• ベストアンサー

教えてください。

(1)関数f(x)=ax^3-3ax^2+b (a>0)の区間-2≦x≦3における最大値が9、最小値が-11のとき、定数a、bの値を求めよ。 (2)3次関数y=x^3-3x^2-8x+4と直線y=x+aが異なる3点で交わるような定数aの値の範囲を求めよ。 (1)と(2)はそれぞれ関係のない別々の問題です。 授業では殆どスルーだったのでよくわかりません。 すみませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

>(1)関数f(x)=ax^3-3ax^2+b (a>0)の区間-2≦x≦3における最大値が9、最小値が-11のとき、 >定数a、bの値を求めよ。 f'(x)=3ax^2-6ax=3ax(x-2)f’(x)=0とおくと、x=0,2 増減表により、(自分で作って下さい) 極値を求め、区間の端の値を求めて、最大値、最小値について調べます。 最大値の候補は、x=0と3のとき、 x=3のとき、f(3)=b x=0のとき、極大値f(0)=b どちらも同じ値だから最大値b=9 最小値の候補は、x=-2と2のとき、 x=2のとき、極小値 f(2)=-4a+b=-4a+9 x=-2のとき、f(-2)=-20a+b=-20a+9 a>0だから、最小値は-20a+9=-11より、a=1 よって、a=1,b=9 >(2)3次関数y=x^3-3x^2-8x+4と直線y=x+aが異なる3点で交わるような定数aの値の範囲を求めよ。 x^3-3x^2-8x+4=x+aとおいてから、右辺のxを移項して、 x^3-3x^2-9x+4=a y=f(x)=x^3-3x^2-9x+4とy=aの交点の数について調べます。 f'(x)=3x^2-6x-9 =3(x+1)(x-3) f'(x)=0より、x=-1,3 増減表により、 x=-1のとき、極大値f(-1)=9 x=3のとき、 極小値f(3)=-23 y=aのグラフと異なる3個の点で交わるのは、極小値から極大値までの間だから、 求めるaの値は、-23<a<9 グラフを描いても分かりますが、増減表の様子から分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2次関数で分からないのがあるため教えてください。

    (1)2次関数y=x^2-2x+a (0≦x≦4)の最大値が10であるとき、定数aの値を求めてください。また、このときの最小値を求めてください。 (2)a≧0のとき、2次関数y=x^2-2ax+1 (0≦x≦2)の最小値を求めてください。 (3)関数y=ax^2+2ax+b (-2≦x≦1)の最大値が6、最小値が2となるように、定数a、bの値を求めてください。 ちなみに答えは、 (1)a=2;最小値1(x=1) (2)0≦a<2のとき最小値-a^2+1 a≧2のとき最小値-4a+5 (3)(a、b)=(1、3)、(-1、5) です

  • 最小値と最大値

    二次関数y=ax^2+2ax+b(-2≦x≦1)の最大値が6、最小値が3であるように定数a,bの値をもとめよ 二次関数y=ax^2-4x+a+1の最大値が1であるような定数aの値を求めよ 以上の2問がとけずにこまってます。 1問目はy=a(x+1)^2-a+b に変形はできるのですが、この後どうすればいいのかわかりません、 また、2問目にいたってはどこをどうすれば平方完成できるのかもわかりません どなたかおしえてください よろしくおねがいいたします

  • 2次関数の問題が苦手でaの値の意味が分かりません。

    式やどうしてaが0より大きいとか小さいとか考えないといけないのか、も含めて教えてほしいです。 1)関数f(x)=ax^(2)-2ax+b(0≦x≦3)の最大値が9、最小値が1であるとき、定数a,bの値を求めよ。 2)x+2y=6,x>1,y≧0のとき、z=xyの最大値、最小値を求めよ 3)関数f(x)=x^(2)-2ax+a^(2)+2a+1(0≦x≦1)の最小値が0であるとき、定数aの値を求めよ。 何故、a>0やa<0などが必要なんでしょうか? その理由とaの範囲が狭まったり、軸と同じにされるのはなんでなんでしょうか? おねがいします。

  • 数学 解き方を教えて下さい

    1,放物線y=-2x^2ー3x+4を平行移動したもので、点(2,5)を通り、その頂点が直線y=2x+1上にあるような放物線を求めよ 2,定義域をー2 ≦x ≦1とする関数f(x)=ax^2+2ax+bの最大値が6、最小値が3であるとき、定数a,bの値を求めよ

  • 二次関数の問題です。

    質問があります。 a>0 で、 関数y=ax^2+2ax+b (-2≦x≦1) の最大値が6、 最小値が3であるように 定数a ,b の値を求めろ。 です。 分かる方がいましたら、教えてください。

  • 二次関数

    関数y=ax^2-8ax+b(2≦x≦5)の最大値が6、最小値が-2で、a>0のとき定数a,bの値を求めよ。 ってあるんですがやり方がわかりません。 まず平方完成をするんですよね。そうすると 多分y=a(x-8)^2-64a+bとなります。 そしてこのあとのやり方がわからないのですが 誰かフォローをお願いします。

  • 二次関数の最大・最小

    二次関数の最大・最小 全然分かりません!! 教えてください!! 関数y=-x?+ax-2aの最大値が5である 定数aの値を求めよ お願いします!!!!

  • 次の問題が解けなくて困ってます。

    次の問題が解けなくて困ってます。 解き方を教えてください。 できれば、答えだけでなく手順を・・・ 早めの回答をできれば。。。 お願いします。 (1) (a-1)x+(a+1)<0の解がx<-√3である時aの値を求めよ。 (2) 2つの放物線y=2x?-8x+9、y=x?+ax+b の頂点が一致するように、定数a,bの値を求めよ。 (3) 2次関数y=x?+2ax の最小値が-9であるように、定数aの値を求めよ。また、この時、最小値を与えるxの値を求めよ。 (4) 2次関数y=x?-2ax+4aの最小値mをaで表せ。また、aの関数mの最大値とその時のaの値を求めよ。 (5) 不等式4分の2x+a≦3分のx-2を満たす自然数xの個数が3個となるように、定数aの値の範囲を求めよ。 (6) y=-2x+4のグラフ上において2点A,Bの間を点P(x、y)が動くとする。 <1>長方形の中の面積Sをxで表せ。 <2>Sの最大値およびその時の点Pの座標を求めよ。

  • 数学の問題をどなたか解りやすく説明しながら、解いて頂けませんか?

    数学の問題をどなたか解りやすく説明しながら、解いて頂けませんか? 問題)a>0とする。関数 Y=AX2乗-4AX+B(1<=X<=4)の最大値が6で、最小値が-2であるとき、定数A,Bの値を求めよ。 宜しくお願い致します。

  • 数学 絶対値付き2次関数

    次の問題が分かりません。どなたかご教示を。 区間 0≦x≦2 において二次関数  y=|x**2-ax-b| (**は乗)の 最大値を最小とするa,bの値を求めなさい。 以上、よろしくお願いいたします。