると、確かに 胸が小さかったです。 ロード用のウェアは体にフィットする物が主流なので、胸があるかないかは すぐわかり、私も「言われてみれば・・・。」という感じでした。 ちなみに私が見た有名女性ローディー数名は皆「華奢だ」という体型では ありませんでした。 ロードバイクは下半身だけではなく、前傾姿勢をとる事が多いので上半身も 引き締まるのはよく聞く話なのですが、 ガンガン乗るとやはり胸も小さくなるのでしょうか?

  • ロードバイク用のヘルメットについて

    ヲタク風の30代の男がアメリカンイーグルと言うルック車にロードバイク用のヘルメットをかぶって乗ってたら変ですか?

  • ロードバイク

    私は、火野正平さんのBSの朝番組を観て、二十数年振りにロードバイクに乗りたくなり、十万円弱のジャイアントのロードバイクを買いました。 見かける方・見かける方、サングラスとヘルメットとサイクリングジャージ上下は定番セットのように、皆同じ格好で車道を駆け抜けて行きます。 田舎なので、まだ都会のように『自転車は車道を~』という感じではないですし、Tシャツにジーンズやチノパンなどのショートパンツにグローブとヘルメット(カブト)で歩道を走る(ポタリング的なスピードです)のですが、日に日に段々とそんな自分が恥ずかしくなり、遂に乗るのが億劫になってしまいました。 他にも「水に濡れないように気をつけて~」と言われると、何となく乗る際に神経を使い過ぎて、いつもの壊れかけのマウンテンバイクに乗ってしまいます。 よく分かりませんが、漫画『弱虫ペダル』的な感じよりも、気楽に構えないで乗りたいのですが、ロードバイク乗りで気楽とかおかしいですか? 乗る際のファッションなど何かアドバイスを頂きたいです。後、水対策など教えてください。その他注意点なども…。 長々と書きましたが宜しくお願い致します。

  • ロードバイクについて

    来年の春から引っ越すします。その引越し先が結構田舎なのでロードバイクを始めようかなと思いました。 使う用途は特に週末の時間のあるときにサイクリングに行こうと思っています。 普段はシティサイクルを使う予定です。 条件は10万程度でできれば15万~20万で一式揃えたいと思っています。 自分で探していいなと思ったのは GIANT TCR2 GT GTR シリーズ 4 COG CAAD8 7 SORA ARAYA EXR GIANT DEFY3 らへんで目星をつけています。 これら以外でオススめなどありますか? 取り敢えずアクセサリーはサイクルコンピューターはトレーニング用に安いやつと一つと遠出用のナビ機能付きのを一つと考えています。 それ以外でまだ決まっていないものはヘルメット、サングラス、グローブが決まっていません。 サイクルコンピューター(特にナビ機能付きのもの)、ヘルメット、サングラス、グローブでオススめのもの、自分で使っているものがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • ロードバイクか?、フラットバーロードか?

    皆様のご意見をお願いいたします。 とりあえず、競技やレースには参加するつもりはなく、ピタピタジャージに抵抗があり、(というか、体型的に問題アリ)、ジョグに使いそうな半パン、Tシャツで乗ってます(もちろんヘルメット・サングラスは使用)。 週末に100km程度をだいたいアベレージ20km強で走るような使用がほとんどです。 時間が許せば、もっと長距離も走りたいと思っています。 いずれもエントリークラスのアルミロードとクロスバイクを所有していますが、ロードバイクだとその程度の距離でも前傾のために首が痛くなり、さすがにクロスは重くて何とも、、、。 使用する距離、目的、スタイルを考慮するとフラットバーロードが一番しっくりきそうなんですが、エンデュランス系のロードバイクも気になるところです。 価格も違うのでストレートな比較は問題ありなんですが、どちらを選択するのが満足度は高いでしょうか? ちなみにキャノンデールのシナプス アロイか、CAAD8フラットバーを漠然と候補にしています。 価格はだいぶ上がりますが、シナプス105もいいなーとも思っています。 キャノンデールなのは特にこだわりがあるわけではなく、アルミが得意、名前がなんとなくイイ、といったところです。 他におすすめがありましたら、合わせて教えていただけませんでしょうか。

  • ロードバイクの巡航速度をあげるために

    18日にロードバイクを購入した初心者です。高校三年です。大学から競技を始めようと思っています。 今はバイク、ヘルメット、レーパン、サングラスしかそろえられていません。 3日しか走れていないのですが、巡航速度は27~30キロです。心肺機能は全然余裕なのですが、脚がついていきません。どのような練習をしたら巡航速度があがりますか? 平日は学校とバイトがあるため乗れません。ですので筋トレなども教えて頂きたいです。 ローラーはもっていません。ORBEA ORCA BRONZEを購入したので乗ってて恥ずかしくないようになりたいです。

  • ロードバイクでの日焼け対策

    自転車歴約1年のものです。 川沿いを早朝か夕方早い時間にロードバイクで (と言ってもフラットハンドルですが) 走ろうかなと考えています。 ヘルメット、グローブ、サングラスは持っているのでですが、 これからの季節首回りの日焼けが心配です。 もちろん日焼け止めは毎回塗りますがライディングポジションからして うなじが直射日光にあたりっぱなしでちょっと心配です。 (美容上ではなく見た目の関係とヒリヒリするのがイヤです) 私はカッコ悪いですがタオルを首に巻くくらいしか思いつきません。 皆さんはどのように対処されていますか?

  • 50代でのロードバイク挑戦(悩んでいます)

    始めまして。 私、50代後半のタケと申します。 この度高齢ではありますが、勇気を出してロードバイクにチャレンジしようと思います。 目標は大きく、年内にロードバイクのレースに出ることにしようと思います。 秘めた願望として、筋肉質で健康な体になって、かっこいいと思われたいという気持ちもあります。 そこで、これから始めるにあたって、いくつか質問させてください。 ・レースといっても、速さを競うものや、山を登るものでヒルクライムなど、複数種類があるようです。比較的同世代(40代以上)で参加者が多いのは、どういったレースでしょうか。 ・レースに出ている方の年齢層は、どのような世代でしょうか。 ・私のような50代(少しメタボ気味)でも、かっこよく走ることは可能でしょうか。 ・体力づくりをしてレースに出るまでには、どの程度時間がかかりますでしょうか。 ・レースに出る際に大切なことは、何でしょうか。 ・レースに出るときに、悩みになることは何でしょうか。 (体力や、速く走る方法等でしょうか。私の場合は、体力がもつのかが悩みです。これは、鍛えることで解決出来るでしょうか。) ・ロードバイクに乗り始めて、起こった変化を教えてください。身体面でもメンタル面でも、何でも良いので教えていただきたいです。 最後に…ずばり、ロードバイクを乗り始めてメリットは、ありましたか?どんな事でもいいので、教えてください お恥ずかしいですが、この年で新しいことにチャレンジするのは、少しばかり不安があります。 心身ともに健康になれるという最高のスポーツだと感じているのですが、安い買い物ではないため確かめさせていただきたいと思っております。 身近に乗っている人がいないもので、こちらで質問させていただきました。 ロードバイクに乗っていらっしゃる方がいましたら、ご回答お願いいたします。 皆様、お忙しいところ恐れ入ります。 何卒、お助けください。 どうぞ宜しく おねがいいたします。

  • 愛知県でロードバイク用ヘルメットの品揃えが豊富な店

    名古屋や岡崎近郊で、ロードバイク用ヘルメットの品揃えが豊富なショップを教えていただけないでしょうか。 初心者のため「いかにも」なスポーツタイプになじめず、試着しては凹んでいます。 大人しいデザインを探しているのですが、なかなか見つかりません。ネットでは見かけるのですが、試着してから購入したいと思っています。 ついでに「いかにも」じゃない自転車用のサングラスもあるとうれしいです。 ちなみに、Y's Road、カトーサイクル、名古屋タカシマヤの東急ハンズは見に行きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ロードバイクの通勤について

    ロードバイクを購入しました。 自転車は乗れますが、前に乗っていたものは電動自転車で ここ数年賃貸マンションの都合で自転車が置けないためのっていませんが 引越しを機に自転車通勤がしたいと思い、購入しました。 ロードバイクとクロスバイクの違いもよくわからない 自転車ド初心者です。(ごめんなさい... 見た目がすごく気に入ったものがあり、思い切って購入したらたまたまロードバイクでした。 自転車はcalamitaというものです。 まだ納車まで少しあるので、色々ロードバイクについて調べていたのですが、、 乗る時の服装や注意点など調べれば調べるほど私でも乗れるのかなど。。色々と不安になっています。 詳しい方、以下のような条件で乗る場合の服装や注意することなど ご教授ください。。 20代前半 女 ちょっとぽっちゃりしてます 通勤距離 片道11km 246(国道)を走る ※運転免許もっていません。。 坂道は緩やかなものはありそう 服装としてムートンブーツやワンピースの下にレギンスなどでも 大丈夫なものでしょうか? パンプス(ヒールなし)はだめですよね? ヘルメットは怖いので着用します。 車の免許がないことが心配で心配で夜も寝れません。。。苦笑 彼は、私が運動音痴だと思っているみたいで反対しましたが、 ダイエットとか、父が自転車乗りなのでいつかいっしょに鎌倉とかいきたいなと思っています。 もちろん納車してから、彼と練習はしようと思っていますが、 ロードバイクともなると、かなりいかつい格好をしないと乗ってはいけないものなのでしょうか。。。 スポーツするんだから、それくらいするのは普通かなとも思いますが、 いかつい格好で通勤はしたくありません。 ちなみに会社は私服なので、あんまり変じゃなきゃ大丈夫だと思います。 長文失礼しました!宜しくお願いします!